1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2022/01/04(火) 16:30:24.52 ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】韓国空軍のステルス戦闘機「F35A」1機が4日、訓練中に機体異常で緊急着陸した。
空軍によると、同機はこの日午後0時50分ごろ、航空電子システムの異常で着陸装置(ランディングギア)が降りず、西部の忠清南道・瑞山にある基地の滑走路に胴体着陸した。乗っていた操縦士にけがはないという。
空軍は事故の原因を調査する予定だ。調査結果が出るまで全てのF35Aの飛行を停止するという。
F35Aは航空機に搭載された全てのセンサーの情報が融合処理される先端戦闘機。韓国軍はこれまでに40機近くを導入したとされる。1機当たりの価格は1190億ウォン(約115億円)。
WOWKorea 2022/01/04 15:59配信 聯合
https://s.wowkorea.jp/news/read/329791/
空軍によると、同機はこの日午後0時50分ごろ、航空電子システムの異常で着陸装置(ランディングギア)が降りず、西部の忠清南道・瑞山にある基地の滑走路に胴体着陸した。乗っていた操縦士にけがはないという。
空軍は事故の原因を調査する予定だ。調査結果が出るまで全てのF35Aの飛行を停止するという。
F35Aは航空機に搭載された全てのセンサーの情報が融合処理される先端戦闘機。韓国軍はこれまでに40機近くを導入したとされる。1機当たりの価格は1190億ウォン(約115億円)。
WOWKorea 2022/01/04 15:59配信 聯合
https://s.wowkorea.jp/news/read/329791/
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 16:32:56.97 ID:5PTk+Ytj
>>1
整備不良じゃない。
整備不良じゃない。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 16:41:31.38 ID:SR5VyBQt
>>7 これだな
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 16:47:11.73 ID:ZOF+Gcjs
>>1
どこに持っていくのかな
どこに持っていくのかな
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 16:54:43.66 ID:hYZuG0zg
>>1
さあ、このF35はどこで修理するのでしょうか?
もちろん、これだけ損傷していれば韓国ではできません。
重整備できるのは、アメリカ、日本、オーストラリアだけw
どうやって運ぶ? 腹がいてーーーwww
さあ、このF35はどこで修理するのでしょうか?
もちろん、これだけ損傷していれば韓国ではできません。
重整備できるのは、アメリカ、日本、オーストラリアだけw
どうやって運ぶ? 腹がいてーーーwww
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:17:44.27 ID:xUAbnUOL
>>1
アメリカのせいにするんやろうなあ
アメリカのせいにするんやろうなあ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 16:36:10.69 ID:UaHg8HmZ
オーストラリアまで、船で運ぶの?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 16:36:11.00 ID:r2/Sttjp
胴体着陸したんじゃ
もう部品取り用だろw
もう部品取り用だろw
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:44:05.07 ID:af536tvy
>>11
部品取ったら規約違反で経済制裁されるレベルだろ
部品取ったら規約違反で経済制裁されるレベルだろ
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 16:42:02.20 ID:WyhdGa6G
順に部品取りをするから、半分も飛べないのでは?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 16:43:02.70 ID:/M/w+Qr4
部品取り用の機体ができてよかったな
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 16:44:56.06 ID:2cEB1MSc
マジレスするとF-35は部品鳥もBBを開けるのも無理です
やるとコードソースが全消去されてエンジンもかからなくなります
やるとコードソースが全消去されてエンジンもかからなくなります
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 16:45:03.12 ID:y2D0rSjo
通常整備も出来ないのか?こいつら・・・
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 16:47:40.83 ID:ndxjLFCI
飛行中に故障 → 中国に緊急着陸・献上 の予行演習ニダ
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 16:50:04.16 ID:O52YKETj
整備不良だろw
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 16:50:09.26 ID:YO7u8Xm0
アメリカかオーストラリア行きかな?
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 16:50:28.83 ID:ZfKNw2j9
修理は豪州へどうぞ
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 16:54:20.76 ID:/qTceeju
F35Aのメンテって米伊日豪でしかできんはずだが・・・三菱重工は避けてんだっけ?
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:31:54.27 ID:QFvZC0+o
>>48
まだ決まってなかったと思う
まだ決まってなかったと思う
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:02:04.28 ID:6bsvnfZ7
韓国って伝統的に
パクるために分解して
元に戻せなくなるだろ
パクるために分解して
元に戻せなくなるだろ
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:04:26.25 ID:aYQ6DYSZ
戦闘機って低速で着陸は出来ないよね?
胴体着陸でよく無事だったな
胴体着陸でよく無事だったな
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:05:27.48 ID:hYZuG0zg
オーストラリアまでは、片道8500km
アメリカ本土ならもっと遠く、片道1万2000km
壊れた機体を船に乗せて運こぶんだよなw
もどってくるまで最低6ヶ月以上、1年ぐらいかかると思うぞww
腹いてーーー
アメリカ本土ならもっと遠く、片道1万2000km
壊れた機体を船に乗せて運こぶんだよなw
もどってくるまで最低6ヶ月以上、1年ぐらいかかると思うぞww
腹いてーーー
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:06:16.36 ID:8B+1snyE
>>77
全損扱いにして宗主国様に献上でも全く驚かないw
全損扱いにして宗主国様に献上でも全く驚かないw
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:07:28.18 ID:HKUo0KvF
いつもの部品取りですねw
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:08:50.30 ID:GtQE/7a2
事故調査がロッキードから出張ってくる?
いろいろと胡散臭い。
いろいろと胡散臭い。
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:10:02.82 ID:c6h3D4hw
このようにして韓国空軍の飛べないF-35Aは一機また一機と増えていくのであった。
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:14:20.56 ID:UobW3xKY
心配無用
これでブラックボックスの内部を解体できる。
中国、ロシアに売ればもとはとれる。
韓国政府高官の話
これでブラックボックスの内部を解体できる。
中国、ロシアに売ればもとはとれる。
韓国政府高官の話
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:16:31.93 ID:Wu2VNRRf
また開けちゃいけないところを開けて元に戻せなくなったな。
そんなの履歴が残るに決まってるのに。
そんなの履歴が残るに決まってるのに。
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:27:46.85 ID:UwwBVk1U
韓国の法律とおり
産業廃棄物として、処分
中国へ、ゴミとして輸出なんだろうな・・・
産業廃棄物として、処分
中国へ、ゴミとして輸出なんだろうな・・・
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:27:51.82 ID:VsU9SG6t
この機に乗じて分解してパクろうとしたりしてw
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:28:02.52 ID:lu9gMnTx
韓国向けのF-35Aが配備開始してから
もう3年にもなるのに
まともに整備してないって凄いよなw
よく、今まで事故がなかったもんだw
もう3年にもなるのに
まともに整備してないって凄いよなw
よく、今まで事故がなかったもんだw
148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:44:43.71 ID:MGd4qFHw
まあ
重メンテ問題ほったらかしだからな。
重メンテ問題ほったらかしだからな。
152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:49:05.21 ID:lu9gMnTx
胴体着陸をしたんじゃ
この機体はもう修理も無理でしょ
この機体はもう修理も無理でしょ
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:50:36.03 ID:demTyrPw
アイヤー大変!それ買い取るアルよ!
170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 17:59:56.77 ID:lu9gMnTx
胴体着陸をしたんだったらフレームも壊れてしまってるだろうしな
分解調査してから処分か、修理をするのなら米ロッキードまで持っていくしないだろw
分解調査してから処分か、修理をするのなら米ロッキードまで持っていくしないだろw
176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 18:09:01.48 ID:GM0pOO59
もう共食い整備ですか?w
178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 18:10:02.83 ID:f16vP5ik
中国に持ち込み修理するしかないアルよ
タダでやってあげるアル
タダでやってあげるアル
179: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 18:10:23.05 ID:SR5VyBQt
徴用工問題で差し押さえちゃったからなー三菱はやらんねwww
199: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 18:33:03.31 ID:3OFoR5Go
ボディが歪んじゃってるんじゃね?
また新規にまるごと買ったらどうよw
また新規にまるごと買ったらどうよw
208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 18:44:15.53 ID:XNDHQgBS
>>199
注文数が多すぎてLMに余裕がない。
中東向けのモンキーモデルも造るかって噂もあるくらい。
注文数が多すぎてLMに余裕がない。
中東向けのモンキーモデルも造るかって噂もあるくらい。
217: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 18:52:38.98 ID:lu9gMnTx
せっかく生き延びたのに
このパイロットがイジメられてないか心配w
このパイロットがイジメられてないか心配w
228: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 19:11:49.45 ID:gDYWU3ek
部品取り用1号機
229: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 19:13:36.04 ID:LS8p9CZS
>>228
F-15Kと違ってアメリカがそんなの絶対に許さないよ
F-15Kと違ってアメリカがそんなの絶対に許さないよ
235: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 19:17:30.51 ID:mAjPbry4
整備不良か分解してちゃんと組み立てらんなかったんだろ
274: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 20:43:58.65 ID:lu9gMnTx
整備不良は明らだし
まずは、重整備をやる場所を決めて整備しないと
まずは、重整備をやる場所を決めて整備しないと
279: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/04(火) 21:00:05.53 ID:yfIlb8gz
韓国経由でF35が中国とロシアに丸々いくんだろうな
スポンサーリンク