1: ハニィみるく(17歳) ★ 2022/05/09(月) 16:58:37.13 ID:CAP_USER
┃ユン政権、韓米同盟の強化・原則のある南北関係など、ムン政権と差別化

(写真)
no title

▲ 第20代大統領就任式を翌日に控えた9日、会場である国会で詰めの準備作業が真っ最中である。
_______________________________________________________

(毎日日報=チョ・ヒョンギョン、キム・ヂョンイン、パク・ヂミン、チョ・ミンギョ記者)

ユン・ソクヨル(尹錫悦)政権は発足11日でソウルで韓米首脳会談を行うなど、韓米同盟の強化に重点を置いている。また、相対的に中国とは距離を置きながら日本との関係改善は積極的な姿勢であり、北韓(北朝鮮)に対しては『原則のある南北関係』を強調しながらムン・ヂェイン(文在寅)政権の路線とは確実な差別化に乗り出している。これに対して市民たちは概ね同意しながらも、日本との関係改善については懐疑論も提起している。

ソウル 麻浦(マポ)の40代のキム某さんは9日、ユン・ソクヨル政権の外交路線に関連して、毎日日報に「北朝鮮が武力示威を止めない状況で、韓米同盟を強化して日本との関係改善に乗り出すのが正しい方向だと思う」と話した。彼はまた、「ムン・ヂェイン政権の中国に親和的な政策は長所もあるが欠点も多かったと見ている」とし、「国民の多くがユン・ソクヨル政権の路線に共感すると思う」と話した。

ソウル 西大門(ソデムン)の20代のユ某さんも、「韓米同盟強化と韓日関係改善の方向について、個人的に本当に共感している」と話した。彼は、「韓国は休戦国家であり、今も大統領就任式を控えて北韓の挑発が相次ぐ状況で、米国という覇権国家の助力がなければ果たして休戦状態を維持できるのか疑問だ」と話した。彼はまた、「韓日関係が早期に改善されて円滑な交流が行われ、関係も正常化することを望む」と話した。

大邱(テグ)の20代のチョ某さんも、ユン・ソクヨル情報の外交路線に積極的な共感を示した。彼は、「ムン・ヂェイン政権は事実上の中立外交のように見えた」とし、「中立外交が果たして成功できるのか疑問だ」と話した。彼はまた、「我々の融和政策に対し、北韓は核を作って挑発で答えている。北韓を相手に強い姿勢で挑んでほしい」と話した。

反面、ソウル 東大門(トンデムン)の30代のチャン某さんは「経済に焦点を合わせたユン・ソクヨル政権の外交路線を肯定的に評価する」と言いながらも、「ただし、日本との関係改善については否定的な立場だ」と話した。 「慰安婦問題のような両国の対立が解消されていない状況で、日本との関係回復に乗り出すのは納得できない」と話した。

ソウル 麻浦(マポ)の20代のキム某さんは、理念ではなく実利中心の外交を展開すべきだとし、中国とあまりにも距離を置くことに懸念を示した。彼は、「我々にとって米国が最も重要な友好国であるのは間違いないが、米国も結局は自国中心主義ではないか」とし、「もう少し実利外交を展開すべきだ」と話した。

一方で10日のユン・ソクヨル大統領の就任式には、中国の王岐山(わん・ちーさん)国家副主席と米国のダグラス・エムホフ氏(副大統領の夫)などが出席し、熾烈な外交戦を繰り広げる見込みだ。特に中国側の王副主席は歴代就任式の派遣人事の中では最高位級で、習近平(しー・ちんぴん)国家主席の側近として知られている。これは来る21日に予定された韓米首脳会談など、韓米関係の密着を意識した措置と見られる。

日本は林芳正外務大臣が就任式に参加して、岸田文夫総理の親書を伝えるものと見られる。また、ウクライナ侵攻事態で外交関係が梗塞したロシアからは別途の使節の派遣はなく、アンドレイ・クーリック駐韓大使が参加する予定である。

ソース:毎日日報(韓国語)
http://www.m-i.kr/news/articleView.html?idxno=917346


32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:10:23.86 ID:xi4gqkXl
>>1
>韓米同盟の強化

高額の米軍駐留費は払うの?

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:33:18.70 ID:/sTdBqjT
>>1
1965年日韓基本条約守れ!それだけだ!

115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:47:13.07 ID:dJlKsQUd
>>1
ムンさんは懲役何年なの?

120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:49:43.38 ID:9cMuORrE
>>115
懲役で済むのかな・・・

178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 18:19:29.64 ID:gByUJv+M
>>1
さて
今度の大統領はどんな喜劇を見せてくれるのか?
期待しよう

220: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 18:35:29.32 ID:yDje8d9l
>>1
こっちは改善なんか望んでねえよ、むしろコッチ見んな、穢れるわ

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:00:35.43 ID:gc+36iI7
日本からは『やくそくまもれ』だけ。
よかったな簡単だぞ(笑)

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:00:35.63 ID:LzB8IADi
約束何一つ守ってないし。
短期間で行き詰まって反日路線に戻すよ。
韓国は西側回帰の空気あれば、日本は譲歩すると安易に考えてるくさいけどw

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:04:45.21 ID:tZw/CbiM
>>4
韓国人は徹底的に叩かられると順応し出すね
本当に媚びてくる
恨みを募らせるわけだよ
自分で自分を裏切るんだから

155: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 18:10:16.94 ID:aKWMkoDo
>>4
日本単独で考えたら有り得んわな。
アメリカの余計な横槍だけが心配だ。
なんか駐日大使が韓国と仲良くしろって煩いって見たけど日本に譲歩しろって意味なんかな?

159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 18:11:53.07 ID:D9o4saif
>>155
マスゴミの印象操作通して見ると、そうなるかもな。

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:01:17.43 ID:tZw/CbiM
No Japan!

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:02:35.39 ID:uRuKjj72
条約と協定を遵守してくださいね

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:03:12.91 ID:tYwnKr+O
約束守れなんじゃ変わらないよ

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:08:32.73 ID:f8xbmrjQ
約束守ってくれたらいいだけなのに

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:15:52.88 ID:nBL8dtNI
>>27
韓国人にとって、約束を守るというのは魂の屈服を意味するからな
物理的に圧迫されてしょうがなく履行するのが約束で、もしそうでないのに
約束を守るというなら、それは自我すら喪失した奴隷でしかない
それが韓国人の「約束観」。だから韓国人は絶対に約束を守らない

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:09:03.12 ID:iBGWjtZa
改善したいなら司法判決どうにかしないと
まあ無理でしょうけどねw

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:10:13.21 ID:ODsb92d5
大統領が変われば国の方針がガラっと変わる国なんて、外国から見たら
ただの政情不安で信用できない国でしかないという事が分からないようだ。

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:13:03.09 ID:hcIFoYqv
韓国とは今まで通りでいいよ
今はかなりいい距離感だと思う

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:22:05.08 ID:NSK150AL
・韓国政府が日韓基本条約を広く国民に告知して国内法より国際法を優先させる事
・竹島を日本の領土と認めて返還するか、国際司法裁判所に委ねる事
・日本から農産物や技術を物理的に盗まない事と金塊の持ち込まない事を徹底する事
・日本で犯罪を犯した韓国人の強制送還を受け入れる事

さて韓国政府はどれくらい実現できるだろうか…全部達成出来たら日本政府も譲歩せざるを得ない

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:29:01.85 ID:i6mmyiew
日本側も本気で関係改善を望むならそれなりの手土産を大統領就任式に持っていく必要があるだろ。

まずは日本側は輸出規制の撤回、その代わり韓国側からはジーソミアの再契約。
慰安婦や徴用工、またスワップなんかはその後の展開次第で話を進めればよいだろ。
なんとしても経済と政治は切り離してツートラックの戦略で行くべき。

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:30:14.50 ID:cZsaIsY9
>>66
輸出は規制してないしGSOMIAも継続中

154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 18:10:01.75 ID:a4jMAaNs
>>69
つまり現状維持で問題ないってことだね

161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 18:12:53.92 ID:D9o4saif
>>154
日本はもう韓国を助けない、と決めたってだけだな。

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:32:13.72 ID:dhUJPwoa
日本からは約束を守れと言っている
韓国が改善したいと言う事は韓国が約束を守るという事でないと何も進まないんだよ
改善が必要なのは韓国側だけで日本にとって韓国は必要無いのだから

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:34:31.35 ID:SGVTX5v9
そもそもメディアからおかしいし
併合前から距離を置くべきだった

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:37:32.32 ID:EA21xh/s
最初に鮮人が作り話で集ってきた詐欺話にめんどくさがっていくらか渡して帰ってもらいさいってやってた政治家も悪いよ。
嘘でも作り話でも一回金渡せば既成事実化するの鮮人戦法。
話せばわかるっていう文明人とは違うぞ。

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:38:55.77 ID:dhUJPwoa
それにしても改善とか何言ってるんだか
あれだけ嫌がらせしといいぇ謝罪も無しに改善?
無い無いw

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:44:12.44 ID:dhUJPwoa
関係が悪くなった原因は韓国にあるのだから
改善したければ韓国が原因の排除と補償をするしか無いんだよw
何もしないで改善するわけ無いw

111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:46:18.89 ID:9E0Nxcn4
なぜいつも勝手に期待するんだ?
今までを無いことにして仲良くしようとか虫が良すぎる

133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:56:08.85 ID:xT+Yt9U2
日本が譲歩して、今ある問題はどうにかなっても
絶対に次の問題が出てくるんだから、関係改善なんて意味なくね?

137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 17:58:12.98 ID:3a9o21/d
>>133
「次の問題が出てくる」ではなくて、「韓国が次の問題をねつ造する」だと思います。
関係改善に意味がないという論旨には同意します。
条約や合意を守らない国との関係改善なんて、ありえません。

157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 18:10:28.21 ID:tceQrxsV
資産差し押さえも、大使館前の人形も、韓国側の宿題は何一つ済んでない
韓国が宿題を出してからだな

170: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2022/05/09(月) 18:17:14.05 ID:AbvcqFTD
あ、いや、関係改善したくないなら日本側はそれで別に問題ないって国民皆が分かっちゃったんで。

175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 18:18:15.46 ID:S/etd0wJ
>>170
人間関係で言えば「もう顔も見たくない」状態よね

188: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 18:22:20.63 ID:sw9xKQ2d
日本に頭を下げ続けさせないと韓国の国民は納得しないよ
もう完全にモンスターチルドレンだな
韓国歴代政府の自業自得なんだが

194: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 18:25:11.66 ID:tceQrxsV
韓国は宿題を済ませてないのに、親日のふりをしてもダメですよ
保守の看板に変えただけで、宿題は何一つ出されてません
知日派と自称する代表団を来させても、宿題は下げてませんでした
不合格です

230: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 18:40:12.47 ID:zgpRQjSF
ガラッと環境が変わるわけねーだろw
ユンもムンと主張内容に変わりないし

240: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 18:46:14.98 ID:CLYs/SoS
条約を守れない国家と新たな約束をするなんてありえない。
約束しても守らないんだよw

247: finfunnel ◆rvW46qLwRpKY 2022/05/09(月) 18:47:41.88 ID:029Gdq0j
基本、韓国文化振興院とやらの目的だと
韓国韓流を通じて韓国が先進国家であるとアピールして世界に韓国の圧倒的あこがれ文化位置を占めたい。
というのも、
戦犯国家で嫌われものであるべき日本が
何故かアジア全体で信頼と好意を持たれているのはおかしい!という劣等感大爆発にもとづく分析から始まった。

アイドルソングとおしゃれな恋愛ドラマとアニメなどの文化エンターティメントが
日本の戦犯面の卑劣な悪面を消したという分析結果だ

284: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 18:55:33.49 ID:H+yo3/Oa
ポケモンパンを購入する点においてノーパン運動は終わったな

304: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 18:58:05.95 ID:Fbu4FvbA
また数年後政権交代すれば、文在寅政権当時に戻りますよ。
これが信頼出来ない理由!

320: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 19:00:26.62 ID:4SIzR95C
併合当時の朝鮮では、日本名を使わせろと、日本側に要請していた。

365: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 19:05:59.03 ID:dYwlX96O
朝鮮人て1940~1946年くらいの歴史に
執着する割には、現代に対しては物凄く無頓着だよね

それどころか、自分の人生にすら無頓着だ

379: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 19:09:45.87 ID:j3X2pMnS
今ある約束が守られてないのに
次の約束は守るからとか言われて
信じる人いないよね

437: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/09(月) 19:27:25.66 ID:h+OlCO3L
で、このユンっておっさんはどんな芸ができるの?

引用元: ・【韓国】『ユン・ソクヨル時代の幕開け』・・・韓日関係の改善をめぐり賛否が交錯


スポンサーリンク