1: LingLing ★ 2022/06/29(水) 00:02:17.31 ID:CAP_USER
「嘲弄されても韓国のもの見れない苛立ち?」日本どうしてこんな感じ?

[ヘラルド経済=パク・ヘリム記者] 「韓国に嘲弄されても韓国ドラマ以外には見るものがない」

日本Netflixで、韓国オリジナルコンテンツ「紙の家(ペーパー・ハウス):共同経済区域」が公開と同時に1位に上がった。「悪いことをしないといけないので、芸名をトーキョーと付ける」という内容の台詞が登場するにも関わらず、爆発的な人気を得て、一気に1位の座を占めた。

27日、グローバルオンライン動画ストリーミング(OTT)順位集計サイト・フリックスパトロール(Flix patrol)によると、前日の26日、日本NetflixTVショー部門の「人気トップ10」1位に、「紙の家:共同経済区域」の名前が上がった。

「紙の家:共同経済区域」は2026年、統一を控えた韓半島の統一造幣局を背景で、そこに潜入した人質強盗団が4兆ウォンという巨額の資金を盗む内容を描いている。スペインで製作された同名の原作をリメイクして、公開前から大きな注目を集めた。これのお蔭で、前日基準にして全世界NetflixTVショー部門3位に安着した。

しかし、一部からは日本での興行が意外だという評価が出ている。『紙の家』リメイク過程で、原作になかった日本を否定的に描く台詞が含まれたためだ。

『紙の家』の中の強盗団は、全世界の都市の名前を取った芸名で活動する。この中で、日本「トーキョー」を芸名に選んだ女優チョン・ジョンソは、「よりによって、何で名前がトーキョーなの?」と尋ねる相手俳優の質問に、「そりゃ、悪いことをするでしょ」と答える。悪いこと(窃盗)をするため、かつて朝鮮を強制的占領した日本の首都を付けたということだ。

これまで、日本は韓国コンテンツに対する評価が消極的なのはもちろん、自国に否定的なコンテンツは排斥してきた。端的な例として、日帝植民支配と在日同胞に対する差別など、日帝強占期時代の状況を描いた韓国系米国人作家イ・ミンジンの小説『パチンコ』の場合、2017年11月に米国で初めて出版された後、3年が経ってやっと日本で出版されることになった。韓国では2018年に出版されたものだ。AppleTVがオリジナルコンテンツで製作した『パチンコ』ドラマが全世界に公開された後も、日本では現地世論を意識して、これといった広報すら行われなかった。

実際、日本コミュニティなどでは『紙の家』公開以後、当惑しているという反応が相次いだ。「東京をディスる」、「韓国が米国の黙認の下、日本に憎悪を表わすようだ。日本の孤立感を表してるようで気にかかる」という書き込みが相次いだ。

ただし、日本国内の否定的な世論とは違い、『紙の家』は興行を継続する展望だ。全世界で大きな人気を得た『イカゲーム』を筆頭に、日本Netflix内で韓国コンテンツの強勢が続いているためだ。今年、日本Netflix上半期の人気順位トップ10で、9つの韓国コンテンツがその座を取ったことが、これを傍証する。これは、昨年(トップ10のうち韓国コンテンツ6)と比べて大幅に伸びた数字だ。

実際、日本のコミュニティでは劇中でトーキョーが北朝鮮出身であることを取り上げ、「日本と北朝鮮は明確な敵対国であり、北朝鮮人が東京を好意的に描くことが逆に不思議だ」との擁護のコメントも少なくなかった。

パク・ヘリム

ソース ヘラルド経済(韓国語)
https://n.news.naver.com/mnews/article/016/0002008158
42


8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:07:39.21 ID:oMq9kst2
>>1
>韓国オリジナルコンテンツ
と言いながら実は
>スペインで製作された同名の原作をリメイクして、

堂々とパクリの歴史修正
懐古主義者や時代の変化についていけない高齢者向けのオワコン

123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 01:07:22.22 ID:ODEeN4Op
>>1
まだ占領とか言うか
併合も列強が承認してたというのに

163: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 01:45:03.41 ID:SHKUFaMT
>>1
日本人の大半が朝鮮ドラマ見ないという現実を知らないことが逆に不思議だw
それと劇中に日本を意識してあえてトーキョーを挿入して
こっちをチラチラ見てるあたりの朝鮮ストーカー気質が気味悪い

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:05:09.62 ID:e3gDcJzv
悪さをするときは日本人を騙るんやね相変わらず

14: <丶`∀´> (´・ω・`) 2022/06/29(水) 00:14:13.86 ID:Tq/oQ2s+
アマプラとDアニメで十分だ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:18:00.43 ID:IrsWQz8U
>>14
アニメもやられるよ
韓国漫画が既に日本のより質が高くなってる

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:19:45.82 ID:fQcw+heA
>>15
質の高い韓国漫画を読んでみたいので作品名を教えてください

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:23:03.74 ID:IrsWQz8U
>>20
人生崩壊、バスタード、喧嘩独学、全知的な読者の視点から、チーズインザトラップ、アンナラスマナラ、私たちの学校は

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:26:46.37 ID:pQfybvsx
>>25
バスタードだけ聞いたことあるよ
日本の漫画だけど

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:26:51.79 ID:fQcw+heA
>>25
聞いたこともない作品タイトルばかりなのでアニメ化されたら読んでみます

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:40:08.85 ID:WJPVNFJ0
>>25
>バスタード

おい

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:53:12.63 ID:IrsWQz8U
>>68
韓国のバスタードだぞ父親がサイコパス殺人鬼でそれに主人公が手伝いながらも抗う話
若い子は日本のよりこっちだよバスタードといったら
良くできてる

119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 01:05:58.38 ID:WJPVNFJ0
>>96
なんでタイトル被せてくんのかなって事だよ
ドラマにしても楽曲もサジェスト汚染ウザいのよ

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:20:12.12 ID:sth1eOY8
Netflix離れ サブスク戦国時代
https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0628/39811.html

Kの法則だな
チョンドラマゴリ押しが酷いから、俺も解約したわ

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:23:05.45 ID:8DcZz5uv
落ち目の韓流れとはよく言ったものだ

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:24:12.54 ID:E44eOTmM
落ち目のネトフリに縋って大変ですなぁw

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:24:33.82 ID:KOq7g3qr
それにしても未だにオワコンとバカにされてるNetflixが朝鮮人の妄想の拠り所なのかw
日米欧の先進国の市場と製作環境に食い込めず相手にされなかったから
仕方なく未熟な市場と環境の朝鮮をステマするしかなかった哀れな企業だからお似合いではあるかw

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:28:37.88 ID:NEMbpPe1
まあビルボードと同じような不正したんだろう

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:32:59.50 ID:lERUHqJk
だって悪いことをするときは日本人の振りをするのが朝鮮の伝統なんでしょ?

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:37:55.79 ID:uy6J2pPk
こんなのでいちいち怒っててもキリないで
逆に日本の作品で韓国が同じ扱いされたら、向こうで100倍くらい炎上すると思うけども
日本に地震来る度にニコ生もどきでハッピーコメント打ち込む様な民族やぞ

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:39:09.74 ID:ksytNNOi
https://about.netflix.com/ja/leadership

Netflix役員
キム・ミニョン
コンテンツ取得部門APAC担当バイスプレジデント (インドを除く)

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:42:05.15 ID:NEMbpPe1
>>65
組織に入れると一族郎党を引き込んで組織を腐らせる習性がここでもか。

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:43:26.89 ID:FHOGZ5Jq
>>73
法則発動してるのか

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:47:34.71 ID:lrXWTB2c
k-popと違って韓流ドラマ自体はサブジャンルとしてくらいの価値はあると思うけどね
それを無理やりメインストリーム扱いにもってくるからおかしなことになる

105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 00:59:07.68 ID:l2EG+f1z
韓国のNetflixの記事で日本絡めてくるってのは苦戦してんのか

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 01:00:24.46 ID:zMVQowtp
日本ではNetflixはたくさんある中の一つで会員数は上位でもないってことを
Amazonのない韓国は見逃しているな

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 01:00:42.43 ID:va+mxylU
結局アマプラ+「なにか」なんだよなあ
なにかはころころ変わるわけだが
今は円谷イマジネーション

109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 01:02:11.46 ID:tVyJYgwS
>>107
ディズニー+かU-NEXTかHuruだわな

120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 01:06:33.17 ID:FHOGZ5Jq
>>109
おいらはhulu。
ここも日テレだけあって、
朝鮮コンテンツ多数。
ユーザとしてフィルターアウト機能要求したが、
プライオリティ低いだろうな~

129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 01:15:50.37 ID:2zrVSnGZ
日本人にも考えが甘いのが大勢いるってことだよ
こんなの韓国じゃ普通
何も驚くことはない

20年以上前の韓国ドラマなんて嘘ついた子供に
チョッパリみたいなことするんじゃありません!
と叱ってるシーンあったし

1番笑ったのは戦後の話しで
ホテルの会場で戦勝記念と書かれたパーティやってやつ
エンコリで韓国人が色々見せてくれたよ

177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 01:54:29.77 ID:GpnYHSoS
Netflixにしろアマプラにしろ、つまらない映画多すぎて見なくなったわ

182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 01:57:46.73 ID:96/6WHu2
>>177
アマプラに韓国アニメあったな
その名も整形水
評判はまあまあだったけどどっかで見た絵

185: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 02:06:39.19 ID:FQhPdcJN
ランキングを操作するのは悪手だな
つまらないものを推しまくって面白いものを陰に隠せば客が離れていくのも当たり前だろう

195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 02:20:50.77 ID:05J7M51j
そもそもオリジナル版でも主人公トーキョーだったし、後付けで勝手に言ってるだけじゃん

196: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 02:25:13.62 ID:xGoYrYWT
そう
原作のオリジナルには一切ないセリフを入れた
かの国ならではの発想

206: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 02:44:56.67 ID:+J4zzHCq
オリジナルでは主演の女がトーキョーだったな
韓国はまじで気持ち悪い

207: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 02:45:54.40 ID:9snUmQBY
これ原作スペインだからな
スペイン人にとっては東京が有名都市の一つだから入れただけ
だけど権利をもらったとはいえ韓国人が日本冠した役やることは屈辱
そういう時はリメイクや監督への懇願で除日作業をするんだわ
日本から見たら単なる汚鮮だけど

かつてピやBOAもアメリカ映画でオリジナルが日本人設定の役をどうしてもやりたくないから
駄々捏ねてそれぞれ韓国人、在日朝鮮人役に変えてもらったことがある
それが韓国

214: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 02:58:10.72 ID:sir8IXC+
>>207
原作はは良いイメージだったんだろうな東京w

BOAの映画は韓国人がダンサーとしてアメリカで成功するっていうシナリオ考えてたけど余りに現実味が無いのでアメリカで人気の和太鼓奏者に変更されちゃったんだよw
日本文化だから在日役w

220: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 03:10:19.86 ID:9snUmQBY
>>214
まあ東京が主要人物だからね

つかこんな小細工入れないで名前をピョンヤンに変えればいいだけだったのにな
原作側に頭一つ下げれば出来ただろうに

208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 02:48:27.91 ID:rj7SPrNI
これだろ、ドラマ内に旭日旗が出てて
いきなり出たから癇癪が起こるとか韓国翻訳掲示板で見た覚えが

221: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 03:16:10.36 ID:LQaN0dB0
因果応報として必ず自分たちに返ってくる

237: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 04:25:33.09 ID:Q5B05STD
ネトフリは2分視聴すれば
再生数1にカウントされます
あとはわかるよなw

239: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 04:39:19.73 ID:phuTOULM
原作が韓国でもないのに、わざわざ韓国ドラマなどと銘打って反日要素を無理やりねじ込んだだけ

240: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 04:48:41.00 ID:KhHqWO4E
つまり、卑怯卑劣な差別主義者の朝鮮人が忌み嫌われるのは当然ということだな。

250: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 05:06:52.69 ID:3NFEdb7h
これ差別で訴えられるよね?

251: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 05:09:42.54 ID:13Rap7hE
>>250
いやーどうでしょう笑
スペインの歴史認識は日本を美化して間違っているのでウリナラがただしい訂正を行ったとか反論してきそう

258: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 05:26:42.71 ID:DxfFao3d
そんなゴミより抗日神劇見たい

282: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 06:35:28.04 ID:zWgzxt53
>>258
そっちのがまだ笑って観られそうだな

270: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 05:57:10.53 ID:o3zeAqMa
とうとうキムチとネトフリが最後の砦となったか?
終わったな韓国

引用元: ・【Netflix】 「嘲弄されても韓国ドラマ以外見るものない」日本は苛立ち?『ペーパー・ハウス』に、悪い事をする名前“東京”


スポンサーリンク