1: 昆虫図鑑 ★ 2022/01/30(日) 16:06:54.73 ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】東京・神保町の韓国書籍専門ブックカフェ「CHEKCCORI(チェッコリ)」が韓国の歴史ドラマを使った歴史講座を4月まで月1回ずつオンラインで開催する。
講師は在日2世で韓国の歴史・文化に関する著作が多い康熙奉(カン・ヒボン)氏。今月19日の1回目はドラマ「トンイ」の登場人物にスポットを当てて同時代の歴史を語る。3月19日にはドラマ「宮廷女官 チャングムの誓い」の主人公について、4月16日は数々の歴史ドラマに登場する朝鮮王朝第3代王、太宗を中心に史実について話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34033b8c6fdd9a8f20e82345731da8dda88c6279
講師は在日2世で韓国の歴史・文化に関する著作が多い康熙奉(カン・ヒボン)氏。今月19日の1回目はドラマ「トンイ」の登場人物にスポットを当てて同時代の歴史を語る。3月19日にはドラマ「宮廷女官 チャングムの誓い」の主人公について、4月16日は数々の歴史ドラマに登場する朝鮮王朝第3代王、太宗を中心に史実について話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34033b8c6fdd9a8f20e82345731da8dda88c6279
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:11:01.52 ID:ecRdiPTb
>>1
>歴史ドラマを使った歴史講座
すでにだめな気がするw
>歴史ドラマを使った歴史講座
すでにだめな気がするw
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:14:47.77 ID:e+0UTRUq
>>1
史実を話したらドラマは嘘ばかりとなるだろw
史実を話したらドラマは嘘ばかりとなるだろw
152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:35:03.19 ID:3fwERrvz
>>1
創作が史実wwwwwwwww
創作が史実wwwwwwwww
251: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2022/01/30(日) 16:47:17.47 ID:jfjHkqxb
>>1
ガスコンロ出すのか
ガスコンロ出すのか
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:09:02.05 ID:oPgnPMaY
ドラマを史実にする韓国人の想像力にはついていけない
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:09:14.98 ID:hEDjUy0q
歴史が無い国の歴史ドラマって何
どうせいつもの嘘の朝鮮ファンタジーでしょ
どうせいつもの嘘の朝鮮ファンタジーでしょ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:09:48.68 ID:nTr+/Lf0
化学繊維のチョゴリやカセットコンロが出るドラマで歴史?www
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:26:29.06 ID:oq3VLaH/
>>8
江戸時代には時代劇の様な派手な和装は無かったですけど。
江戸時代には時代劇の様な派手な和装は無かったですけど。
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:27:21.04 ID:B7/kOdIq
>>98
江戸時代の着物は残ってるけど
見たことないの?
町人が着てなかった、っていうなら分かるけど
江戸時代の着物は残ってるけど
見たことないの?
町人が着てなかった、っていうなら分かるけど
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:28:19.03 ID:ET9gzlME
>>98
化繊が恥ずかしくて反論がこれ
化繊が恥ずかしくて反論がこれ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:11:06.87 ID:QtPNreXY
韓流見ると言葉使いが荒くなると言って母親、見なくなったて言ってた。今でも見てる人はいつも喧嘩腰で疎遠になったって。
日本人にとっては精神衛生上悪影響があるらしい。
日本人にとっては精神衛生上悪影響があるらしい。
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:11:07.04 ID:YeNdVlXc
歴史の勉強のソースがドラマw
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:11:16.22 ID:mOSHz8an
チャングムって朝鮮の歴史書物には1行くらいしか載ってないんだっけ
>史実としては『朝鮮王朝実録』の『中宗実録(チュンジョンシルロク)』に大長今と呼ばれて重用され、
>王の主治医となった医女がいたことが書かれている。
>大長今に関する記述は中宗実録に10箇所あるが、
>王の主治医を務めたとされる記述は、
>中宗39年(1544年)10月の『予證女醫知之』(予の証は女医これを知る)
>という一行のみである。
>史実としては『朝鮮王朝実録』の『中宗実録(チュンジョンシルロク)』に大長今と呼ばれて重用され、
>王の主治医となった医女がいたことが書かれている。
>大長今に関する記述は中宗実録に10箇所あるが、
>王の主治医を務めたとされる記述は、
>中宗39年(1544年)10月の『予證女醫知之』(予の証は女医これを知る)
>という一行のみである。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:11:26.52 ID:RqPC6N9X
歴史空っぽのほうが夢つめこめる
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:14:01.57 ID:cyXIYBwT
朝鮮では王になるのに清国の承認が必要だということだけは分かった
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:14:19.51 ID:FPHKUZ/o
朝鮮の歴史
6世紀頃まで半島南部は日本支配
それ以降、ずーっと中国の属国
1910年頃から35年間、再び日本の保護国となる
1945年に始めて独立国となる
6世紀頃まで半島南部は日本支配
それ以降、ずーっと中国の属国
1910年頃から35年間、再び日本の保護国となる
1945年に始めて独立国となる
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:16:02.99 ID:L3pUwk29
>>31
下関条約で1度目のタナボタ独立をゲットしたのが抜けてるぞ
下関条約で1度目のタナボタ独立をゲットしたのが抜けてるぞ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:16:51.36 ID:Dn3/q8L8
>>31
独立は1948年じゃね
独立は1948年じゃね
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:19:48.34 ID:zVCmKGqv
ドラマの歴史化してるから、古朝鮮が日本の蝦夷まで植民地にしていたとか言い出すんだぞ(´・ω・`)
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:22:06.03 ID:IE+7RgHM
そもそもチャングムって、時代考証的にどうなのよ?
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:22:55.40 ID:rPu8i7bT
>>72
99.9999999999999999999%くらい作りばなし
99.9999999999999999999%くらい作りばなし
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:24:54.16 ID:mOSHz8an
>>72
そもそも着ている服の色がな
昔の韓国の歴史ドラマはちゃんと白い服を着ていたらしい
そもそも着ている服の色がな
昔の韓国の歴史ドラマはちゃんと白い服を着ていたらしい
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:36:53.84 ID:scHgRh7e
韓流の歴史ものは
腹抱えながら笑って見るもんだろ
ありえない異次元の朝鮮の宮廷や
義に厚い朝鮮人が沢山出てくるんだから
そんなもんこの世界にはあり得なかったフィクション
腹抱えながら笑って見るもんだろ
ありえない異次元の朝鮮の宮廷や
義に厚い朝鮮人が沢山出てくるんだから
そんなもんこの世界にはあり得なかったフィクション
169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:37:24.64 ID:B7/kOdIq
>>165
暴れん坊将軍を史実と思う人はおらんからなw
暴れん坊将軍を史実と思う人はおらんからなw
217: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:43:42.76 ID:scHgRh7e
>>169
韓流の歴史ものに比べれば
暴れん坊将軍のほうがまだ歴史ものとしてリアルだよ
韓流ドラマは「なろう系」よりぶっ飛んでるから
韓流の歴史ものに比べれば
暴れん坊将軍のほうがまだ歴史ものとしてリアルだよ
韓流ドラマは「なろう系」よりぶっ飛んでるから
261: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2022/01/30(日) 16:48:18.80 ID:jfjHkqxb
>>217
仮面ライダーと共闘した上様
仮面ライダーと共闘した上様
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:37:39.01 ID:5U3gFujY
日本の教科書にある邪馬台国、聖徳太子
場所もわからない実在もしない
嘘ばっかじゃんw
場所もわからない実在もしない
嘘ばっかじゃんw
178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:38:31.13 ID:B7/kOdIq
>>172
邪馬台国って魏の文献にあるだろ?
狗邪韓国とか知らんか
邪馬台国って魏の文献にあるだろ?
狗邪韓国とか知らんか
211: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:42:44.95 ID:tFEF+Qv/
ドラマで学ぶこうだったらいいなと思うファンタジー韓国史w
231: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:44:56.68 ID:mOSHz8an
「源義経が大陸へ渡ってチンギス・ハンになった」
っていうようなネタを本気で言っているのが韓国人w
韓国で教える歴史は罪深い
っていうようなネタを本気で言っているのが韓国人w
韓国で教える歴史は罪深い
250: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:47:02.66 ID:uKWjQCxd
そのうちソースが韓国語ドラマとか言い出すんかな
面白いw
面白いw
272: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:50:37.85 ID:UI3BVF+r
仮面ライダーと共闘した話と
韓流ドラマとどちらがリアルに近いと問われると
ちょっと困るレベル
韓流ドラマとどちらがリアルに近いと問われると
ちょっと困るレベル
312: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:57:42.22 ID:OB4yRESQ
>>272
ストーリーはどちらも史実に全く関係なくて
時代考証は仮面ライダーのほうがマシだから
大半の韓国歴史ドラマよりは仮面ライダーのほうがマシではなかろうかw
これが風雲ライオン丸との比較だと、流石に勝負にならなくなるがww
ストーリーはどちらも史実に全く関係なくて
時代考証は仮面ライダーのほうがマシだから
大半の韓国歴史ドラマよりは仮面ライダーのほうがマシではなかろうかw
これが風雲ライオン丸との比較だと、流石に勝負にならなくなるがww
298: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:55:34.53 ID:iAi/G4DL
「ソースはドラマ」キリッ
302: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:55:49.99 ID:sX7JJoGQ
これだから朝鮮人はダメなんだよなぁ
305: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 16:56:28.75 ID:vErvjTRb
ドラマは歴史を学ぶきっかけとしてはいいと思う。
「歴史ドラマはあくまでもフィクション」という視点を持てるまでに少し時間かかるけど……。
「歴史ドラマはあくまでもフィクション」という視点を持てるまでに少し時間かかるけど……。
396: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 17:06:38.99 ID:1WMvfpLD
朝鮮人の中では歴史ドラマは史実らしいからな…
402: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 17:06:59.32 ID:CFznaM/G
まず韓流ドラマで分かるのは間違いだらけの韓国史だろ?
時代考証、時代背景全てが韓国人が喜ぶように作られたフィクションじゃん
時代考証、時代背景全てが韓国人が喜ぶように作られたフィクションじゃん
435: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 17:10:48.31 ID:scHgRh7e
>>402
日本で言うなら「異世界転生もの」のラノベ
「ボクが考えた最強の韓国史」みたいなサブタイ入れるべき
歴史上の事実と突き合わせると史実と合わないことばかり
日本で言うなら「異世界転生もの」のラノベ
「ボクが考えた最強の韓国史」みたいなサブタイ入れるべき
歴史上の事実と突き合わせると史実と合わないことばかり
482: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 17:15:48.00 ID:CFznaM/G
>>435
あいつらの言う朝鮮史は全家屋ウオッシュレット完備だったとか言い出しても不思議はないな
あいつらの言う朝鮮史は全家屋ウオッシュレット完備だったとか言い出しても不思議はないな
419: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 17:08:46.45 ID:rvC5NSf0
韓流ドラマでは派手な衣装を着てるが
昔はぼろ布のような粗末な衣服しかなかったのにな
自国の文字もないから、辛うじて貿易商人や高官だけが中国語の識字率1割あるかないか
ドラマを事実だと思ってるのって救いようのない民族だな
昔はぼろ布のような粗末な衣服しかなかったのにな
自国の文字もないから、辛うじて貿易商人や高官だけが中国語の識字率1割あるかないか
ドラマを事実だと思ってるのって救いようのない民族だな
493: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 17:16:38.85 ID:yDztc9Sr
フィクションで歴史を学ぶのか・・・
512: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 17:18:29.23 ID:WuwUWVQ4
こんな歴史だったら良いなあて、願望を寄せ集めたのが韓国の歴史ドラマなんだろ。
547: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 17:21:41.69 ID:F0yn4Icr
>韓流ドラマで学ぶ韓国の歴史
早い話が「まったくのフィクション」ってことかww
早い話が「まったくのフィクション」ってことかww
569: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/30(日) 17:23:40.99 ID:IWVQnRVB
フィクションから何を学ぶんだ?
スポンサーリンク
朝鮮半島は150年前までは超臭かったんで、
「濃密なアンモニア臭がしています」
ってテロップを表示しなきゃ。