1: 昆虫図鑑 ★ 2022/02/22(火) 07:52:18.88 ID:CAP_USER
【世宗聯合ニュース】韓国の給与所得者が2020年に月平均320万ウォン(約30万8500円)の賃金を受け取ったことが21日、分かった。
4人に1人の月給は150万ウォンに満たず、中小企業の月給は大企業の半分程度だった。
◇月平均320万ウォン 前年比3.6%増加
統計庁が21日までに公表した資料によると、2020年12月時点での給与所得者の月平均所得は320万ウォンで、前年より3.6%(11万ウォン)増加した。
中央値は242万ウォンで前年比3.5%(8万ウォン)増えた。
所得分布では、月平均所得が150万~250万ウォンが27.9%で最も多かった。85万ウォン未満は13.9%、85万~150万ウォンは10.2%だった。
月平均所得が中央値の50%未満だった人は19.9%だった。
一方、中央値の150%以上だった人は29.4%だった。
◇大企業と中小企業、男女の格差は変わらず
企業の規模別では、大企業の給与所得者の月平均所得が529万ウォンで最も多かった。中小企業は259万ウォンで大企業の半分程度だった。
このような格差は給与所得者の年齢が上がるほど広がり、50代では大企業平均(687万ウォン)が中小企業(280万ウォン)の約2.5倍に達した。
男性の格差も解消していないことが分かった。男性の給与所得者の月平均所得は371万ウォンで女性(247万ウォン)の約1.5倍だった。月平均所得が150万ウォン未満の割合も女性(28.9%)が男性(20.6%)を上回った。
同じ大企業でも男性の月平均所得は599万ウォン、女性は370万ウォンで賃金に格差があった。
男性の平均所得から女性の平均所得を引いた額は50代が最も大きく、197万ウォンだった。20代は20万ウォン、30代は66万ウォン、40代は154万ウォンで、年齢が上がるほど格差が広がった。
◇業種別では金融・保険業が1位
業種別では金融・保険業に従事する給与所得者の月平均所得が660万ウォンで最も高かった。株式市場の好況が影響した。金融・保険業が1位になったのは統計が始まった2016年以降、初めて。
一方、最も低かったのは宿泊・飲食業で、月平均所得が163万ウォンだった。
yugiri@yna.co.kr
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220221003100882?section=news
参考
日本のサラリーマンの平均月収は35万円
https://ten-navi.com/hacks/article-52-12847
4人に1人の月給は150万ウォンに満たず、中小企業の月給は大企業の半分程度だった。
◇月平均320万ウォン 前年比3.6%増加
統計庁が21日までに公表した資料によると、2020年12月時点での給与所得者の月平均所得は320万ウォンで、前年より3.6%(11万ウォン)増加した。
中央値は242万ウォンで前年比3.5%(8万ウォン)増えた。
所得分布では、月平均所得が150万~250万ウォンが27.9%で最も多かった。85万ウォン未満は13.9%、85万~150万ウォンは10.2%だった。
月平均所得が中央値の50%未満だった人は19.9%だった。
一方、中央値の150%以上だった人は29.4%だった。
◇大企業と中小企業、男女の格差は変わらず
企業の規模別では、大企業の給与所得者の月平均所得が529万ウォンで最も多かった。中小企業は259万ウォンで大企業の半分程度だった。
このような格差は給与所得者の年齢が上がるほど広がり、50代では大企業平均(687万ウォン)が中小企業(280万ウォン)の約2.5倍に達した。
男性の格差も解消していないことが分かった。男性の給与所得者の月平均所得は371万ウォンで女性(247万ウォン)の約1.5倍だった。月平均所得が150万ウォン未満の割合も女性(28.9%)が男性(20.6%)を上回った。
同じ大企業でも男性の月平均所得は599万ウォン、女性は370万ウォンで賃金に格差があった。
男性の平均所得から女性の平均所得を引いた額は50代が最も大きく、197万ウォンだった。20代は20万ウォン、30代は66万ウォン、40代は154万ウォンで、年齢が上がるほど格差が広がった。
◇業種別では金融・保険業が1位
業種別では金融・保険業に従事する給与所得者の月平均所得が660万ウォンで最も高かった。株式市場の好況が影響した。金融・保険業が1位になったのは統計が始まった2016年以降、初めて。
一方、最も低かったのは宿泊・飲食業で、月平均所得が163万ウォンだった。
yugiri@yna.co.kr
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220221003100882?section=news
参考
日本のサラリーマンの平均月収は35万円
https://ten-navi.com/hacks/article-52-12847
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:14:20.36 ID:GKxEp92V
>>1
>前年より3.6%(11万ウォン)増加した。
失業率が上がると平均が上がったりするよね
>前年より3.6%(11万ウォン)増加した。
失業率が上がると平均が上がったりするよね
583: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:26:22.67 ID:ly2iieKL
>>1
大丈夫。
様々な手練手管を駆使して、平均値を下げてる連中をまたごっそり母集団から外すだけだから。
大丈夫。
様々な手練手管を駆使して、平均値を下げてる連中をまたごっそり母集団から外すだけだから。
637: 八紘一宇は日本の国是 2022/02/22(火) 09:40:49.80 ID:F2KBFF53
>>1
むしろそんなに貰ってたのか?
むしろそんなに貰ってたのか?
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 07:53:05.28 ID:L17TKUJO
あれ? 日本超えたのでは?
27: 本家 子烏紋次郎 2022/02/22(火) 08:01:53.94 ID:jGBBWGQP
>>2
はい 貧困が超えているんです
はい 貧困が超えているんです
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 07:54:43.94 ID:BG4Sehoe
これで40歳くらいで定年というかクビになるんだろ
ほんと地獄だな
ほんと地獄だな
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 07:56:54.41 ID:dz9QMSzV
韓国って確か失業者には入らないけど賃金の統計にも入らない奴とかもいるんじゃなかったっけ?
そういうの入れたらさらに下がるんじゃないの?
そういうの入れたらさらに下がるんじゃないの?
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 07:58:44.69 ID:6RhEGBXa
手取りだと逆転しそうだな
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:01:40.70 ID:s+ffX1Fv
>>14
だといいな
南鮮は日本ほど社会保障厚くないし
だといいな
南鮮は日本ほど社会保障厚くないし
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:16:01.24 ID:6RhEGBXa
>>24
アメリカより負担率低い修羅の国だからね。現役世代は良い働き口さえあればせれでいいだろけど。世代間格差は日本に比べりゃ遥かに公平だけど
アメリカより負担率低い修羅の国だからね。現役世代は良い働き口さえあればせれでいいだろけど。世代間格差は日本に比べりゃ遥かに公平だけど
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:17:44.72 ID:U1dkCI0m
>>123
40越えりゃ肩たたきだから、世代格差も何もあったもんじゃないな
40越えりゃ肩たたきだから、世代格差も何もあったもんじゃないな
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:21:30.14 ID:6RhEGBXa
>>138
外資はそんな感じだからな。その分考慮して待遇が良いわけで。皆同じ条件だから世代間格差が開かない。日本も解雇規制緩和してたらそうなってただろね。
外資はそんな感じだからな。その分考慮して待遇が良いわけで。皆同じ条件だから世代間格差が開かない。日本も解雇規制緩和してたらそうなってただろね。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 07:59:41.62 ID:TvK9yb80
これは給与所得者の金額だから、起業者の多い(社長になって威張りたい、人の下に付きたくない)南朝鮮全体の収入だともっと下がるなw
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:01:57.38 ID:NJA5uvod
確か韓国の1人当たりのGDPって、3万ドルくらいだったよね
だいたい合ってるよね
だいたい合ってるよね
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:04:21.84 ID:sfTK7KDJ
日本は社会保障費が高過ぎるから、手取りで言ったら同じぐらいなのかな?
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:04:59.80 ID:3qQxJJna
問題は平均給与じゃなくて新卒者の就職率な。
最低賃金上げたら被雇用者の給与は上がるだろうけど、
無職が増える。
最低賃金上げたら被雇用者の給与は上がるだろうけど、
無職が増える。
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:05:28.76 ID:QLTJVDQR
>>46
失業率だと日本の方が高いから、その批判は当たってないなぁ
失業率だと日本の方が高いから、その批判は当たってないなぁ
57: 韓国大使館「カマギフは来いや!」 ◆Kmywzv1K6I 2022/02/22(火) 08:07:10.95 ID:HDWybHmw
>>47
韓国は大学生の6割が就職出来てない
日本に逃げてきてる韓国人がいる時点で在コの反論なんて意味なし
韓国は大学生の6割が就職出来てない
日本に逃げてきてる韓国人がいる時点で在コの反論なんて意味なし
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:05:47.11 ID:p9QfdtNZ
勘違いすんな
就職率が60%、ニート率が18%で40歳に入るとリストラ。定年が49歳
この条件で働いてる人間の平均月収が31万円だ
就職率が60%、ニート率が18%で40歳に入るとリストラ。定年が49歳
この条件で働いてる人間の平均月収が31万円だ
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:07:24.87 ID:7010gr85
まともな企業の平均だろ、全部の平均は20万そこそこじゃねーの?
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:07:30.25 ID:T23Vq2W8
一人当たりGDPが日本超えたんだろ
15万円の奴なんか統計から消しとけよ
捏造得意やろ
15万円の奴なんか統計から消しとけよ
捏造得意やろ
91: 名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2022/02/22(火) 08:11:30.14 ID:3HrBtm8M
冫(゚Д゚) ザイニチが帰らない時点で
冫(゚Д゚) 現実わかるっしょ.
冫(゚Д゚) 現実わかるっしょ.
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:13:08.32 ID:XYNbdBqK
統計がどうであろうが
結局は自分自身はどうか?って話だからな
国のGDPとか自分自身で成し遂げてるわけじゃなかろうにw
結局は自分自身はどうか?って話だからな
国のGDPとか自分自身で成し遂げてるわけじゃなかろうにw
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:14:42.94 ID:OaUhCu5c
まあ実際に日本を越えたならカネにがめつい在日が帰らない訳ねえもんなw
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:17:52.98 ID:tC83r6aR
家計債務がGDPを超えてるから月収倍くらいにならないと
ダメなんじゃ…
ダメなんじゃ…
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:19:41.23 ID:GIeWG5JI
日本は正社員だけの賃金統計だからねー
非正規労働者を含めると韓国より低いだろ
非正規労働者を含めると韓国より低いだろ
161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:20:36.12 ID:GKxEp92V
>>156
日本と韓国入れ替えちゃった?
日本と韓国入れ替えちゃった?
207: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:26:39.25 ID:3QGWnq8H
韓国の平均年収は330万
日本より130万も低い
いつ日本を超えたのかな?w
日本より130万も低い
いつ日本を超えたのかな?w
245: 韓国大使館「カマギフは来いや!」 ◆Kmywzv1K6I 2022/02/22(火) 08:32:19.19 ID:Ivgg2eWI
韓国は裕福なんだから在コのナマポ出してやれよな…
311: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:43:55.04 ID:Pk1pB6NP
日本を超えているってあったけど、自営業とかのほうが上?
399: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 08:59:47.86 ID:KLoCJ7Mm
平均月収31万円は分かったから、で、失業者は何百万人いるの?
410: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:01:54.72 ID:QLTJVDQR
別に日本がノーベル賞受賞者をいくらか輩出してる事を否定しないよ
ただ、過去の栄光だよね
しかもそのノーベル賞受賞者自身が「日本の若者はいますぐ海外に脱出しなさい」って言ってるわけだから
日本の衰退はノーベル賞受賞者のお墨付きってこと
ただ、過去の栄光だよね
しかもそのノーベル賞受賞者自身が「日本の若者はいますぐ海外に脱出しなさい」って言ってるわけだから
日本の衰退はノーベル賞受賞者のお墨付きってこと
414: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:03:03.00 ID:s+ffX1Fv
>>410
あらあら、端末二本体制ですか
しかも「その調子で論破してくれ」www
あらあら、端末二本体制ですか
しかも「その調子で論破してくれ」www
415: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:03:04.02 ID:Pk1pB6NP
>>410
さあ、在日はさっさと帰国!
日本を脱出!
さあ、在日はさっさと帰国!
日本を脱出!
417: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:03:18.25 ID:lnrnYaSe
>最も低かったのは宿泊・飲食業で、月平均所得が163万ウォンだった
やっぱこの辺は相当厳しい状態なのな
やっぱこの辺は相当厳しい状態なのな
433: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:05:12.77 ID:U9WvvQz2
何で在日は帰国しないんだろうな?
440: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:06:33.82 ID:5luKO4Fu
>>433
30年前は在日は70万人いたけど今じゃ30万人だから
帰国より帰化した人の方が多い
30年前は在日は70万人いたけど今じゃ30万人だから
帰国より帰化した人の方が多い
449: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:07:42.83 ID:lnxLUqfi
優秀なら金稼げるのに
453: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:08:06.21 ID:8dwbDqQW
国籍放棄する韓国人が多いのが韓国が住みずらい証拠だね
489: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:14:10.64 ID:lnxLUqfi
優秀なら同じ外国に行くなら国籍国で就職して出向で行くだろ
490: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:14:23.32 ID:QLTJVDQR
レベルの高い韓国から日本に落ちてくる、落ちぶれて日本に流れ着く、ってにはあり得る話だけど、
逆はないからさ
逆はないからさ
500: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:15:21.55 ID:uMMitEJJ
>>490
じゃ何で南朝鮮人は祖国で就職できずに日本に来るの?
じゃ何で南朝鮮人は祖国で就職できずに日本に来るの?
515: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:16:57.63 ID:lnxLUqfi
>>500
炭鉱で働きたい売春したい
同じ底辺なら日本が世界で一番良いニダかね
同じ嫌われるならスラムより日本ニダ
炭鉱で働きたい売春したい
同じ底辺なら日本が世界で一番良いニダかね
同じ嫌われるならスラムより日本ニダ
514: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:16:52.02 ID:lRINTbxn
平均こんだけあっても生活費すら借金しなきゃいけないとか成り立ってないよね
535: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:19:17.69 ID:I2D5R16S
韓国の場合ボーナス込みだろ
579: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:25:41.61 ID:SZDqPFSg
平均年収と若年層失業率で日本が勝ってるのにと韓国が経済的に勝ってるとかいう人いる?
611: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:33:53.39 ID:x+ubCofj
取得が日本を抜いたって言ってても平均45歳で定年なんでしょ?
616: 名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2022/02/22(火) 09:34:44.15 ID:3HrBtm8M
>>611
冫(゚Д゚) 韓国は定年伸ばすってニュースがあったけど
冫(゚Д゚) ぱったり聞かないねぇ.
冫(゚Д゚) 韓国は定年伸ばすってニュースがあったけど
冫(゚Д゚) ぱったり聞かないねぇ.
729: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/22(火) 09:57:27.23 ID:lnxLUqfi
韓国ってデフレ?
スポンサーリンク