1: 昆虫図鑑 ★ 2022/01/27(木) 16:09:01.87 ID:CAP_USER
【東京聯合ニュース】韓国の自動車最大手、現代自動車が来月、日本での乗用車販売再開を正式に発表する。
現代の日本法人、Hyundai Mobility Japan(ヒョンデモビリティジャパン)は27日、来月中旬に東京で記者発表会を開くと発表した。
日本法人の関係者は聯合ニュースの電話取材に対し、発表会について、現代の日本乗用車市場再進出に関連する発表が行われる予定だと説明した。
現代は2001年、日本市場に進出したが実績を上げられず、09年に大部分の事業を整理。バスなど商業用車両販売を中心に日本で事業を続けてきた。約10年ぶりに日本で乗用車事業に挑戦することになる。電気自動車(EV)を中心に日本市場を攻略する可能性があるという。
燃料電池車(FCV)「NEXO(ネッソ)」とEV専用車「アイオニック5」の日本語版パンフレットを制作し、すでに公開している。
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0127/10333036.html
現代の日本法人、Hyundai Mobility Japan(ヒョンデモビリティジャパン)は27日、来月中旬に東京で記者発表会を開くと発表した。
日本法人の関係者は聯合ニュースの電話取材に対し、発表会について、現代の日本乗用車市場再進出に関連する発表が行われる予定だと説明した。
現代は2001年、日本市場に進出したが実績を上げられず、09年に大部分の事業を整理。バスなど商業用車両販売を中心に日本で事業を続けてきた。約10年ぶりに日本で乗用車事業に挑戦することになる。電気自動車(EV)を中心に日本市場を攻略する可能性があるという。
燃料電池車(FCV)「NEXO(ネッソ)」とEV専用車「アイオニック5」の日本語版パンフレットを制作し、すでに公開している。
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0127/10333036.html
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:12:02.87 ID:Q0Uu5XWR
>>1
何度やっても無駄です
何度やっても無駄です
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:14:32.21 ID:g6Y/cae2
>>1
ノージャパンはどうした?
ノージャパンはどうした?
192: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:37:12.75 ID:8IZwXooT
>>1
>現代自動車が来月東京で記者会見
撤退する時は人知れずw
>現代自動車が来月東京で記者会見
撤退する時は人知れずw
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:10:08.45 ID:VBNSXhfs
ホンダイw
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:11:14.48 ID:0d1w/J/h
で、ほんとにハマーより売れるん?(笑)
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:12:12.08 ID:3L/zEL3d
韓国車は安くてカッコいいからね
「あいつ韓国車に乗ってる」と、後ろ指をさされることに慣れれば、こんなお買い得のクルマはないよ
「あいつ韓国車に乗ってる」と、後ろ指をさされることに慣れれば、こんなお買い得のクルマはないよ
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:22:58.46 ID:Vz06FdQn
>>18
火を噴いて走ってたり爆発して座席が飛んでったりするのを
遠目に見てる分には少しはかっこいいと思うが、
自然故障は車の保険がおりないんだぞ?
お買い得にはならんだろw
火を噴いて走ってたり爆発して座席が飛んでったりするのを
遠目に見てる分には少しはかっこいいと思うが、
自然故障は車の保険がおりないんだぞ?
お買い得にはならんだろw
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:15:21.24 ID:ETVFRp79
韓国車はデザインに関してはそこそこいい
性能も日本車とそう極端に変わらん
価格とアフターサービスができる店が整備されたら
日本でもそれなりにシェアはとれる
性能も日本車とそう極端に変わらん
価格とアフターサービスができる店が整備されたら
日本でもそれなりにシェアはとれる
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:15:56.81 ID:ClzL7gP7
>>43
まずは在日さんが買うかどうかだな
まずは在日さんが買うかどうかだな
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:18:09.23 ID:ETVFRp79
>>45
Kスタイルが今じゃ日本で格好良いって
定着してるのに?
問題は価格だよ 日本車と同レベルの価格だと
アフターケアなどの問題でやや不利
Kスタイルが今じゃ日本で格好良いって
定着してるのに?
問題は価格だよ 日本車と同レベルの価格だと
アフターケアなどの問題でやや不利
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:19:02.77 ID:ClzL7gP7
>>60
うん、だからまず在日さんが買って見本を示せばよい
うん、だからまず在日さんが買って見本を示せばよい
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:19:21.20 ID:nEScUkYC
>>60
Kスタイルwww
Kスタイルwww
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:19:01.14 ID:JwEzg9Dh
命を預けるもので韓国製はマジで選択肢に入れられないんだわ
スマホを安いからってギャラクシー選んだ俺の親でさえ同じこと言うんだよな
スマホを安いからってギャラクシー選んだ俺の親でさえ同じこと言うんだよな
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:19:22.49 ID:g6Y/cae2
やっぱりヒュンダイであることを隠すのかね?
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:19:59.98 ID:0d1w/J/h
Kスタイルなんて単語、この板の在日にしか聞いたことない(笑)
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:22:13.47 ID:0d1w/J/h
ていうかどこの代理店で売るんだろう
三菱は嫌だろ倉庫も圧迫するし
三菱は嫌だろ倉庫も圧迫するし
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:23:21.63 ID:5frilpLN
読みなんでヒョンデに変えちゃうんだろ
ヒュンダイでいいじゃん
ヒュンダイでいいじゃん
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:23:30.29 ID:D4CW8588
メディアにお金かける前にエンジン作れる技術向上に投資が先じゃないの?
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:24:09.16 ID:0d1w/J/h
>>98
できないことに時間と金をかけたくないだろう(笑)
できないことに時間と金をかけたくないだろう(笑)
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:24:04.89 ID:BWz4MWng
現代の何が嫌なの日本人
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:26:17.64 ID:38Lq7buA
>>102
自爆装置が付いた車に乗れますか?
自爆装置が付いた車に乗れますか?
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:24:14.21 ID:zzAqXOYK
ヒュンダイを知らないのは
日本人だけだ
なんて言ってたな
日本人だけだ
なんて言ってたな
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:26:43.04 ID:wBxfAyz/
つか国産車強いし、好みで欧米車買うのはよくある話だが
それ以外ってニーズが無いというかマイナスなんだよな
それ以外ってニーズが無いというかマイナスなんだよな
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:27:00.95 ID:PnC1ohVy
記者会見って、どんだけ集まるんだろ
車専門雑誌すら行かなさそうなんだが
車専門雑誌すら行かなさそうなんだが
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:27:38.42 ID:vwuBRjao
>>121
いや、そこは金ばらまいてでも集めるよ
いや、そこは金ばらまいてでも集めるよ
161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:32:50.52 ID:PnC1ohVy
>>127
あー、韓国にはそれがあったな…大きく取り上げたら恥になりそうだけど
あー、韓国にはそれがあったな…大きく取り上げたら恥になりそうだけど
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:27:29.87 ID:g6Y/cae2
買ったとしても保険入れないんじゃないのか?
入れてもフェラーリ、GTRより高くなるだろうし
入れてもフェラーリ、GTRより高くなるだろうし
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:29:07.13 ID:ClzL7gP7
日本じゃどう考えても勝ち目ないと思うんだが…マーケティング大丈夫か?
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:30:30.01 ID:Hd7TeUnT
販売店どうすんのかね?
外車のディーラーって日本の会社と提携組まない場合新しく建てなきゃいけないんだが目処たってんの?
外車のディーラーって日本の会社と提携組まない場合新しく建てなきゃいけないんだが目処たってんの?
169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:33:37.01 ID:g6Y/cae2
>>144
マルハンとかにやらせたらいい
パチンコも斜陽産業だしやるかもね
マルハンとかにやらせたらいい
パチンコも斜陽産業だしやるかもね
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:31:39.57 ID:0zsXNXCf
バス タクシー業界が穴場
157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:32:23.26 ID:ClzL7gP7
>>151
バスはともかくタクシーは無理でしょ
バスはともかくタクシーは無理でしょ
168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:33:29.01 ID:leFUTIBt
>>157
あまちゃん
あまちゃん
170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:33:38.58 ID:0d1w/J/h
>>157
タクシー懲りてたな
故障率すげえのに部品ないわ修理だせないわ
タクシー懲りてたな
故障率すげえのに部品ないわ修理だせないわ
152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:31:41.16 ID:an2MdwNP
ヒョンデと韓国読みにするのならNEXOをネッソなんか誤魔化さずにネクソで売り出せよと
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:34:25.75 ID:dp1tW3K0
TOYOTAも自動運転や電気自動車立ち遅れて
今後の現代自動車の発展を恐れているだろうな
今後の現代自動車の発展を恐れているだろうな
181: 名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2022/01/27(木) 16:35:37.26 ID:0T2wBj5H
>>172
冫(゚Д゚) トヨタのEVは遅れてるんじゃなくて
冫(゚Д゚) 「爆発するバッテリーを積んだ恐ろしい車」を作らないだけだよ?
冫(゚Д゚) トヨタのEVは遅れてるんじゃなくて
冫(゚Д゚) 「爆発するバッテリーを積んだ恐ろしい車」を作らないだけだよ?
180: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:35:24.27 ID:yQ70kiP0
自国では日本製品不買運動しておいて、よく来るものだ・・・
188: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:36:36.87 ID:qnyf+RVb
再撤退はいつ発表?
196: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:37:48.23 ID:B8GRxuvi
さらっとネクソをネッソに変えてるな
208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:38:53.07 ID:wj4+ocGd
日本のバス市場はヒュンダイにやられてしまったしね。
255: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:46:21.89 ID:F8Q2eBWE
>>208
違うよ、インバウンドで観光バス不足で需要に追いつかなくなったから。
コロナ禍でバス会社は不要なバスは放出。
違うよ、インバウンドで観光バス不足で需要に追いつかなくなったから。
コロナ禍でバス会社は不要なバスは放出。
236: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:43:27.07 ID:miFtXApT
ゴミにしかならない車持ってくるなよ。
285: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:52:15.75 ID:JUfivoxz
次こそ買い支えてやれよw
292: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:53:17.58 ID:VhNzk0e6
WRCのヒュンダイは
ヒュンダイであってヒュンダイでは無いな
エンジンはピポ・モチュール社がチューニング
ヒュンダイであってヒュンダイでは無いな
エンジンはピポ・モチュール社がチューニング
300: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:54:09.24 ID:XlX8ABsJ
再再進出はいいがディーラー網は出来たのか?
本国と違って」クレームからは逃げられないぞ。
本国と違って」クレームからは逃げられないぞ。
337: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:58:50.95 ID:GePkNdv3
>>300
東名阪の大都市には自前のショールーム作って
地方は個人のモータースに販売協力店になってもらうんだろうな
お年寄りダマして何台かは売れるんじゃね
おばあちゃん、安い外車ありますよってね
東名阪の大都市には自前のショールーム作って
地方は個人のモータースに販売協力店になってもらうんだろうな
お年寄りダマして何台かは売れるんじゃね
おばあちゃん、安い外車ありますよってね
316: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/27(木) 16:56:30.46 ID:Oekt5DFR
今度は何年で撤退するんだろ
スポンサーリンク