1: 昆虫図鑑 ★ 2021/09/11(土) 10:09:08.25 ID:CAP_USER
(略)
その議政府市にある議政府高校は1974年に開校した公立男子校で、在学生徒数は1,000人を超す。以前より、卒業アルバムの撮影は恒例行事であったが、2009年に議政府高校の一部の生徒が「思い出作りのために」ということで派手な変装をし、その姿がオンライン上で注目を集めたことがきっかけとなり、「卒業アルバムと言えば議政府高校」と言われるほどに、いまや名物となっている。
また、韓国各地の高校でもこれに習うようにユニークな卒業アルバムの製作が徐々に広がっていった。
過去最悪「日韓対立」だけど
韓国では、部活動や文化祭のような課外活動や学校行事が盛んであるとは言い難いうえ、このコロナ禍で昨年、今年度と修学旅行や発表会といった学校行事は縮小または全面的な見送りとなっている。
学生たちにとって、学校や日常生活に於いて数々の制限を加えられ、2年間という貴重な時間を奪われていることはとても苦しいことであろう。そうした中でも、学生たちが高校生活の思い出を残そうと、卒業アルバムで見せる姿からは流行や社会風刺など様々なものが見えてくる。
8月19日に議政府高校の卒業アルバムの一部がネットで公開されると、今年もやはり注目が集まり、複数のメディアがこの様子を伝えた。今年は東京オリンピックや新型コロナを表現したものが多く見られた。
東京オリンピックからは開会式で話題となったピクトグラムを初め、金メダルを獲得した男子アーチェリーのキム・ジェドク選手や男子柔道の銅メダルのアン・チャンリム選手、女子卓球のシン・ユビン選手や、野球代表チームで試合中にベンチでガムを噛む姿が非難を受けたカン・ベクホ選手を真似たものまであった。
韓国では東京五輪をめぐって、文在寅大統領が訪日するしないと騒動になったり、それがボイコット運動に発展したりとさながら“反日キャンペーン”が展開されていたが、高校生たちはそんな“大人の事情”とは無関係にしっかり東京オリンピックを観戦していたことがうかがえる。
鬼滅の刃、名探偵コナン、ニャンコ大戦争
日本のアニメやゲームに関連したものも多く、やはりその人気を証明しているのが「鬼滅の刃」であり、竃門炭治郎、吾妻善逸、煉獄杏寿郎、猗窩座(あかざ)に扮した4人組が様々なポーズで映っているものもあった。
このほかには、「名探偵コナン」の黒羽快斗こと快盗キッドや、「クレヨンしんちゃん」に登場する珠由良(たまゆら)ブラザーズ、ゲームでは「ニャンコ大戦争」のキャラクターやダンボールで作ったNintendo Switchの本体に扮した生徒や、映画「呪怨」シリーズの「白い男の子」として知られる俊雄までいた。
昨今、何かと難クセをつけられがちな“日本ネタ”でも、このように親しまれていることや実に幅広いチョイスには驚かされるとともに嬉しくもある。
そして、全身防護服に身を包みPCR検査を行う検査員の姿もあるなど「新型コロナ」に関連したものが多く目につき、現在を象徴しているといえる。なお、今年ではないものの2018年の卒業アルバムには何と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)のそっくりさんの生徒が人民服を着て映っている姿もあった。板門店で南北首脳会談が行われ、当時は友好的なムードであったことが背景にあったのだろう。
過去最悪とも言われる日韓関係や、韓国で政治ネタを公の場ですることは敬遠される状況を鑑みると、どうしても「日本のキャラクターなんかを真似て大丈夫なのか?」「政治的なネタはNGなのではないか?」という疑問も浮かぶが、政治ネタこそ控えめになっているようだが、見てきたように“親日ぶり”を示すように日本のキャラクターは満載だったといえる。
世相を映す鏡
韓国では現在、与党が「メディア懲罰法案」の成立を目指していて物議をかもしている。
こうしたことで、一般でもますます政治に言及することはタブーという雰囲気が広まり、高校生たちにまで影響を及ばさないことを願うところである。
いずれにしても早速、話題のネタを卒業アルバムに取り入れてしまうあたりはさすが若者達の目の付け所は鋭いというところ。そして、卒業アルバムとは「世相を映し出す鏡」のようにも思える。
田中 美蘭(ライター)
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/69202924a31783d61469a0827cd13fae2a82af84?page=1
その議政府市にある議政府高校は1974年に開校した公立男子校で、在学生徒数は1,000人を超す。以前より、卒業アルバムの撮影は恒例行事であったが、2009年に議政府高校の一部の生徒が「思い出作りのために」ということで派手な変装をし、その姿がオンライン上で注目を集めたことがきっかけとなり、「卒業アルバムと言えば議政府高校」と言われるほどに、いまや名物となっている。
また、韓国各地の高校でもこれに習うようにユニークな卒業アルバムの製作が徐々に広がっていった。
過去最悪「日韓対立」だけど
韓国では、部活動や文化祭のような課外活動や学校行事が盛んであるとは言い難いうえ、このコロナ禍で昨年、今年度と修学旅行や発表会といった学校行事は縮小または全面的な見送りとなっている。
学生たちにとって、学校や日常生活に於いて数々の制限を加えられ、2年間という貴重な時間を奪われていることはとても苦しいことであろう。そうした中でも、学生たちが高校生活の思い出を残そうと、卒業アルバムで見せる姿からは流行や社会風刺など様々なものが見えてくる。
8月19日に議政府高校の卒業アルバムの一部がネットで公開されると、今年もやはり注目が集まり、複数のメディアがこの様子を伝えた。今年は東京オリンピックや新型コロナを表現したものが多く見られた。
東京オリンピックからは開会式で話題となったピクトグラムを初め、金メダルを獲得した男子アーチェリーのキム・ジェドク選手や男子柔道の銅メダルのアン・チャンリム選手、女子卓球のシン・ユビン選手や、野球代表チームで試合中にベンチでガムを噛む姿が非難を受けたカン・ベクホ選手を真似たものまであった。
韓国では東京五輪をめぐって、文在寅大統領が訪日するしないと騒動になったり、それがボイコット運動に発展したりとさながら“反日キャンペーン”が展開されていたが、高校生たちはそんな“大人の事情”とは無関係にしっかり東京オリンピックを観戦していたことがうかがえる。
鬼滅の刃、名探偵コナン、ニャンコ大戦争
日本のアニメやゲームに関連したものも多く、やはりその人気を証明しているのが「鬼滅の刃」であり、竃門炭治郎、吾妻善逸、煉獄杏寿郎、猗窩座(あかざ)に扮した4人組が様々なポーズで映っているものもあった。
このほかには、「名探偵コナン」の黒羽快斗こと快盗キッドや、「クレヨンしんちゃん」に登場する珠由良(たまゆら)ブラザーズ、ゲームでは「ニャンコ大戦争」のキャラクターやダンボールで作ったNintendo Switchの本体に扮した生徒や、映画「呪怨」シリーズの「白い男の子」として知られる俊雄までいた。
昨今、何かと難クセをつけられがちな“日本ネタ”でも、このように親しまれていることや実に幅広いチョイスには驚かされるとともに嬉しくもある。
そして、全身防護服に身を包みPCR検査を行う検査員の姿もあるなど「新型コロナ」に関連したものが多く目につき、現在を象徴しているといえる。なお、今年ではないものの2018年の卒業アルバムには何と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)のそっくりさんの生徒が人民服を着て映っている姿もあった。板門店で南北首脳会談が行われ、当時は友好的なムードであったことが背景にあったのだろう。
過去最悪とも言われる日韓関係や、韓国で政治ネタを公の場ですることは敬遠される状況を鑑みると、どうしても「日本のキャラクターなんかを真似て大丈夫なのか?」「政治的なネタはNGなのではないか?」という疑問も浮かぶが、政治ネタこそ控えめになっているようだが、見てきたように“親日ぶり”を示すように日本のキャラクターは満載だったといえる。
世相を映す鏡
韓国では現在、与党が「メディア懲罰法案」の成立を目指していて物議をかもしている。
こうしたことで、一般でもますます政治に言及することはタブーという雰囲気が広まり、高校生たちにまで影響を及ばさないことを願うところである。
いずれにしても早速、話題のネタを卒業アルバムに取り入れてしまうあたりはさすが若者達の目の付け所は鋭いというところ。そして、卒業アルバムとは「世相を映し出す鏡」のようにも思える。
田中 美蘭(ライター)
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/69202924a31783d61469a0827cd13fae2a82af84?page=1
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:18:25.80 ID:Eeuj5EgT
>>1
こいつらに有るのは「反日」か「用日」だけで「親日」なんて概念を持たないことが
日本人に知れ渡ってるのに、今更すり寄ろとしても無駄w
こいつらに有るのは「反日」か「用日」だけで「親日」なんて概念を持たないことが
日本人に知れ渡ってるのに、今更すり寄ろとしても無駄w
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:42:52.22 ID:Tjchh4ld
>>1
今更日本のアニメやゲームが好きだーって言われてもねえ
例えば鬼滅の刃に出てくる主人公が付けてる耳飾りに当たり屋レベルのいちゃもんつけてたのはどうなった?
今更日本のアニメやゲームが好きだーって言われてもねえ
例えば鬼滅の刃に出てくる主人公が付けてる耳飾りに当たり屋レベルのいちゃもんつけてたのはどうなった?
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:14:32.27 ID:hZRPr2Up
こんな嘘作文を使ってでも用日したいカス
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:15:48.36 ID:LbvDCxEM
卒業アルバムは日帝残滓
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:24:39.90 ID:qt0qia8C
>>8
先に書かれてた…
先に書かれてた…
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:52:39.24 ID:qmVeRszd
>>8
学校や教育制度そのものがニッテイ残滓
学校や教育制度そのものがニッテイ残滓
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:17:46.91 ID:Gi1ihhY1
若い世代は関係ねーもんなw
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:18:13.98 ID:7mmpWcOb
朝鮮戦争の慰安婦に一切言及しないくせに慰安婦合意を
反故にして世界に広めるとほざいた文w
反故にして世界に広めるとほざいた文w
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:20:25.92 ID:UEZ4CslB
NO JAPANを貫けチョーセンジン
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:21:05.82 ID:hBevaw5W
もしかして日本以外で卒業アルバムなんて作ってるのって韓国だけ?
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:22:08.86 ID:MbDXUv6x
選択的NO JAPANを見せられてきたのだから
個人の嗜好と反日は両立すると分かっているだろうに…
個人の嗜好と反日は両立すると分かっているだろうに…
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:22:25.88 ID:Z9di6jAd
言葉が理解出来ない大人たちから教えてもらう世間を知らない高校生
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:23:30.21 ID:UEZ4CslB
日本人はチョーセンジンが大嫌いです
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:23:44.60 ID:Weq4FQNx
卒業写真でコスプレしたからって
それが親日ってわけでもあるまいに…。
それが親日ってわけでもあるまいに…。
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:28:29.39 ID:oHraO4EO
だから何だよ
こんな記事でどうにかなるとでも思ってんの
こんな記事でどうにかなるとでも思ってんの
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:30:47.57 ID:aCv8EbEw
まさかこのすり寄り記事を書かせるために、一校選んでそこのガキにこんなことやらせてるの?
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:32:48.64 ID:XEeZFfDj
実は市民親日みたいなネタいらないよ五輪処理水でどういう反応してんだよ
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:38:47.97 ID:fjuGyaGd
行儀よく反日なんて 出来やしなかった
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:47:19.39 ID:jBZ2RrEk
>>80
夜の校舎 電気をつけてまわった
あの文からの卒業
夜の校舎 電気をつけてまわった
あの文からの卒業
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:39:40.92 ID:Gq/3OO+F
そういえばK-pop好きばかりのはずの日本JKからは、こういう話一切出ないッスね。
本当に人気なんですか?(笑)
本当に人気なんですか?(笑)
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:43:13.49 ID:aONtAGZa
鬼滅のコスプレとは意外だな。旭日旗を連想するものには見境なく発狂するはずだがな。
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:46:38.96 ID:dDJnCjdk
いくら擦り寄ってきても突然、地が出ちゃうからな~
そこで終わりw 関わった分だけ時間の無駄
そこで終わりw 関わった分だけ時間の無駄
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:47:17.40 ID:K/l95Yg6
いや全然嬉しくないけど
こっち見ないで欲しいんだけど
こっち見ないで欲しいんだけど
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:48:06.92 ID:4xXj+gTS
韓国の高校の卒業の時期って9月じゃないだろ?
普通に、コスプレ会場の取材でもして記事を書け
普通に、コスプレ会場の取材でもして記事を書け
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:49:46.20 ID:EMYkQlxw
まあ日本の若者もネットのおかげで韓国と交流しまくりだし
政治だけ前近代的なままなんだよな
政治だけ前近代的なままなんだよな
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:50:25.14 ID:Weq4FQNx
>>117
若者の韓国との交流って、たとえばどんなのがあるの?
若者の韓国との交流って、たとえばどんなのがあるの?
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:51:11.46 ID:Gq/3OO+F
>>120
乱交パーティなんじゃないのかな
乱交パーティなんじゃないのかな
128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:51:54.84 ID:Weq4FQNx
>>124
おクスリなんかも出回ってそうw
それが一般的だったら怖いわw
おクスリなんかも出回ってそうw
それが一般的だったら怖いわw
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:54:28.21 ID:MvuxeGaT
>>128
なつかしいねぇ? 早稲田のスーパーフリー事件w
なつかしいねぇ? 早稲田のスーパーフリー事件w
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:56:35.86 ID:Weq4FQNx
>>139
あったねえ。
あの事件のあとインカレ系サークルが
どんどん衰退していったなあ。
無くなりはしなかったけど。
あったねえ。
あの事件のあとインカレ系サークルが
どんどん衰退していったなあ。
無くなりはしなかったけど。
157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:58:56.93 ID:MvuxeGaT
>>144
無くなっちゃったら、あいつ等謹製の大麻クッキーとかの販売拠点が無くなっちゃうじゃん?w
ゲラゲラw
無くなっちゃったら、あいつ等謹製の大麻クッキーとかの販売拠点が無くなっちゃうじゃん?w
ゲラゲラw
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:50:49.93 ID:nIcMXrfC
>>117
ビルボードさんにツッコまれたK-POPがどうかした?
ビルボードさんにツッコまれたK-POPがどうかした?
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:50:54.21 ID:KcaS1wjm
>>117
> 政治だけ前近代的なままなんだよな
前近代的ってどこが?
> 政治だけ前近代的なままなんだよな
前近代的ってどこが?
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:50:03.64 ID:u1PPKQF+
ポップカルチャーから興味をもって情報を集めるんだけど馬鹿以外は嫌な部分に気付いてしまうからね
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 10:53:04.44 ID:DMV3Ikcz
>>118
文化に興味持って覗くと、政治経済文化歴史国民性もわかってくる
そして毛嫌いされる
もうこの繰り返しでしょ
一度嫌いになると二度と好きにならない
文化に興味持って覗くと、政治経済文化歴史国民性もわかってくる
そして毛嫌いされる
もうこの繰り返しでしょ
一度嫌いになると二度と好きにならない
189: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 11:06:34.14 ID:FvdfHL93
不買運動しながらどうぶつの森に並べる奴らなんだから
若者は反日じゃないから安心してと誘導しても無意味
若者は反日じゃないから安心してと誘導しても無意味
205: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2021/09/11(土) 11:09:18.64 ID:MJCwEsYM
まあ、好きにすればいいんじゃないですかね。
韓国企業が日本の素材や設備を買ってるからって親日とはならないのと同様に、
韓国の子供が日本のアニメやゲームが好きだからといって親日とはならないんだし。
著作権を侵害したり、起源を主張したりせずに、正規版を買って趣味でやってるぶんには。
韓国企業が日本の素材や設備を買ってるからって親日とはならないのと同様に、
韓国の子供が日本のアニメやゲームが好きだからといって親日とはならないんだし。
著作権を侵害したり、起源を主張したりせずに、正規版を買って趣味でやってるぶんには。
222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 11:11:17.45 ID:+/ABy2IT
>>205
日本の若年層は韓国のエンタメやファッションに興味深いですよね。経済文化の後押しで政治も改めれば。
日本の若年層は韓国のエンタメやファッションに興味深いですよね。経済文化の後押しで政治も改めれば。
228: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 11:12:31.48 ID:dDJnCjdk
>>222
韓国と言う国の国策で概念を捻じ曲げてるのにそんなものに期待して何が変わるんですか?
韓国と言う国の国策で概念を捻じ曲げてるのにそんなものに期待して何が変わるんですか?
231: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 11:12:51.22 ID:KcaS1wjm
>>222
> >>205
> 日本の若年層は韓国のエンタメやファッションに興味深いですよね。経済文化の後押しで政治も改めれば。
都合が悪くなると慰安婦などの解決済みの歴史問題を持ち出すのは韓国だが
> >>205
> 日本の若年層は韓国のエンタメやファッションに興味深いですよね。経済文化の後押しで政治も改めれば。
都合が悪くなると慰安婦などの解決済みの歴史問題を持ち出すのは韓国だが
235: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 11:13:25.59 ID:3VmXcw6y
>>222
逆に言えば、韓国そのものには興味ないってさ
逆に言えば、韓国そのものには興味ないってさ
223: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/09/11(土) 11:11:50.71 ID:R7FnAM0V
こんな宣伝してるとこ見ると必死だな
スポンサーリンク