1: 新種のホケモン ★ 2021/10/28(木) 08:27:19.59 ID:CAP_USER
韓国の経済成長が10年以内に止まる可能性があるという分析結果が出され、注目を集めている。10月27日、韓国・聯合ニュースが報じた。
記事によると、韓国の全国経済人連合会傘下の韓国経済研究院(韓経院)は27日、「成長率引き上げのための戦略とビジョン」と題する報告書を発表。「生産、消費、投資などのほとんどのマクロ経済指標が10年間悲観的な結果を示している」とし、2010年に6.8%だった韓国の経済成長率が20年には0.9%にまで急落したことを報じた。
消費と投資は国内総生産(GDP)において最も大きな割合を占めるが、韓国の民間消費成長率は10年の4.4%から20年にマイナス5.0%まで低下し、1997年のアジア通貨危機以来最低値を記録。同様に輸出増加率も13.0%からマイナス1.8%へ、消費者物価上昇率も2.9%から0.5%に低下し、韓国銀行の物価目標値である2%を大きく下回ったという。
過去8.3%だった潜在成長率は、アジア通貨危機、リーマン・ショック、コロナ・ショックを経て2.2%まで下落しており、韓経院は今後10年以内に潜在成長率が0%台に落ち込む可能性も懸念しているとのこと。潜在成長率鈍化の主な原因としては、「成長戦略の限界」「硬直的な労働市場」「技術革新性の鈍化」が挙げられた。
韓経院は韓国経済の現状について「コロナ・ショックからの回復基調と輸出好調により一時的にごまかされているが、実際は持続成長と淘汰の岐路に立つ危険な状況」と指摘。韓経院のイ・スンソク副研究委員は、「成長を続けるためには規制廃止によって企業から積極的な投資を引き出す必要がある」とし、「1人当たりのGDPが4万ドル(約456万円)を突破するためには、次期政権が成長率の向上を再優先課題として推進しなければならない」と指摘している。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは、「無能な政府のせい」「大統領を選び間違えるとどうなるかを証明する事例」「非正規雇用の増加で低賃金化が進み、それによって出生率も落ちた。日本の構造をまねした結果」「未来を見通せない政治家のせいで、10年もせず韓国経済は崩壊すると思う」など、政府や政治家を批判する声が相次いでいる。
一方では、「10年後ではなく1年後を分析したら?」「じゃあ不動産価格も落ちるかな?。それならうれしいけど」「10年前や20年前にも同様の分析は出ていた。危機意識は必要だけど政治的に利用しないでほしい」などのコメントも見られた。(翻訳・編集/丸山)
Record China 2021年10月28日(木) 8時20分
https://www.recordchina.co.jp/b884186-s25-c20-d0201.html
記事によると、韓国の全国経済人連合会傘下の韓国経済研究院(韓経院)は27日、「成長率引き上げのための戦略とビジョン」と題する報告書を発表。「生産、消費、投資などのほとんどのマクロ経済指標が10年間悲観的な結果を示している」とし、2010年に6.8%だった韓国の経済成長率が20年には0.9%にまで急落したことを報じた。
消費と投資は国内総生産(GDP)において最も大きな割合を占めるが、韓国の民間消費成長率は10年の4.4%から20年にマイナス5.0%まで低下し、1997年のアジア通貨危機以来最低値を記録。同様に輸出増加率も13.0%からマイナス1.8%へ、消費者物価上昇率も2.9%から0.5%に低下し、韓国銀行の物価目標値である2%を大きく下回ったという。
過去8.3%だった潜在成長率は、アジア通貨危機、リーマン・ショック、コロナ・ショックを経て2.2%まで下落しており、韓経院は今後10年以内に潜在成長率が0%台に落ち込む可能性も懸念しているとのこと。潜在成長率鈍化の主な原因としては、「成長戦略の限界」「硬直的な労働市場」「技術革新性の鈍化」が挙げられた。
韓経院は韓国経済の現状について「コロナ・ショックからの回復基調と輸出好調により一時的にごまかされているが、実際は持続成長と淘汰の岐路に立つ危険な状況」と指摘。韓経院のイ・スンソク副研究委員は、「成長を続けるためには規制廃止によって企業から積極的な投資を引き出す必要がある」とし、「1人当たりのGDPが4万ドル(約456万円)を突破するためには、次期政権が成長率の向上を再優先課題として推進しなければならない」と指摘している。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは、「無能な政府のせい」「大統領を選び間違えるとどうなるかを証明する事例」「非正規雇用の増加で低賃金化が進み、それによって出生率も落ちた。日本の構造をまねした結果」「未来を見通せない政治家のせいで、10年もせず韓国経済は崩壊すると思う」など、政府や政治家を批判する声が相次いでいる。
一方では、「10年後ではなく1年後を分析したら?」「じゃあ不動産価格も落ちるかな?。それならうれしいけど」「10年前や20年前にも同様の分析は出ていた。危機意識は必要だけど政治的に利用しないでほしい」などのコメントも見られた。(翻訳・編集/丸山)
Record China 2021年10月28日(木) 8時20分
https://www.recordchina.co.jp/b884186-s25-c20-d0201.html
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:43:36.73 ID:JQ+urCuA
>>1
日本は三十年以上止まってるけどな
日本は三十年以上止まってるけどな
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:44:45.50 ID:r8GTx6dm
>>30
そうかそうかウリナラの方がマシニダか
そうかそうかウリナラの方がマシニダか
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:46:45.23 ID:YVtfdGmH
10年も保つか?
もう日本が突き放したのにww
>>30
なのに在日朝鮮人が帰国しない不思議ww
実際は素晴らしい日本に対してクソみたいな韓国という認識w
もう日本が突き放したのにww
>>30
なのに在日朝鮮人が帰国しない不思議ww
実際は素晴らしい日本に対してクソみたいな韓国という認識w
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:50:47.52 ID:y6fzUIj3
>>1
>今後10年以内に潜在成長率が0%台に落ち込む可能性も懸念している
日本が0%台になったのは90年代後半だから
失われた30年の世界へようこそ
>今後10年以内に潜在成長率が0%台に落ち込む可能性も懸念している
日本が0%台になったのは90年代後半だから
失われた30年の世界へようこそ
45: 八紘一宇は日本の国是 2021/10/28(木) 08:51:08.86 ID:dKKKH1JQ
>>1
借金で回してる今の経済は成長と見るべきか?
借金で回してる今の経済は成長と見るべきか?
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 09:06:37.39 ID:kN0FXTiQ
>>1
あれ?もう止まってるやろw
あれ?もう止まってるやろw
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 09:08:12.89 ID:FQUdGXdP
>>71
止まってない
明らかに後退してるから
止まってない
明らかに後退してるから
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 11:55:31.99 ID:yJP6d5+d
>>1
他人に責任転嫁ばかりして、反省しないから
他人に責任転嫁ばかりして、反省しないから
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:28:19.32 ID:SsoXxt6j
日本を超える速度で少子高齢化してるからな
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 10:02:55.12 ID:/xZqqWdf
>>2
それもあるけど根本的に半島の生産性は低い
それもあるけど根本的に半島の生産性は低い
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:30:09.84 ID:fgk0B51W
就職難→ 結婚できない→ 少子化→ 人口減少→ 3500万人以下→ 南北統一
という流れで、大韓民国は間もなく消滅します。
注)人口が3500万人以下は、2065年ぐらいと推計 @韓国統計庁
豆な。w
という流れで、大韓民国は間もなく消滅します。
注)人口が3500万人以下は、2065年ぐらいと推計 @韓国統計庁
豆な。w
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:31:26.71 ID:r8GTx6dm
あれ?韓国人は世界無双の優秀なミンジョクなんじゃなかったのかな
その無能な政府に成り代わって政治経済動かしゃいいじゃん
その無能な政府に成り代わって政治経済動かしゃいいじゃん
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:31:54.97 ID:HHpMoOwY
>「非正規雇用の増加で低賃金化が進み、それによって出生率も落ちた。日本の構造をまねした結果」
日本のせい、いただきますたw
日本のせい、いただきますたw
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:49:53.89 ID:pNbyHzCD
>>9
民主党政権をマネしだんだろうな
民主党政権をマネしだんだろうな
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:51:23.90 ID:wMD7ClQq
>>9
最低賃金引き上げてからの方が落ちてるやん韓国w
最低賃金引き上げてからの方が落ちてるやん韓国w
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:32:41.43 ID:+RDEPhMm
人口ボーナス期が終わるから当然やろ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:35:55.90 ID:0dad1II9
経済成長なんてものは子供がバンバン生まれている国でしか起こるものではない。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:36:37.11 ID:STRlyHij
「無能な政府のせい」 「○○のせい」 全部コレw
文だってクネを不条理に葬ってロウソクデモまでして誕生させたのにな
文だってクネを不条理に葬ってロウソクデモまでして誕生させたのにな
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:42:03.09 ID:9EjCHejy
まだ成長してたつもりなのかよw
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:50:13.08 ID:pY0BMN8O
こんな事はどこの国もであるんだけど、這い上がれるか、否かは国家レベルに準ずるからね。
日本はもう助けないからw
日本はもう助けないからw
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:51:17.73 ID:cO1HS58g
既に2018年がピークでマイナス成長時代に入ってるだろ
今年はまだ分からないけど例えプラス成長だったとしても
家計負債比率を大幅に上げながらの持続可能性のないやり方なら意味がないだろ
今年はまだ分からないけど例えプラス成長だったとしても
家計負債比率を大幅に上げながらの持続可能性のないやり方なら意味がないだろ
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:55:59.50 ID:7S1MrfR/
無能な政府を選んだのは?
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 08:58:49.16 ID:X/FGbreH
現金化で韓国や在日の優遇なくしたらバックかね
日本はまだナニもしてない
日本はまだナニもしてない
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 09:00:14.83 ID:Ov7ztlA5
それを選んだお前らのせいだろ
ロウソクデモやってたんお前らやん
ロウソクデモやってたんお前らやん
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 09:01:48.79 ID:27UdCuse
日本は個人資産が右肩上がりで増えていて今や約2000兆円ちかくにもなる。
逆に韓国は個人負債が右肩上がりで増えていて今や1800兆ウォン。
何が違うのかな?
逆に韓国は個人負債が右肩上がりで増えていて今や1800兆ウォン。
何が違うのかな?
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 09:19:16.56 ID:y6fzUIj3
>>66
日本の資産と韓国の負債が、”純”資産だと勘違いしている
日本の資産と韓国の負債が、”純”資産だと勘違いしている
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 09:02:17.95 ID:WGXUZEEr
売春婦の輸出に注力して外貨を稼ぐのが今以上に常識になるのでしょうか。
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 09:20:09.32 ID:tShDF1Vy
株券を担保にしてバンバン金を借りる簡単な仕組みを創ることだな
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 09:23:07.55 ID:X/FGbreH
>>81
借金して株を買う韓国民には朗報ですな
倍借金したら倍儲かる
株も上がる
借金して株を買う韓国民には朗報ですな
倍借金したら倍儲かる
株も上がる
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 09:30:03.75 ID:X/FGbreH
年金増やしたり生活保護を増やしたり最低賃金を増やす政府が無能だと
次のパヨク政策実験はベーシックインカムかね
次のパヨク政策実験はベーシックインカムかね
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 09:34:08.83 ID:NLeAcaSm
経済成長が止まる? 逆噴射でマイナス成長 奈落の底へまっしぐらだろうが
潮目が変わった令和新時代、日本からの愛の手はもう諦めろ www
潮目が変わった令和新時代、日本からの愛の手はもう諦めろ www
91: 中国三亜猫(中国籍) 2021/10/28(木) 09:37:50.78 ID:/XfBdg2w
>>88
韓国はプラス成長だぞ?
韓国はプラス成長だぞ?
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 09:42:42.09 ID:X/FGbreH
>>91
就職したのがプラス成長させますよね
追伸先生は就職決まりましたか
100人に25人は失業者で
100人に60人は就職放棄
100人に3人は引きこもり
100人に100人は韓国籍
【韓国】青年の4人に1人は失業者、10人に6人は就職放棄族、100人に3人は引きこもり…[10/20] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1634707277/
就職したのがプラス成長させますよね
追伸先生は就職決まりましたか
100人に25人は失業者で
100人に60人は就職放棄
100人に3人は引きこもり
100人に100人は韓国籍
【韓国】青年の4人に1人は失業者、10人に6人は就職放棄族、100人に3人は引きこもり…[10/20] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1634707277/
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 09:43:21.12 ID:+80Yc7V4
与党大統領候補はベーシックインカム導入して週4日制にするらしいぞw
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 09:45:42.03 ID:X/FGbreH
>>97
良い実験だ拡散広がるだろうな
良い実験だ拡散広がるだろうな
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 09:51:24.84 ID:KHegNuad
>>97
国も個人も借金まみれで、若者の失業者が溢れてる国でBI導入かあ
まあ頑張れ
日本はもう助け無いからな
国も個人も借金まみれで、若者の失業者が溢れてる国でBI導入かあ
まあ頑張れ
日本はもう助け無いからな
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 09:49:08.00 ID:KHegNuad
出生率が2を切るだけで大変なのに、
1を切ってる韓国は滅びの道をまっしぐら
1を切ってる韓国は滅びの道をまっしぐら
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 10:00:39.24 ID:O4Y4o3qX
いつまでごまかしが続けられるだろう
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 10:04:15.66 ID:tOqq4EBP
GDP、単位兆ドル
1,米、22.67
2,中、16.64
3,日、5.37
4,独、4.31
5,英、3.12
6,印、3.04
7,仏、2.93
8,伊、2.10
9,カ、1.88
10,韓、1.80
日本は米の4分の1、このくらいでいいニダよ、目立つとまたプラザ喰らうニダよ、
1,米、22.67
2,中、16.64
3,日、5.37
4,独、4.31
5,英、3.12
6,印、3.04
7,仏、2.93
8,伊、2.10
9,カ、1.88
10,韓、1.80
日本は米の4分の1、このくらいでいいニダよ、目立つとまたプラザ喰らうニダよ、
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 10:25:27.95 ID:y6fzUIj3
>>112
>日本は米の4分の1、このくらいでいい
10年ちょっと前はアメリカの3分の1、中国より上だったんだよな
信じられん
>日本は米の4分の1、このくらいでいい
10年ちょっと前はアメリカの3分の1、中国より上だったんだよな
信じられん
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 10:28:52.47 ID:GaINnUCA
>>119
日本の場合
長期の円高でインフレしてたのを誰も指摘してなかったからな。
円安でデフレが加速してるのに物価が上がらなかったのがあほ過ぎて
日本の場合
長期の円高でインフレしてたのを誰も指摘してなかったからな。
円安でデフレが加速してるのに物価が上がらなかったのがあほ過ぎて
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 10:36:02.87 ID:110gHoWn
>>120
談合主義と横並び主義の成果だよ
賃金を横並び主義のもとに一番下に合わせようとし続けた結果がそれ
賃金が上がらないと物価が上がったら売上も伸びないからね
結果、更に賃金を絞って売上縮小に対応しようとしてきた
需要のあるところは賃金が上昇するなんて日本では幻想に過ぎないから
安倍は最低賃金を一定のペースで上昇させるという策を取ったわけだ
よくやったとも思うが、上昇ペースが若干少なかったとも思う
もう少しだけ上げても良かったのではないかな
談合主義と横並び主義の成果だよ
賃金を横並び主義のもとに一番下に合わせようとし続けた結果がそれ
賃金が上がらないと物価が上がったら売上も伸びないからね
結果、更に賃金を絞って売上縮小に対応しようとしてきた
需要のあるところは賃金が上昇するなんて日本では幻想に過ぎないから
安倍は最低賃金を一定のペースで上昇させるという策を取ったわけだ
よくやったとも思うが、上昇ペースが若干少なかったとも思う
もう少しだけ上げても良かったのではないかな
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 10:41:16.06 ID:lq7MCOs+
>>120
気づいてたけど円高を止められなかったってのが正しいんでない?
そこに注力しすぎて結果出ずに次善策がなかったのはアホだと思うけど
気づいてたけど円高を止められなかったってのが正しいんでない?
そこに注力しすぎて結果出ずに次善策がなかったのはアホだと思うけど
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 10:05:17.99 ID:zjDdA1s8
簡単にパクれそうなものがなくなったか
より大きな勢力がパクってきただけ。
政府関係なくね?知財保有国はコイツらの
せいで苦しみ続けている。
より大きな勢力がパクってきただけ。
政府関係なくね?知財保有国はコイツらの
せいで苦しみ続けている。
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 10:15:18.07 ID:GaINnUCA
ウォン高にすれば簡単に到達できるよ。
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 10:31:59.46 ID:lq7MCOs+
そんな無能な政府を指定した大統領を選んだのが何を隠そう韓国人なんだけどな
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 11:00:36.44 ID:syB3RiIi
好きだね10年って数字
143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 11:02:41.05 ID:6rhsYIel
いえ、最優先課題は「NO JAPAN」をおいて他にありません。
反日嫌日のみです!さあ、突撃、Gō!
反日嫌日のみです!さあ、突撃、Gō!
152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/28(木) 11:58:08.25 ID:kyeKrgIN
日本の国民は民主党政権でやらかして反省したのにコイツラは何年経っても反省しねーな
スポンサーリンク