1: 新種のホケモン ★ 2022/03/16(水) 14:47:25.27 ID:CAP_USER
ルノーサムスン自動車が22年ぶりに社名を「ルノーコリア自動車(Renault Korea Motors、RKM)」に変更する。
ルノーサムスン車は16日、「サムスングループ系列会社と締結した『サムスン』の商標契約猶予期間が8月初めに終了するため、新しい社名に変更する」とし、「商標契約を延長しない方針のため、社名変更の手続きに入った」と述べた。
ルノーコリアによると、新社名に「ルノー」を入れたのは、ルノーグループとルノー・日産・三菱アライアンスの一員であることを示している。同時に社名に「コリア」を入れたのは、韓国市場に根ざした完成車企業としてのアイデンティティを込めた。
ルノーコリアは社名変更とともに、新規ロゴも公開した。2Dデザインの台風の形状だ。既存のロゴの特徴を継承しつつも単純化した。ルノーコリアは「台風の形の生きて動いているような躍動的な線が、ルノーコリア自動車が今後進んでいく方向を示している」と説明した。
◆ルノーサムスン、社名変更…ロゴも公開
ルノーグループは2000年、サムスンカードと合弁投資形態の契約を締結し、サムスン自動車を買収した。当時、ルノーグループはサムスン電子・サムスン物産と10年単位で「サムスン」ブランドを使用できる契約を締結した。その代わり、ルノーグループはルノーサムスンが年間営業利益が発生した場合、年間売上の0.8%を商標権使用料として支払うことにした。昨年、ルノーサムスンが赤字を記録したため、サムスン電子、サムスン物産は商標権使用料を受け取ることができなかった。
現在、ルノーコリアは、ルノーグループのオランダの子会社ルノーBVが持株の80.04%を保有している。サムスンカードは19.9%を、残りの少数は自社株保有となっている。
2大株主のサムスンカードはルノーコリアの持株売却を推進中だ。投資銀行(IB)業界によると、サムスンカードはサムスン証券を売却主管会社に選定し、昨年、ルノーコリアの株式売却のための投資説明書を国内外のプライベート・エクイティ・ファンド(PEF)運用会社などに配布した。
社名を変えたルノーコリアは今後、韓国市場でエコカーを中心に自動車のラインナップを強化する計画だ。このため、中国のジーリーホールディンググループと提携し、エコカーの新車開発計画を公開した。このためにルノーグループは先月、エンジニア出身のステファン・デブレイズ氏をルノーコリアの新任代表取締役に選任した。
一方、ルノーコリアは昨年、韓国市場で計6万1096台を販売した。ヒョンデ(現代自動車、72万6838台)、起亜(キア、53万5016台)には及ばないが、双竜(サンヨン)自動車(5万6363台)、韓国GM(5万4292台)よりは販売台数が多かった。
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2022.03.16 14:40
https://s.japanese.joins.com/JArticle/288878?servcode=300§code=300
ルノーコリア自動車の中型セダンSM6[写真 ルノーコリア自動車]

ルノーサムスン車は16日、「サムスングループ系列会社と締結した『サムスン』の商標契約猶予期間が8月初めに終了するため、新しい社名に変更する」とし、「商標契約を延長しない方針のため、社名変更の手続きに入った」と述べた。
ルノーコリアによると、新社名に「ルノー」を入れたのは、ルノーグループとルノー・日産・三菱アライアンスの一員であることを示している。同時に社名に「コリア」を入れたのは、韓国市場に根ざした完成車企業としてのアイデンティティを込めた。
ルノーコリアは社名変更とともに、新規ロゴも公開した。2Dデザインの台風の形状だ。既存のロゴの特徴を継承しつつも単純化した。ルノーコリアは「台風の形の生きて動いているような躍動的な線が、ルノーコリア自動車が今後進んでいく方向を示している」と説明した。
◆ルノーサムスン、社名変更…ロゴも公開
ルノーグループは2000年、サムスンカードと合弁投資形態の契約を締結し、サムスン自動車を買収した。当時、ルノーグループはサムスン電子・サムスン物産と10年単位で「サムスン」ブランドを使用できる契約を締結した。その代わり、ルノーグループはルノーサムスンが年間営業利益が発生した場合、年間売上の0.8%を商標権使用料として支払うことにした。昨年、ルノーサムスンが赤字を記録したため、サムスン電子、サムスン物産は商標権使用料を受け取ることができなかった。
現在、ルノーコリアは、ルノーグループのオランダの子会社ルノーBVが持株の80.04%を保有している。サムスンカードは19.9%を、残りの少数は自社株保有となっている。
2大株主のサムスンカードはルノーコリアの持株売却を推進中だ。投資銀行(IB)業界によると、サムスンカードはサムスン証券を売却主管会社に選定し、昨年、ルノーコリアの株式売却のための投資説明書を国内外のプライベート・エクイティ・ファンド(PEF)運用会社などに配布した。
社名を変えたルノーコリアは今後、韓国市場でエコカーを中心に自動車のラインナップを強化する計画だ。このため、中国のジーリーホールディンググループと提携し、エコカーの新車開発計画を公開した。このためにルノーグループは先月、エンジニア出身のステファン・デブレイズ氏をルノーコリアの新任代表取締役に選任した。
一方、ルノーコリアは昨年、韓国市場で計6万1096台を販売した。ヒョンデ(現代自動車、72万6838台)、起亜(キア、53万5016台)には及ばないが、双竜(サンヨン)自動車(5万6363台)、韓国GM(5万4292台)よりは販売台数が多かった。
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2022.03.16 14:40
https://s.japanese.joins.com/JArticle/288878?servcode=300§code=300
ルノーコリア自動車の中型セダンSM6[写真 ルノーコリア自動車]

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 15:37:37.29 ID:dN7Kvqp4
>>1
あの労組をみて
まだ、引き上げないのかよ。
どれだけ、上層部に鮮人が食い込んでいるんだ。
あの労組をみて
まだ、引き上げないのかよ。
どれだけ、上層部に鮮人が食い込んでいるんだ。
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 15:39:09.61 ID:S3gSWH7G
>>1
作るものないのでは?
労働貴族だし 損切りする時だと思うのだが
作るものないのでは?
労働貴族だし 損切りする時だと思うのだが
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 15:59:32.84 ID:cWA7lTNY
>>1
コリアが残ってるなら意味ないだろ
コリアが残ってるなら意味ないだろ
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 18:19:35.75 ID:ETiTtXdY
>>1
あれ?韓国工場のあまりの低生産性に撤退するんじゃなかったっけ?大笑
あれ?韓国工場のあまりの低生産性に撤退するんじゃなかったっけ?大笑
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 14:50:59.45 ID:Sd+ZGSHg
ルノーってほぼ国営だよね、合併できるのっておかしいよね
その国の資産になっちゃうよね
その国の資産になっちゃうよね
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 14:51:53.48 ID:qvpVasXy
「サムスン」がついてると諸外国ではマイナスだろうけど韓国でもそうなの?
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 15:18:57.70 ID:dWGNeSO3
>>10
コリアって名前に変えてもマイナスな気がするんだが
コリアって名前に変えてもマイナスな気がするんだが
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 14:54:28.89 ID:rDV7aoVw
ルノー残るんか
てっきり引き揚げかと思ってたわ
てっきり引き揚げかと思ってたわ
24: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/03/16(水) 14:57:40.56 ID:2ez43Fy3
>>15
(=゚ω゚)ノ デザイン・開発部門だけ残して工場現場部門は切り離しだってお。
韓国GMも同じく工場は撤退
(=゚ω゚)ノ デザイン・開発部門だけ残して工場現場部門は切り離しだってお。
韓国GMも同じく工場は撤退
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 14:59:31.14 ID:rDV7aoVw
>>24
なるほど造る方は韓国企業に丸投げか
なるほど造る方は韓国企業に丸投げか
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 15:30:07.61 ID:naClYpIj
>>15
サムスンの名前ないって事はまだ撤退が難しいけどそれだけ実際は離れてるって事でしょ
サムスンの名前ないって事はまだ撤退が難しいけどそれだけ実際は離れてるって事でしょ
70: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/03/16(水) 15:35:33.61 ID:2ez43Fy3
>>61
(=゚ω゚)ノ 韓国政府からの補助金目当てですかね。
値の張るヨーロピアンデザイナーを雇って名目だけの朝鮮人。
新型生産はフランス本国でやりますよ、と。日産のアメ向け委託も切ったしさて、何作るんでしょうか工場w
(=゚ω゚)ノ 韓国政府からの補助金目当てですかね。
値の張るヨーロピアンデザイナーを雇って名目だけの朝鮮人。
新型生産はフランス本国でやりますよ、と。日産のアメ向け委託も切ったしさて、何作るんでしょうか工場w
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 16:04:08.29 ID:M3y7TYSc
>>15
EVの生産計画から外されてるので、そういうことです。
EVの生産計画から外されてるので、そういうことです。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 14:56:10.75 ID:QLlSCPyJ
社名変更もコストがかかるだろう、撤退の方がよくないか?
でもコストを支払ってまでも社名変更するんだから
しばらくは、韓国に留まるのか、何のメリットがあるんだ?
でもコストを支払ってまでも社名変更するんだから
しばらくは、韓国に留まるのか、何のメリットがあるんだ?
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 14:58:14.55 ID:NWA3qaPB
なるほどルノーがサムスンの名前を使って利益が出たら商標権使用料を払う契約だったと
そして利益が出なかったから更新するの止めたので名前を変えることになったと
ダメじゃん
そして利益が出なかったから更新するの止めたので名前を変えることになったと
ダメじゃん
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 15:07:37.07 ID:rDV7aoVw
「台風の形の生きて動いているような躍動的な線が、ルノーコリア自動車が今後進んでいく方向を示している」
韓国の台風はUターンするよ
韓国の台風はUターンするよ
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 15:29:34.90 ID:h2OgIsyI
新興国でまだ勤勉そうなトコ探した方がいいよな
工場としておいしい時期はもう過ぎてんだし
工場としておいしい時期はもう過ぎてんだし
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 15:39:09.63 ID:pE8mPkFU
ミツボシでもいいにニダ
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 15:43:33.89 ID:Q3xwVX66
ルノーコリアとか最悪ネーミングだな
まぁどうでもいいけど
まぁどうでもいいけど
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 15:48:38.52 ID:Ru2sf55w
韓国から補助金もらっているからコリアは外せないよね
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 15:50:41.85 ID:SLje7hfL
日産といいハズレばっかり引くルノー
法則発動にも程があるわ
法則発動にも程があるわ
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 15:54:07.12 ID:/m+RX6DO
韓国内でしか車売れなそう
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 16:00:28.43 ID:EeeBolNP
名前隠して売るのはどうなんだろうな
そうしないと売れないから隠すんだろうけど
そうしないと売れないから隠すんだろうけど
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 16:02:14.64 ID:T6M1BGgs
早く撤退したら?
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 16:09:07.76 ID:7GIT/NT6
自動車メーカーが4社もあったのか、あの半島に
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 16:30:40.34 ID:OrEwFmG2
>>110
現代、キア、デウ、ルノーサムスン,双竜
現代、キア、デウ、ルノーサムスン,双竜
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 16:13:20.03 ID:ize71VaK
コリアはまだ差別用語じゃないのか
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 16:35:15.62 ID:5u958WdR
あとはルノー外して コリア自動車 にすれば完璧だな
154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 18:00:24.40 ID:IWxr75/z
>>126
ルノーのルだけでいいよ
ノーコリア自動車でいいじゃん
ルノーのルだけでいいよ
ノーコリア自動車でいいじゃん
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 16:52:20.22 ID:oi5+DMLQ
サムスンがマイナスイメージっことか
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 16:52:50.46 ID:9BEd+2qp
ルノーギャラクシーじゃないのか
135: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 16:59:45.27 ID:HjbSlOvX
( ・ω・)
中小国なのに自動車メーカー多すぎでしょ。
中小国なのに自動車メーカー多すぎでしょ。
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 17:20:41.65 ID:6hVcLwcl
サムスンの名前を隠したは良いが、代わりにコリアがくっつくって
あいつら自分らの国名の悪いイメージを自覚してないんだな
あいつら自分らの国名の悪いイメージを自覚してないんだな
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 18:01:04.39 ID:tkdkmgbE
>ルノーコリアは昨年、韓国市場で計6万1096台を販売した。
>双竜(サンヨン)自動車(5万6363台)、韓国GM(5万4292台)よりは販売台数が多かった。
販売台数で双竜自動車と肩を並べてるのかwww
そりゃもう「終わってる」ってやつだろwww
ついでに韓国GMも終わってるわwww
>双竜(サンヨン)自動車(5万6363台)、韓国GM(5万4292台)よりは販売台数が多かった。
販売台数で双竜自動車と肩を並べてるのかwww
そりゃもう「終わってる」ってやつだろwww
ついでに韓国GMも終わってるわwww
168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 18:23:57.43 ID:0SCRX+uK
これで名実ともにフランス車になったな
日本でも売れるかもな
日本でも売れるかもな
170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 18:32:19.16 ID:tkdkmgbE
>>168
本国ルノーとはブランド名もロゴも違うし、無理じゃね?
本国ルノーとはブランド名もロゴも違うし、無理じゃね?
178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 18:55:25.52 ID:0SCRX+uK
>>170
ベンツならともかく、ほとんどの日本人はルノーのロゴなんて知らないから平気
ベンツならともかく、ほとんどの日本人はルノーのロゴなんて知らないから平気
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 18:46:16.81 ID:YZktCYZH
韓国で売るにもサムスン隠しなの?w
181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 19:03:35.26 ID:zrH0SpDM
GALAXYみたいw
187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 19:10:53.28 ID:XbKLq3Iz
どのみち日本人は日本車買うし。一時的には売れるかもだが。
188: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 19:13:45.79 ID:NUjebg62
>>187
車検と保険の金額が釣り合わないから、よほどの物好きじゃない限り手は出さないんじゃないかな?
車検と保険の金額が釣り合わないから、よほどの物好きじゃない限り手は出さないんじゃないかな?
190: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 19:15:40.41 ID:w8JjfEbN
ルノーブランドなんてもう日本人も欲しがらないでしょ
せいぜい90年代くらいまでかな
せいぜい90年代くらいまでかな
208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 19:55:52.75 ID:0tT00s2/
Kがつくと余計に売れなくなるぞw
213: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/03/16(水) 20:04:53.74 ID:ekhQfgFo
まだ撤退しないんだ
在韓米軍経由で幹部は逃げりゃいいのに
在韓米軍経由で幹部は逃げりゃいいのに
スポンサーリンク