1: 昆虫図鑑 ★ 2021/08/30(月) 16:30:08.61 ID:CAP_USER
中国・大連に1000億円規模の「日本風情街」が登場。現地では「日本統治時代を思い出す」など批判が殺到していると韓国メディアが報じた。
【写真】もっと大きな写真を見る
韓国メディア「聯合ニュース」は30日、遼寧省大連市に中国最大規模の「日本風情街」が開業したと報道。日本をテーマにした中国最大規模の総合商業施設で、総工費は60億元(約1020億円)と伝えた。
この施設について、現地では批判の声が多いという。
中国のネットユーザーらは「愛国心のある中国人ならば、日本風の街並みで観光を楽しみ、消費することがないようにしなければ」、「なぜ中国が、日本文化を大々的に宣伝しなければいけないのか、われわれの数千年の歴史ではまだ足りないのか」、「日本人投資者が収益を得られないようにしよう」など声を上げていると報じられた。
Copyrights(C)wowkorea.jp 4
https://news.yahoo.co.jp/articles/04e775d481a68f7306da0b73a4c5b517c9d473db
【写真】もっと大きな写真を見る
韓国メディア「聯合ニュース」は30日、遼寧省大連市に中国最大規模の「日本風情街」が開業したと報道。日本をテーマにした中国最大規模の総合商業施設で、総工費は60億元(約1020億円)と伝えた。
この施設について、現地では批判の声が多いという。
中国のネットユーザーらは「愛国心のある中国人ならば、日本風の街並みで観光を楽しみ、消費することがないようにしなければ」、「なぜ中国が、日本文化を大々的に宣伝しなければいけないのか、われわれの数千年の歴史ではまだ足りないのか」、「日本人投資者が収益を得られないようにしよう」など声を上げていると報じられた。
Copyrights(C)wowkorea.jp 4
https://news.yahoo.co.jp/articles/04e775d481a68f7306da0b73a4c5b517c9d473db
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 16:36:59.71 ID:Vo9lL1zG
>>1
統治時代に生きていないやつは批判し
その時代に生きていた人達は当時を懐かしむ
この差はなんなんだ?
統治時代に生きていないやつは批判し
その時代に生きていた人達は当時を懐かしむ
この差はなんなんだ?
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 16:44:34.62 ID:nZRebNEi
>>1
何言ってるかわからんけど統治時代にお前生まれてないだよw
何言ってるかわからんけど統治時代にお前生まれてないだよw
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 17:16:19.11 ID:co0sybGB
>>1
そんな世代は文化大革命も経験してるんだけどそれに比べたらw
そんな世代は文化大革命も経験してるんだけどそれに比べたらw
178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 17:40:10.74 ID:Y9JaFPve
>>1
別に日本が作ったわけでも作らせたわけでもないのに、何を言ってんだw
別に日本が作ったわけでも作らせたわけでもないのに、何を言ってんだw
209: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 18:05:22.26 ID:ft3vbXjU
>>1
批判が殺到している
写真をみたけど中国人でごった返してるw
まあ日本に難癖をつけたい韓国発らしい記事
批判が殺到している
写真をみたけど中国人でごった返してるw
まあ日本に難癖をつけたい韓国発らしい記事
279: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 18:52:58.10 ID:n9QnTN9a
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 16:32:52.90 ID:We/7P/xg
写真見たけど日本統治時代の大連とは似ても似つかない街並みなんですけど
何が見えているのか謎ですね
何が見えているのか謎ですね
240: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 18:24:24.01 ID:2V8f2a7r
>>6
どう見ても妻籠宿をイメージしてるよねw
「日本統治時代を思い出す」と言っても、日本統治時代のことなんて
これっぽちも覚えてないと言うかその時代に生きてた人なんてもういないだろw
どう見ても妻籠宿をイメージしてるよねw
「日本統治時代を思い出す」と言っても、日本統治時代のことなんて
これっぽちも覚えてないと言うかその時代に生きてた人なんてもういないだろw
289: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 19:06:35.55 ID:sirjYkD9
>>240
ヤツら見たことも聞いたこともないものを思い出すことができる特殊能力もってるから
ヤツら見たことも聞いたこともないものを思い出すことができる特殊能力もってるから
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 16:34:44.01 ID:Xd2rGtGS
何だろ?江戸時代の宿場町?みたいなイメージw
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 16:37:25.22 ID:LRHN88fa
大連ならまだ満州時代の建物幾らでも残ってるだろ
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 16:48:32.51 ID:7RfHEqHM
>>20
重慶に日本統治下の映画セットの街があるけど。
重慶に日本統治下の映画セットの街があるけど。
193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 17:48:58.64 ID:0WoBc6iX
>>20
満鉄の車両もも残ってるよ。
満鉄の車両もも残ってるよ。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 16:42:09.94 ID:YoZ4alwC
旅行できないなら街作ってしまえの根性がすげぇ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 16:43:25.92 ID:iib9YbVF
実際にその頃生きてた人ならいい意味で日本統治時代を思い出すだろ
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 16:43:44.78 ID:ip3w8ED+
> 中国のネットユーザーらは
ネットやってる人で、日本統治時代の実情を知ってる人なんて、ほとんどいないでしょうにw
ネットやってる人で、日本統治時代の実情を知ってる人なんて、ほとんどいないでしょうにw
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 16:44:18.76 ID:aBoZ+E4s
>日本統治時代を思い出す
統治されていたころに自分が見た光景を思い出す
という意味ではなくて、
かつて統治されていたという認めたくない事実を思い出す
という意味だろう
統治されていたころに自分が見た光景を思い出す
という意味ではなくて、
かつて統治されていたという認めたくない事実を思い出す
という意味だろう
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 16:52:18.09 ID:Dkf5wFQn
天安門事件を体験できる施設作ればいいのに
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 16:53:26.55 ID:kAP2zheT
なんかググったら5年前ぐらいからある模様で、しかも日本街な雰囲気ではないけどどういうこと?
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 16:59:23.60 ID:3AVZO9LR
最近の観光地に見えるんだけど??
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 17:01:15.92 ID:GjNEDWZl
>この施設について、現地では批判の声が多いという。
相変わらずソースなしの願望記事
相変わらずソースなしの願望記事
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 17:06:31.87 ID:dpzcrnQ1
日本統治時代に生まれても無いのに。
136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 17:14:41.44 ID:xr0Hj7z7
そもそも、大連には日本統治時代の建物が結構残ってるだろ
意識して日本風の街並みなんてしないでも元から日本風だぜ
意識して日本風の街並みなんてしないでも元から日本風だぜ
142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 17:17:39.77 ID:TwLto9GU
馬籠宿を全建替えしてトトロを設置。
意味がわからん
意味がわからん
150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 17:21:53.94 ID:LW60vUZX
日本の植民地時代とはなんだったのか?
169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 17:30:38.07 ID:5RBQnpqQ
>>150
街を作り産業を生み、、、、
郊外では国民党や毛沢東が、お互いに同族を虐殺しまくってた。
街を作り産業を生み、、、、
郊外では国民党や毛沢東が、お互いに同族を虐殺しまくってた。
157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 17:24:27.58 ID:P8fGpcWC
大連の街なんて日本やロシアの建物ばかりだろ
187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 17:44:33.52 ID:9OYgMPEi
中国なんて文化大革命で古来からのアイデンティティーなんか失ってるからな!!
人民服がアイデンティティーじゃなあ!
日本の様式に憧れるわけだよ!
人民服がアイデンティティーじゃなあ!
日本の様式に憧れるわけだよ!
197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 17:53:17.63 ID:y/o5kefy
> 「日本統治時代を思い出す」
江戸風じゃねえか
時代がぜんぜん違うだろ何言ってんだ
江戸風じゃねえか
時代がぜんぜん違うだろ何言ってんだ
198: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 17:54:10.52 ID:mzvjvQXS
ハウステンボス的なものなのかな?
202: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 17:57:11.59 ID:9OYgMPEi
>>198
どっちかと言えばユニバーサルジャパンのウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター的な!
どっちかと言えばユニバーサルジャパンのウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター的な!
215: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 18:07:07.13 ID:eDlGiy5Y
>>202
なるほど。ただ、日本風情街で何が楽しいんだろ?映画村みたいな感じ?
なるほど。ただ、日本風情街で何が楽しいんだろ?映画村みたいな感じ?
203: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 17:57:58.86 ID:YZGUEucn
統治時代こんな感じだったか?w
212: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 18:06:41.24 ID:qlZRYe+A
国民党をやり合った日本を中国共産党は歓迎していたようだし、
懐かしんでも別にいいんじゃね
懐かしんでも別にいいんじゃね
219: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 18:09:22.32 ID:44PB+zZ3
批判していても結局行くんだよなあ
232: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 18:17:43.20 ID:8xgxMboh
ただのテーマパークだろ。チャイニーズに
日本の何たるかが理解できるわけもなく。
日本の何たるかが理解できるわけもなく。
244: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 18:25:32.43 ID:tEZS1Tou
252: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 18:28:30.88 ID:7/bx6rJ/
>>244
トトロw
トトロw
249: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 18:26:24.70 ID:nk01L8VK
京都に似せて作ったみたいですね日本にすごい観光客が押し寄せて外貨が流れるようもここに入って自国にお金を落とした方が経済的に助かるもんね 考えよったな
https://m.youtube.com/watch?v=s4dhslU2Gh4&feature=emb_title
https://m.youtube.com/watch?v=s4dhslU2Gh4&feature=emb_title
258: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 18:35:57.10 ID:X/Fv5+/+
突き出し(壁面から突き出てる四角い看板)は昭和以降だよな
スナックの看板っぽくて個人的には大嫌い
明治時代なら店頭幕がせいぜい
トトロが全部持っていっちゃってるけどw
スナックの看板っぽくて個人的には大嫌い
明治時代なら店頭幕がせいぜい
トトロが全部持っていっちゃってるけどw
280: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 18:53:12.93 ID:htrGgXr0
統治時代って全然違うじゃねえかよ
282: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 18:59:36.83 ID:n9QnTN9a
イメージ的には
鎌倉の小町通りを再現した感じだよな
明治時代に、こんな商店街はないだろw
鎌倉の小町通りを再現した感じだよな
明治時代に、こんな商店街はないだろw
288: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 19:06:06.27 ID:I+tXvAmm
統治時代にこんな和風な建築物建てた?
293: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 19:10:32.39 ID:XcefAw8B
日本の宿場町には既にトトロが居た!
305: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 19:16:35.83 ID:ev0AdIyY
批判してるのは韓国人でしょ
中国人は喜んでるらしいよ
中国人は喜んでるらしいよ
310: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/30(月) 19:20:38.25 ID:ISAblEWs
朝鮮人関係ないやんww
スポンサーリンク