1: ハニィみるく(17歳) ★ 2021/10/19(火) 10:00:20.50 ID:CAP_USER
(写真)

▲ The美食匠人ラーメン
_______________________________________________________
最近、鶏肉生産業者の『ハリム』が1袋2,200ウォン(約212円※)の『The美食匠人ラーメン』を発売した中、ヌリクン(ネチズン)たちの間では該当の製品の価格をめぐって激論が続いている。『辛ラーメンブラック』など、既存のプレミアムラーメンが1,500~1,600ウォンなのに比べると、約30%ほど高い価格である。
※=2021年10月19日現在
去る18日、『ラーメン1袋2,200ウォン時代』というタイトルの投稿がオンラインコミュニティーに寄せられた。投稿者は「1袋が2,200ウォンもする」とし、最近発売されたプレミアムラーメンの写真を掲載した。
これについて一部のヌリクンは、「人工材料に敏感な人はラーメンを敢えて食べないはずだが、プレミアム競争を煽るだけだ」、「プレミアムという名前だけで価格を高く策定する商品が多くなった」、「企業がこのように高価格製品を出せば、消費者には負担になる」などの否定的な反応を見せた。
また、「誰がラーメンを食べながら健康を求めるんだ」、「MSGが身体に有害なことは大部分の人が知っているはずだが」、「庶民食の価格まで上げたら、どうやって食べて生きていけばいいんだ」などの意見を出した。
一方で一部からは、「消費者の多様なニーズを満たす製品だ」という意見も出た。
あるヌリクンは、「加工食品を食べると肌にトラブルが起きる者として、期待されるラーメンだ」と言いながら、「高いなら買わなきゃいい。押し売りでもないのに、価格でアレコレ言うべきじゃない」と反論した。
ほかにも、「どうせ買う人は買い、買わない人は買わない」、「作ったからと悪口を言われることではないと思う」、「消費者の選択肢を広げてくれた製品」などの友好的な声もあった。
一方、ハリムのキム・ホングク共同代表は、「市販のラーメンを食べると唇が赤くなって肌に斑点ができる末娘のために、親環境的なラーメンを作った」と紹介した。 ハリムのユン・ソックチュン共同代表も、「“高くてもちゃんとしたラーメンを食べたい” という消費者が全体の30~40%いた。時間は多少かかっても、ちゃんとしたラーメンを売りたい」と説明した。
ソース:アジア経済(韓国語)
https://view.asiae.co.kr/article/2021101822420681149

▲ The美食匠人ラーメン
_______________________________________________________
最近、鶏肉生産業者の『ハリム』が1袋2,200ウォン(約212円※)の『The美食匠人ラーメン』を発売した中、ヌリクン(ネチズン)たちの間では該当の製品の価格をめぐって激論が続いている。『辛ラーメンブラック』など、既存のプレミアムラーメンが1,500~1,600ウォンなのに比べると、約30%ほど高い価格である。
※=2021年10月19日現在
去る18日、『ラーメン1袋2,200ウォン時代』というタイトルの投稿がオンラインコミュニティーに寄せられた。投稿者は「1袋が2,200ウォンもする」とし、最近発売されたプレミアムラーメンの写真を掲載した。
これについて一部のヌリクンは、「人工材料に敏感な人はラーメンを敢えて食べないはずだが、プレミアム競争を煽るだけだ」、「プレミアムという名前だけで価格を高く策定する商品が多くなった」、「企業がこのように高価格製品を出せば、消費者には負担になる」などの否定的な反応を見せた。
また、「誰がラーメンを食べながら健康を求めるんだ」、「MSGが身体に有害なことは大部分の人が知っているはずだが」、「庶民食の価格まで上げたら、どうやって食べて生きていけばいいんだ」などの意見を出した。
一方で一部からは、「消費者の多様なニーズを満たす製品だ」という意見も出た。
あるヌリクンは、「加工食品を食べると肌にトラブルが起きる者として、期待されるラーメンだ」と言いながら、「高いなら買わなきゃいい。押し売りでもないのに、価格でアレコレ言うべきじゃない」と反論した。
ほかにも、「どうせ買う人は買い、買わない人は買わない」、「作ったからと悪口を言われることではないと思う」、「消費者の選択肢を広げてくれた製品」などの友好的な声もあった。
一方、ハリムのキム・ホングク共同代表は、「市販のラーメンを食べると唇が赤くなって肌に斑点ができる末娘のために、親環境的なラーメンを作った」と紹介した。 ハリムのユン・ソックチュン共同代表も、「“高くてもちゃんとしたラーメンを食べたい” という消費者が全体の30~40%いた。時間は多少かかっても、ちゃんとしたラーメンを売りたい」と説明した。
ソース:アジア経済(韓国語)
https://view.asiae.co.kr/article/2021101822420681149
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:06:57.14 ID:1WEITF6b
>>1
別に高く無いだろ?
嫌なら買わなきゃいい
別に高く無いだろ?
嫌なら買わなきゃいい
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:52:46.06 ID:nXakBNw3
>>18
あいつらの主食だぞw
あいつらの主食だぞw
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:07:34.79 ID:0UKgZrtR
>>1
高価格帯が存在し得ないレベルの物言い
高価格帯が存在し得ないレベルの物言い
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:12:35.00 ID:HxM2b/9r
>>1
結局これも唐辛子で真っ赤っ赤なのかよ
結局これも唐辛子で真っ赤っ赤なのかよ
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:19:36.69 ID:4lUaQvzW
>>1
毎度毎度汚物にしか見えない
毎度毎度汚物にしか見えない
157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:55:37.66 ID:8RtYoFD3
>>1
鍋汚な プレミアム感が無くて草
鍋汚な プレミアム感が無くて草
238: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 11:32:29.27 ID:G086bHlN
>>1
ガチで錆びた安鍋でコンクリ床で食べてんのなw
ガチで錆びた安鍋でコンクリ床で食べてんのなw
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:01:58.72 ID:2qn0SH1S
鍋 きたねぇーw
212: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 11:20:49.85 ID:oE/XWDAT
>>3
伝統的な物が何も無いから、ボロボロのアルミ鍋程度でも年季の入った良い物に見えるんだろうな
伝統的な物が何も無いから、ボロボロのアルミ鍋程度でも年季の入った良い物に見えるんだろうな
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:05:59.06 ID:9BxwkOzJ
鍋から直接すするコリアンスタイル
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:06:09.97 ID:nOVRoMqS
美食とは無縁の国だろw
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:07:38.07 ID:oC4HvkqV
高額インスタントラーメンを金持ちのステータスだと広報したらいけるいける
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:37:52.97 ID:ffwINb5N
>>20
そのジャンルがおかしいwww
日清には先見はあったけど、うまくいかなかったwww
そのジャンルがおかしいwww
日清には先見はあったけど、うまくいかなかったwww
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:08:35.95 ID:Q6bOgOV9
ヤバい…
袋麺の相場が分からんw
袋麺の相場が分からんw
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:11:17.09 ID:5OmMXF31
>>24
150円くらいかな?、ちょっと高いのだと200円くらいだと思うけど
150円くらいかな?、ちょっと高いのだと200円くらいだと思うけど
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:14:50.85 ID:1WEITF6b
>>24
ラ王とかワンパック(5袋)380円とか
ラ王とかワンパック(5袋)380円とか
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:21:43.74 ID:ZHNVpW3t
>>24
あーあー
国会でテストに出るぞ
あーあー
国会でテストに出るぞ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:11:18.72 ID:Q6bOgOV9
ちゃんとしたラーメンw
インスタントで何を言ってるんだ?w
インスタントで何を言ってるんだ?w
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:17:28.48 ID:gF5W6v2R
高いなら買わなきゃいいだけの話
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:17:46.39 ID:tA6fllt1
インスタントラーメンとワインで写真撮ったらオシャレな国w
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:18:47.74 ID:i4IKbEX2
普通にまずそう
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:21:01.47 ID:Zj1KQRL3
鍋から直とか、あの小池さんでもしないぞ
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:24:20.45 ID:1WEITF6b
>>54
朝鮮人にはそれが普通らしい
だいぶ前に朝鮮の女芸能人が笑顔で鍋から直接食ってたのを2ちゃんねるだった頃に見た事がある
朝鮮人にはそれが普通らしい
だいぶ前に朝鮮の女芸能人が笑顔で鍋から直接食ってたのを2ちゃんねるだった頃に見た事がある
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:24:51.45 ID:6CZvrbJ2
日本では一蘭のカップラーメン490円で売って売れてるらしいが
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:31:18.31 ID:XusqJC1m
プレミアム謳うならせめて生麺にしろよ
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:32:36.99 ID:hgtE/bvb
ちゃんとしたラーメンが食べたいなら店に行け
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:34:42.42 ID:re0x48in
>>76
日本人の感覚でいうちゃんとしたラーメンが韓国にはないから、
インスタントラーメンが韓国ではちゃんとしたラーメンなんだろ
日本人の感覚でいうちゃんとしたラーメンが韓国にはないから、
インスタントラーメンが韓国ではちゃんとしたラーメンなんだろ
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:46:26.45 ID:2x50oPaJ
古ぼけた鍋に真っ赤なラーメン
韓国の独創性には驚かされる
韓国の独創性には驚かされる
153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:54:07.49 ID:WQg071VH
朝鮮飯の起源は残飯ww
154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 10:54:28.60 ID:aRAC/mPC
ラーメンをタライに入れてみんなで仲良く食うのが正式な食い方。
上級者は床にぶちまけて食う場合がある。
上級者は床にぶちまけて食う場合がある。
173: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 11:00:29.37 ID:lquKebwp
ラミョン大国w
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 11:00:44.83 ID:Q0bJGZt8
なんで汚い鍋に入ってるの?
181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 11:04:21.62 ID:xUEUWo/0
>>174
歴史を感じさせたいんだろうね
ラーメン宗主国として
歴史を感じさせたいんだろうね
ラーメン宗主国として
187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 11:06:55.35 ID:fnqmws8w
買わなきゃいいじゃん
196: ◆65537PNPSA 2021/10/19(火) 11:09:15.74 ID:/alE50of
高くてもちゃんとしたラーメン?www
253: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 11:40:48.18 ID:oKMejM+R
主食がインスタントラーメンという
まともな食文化のない国だと
よくわかった
まともな食文化のない国だと
よくわかった
284: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 11:57:21.47 ID:1qMVAoep
生ラーメンが無いのにインスタントがあるのはおかしいと思わないのはまじで頭おかしい
291: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 11:59:43.94 ID:tIKV8IL5
「ちゃんとしたラーメン」 インスタント乾麺で?
295: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 12:00:45.34 ID:rQ8PVJ5N
>>291
韓国ではそうなんだよ、標準的なラーメンの麺はインスタント麺
韓国ではそうなんだよ、標準的なラーメンの麺はインスタント麺
331: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 12:11:22.64 ID:x6KNGR5E
高級ラーメン=インスタントラーメンwwww
352: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 12:17:16.71 ID:rH9+L71U
高価格帯のものなのになんできったない鍋なん?w
やっぱり蓋で食べるんかなw
やっぱり蓋で食べるんかなw
375: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 12:23:49.32 ID:bQTh9GIh
インフレーションが起きて給与が上がる
理想じゃん
理想じゃん
389: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 12:25:32.98 ID:VJ6vy+d4
>>375
韓国は違うんだよ
給料を強制的に法で上げてるから
スタグフレーションが起こる
韓国は違うんだよ
給料を強制的に法で上げてるから
スタグフレーションが起こる
417: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 12:29:54.42 ID:cl/2vjMu
相変わらずくそマズそうw
470: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 12:39:10.93 ID:uV+h3fe1
パッケージがこの色なのは流石によくわからん。ちょい錆びた鉄色とか食欲そそられないと思うが
482: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/19(火) 12:41:50.61 ID:kvfL27k5
鍋がボコボコやん
流石に新品でも良かったのでは
流石に新品でも良かったのでは
スポンサーリンク