1: Ikh ★ 2022/04/30(土) 09:43:36.59 ID:CAP_USER
サンフランシスコ条約発効70周年を迎え 体制の成立・展開・帰結を総体的に分析 戦犯国日本、米国の「冷戦と反共のパートナー」に 「東アジアの領土紛争も米国が意図した」
『サンフランシスコ体制を越えて-東アジアの冷戦と植民地・戦争犯罪の清算』
キム・ヨンホ他 著|メディチメディア刊|3万8000ウォン
今年は戦後の東アジアの国際秩序を規定した「サンフランシスコ体制」が構築されて70年になる年だ。サンフランシスコ体制とは、第2次世界大戦の戦犯国である日本が米国をはじめとする戦勝国と「サンフランシスコ講和条約」を締結したことによって成立した体制をいう。同条約は1951年9月に48カ国が署名し、翌年4月に発効した。本書『サンフランシスコ体制を越えて』は、サンフランシスコ条約自体に内包された問題と、サンフランシスコ体制が起こした問題を一つひとつ明らかにする論文集だ。東北アジア平和センター(キム・ヨンホ所長)が中心となり、2016年から2019年まで4回開かれた国際会議で発表された論文と、この企画に合わせて書き下ろした論文をまとめた。サンフランシスコ体制の成立とその体制が東アジア秩序に与えた影響、そして東アジアの市民社会の対応と関連して、すべて重要な争点を盛り込んだ論文だ。論文執筆者として、韓国(キム・ヨンホ、チョン・ビョンジュン、イ・テジン、イ・ジョンウォン、イ・ジャンヒ、カン・ビョングン、キム・ソンウォン、オ・シジン、キム・チャンロク、ペク・テウン、ノ・ジョンホ)、日本(和田春樹、原貴美恵)、中国(徐勇、胡徳坤、石源華)、米国(チャールズ・アームストロング、アレクシス・ダデン)、オーストラリア(ガバン・マコーマック)など学者25人が参加した。サンフランシスコ体制の問題点を指摘する論文はこれまでもあったが、この体制の成立と展開、帰結を総体的に追求し論じた著作は同書が初めて。
サンフランシスコ講和条約は、最終締結まで6年という長い時間がかかった条約だ。著者のキム・ヨンホ氏は、同条約が締結されるまで日本に対する米国の態度が3段階を経て変わったと述べる。第1段階(1945~1947)では戦犯国である日本を解体することに重点を置いたが、第2段階(1948~1949)で米ソ冷戦体制に入ると、ソ連を排除し日本と単独講和を結ぶ方向に転じた。続いて第3段階(1950~1951)では中国本土に社会主義体制が樹立され、朝鮮戦争が勃発すると、日本を冷戦と反共の最前線に立つパートナーにした。日本は最大戦犯国の地位から脱し、米国の東アジア戦略の最大同盟国となった。こうして戦争犯罪者の大多数が免罪符を受け、戦後の日本再建の主役となった。
サンフランシスコ条約締結の過程で浮かび上がった問題はこれだけではない。注目すべきは、日本の侵略と支配で最も大きな被害を受けた韓国と中国が、同条約を締結する当事者として参加できなかったという事実だ。韓国は南北が分断されており、韓国が参加する場合は北朝鮮も参加しうるという理由で排除され、台湾と本土に分かれた中国も、代表性に問題があるという理由で除外された。日本の侵略による一番の被害国が、条約の主役になれなかったのだ。にもかかわらず、このように成立したサンフランシスコ体制は、東アジア秩序を規律する枠組みとなり、韓国を束縛した。例えば、1965年の韓日国交正常化の際の「請求権協定」は、サンフランシスコ条約に基づいて結ばれた。その後、日本は請求権協定の文言を口実に、日本による植民地時代の韓国人被害者に対する賠償責任がないと主張している。韓国が参加もできなかった条約が、韓国の足を引っ張っているかたちだ。
※続きは元ソースで御覧ください
コ・ミョンソプ先任記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)
Yahoo!Japanニュース/ハンギョレ 4/30(土) 7:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c83e5d1a45766d6f3fbcff7fd251ae68a71c57
『サンフランシスコ体制を越えて-東アジアの冷戦と植民地・戦争犯罪の清算』
キム・ヨンホ他 著|メディチメディア刊|3万8000ウォン
今年は戦後の東アジアの国際秩序を規定した「サンフランシスコ体制」が構築されて70年になる年だ。サンフランシスコ体制とは、第2次世界大戦の戦犯国である日本が米国をはじめとする戦勝国と「サンフランシスコ講和条約」を締結したことによって成立した体制をいう。同条約は1951年9月に48カ国が署名し、翌年4月に発効した。本書『サンフランシスコ体制を越えて』は、サンフランシスコ条約自体に内包された問題と、サンフランシスコ体制が起こした問題を一つひとつ明らかにする論文集だ。東北アジア平和センター(キム・ヨンホ所長)が中心となり、2016年から2019年まで4回開かれた国際会議で発表された論文と、この企画に合わせて書き下ろした論文をまとめた。サンフランシスコ体制の成立とその体制が東アジア秩序に与えた影響、そして東アジアの市民社会の対応と関連して、すべて重要な争点を盛り込んだ論文だ。論文執筆者として、韓国(キム・ヨンホ、チョン・ビョンジュン、イ・テジン、イ・ジョンウォン、イ・ジャンヒ、カン・ビョングン、キム・ソンウォン、オ・シジン、キム・チャンロク、ペク・テウン、ノ・ジョンホ)、日本(和田春樹、原貴美恵)、中国(徐勇、胡徳坤、石源華)、米国(チャールズ・アームストロング、アレクシス・ダデン)、オーストラリア(ガバン・マコーマック)など学者25人が参加した。サンフランシスコ体制の問題点を指摘する論文はこれまでもあったが、この体制の成立と展開、帰結を総体的に追求し論じた著作は同書が初めて。
サンフランシスコ講和条約は、最終締結まで6年という長い時間がかかった条約だ。著者のキム・ヨンホ氏は、同条約が締結されるまで日本に対する米国の態度が3段階を経て変わったと述べる。第1段階(1945~1947)では戦犯国である日本を解体することに重点を置いたが、第2段階(1948~1949)で米ソ冷戦体制に入ると、ソ連を排除し日本と単独講和を結ぶ方向に転じた。続いて第3段階(1950~1951)では中国本土に社会主義体制が樹立され、朝鮮戦争が勃発すると、日本を冷戦と反共の最前線に立つパートナーにした。日本は最大戦犯国の地位から脱し、米国の東アジア戦略の最大同盟国となった。こうして戦争犯罪者の大多数が免罪符を受け、戦後の日本再建の主役となった。
サンフランシスコ条約締結の過程で浮かび上がった問題はこれだけではない。注目すべきは、日本の侵略と支配で最も大きな被害を受けた韓国と中国が、同条約を締結する当事者として参加できなかったという事実だ。韓国は南北が分断されており、韓国が参加する場合は北朝鮮も参加しうるという理由で排除され、台湾と本土に分かれた中国も、代表性に問題があるという理由で除外された。日本の侵略による一番の被害国が、条約の主役になれなかったのだ。にもかかわらず、このように成立したサンフランシスコ体制は、東アジア秩序を規律する枠組みとなり、韓国を束縛した。例えば、1965年の韓日国交正常化の際の「請求権協定」は、サンフランシスコ条約に基づいて結ばれた。その後、日本は請求権協定の文言を口実に、日本による植民地時代の韓国人被害者に対する賠償責任がないと主張している。韓国が参加もできなかった条約が、韓国の足を引っ張っているかたちだ。
※続きは元ソースで御覧ください
コ・ミョンソプ先任記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)
Yahoo!Japanニュース/ハンギョレ 4/30(土) 7:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c83e5d1a45766d6f3fbcff7fd251ae68a71c57
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 09:52:22.54 ID:xb/vmrGD
>>1
「日本の右翼」「歴史挑発」「サンフランシスコ体制」
↑何のことを言っているのか、サッパリわかりません。
「日本の右翼」「歴史挑発」「サンフランシスコ体制」
↑何のことを言っているのか、サッパリわかりません。
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 09:52:25.00 ID:Zi+7yuJ4
>>1
竹島占拠してる国がサンフランシスコ平和条約を語るな
竹島占拠してる国がサンフランシスコ平和条約を語るな
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:18:06.00 ID:LsDqgDkM
>>1
中国(中華人民共和国)と韓国は戦争当事者では無かったから参加出来ないのは当たり前だろw
中国(中華人民共和国)と韓国は戦争当事者では無かったから参加出来ないのは当たり前だろw
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:21:36.01 ID:CNsS30u4
>>1
時系列がわかっていない人の主張ですね。
時系列がわかっていない人の主張ですね。
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:30:18.09 ID:CNsS30u4
>>1
SF体制で不問にされたことが2つある。
・ソ連(ロシア)の戦争犯罪
・韓国・北朝鮮の戦争犯罪
SF体制で不問にされたことが2つある。
・ソ連(ロシア)の戦争犯罪
・韓国・北朝鮮の戦争犯罪
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:32:18.45 ID:CNsS30u4
>>68
つまり、ソ連と韓国・北朝鮮の第2次世界大戦中の
暴虐を暴き、しっかりと裁く、ということなら
大賛成だ!
つまり、ソ連と韓国・北朝鮮の第2次世界大戦中の
暴虐を暴き、しっかりと裁く、ということなら
大賛成だ!
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:36:53.73 ID:CNsS30u4
>>73
ソ連はナチスと組んでポーランドを侵略し、
カチンの森事件を起こした上に、ナチスになすりつけようとした。
韓国と北朝鮮は、日本軍の配下で先兵としてやりたい放題。
それはベトナム戦争のときよりもひどかった。
そして、それはすべて日本軍になすりつけられた。
この不問にされた3か国は、
自分たちのしたことを真摯に反省し、
謝罪、賠償をすべきだ。
ソ連はナチスと組んでポーランドを侵略し、
カチンの森事件を起こした上に、ナチスになすりつけようとした。
韓国と北朝鮮は、日本軍の配下で先兵としてやりたい放題。
それはベトナム戦争のときよりもひどかった。
そして、それはすべて日本軍になすりつけられた。
この不問にされた3か国は、
自分たちのしたことを真摯に反省し、
謝罪、賠償をすべきだ。
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:40:21.25 ID:CNsS30u4
>>82
ソ連は、ポツダム宣言を受け入れ、
武装解除を命じられた8/15よりも後の日本に
なだれをうって攻め込んだ戦争犯罪もある。
千島列島、樺太、北方領土の返却を求めるのが正しい。
これに加担しているアメリカも日本に謝罪すべきだ。
ソ連は、ポツダム宣言を受け入れ、
武装解除を命じられた8/15よりも後の日本に
なだれをうって攻め込んだ戦争犯罪もある。
千島列島、樺太、北方領土の返却を求めるのが正しい。
これに加担しているアメリカも日本に謝罪すべきだ。
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 11:05:12.13 ID:91CUkT+r
>>1
だから、アメリカは、日韓併合を合法としているってことだよ。
韓国は、アメリカが日韓併合を違法だと言うと思うか?
フィリピンやハワイの植民地、併合を違法と認めると思うのか?
ほんと、コリアンって、思考が自己中のアホやわ。
だから、アメリカは、日韓併合を合法としているってことだよ。
韓国は、アメリカが日韓併合を違法だと言うと思うか?
フィリピンやハワイの植民地、併合を違法と認めると思うのか?
ほんと、コリアンって、思考が自己中のアホやわ。
219: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 12:24:04.29 ID:re6TQWOK
>>1
また朝鮮人が嘘ついてる。
SF条約に基づき賠償請求権が認められている。
日本が朝鮮に投下した資財が韓国の求める賠償請求額を大幅に上回ったため相互にこれを放棄し、
東西対立の社会情勢の中、戦後補償という形で援助したのが日韓協定。
また朝鮮人が嘘ついてる。
SF条約に基づき賠償請求権が認められている。
日本が朝鮮に投下した資財が韓国の求める賠償請求額を大幅に上回ったため相互にこれを放棄し、
東西対立の社会情勢の中、戦後補償という形で援助したのが日韓協定。
6: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/04/30(土) 09:47:39.95 ID:yiePUCUR
>日本の侵略と支配で最も大きな被害を受けた韓国と中国が
(=゚ω゚)ノ ほうほう。
(=゚ω゚)ノ ほうほう。
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 09:50:21.93 ID:n2shUlSy
ほとんど記事は読んでないが、要するにウリたちは戦勝国なのに・・という恨みがましい文を今年も書きましたってことだろ。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 09:53:10.11 ID:0NanvUBI
>日本による植民地時代の韓国人被害者に対する賠償責任がないと主張している
日本のお陰で近代文明がもたらされたからだろ
朝鮮の酷さときたらwww
日本のお陰で近代文明がもたらされたからだろ
朝鮮の酷さときたらwww
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:03:19.13 ID:+EzNAqV1
そもそも「最大の戦争被害国」自体韓国が自称しているだけで、比較統計の資料等が有る訳じゃないしな。
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:16:26.82 ID:JutOlR1B
>>34
実際、被害などほとんどない
当時、日本が統治していた領域で朝鮮半島ほど安全なところはなかった
空襲すら滅多になかったしな
徴兵も戦争末期にされただけだし、その兵士も戦地には送られなかった
実際、被害などほとんどない
当時、日本が統治していた領域で朝鮮半島ほど安全なところはなかった
空襲すら滅多になかったしな
徴兵も戦争末期にされただけだし、その兵士も戦地には送られなかった
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:09:41.39 ID:y0yyfL3e
欧米は併合は朝鮮王朝の意志、と知っとるんやて。
44: トンスルNO1 ◆JPCA8kV5sE 2022/04/30(土) 10:15:49.98 ID:UJOa0+yn
んでなんで自称、戦勝国のオマエラが
・1948年まで米軍に占領されたの?
・なんで戦後に分断されたの?
・なんで国連(=連合国)に加入が1991年になったの?
おまエラは血書嘆願して帝国軍の志願兵に殺到していた事実を見直せ。
・1948年まで米軍に占領されたの?
・なんで戦後に分断されたの?
・なんで国連(=連合国)に加入が1991年になったの?
おまエラは血書嘆願して帝国軍の志願兵に殺到していた事実を見直せ。
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:24:36.69 ID:YJVTgLjW
朝鮮戦争つうのは無かったことになってんの?
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:34:33.81 ID:+EzNAqV1
>>57
日本との戦争だった事になってる。
日本との戦争だった事になってる。
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:35:35.33 ID:k+3sc9Vy
>>76
じゃあなぜ半島から日本軍がいなくなって70年以上たつのに分断されてるんだ?
じゃあなぜ半島から日本軍がいなくなって70年以上たつのに分断されてるんだ?
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:39:08.62 ID:Ju7lzGGv
>>80
韓国が日本と戦って独立した戦争として教科書で教えてる
だからムンが独立門で演説してた
韓国が日本と戦って独立した戦争として教科書で教えてる
だからムンが独立門で演説してた
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:45:34.50 ID:k+3sc9Vy
>>89
日本軍を叩き出した記念の門なら釜山あたりに作るべきなんだけど、なぜソウルにあるのかな?
日本軍を叩き出した記念の門なら釜山あたりに作るべきなんだけど、なぜソウルにあるのかな?
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:50:13.51 ID:vLh1N6bl
>>89
独立門って下関条約で属国じゃなくなったから建てたのに
むしろ日本に感謝する筋合い
独立門って下関条約で属国じゃなくなったから建てたのに
むしろ日本に感謝する筋合い
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:25:02.77 ID:TmmpS+do
サンフランシスコ講和条約の後、日本と韓国で基本条約を結んで国交を回復
していますがな。
していますがな。
62: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2022/04/30(土) 10:27:58.41 ID:EXd2WhTM
>>59
SF条約が韓国の意向を無視したもので、日韓条約(請求権協定含む)はSF条約を下敷きにしているから気に食わないんだと。
SF条約が韓国の意向を無視したもので、日韓条約(請求権協定含む)はSF条約を下敷きにしているから気に食わないんだと。
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:33:07.26 ID:kZxsmplO
賠償しよう
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:38:53.29 ID:qn5HJm/L
>>75
併合時に肩代わりした金を返せ
日本が投資した金を返せ
在日が日本で犯した犯罪の賠償をしろ
されが当然だろ
併合時に肩代わりした金を返せ
日本が投資した金を返せ
在日が日本で犯した犯罪の賠償をしろ
されが当然だろ
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:39:53.99 ID:kZxsmplO
>>87
返しまへん
返しまへん
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:41:58.77 ID:qn5HJm/L
>>93
なんでだ
返せ
なんでだ
返せ
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:43:31.80 ID:kZxsmplO
>>96
義務はない
義務はない
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:46:36.73 ID:qn5HJm/L
>>99
それなら日本が謝罪したり、賠償する義務もないな
それなら日本が謝罪したり、賠償する義務もないな
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:34:50.30 ID:j6sbXFsr
日韓条約は当事者だったんだろ。それで解決しているんだよ。
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:36:29.71 ID:+EzNAqV1
>>78
当時の政権が勝手に結んだだけで、国民は納得していなかったから無効なんだと。
当時の政権が勝手に結んだだけで、国民は納得していなかったから無効なんだと。
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:39:03.24 ID:qalXFdX1
>>81
この理屈でいくなら、ザイコの特別永住許可に日本国民は納得してないから無効だな。
ザイコは今すぐ日本から立ち去れ。
この理屈でいくなら、ザイコの特別永住許可に日本国民は納得してないから無効だな。
ザイコは今すぐ日本から立ち去れ。
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:40:11.69 ID:uWgIhxVD
>>88
そうなるなw
そうなるなw
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 10:56:23.99 ID:i1fTxMy4
ようやくそこに気づいたのか
そうなんだよね、反日と反米は連動せざるをえない
そうなんだよね、反日と反米は連動せざるをえない
137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 11:10:45.83 ID:sSSji9vG
戦勝国に乗っかって戦勝国でも要求しないことを日本にしてくる詐欺国家
160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 11:34:43.41 ID:TmmpS+do
そうだ、韓国の国連大使が国連総会で「サンフランシスコ講和条約に異議あり」
と演説すればいいんだ。
と演説すればいいんだ。
171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 11:40:50.32 ID:kg2SsrN5
>>160
そこで席を蹴って国連脱退すれば完璧
そこで席を蹴って国連脱退すれば完璧
177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 11:44:04.22 ID:Sdq3di5P
日本は韓国を侵略した悪い国
裁きを十分に受けていない国
裁きを十分に受けていない国
184: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 11:46:31.86 ID:nSMK8T0D
>>177
清の属国だった朝鮮を独立させてあげたのが日本
その時に日本領にしても良かったんだぜ?
清の属国だった朝鮮を独立させてあげたのが日本
その時に日本領にしても良かったんだぜ?
186: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 11:47:59.36 ID:zMgaMK0x
>>177
韓国が日本の竹島を侵略した側でしょ?
韓国が日本の竹島を侵略した側でしょ?
208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 12:08:29.20 ID:KRGi2cIn
韓国って本気で日本と戦ったって思い込んでいるんだな。
相手にされなかったとかの微妙な問題でもなく、本当に何もなかったのにな。
相手にされなかったとかの微妙な問題でもなく、本当に何もなかったのにな。
214: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 12:17:48.74 ID:xuMCfPrp
世界の著名な法理学者はサンフランシスコ講和は無効であると判定してるからね
日本の処罰これからだよ
日本の処罰これからだよ
232: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 12:34:20.09 ID:ubhVwq/u
>>214
無効の理由が判らない 連合国と日本の講和条約にどこの国が何を言うの
中華民国は出席していないがSF条約を受け入れてるよ
ソ連に関しては連合国だが1945年8/6日に宣戦布告して26日しか日本と戦争をしておらず対日戦いへの貢献は無いのでアメリカの決定に首突っ込む権利などない
連合国48が調印してる条約が本当に無効だったらこれこそマジデ
国際連合が何の拘束力も無い組織になる訳だが
国連をぶち壊すつもりなのか?
無効の理由が判らない 連合国と日本の講和条約にどこの国が何を言うの
中華民国は出席していないがSF条約を受け入れてるよ
ソ連に関しては連合国だが1945年8/6日に宣戦布告して26日しか日本と戦争をしておらず対日戦いへの貢献は無いのでアメリカの決定に首突っ込む権利などない
連合国48が調印してる条約が本当に無効だったらこれこそマジデ
国際連合が何の拘束力も無い組織になる訳だが
国連をぶち壊すつもりなのか?
235: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 12:48:56.12 ID:HtNeh+J1
>>214
無効にするの?
朝鮮半島が日本領に復帰?
無効にするの?
朝鮮半島が日本領に復帰?
226: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 12:31:41.07 ID:pNK8TrOX
日本は韓国と戦争してないけどな、第二次大戦ではなぜか朝鮮人のB・C戦犯がいるのだけどね
さて、どこと戦ったんでしょうか(スットボケ
さて、どこと戦ったんでしょうか(スットボケ
231: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 12:34:07.48 ID:kt5SyaxO
当時朝鮮は日本だったのに何を言ってるんですかね
245: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 12:55:13.50 ID:uWgIhxVD
SF条約が無効かぁwつまり講和が無くなるから継戦中になるけど現在はアメリカと同盟国だから敗戦が有耶無耶になるなw
日本にとってはメリットしかない気がするw
日本にとってはメリットしかない気がするw
247: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 12:56:57.41 ID:6vdTrYJW
>>245
台湾がこっちに来るのは歓迎だけど
朝鮮半島が併合されてた最悪の事態に巻き戻る?w
台湾がこっちに来るのは歓迎だけど
朝鮮半島が併合されてた最悪の事態に巻き戻る?w
290: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/30(土) 13:43:31.05 ID:B1FDsgQd
サンフランシスコ講和条約の調印式に呼ばれてもいないのに押し掛けて拒否された国の話かな?
スポンサーリンク