1: Ttongsulian ★ 2021/07/05(月) 09:07:51.50 ID:CAP_USER
2021.07.05 05:14
https://moneys.mt.co.kr/news/mwView.php?no=2021070215238054011
去る6月28日に大韓民国海軍の2隻目の大型輸送艦『馬羅島艦』が就役した中で2033年航海を目標に推進されている韓国型軽航空母艦(軽空母)事業にも関心が傾いている。事業受注のための現代重工業と大宇造船海洋の競争も熱くなっている。
馬羅島艦は2007年の『独島艦』以降、14年ぶりに就役した海軍の大型輸送艦2番艦だ。独島艦建造時に海外から導入した主要装備を性能が向上した国産に交換することで運用・整備に掛かる時間と費用を削減して、戦闘能力も強化した。プ・ソクジョン海軍参謀総長は慶南鎮海軍港で開かれた馬羅島艦就役式で「馬羅島艦は多目的合同戦力プラットホームとして様々な任務を遂行して、独島艦と共に韓国型軽空母建設のための道しるべの役割をするだろう」と話した。
馬羅島艦は長さ199.4m、幅31.4mの1万4500トン級輸送艦で最大速力は時速42kmであり、乗組員数は330人だ。装甲車と車両を始めとしてヘリや空気浮揚艇(LSF-Ⅱ)2両まで搭載することができ、規模だけ見れば軽空母クラスだ。しかし、馬羅島艦の甲板は耐熱性が不足で、垂直離着陸機が飛び立ち降りることができず、軽空母と見ることは難しい。
■2033年『空母保有国』になれるのか
軽空母は空母の中で最も小さな規模で、F-35Bのような垂直離着陸戦闘機を運用する海上滑走路であり、多目的軍事基地だ。空母の規模によって▲軽空母(1~3万トン)、▲中型空母(4~7万トン)、▲大型空母(8~10万トン)などに分けられる。現在8ヶ国が計31隻の空母を保有しており、この中でアメリカが21隻(67.7%)を占めている。この他にイギリス・中国・イタリアがそれぞれ2隻を、ロシア・フランス・インド・タイが1隻ずつ運用している。軽空母クラスである強襲揚陸艦(2万トン級)を運用する国はスペイン・オーストラリア・トルコなどであり、日本は去年からいずも級ヘリ搭載護衛艦2隻(2万4000トン)を軽空母に改造している。
韓国の軽空母確保の必要性は1990年代から議論されてきた。日本の独島領有権主張をきっかけに、海洋主権守護のために軽空母を含んだ海軍力増強計画が1996年当時にキム・ヨンサム大統領の承認を受けた。しかし、翌年にIMF通貨危機が起きて計画は実行されず、その後も予算問題でいつも挫折した。そうした中で去年12月に合同参謀本部で軽空母建造所要(研究・開発)が決定して、2033年には太極旗を付けた軽空母に出会うことができるようになった。
海軍関係者は「今年2月に事業推進基本戦略を樹立して、事業の妥当性調査など本格的な事業推進のための先行手続きを進行している」として「事業に着手すれば、3~4年の基本設計と7~8年の詳細設計及び建造の過程を経る予定」と話した。
海軍は軽空母を建造するのに2兆ウォンほど掛かると推算している。この費用は国内産業体に投資されて国内生産の誘発、雇用創出、付加価値の誘発などの効果を得るものと見られる。運用維持費は年間500億ウォンで、今年基準の海軍予算8兆ウォンに比べて0.6%水準だ。
一部では予算を増やしても中型空母を導入しなければならないという主張まで出ている。中型空母は軽空母に比べて2倍以上の建造費・運用維持費が掛かる。しかし、今もなお軽空母導入反対の声は小さくない。軽空母に搭載する戦闘機まで購入して『空母戦闘団』を構成するためには最低5兆ウォンが掛かるため、費用に比べて軍事的効用性が大きくないという批判だ。朝鮮半島の地理的環境を考慮した時に空母自体が必要で無いとか、周辺国を刺激して軍備競争を深化するだろうという指摘だ。
これと関連して、海軍は▲災害・災難及び海難事故発生時に救助作戦を遂行、▲超国家・非軍事的脅威に対応、▲北朝鮮の挑発を抑制、▲海洋紛争発生時に指揮艦の役割を遂行、▲海上交通路の安全保障などのために軽空母が必要だと説得している。
>>2に続く
https://moneys.mt.co.kr/news/mwView.php?no=2021070215238054011
去る6月28日に大韓民国海軍の2隻目の大型輸送艦『馬羅島艦』が就役した中で2033年航海を目標に推進されている韓国型軽航空母艦(軽空母)事業にも関心が傾いている。事業受注のための現代重工業と大宇造船海洋の競争も熱くなっている。
馬羅島艦は2007年の『独島艦』以降、14年ぶりに就役した海軍の大型輸送艦2番艦だ。独島艦建造時に海外から導入した主要装備を性能が向上した国産に交換することで運用・整備に掛かる時間と費用を削減して、戦闘能力も強化した。プ・ソクジョン海軍参謀総長は慶南鎮海軍港で開かれた馬羅島艦就役式で「馬羅島艦は多目的合同戦力プラットホームとして様々な任務を遂行して、独島艦と共に韓国型軽空母建設のための道しるべの役割をするだろう」と話した。
馬羅島艦は長さ199.4m、幅31.4mの1万4500トン級輸送艦で最大速力は時速42kmであり、乗組員数は330人だ。装甲車と車両を始めとしてヘリや空気浮揚艇(LSF-Ⅱ)2両まで搭載することができ、規模だけ見れば軽空母クラスだ。しかし、馬羅島艦の甲板は耐熱性が不足で、垂直離着陸機が飛び立ち降りることができず、軽空母と見ることは難しい。
■2033年『空母保有国』になれるのか
軽空母は空母の中で最も小さな規模で、F-35Bのような垂直離着陸戦闘機を運用する海上滑走路であり、多目的軍事基地だ。空母の規模によって▲軽空母(1~3万トン)、▲中型空母(4~7万トン)、▲大型空母(8~10万トン)などに分けられる。現在8ヶ国が計31隻の空母を保有しており、この中でアメリカが21隻(67.7%)を占めている。この他にイギリス・中国・イタリアがそれぞれ2隻を、ロシア・フランス・インド・タイが1隻ずつ運用している。軽空母クラスである強襲揚陸艦(2万トン級)を運用する国はスペイン・オーストラリア・トルコなどであり、日本は去年からいずも級ヘリ搭載護衛艦2隻(2万4000トン)を軽空母に改造している。
韓国の軽空母確保の必要性は1990年代から議論されてきた。日本の独島領有権主張をきっかけに、海洋主権守護のために軽空母を含んだ海軍力増強計画が1996年当時にキム・ヨンサム大統領の承認を受けた。しかし、翌年にIMF通貨危機が起きて計画は実行されず、その後も予算問題でいつも挫折した。そうした中で去年12月に合同参謀本部で軽空母建造所要(研究・開発)が決定して、2033年には太極旗を付けた軽空母に出会うことができるようになった。
海軍関係者は「今年2月に事業推進基本戦略を樹立して、事業の妥当性調査など本格的な事業推進のための先行手続きを進行している」として「事業に着手すれば、3~4年の基本設計と7~8年の詳細設計及び建造の過程を経る予定」と話した。
海軍は軽空母を建造するのに2兆ウォンほど掛かると推算している。この費用は国内産業体に投資されて国内生産の誘発、雇用創出、付加価値の誘発などの効果を得るものと見られる。運用維持費は年間500億ウォンで、今年基準の海軍予算8兆ウォンに比べて0.6%水準だ。
一部では予算を増やしても中型空母を導入しなければならないという主張まで出ている。中型空母は軽空母に比べて2倍以上の建造費・運用維持費が掛かる。しかし、今もなお軽空母導入反対の声は小さくない。軽空母に搭載する戦闘機まで購入して『空母戦闘団』を構成するためには最低5兆ウォンが掛かるため、費用に比べて軍事的効用性が大きくないという批判だ。朝鮮半島の地理的環境を考慮した時に空母自体が必要で無いとか、周辺国を刺激して軍備競争を深化するだろうという指摘だ。
これと関連して、海軍は▲災害・災難及び海難事故発生時に救助作戦を遂行、▲超国家・非軍事的脅威に対応、▲北朝鮮の挑発を抑制、▲海洋紛争発生時に指揮艦の役割を遂行、▲海上交通路の安全保障などのために軽空母が必要だと説得している。
>>2に続く
2: Ttongsulian ★ 2021/07/05(月) 09:08:05.32 ID:CAP_USER
>>1の続き
■現代重工業・大宇造船海洋が『激突』
来年に予定された海軍の軽空母基本設計事業の参加競争は現代重工業と大宇造船海洋の一騎打ちで展開されている。2つの会社は最近釜山BEXCOで開かれた国際海洋防衛産業展(MADEX 2021)に参加して、韓国型軽空母の模型を公開して広報に集中した。
先に現代重工業が公開した軽空母は長さ270m、幅60m、3万トンクラスで海軍が提示した軽空母の基準と比べて飛行甲板の幅を約30%拡張して、スキージャンプ台を新たに適用するなど航空機の運用能力を向上させた。このスキージャンプ台はイギリスの中型空母であるクイーンエリザベス艦の特徴だ。英防衛産業企業『バブコック』と協力して設計しただけに、それから影響を受けたという評価だ。現代重工業によれば、これまで一体型だった艦橋・統制塔を2個に分離して、飛行甲板の運用能力・流動分布を改善して、無人航空機や無人艦艇(水上・潜水艇)を搭載するなど最新技術も適用した。ナム・サンフン現代重工業特殊船事業本部長は「最新のスマート艦艇と無人化技術を適用して、未来戦場に対応することができる艦艇を準備するつもりだ」としながら「特に大韓民国の旗艦を造るという覚悟で韓国型軽空母の開発に力量を集中する」と話した。
大宇造船海洋の軽空母は長さ253m、幅47m、4万5000トン(満載)で海軍の要求条件を充足させて、艦艇の大きさを圧縮して運用費を削減できるようにしたことが特徴だ。2015~2016年に海軍と共に空母建造の可能性検討を遂行して、今年初めに海軍が軽空母導入の方針を明らかにすると独自的に概念設計を進行している。最近では3万トン級軽空母建造の経験があるイタリア・フィンカンティエリ造船所と技術協力の研究用役契約を締結したりもした。飛行甲板の設計などの核心技術や艦載機の運用などで集中的な技術協力を進行する計画というのが大宇造船海洋側の説明だ。ユ・スジュン大宇造船海洋特殊船事業本部長は「大韓民国海軍最大の話題である韓国型軽空母事業を通じて、海軍で必要とする最強の軽空母を建造することができるように最善を尽くす」と抱負を明らかにした。
■現代重工業・大宇造船海洋が『激突』
来年に予定された海軍の軽空母基本設計事業の参加競争は現代重工業と大宇造船海洋の一騎打ちで展開されている。2つの会社は最近釜山BEXCOで開かれた国際海洋防衛産業展(MADEX 2021)に参加して、韓国型軽空母の模型を公開して広報に集中した。
先に現代重工業が公開した軽空母は長さ270m、幅60m、3万トンクラスで海軍が提示した軽空母の基準と比べて飛行甲板の幅を約30%拡張して、スキージャンプ台を新たに適用するなど航空機の運用能力を向上させた。このスキージャンプ台はイギリスの中型空母であるクイーンエリザベス艦の特徴だ。英防衛産業企業『バブコック』と協力して設計しただけに、それから影響を受けたという評価だ。現代重工業によれば、これまで一体型だった艦橋・統制塔を2個に分離して、飛行甲板の運用能力・流動分布を改善して、無人航空機や無人艦艇(水上・潜水艇)を搭載するなど最新技術も適用した。ナム・サンフン現代重工業特殊船事業本部長は「最新のスマート艦艇と無人化技術を適用して、未来戦場に対応することができる艦艇を準備するつもりだ」としながら「特に大韓民国の旗艦を造るという覚悟で韓国型軽空母の開発に力量を集中する」と話した。
大宇造船海洋の軽空母は長さ253m、幅47m、4万5000トン(満載)で海軍の要求条件を充足させて、艦艇の大きさを圧縮して運用費を削減できるようにしたことが特徴だ。2015~2016年に海軍と共に空母建造の可能性検討を遂行して、今年初めに海軍が軽空母導入の方針を明らかにすると独自的に概念設計を進行している。最近では3万トン級軽空母建造の経験があるイタリア・フィンカンティエリ造船所と技術協力の研究用役契約を締結したりもした。飛行甲板の設計などの核心技術や艦載機の運用などで集中的な技術協力を進行する計画というのが大宇造船海洋側の説明だ。ユ・スジュン大宇造船海洋特殊船事業本部長は「大韓民国海軍最大の話題である韓国型軽空母事業を通じて、海軍で必要とする最強の軽空母を建造することができるように最善を尽くす」と抱負を明らかにした。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:12:45.01 ID:4GOtpC3T
>>1
できてからにしようぜこっちが恥ずかしくなっちゃうから
できてからにしようぜこっちが恥ずかしくなっちゃうから
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:28:14.32 ID:flF01ygW
>>1
いつも思うんだが、その「韓国型」ってなんや?
いつも思うんだが、その「韓国型」ってなんや?
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:29:18.32 ID:vcwU0SDA
>>69
「お笑い型」って事でしょ。
「お笑い型」って事でしょ。
85: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2021/07/05(月) 09:30:35.76 ID:ZYFK1UDg
>>69
「オリジナリティの無いどこかのパクリの」
って意味じゃないですかね。
「オリジナリティの無いどこかのパクリの」
って意味じゃないですかね。
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:42:46.60 ID:53hs0kHf
>>1
そもそも属国なのに、なぜキンペーが恐れるんだ?
そもそも属国なのに、なぜキンペーが恐れるんだ?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:09:26.70 ID:6JwPgjUN
作るのは自由だけど
使い道あるの?
使い道あるの?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:12:15.74 ID:zRWNG/Xv
>>6
日本爆撃に不可欠ニダ。
日本爆撃に不可欠ニダ。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:10:39.85 ID:3UUaeW7K
<丶`∀´> ドックから出ないので心配ないニダ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:12:44.33 ID:7SWsALjX
いつも思うが一体どの国と戦うつもりだ?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:13:26.99 ID:kbzFcQDn
韓国の計画は全て失敗に終わっているしね、成功したものは無いんだう?
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:14:57.80 ID:uOcYtEcW
>>19
計画した段階で成功扱いだから失敗は無いな
計画した段階で成功扱いだから失敗は無いな
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:14:03.65 ID:tYPy2NSm
しょせんは小国なのに軍事力でどうこう言っても意味ないだろう
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:14:06.24 ID:/6YCVs4I
×習近平も恐れる『韓国型軽空母』
◎習近平も笑い転げる『韓国型軽空母』
◎習近平も笑い転げる『韓国型軽空母』
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:28:46.95 ID:csPWYmx1
>>23
きんぺー「笑い殺す気か」
きんぺー「笑い殺す気か」
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:16:02.38 ID:fq7g3qVk
虚栄心でただの的に軍事予算散財してくれるんだから、生暖かく見守るだけだわw
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:18:31.98 ID:a2qq1AHj
韓国は一番戦力として重きを置かなくてはいけないのは
陸空軍だと言うことを忘れているのか…?
陸空軍だと言うことを忘れているのか…?
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:33:32.78 ID:wEFZGy02
>>38
韓国の戦争相手が日本ならそう間違いでもないんじゃね?
日本が韓国の支配統治を考えず自国民の兵士の命と勝利目的を優先させるなら
上陸せずに海から飽和攻撃やるアメリカの現代戦スタイルでやるだろうから
主戦場は海と空になる。陸軍の出番は日本国民虐殺の時しか出番が無い。
韓国が北朝鮮や中国を相手に考えるなら空母とか費用対効果にまるで釣り合わない。
中国は『脳不足のキムチ人の虚栄心の産物だから無価値で無意味』て嘲笑してたけど。
韓国の戦争相手が日本ならそう間違いでもないんじゃね?
日本が韓国の支配統治を考えず自国民の兵士の命と勝利目的を優先させるなら
上陸せずに海から飽和攻撃やるアメリカの現代戦スタイルでやるだろうから
主戦場は海と空になる。陸軍の出番は日本国民虐殺の時しか出番が無い。
韓国が北朝鮮や中国を相手に考えるなら空母とか費用対効果にまるで釣り合わない。
中国は『脳不足のキムチ人の虚栄心の産物だから無価値で無意味』て嘲笑してたけど。
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:36:40.64 ID:Ak+0R2gt
>>102
日本相手ならミサイルだろ
制海権も制空権もないのに
空母なんて何の意味あるんだ?
日本相手ならミサイルだろ
制海権も制空権もないのに
空母なんて何の意味あるんだ?
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:39:15.60 ID:VqbE67Kr
>>102
碌な護衛艦もつけずにただそこに浮かんでいる鈍亀な空母擬きなんて初手で沈むぞ。どうやっても戦力として
運用なんてできない。
碌な護衛艦もつけずにただそこに浮かんでいる鈍亀な空母擬きなんて初手で沈むぞ。どうやっても戦力として
運用なんてできない。
160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:48:58.55 ID:vcwU0SDA
>>124
航空機が乗せれない空母を
攻撃する意味って有ります?
航空機が乗せれない空母を
攻撃する意味って有ります?
177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:55:25.64 ID:xpLhzpZz
>>160
運用コストが最適化されるころに攻撃すれば
経済的な打撃にもなるんじゃね?
運用コストが最適化されるころに攻撃すれば
経済的な打撃にもなるんじゃね?
198: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 10:02:23.49 ID:VqbE67Kr
>>160
普通に考えて心理的なダメージを与える意味でも沈める意味はあるだろ。戦力にならなきゃ攻撃されないわけ
じゃない。
普通に考えて心理的なダメージを与える意味でも沈める意味はあるだろ。戦力にならなきゃ攻撃されないわけ
じゃない。
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:24:43.84 ID:6JeLeOYk
本当に造られるのか怪しいけどな
造ったら造ったで中共から強い制裁くらいそうw
造ったら造ったで中共から強い制裁くらいそうw
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:25:19.32 ID:piTxNqAv
速力のkm表記はノット表記するとショボいからごまかしてるの?
76: Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2021/07/05(月) 09:29:22.65 ID:crU/EMp8
>>59
冫(゚Д゚) 時速43キロ → 23.2ノット
冫(゚Д゚) おいおいw
冫(゚Д゚) 時速43キロ → 23.2ノット
冫(゚Д゚) おいおいw
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:33:14.51 ID:73ggsi3Y
>>59
さんふらわあより遅いことは秘密ニダ
さんふらわあより遅いことは秘密ニダ
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:25:48.03 ID:xUs3R3t7
・・・・そいや、韓国のF-35って結局どこで整備するんだろ
144: 猛虎弁使い 2021/07/05(月) 09:43:59.56 ID:NBIW0x/s
>>61
(*゚∀゚)K-空母はオーストラリアにF-35を運ぶ船やでw
(*゚∀゚)K-空母はオーストラリアにF-35を運ぶ船やでw
157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:48:09.73 ID:xUs3R3t7
>>144
どっから運ぶんだろ、空港と港がセットになってるところってどこだw
どっから運ぶんだろ、空港と港がセットになってるところってどこだw
163: 猛虎弁使い 2021/07/05(月) 09:50:07.36 ID:NBIW0x/s
>>157
(*゚∀゚)定期整備なんだから甲板までは飛べるだろw
(*゚∀゚)定期整備なんだから甲板までは飛べるだろw
166: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:50:49.40 ID:NBzAtibm
>>163
着艦が最大のネックかと……
着艦が最大のネックかと……
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:29:09.28 ID:721+u/Gn
有史以来万年属国半島だし、単独で勝利し獲ったことでも在ったのか
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:30:09.62 ID:A5wAtbIi
浮かべる海が無いってのにご苦労なこった
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:31:09.76 ID:wF8dilge
もし朝鮮戦争が再開したら、陸地が占領されてすぐに投降して北朝鮮の空母になるんだろ・・・。
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:32:38.69 ID:GUWxyIoy
>>88
要人の脱出に使うんじゃね?
ベトナム戦争の時みたいな感じで
要人の脱出に使うんじゃね?
ベトナム戦争の時みたいな感じで
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:33:31.79 ID:a2qq1AHj
>>96
ボートピープル?
ボートピープル?
91: Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2021/07/05(月) 09:31:31.58 ID:crU/EMp8
冫(゚Д゚) 30ノット出ないとまずいぞこれwww
151: 猛虎弁使い 2021/07/05(月) 09:46:08.79 ID:NBIW0x/s
>>91
(*゚∀゚)ドックから出ることが無いんだから特に問題ないだろ?w
(*゚∀゚)ドックから出ることが無いんだから特に問題ないだろ?w
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:35:28.56 ID:e8zFIsTa
こいつらは日本と闘うつもりになると本気で取り組むからな。
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:37:58.31 ID:ka/Q+WBO
アイアンドームも作らなあかんし忙しいな
金ジャンジャン使えよ
金ジャンジャン使えよ
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:40:15.34 ID:dHqnXzI9
艦載機が無いのに何で恐れるんよ
187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 09:59:07.86 ID:Ce8gb4NT
よくよく考えたらワクチンも買えないんだからF35B売ってくれもないわな
F35の生産ライン韓国に作って後で返すからF35Bスワップニダとかやりかねん
F35の生産ライン韓国に作って後で返すからF35Bスワップニダとかやりかねん
229: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 10:12:39.70 ID:ljNKNIk2
もう日本が韓国をバカにできる要素なんてないと思うんですが・・・
ここの住人は改心しないだろうね。。
ここの住人は改心しないだろうね。。
243: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 10:16:54.97 ID:7lDzR4Sp
>>229
耐熱甲板すら作れないのにこんなもん作ってどうすんだよと呆れております
耐熱甲板すら作れないのにこんなもん作ってどうすんだよと呆れております
250: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 10:19:08.01 ID:mFpOaQ/s
>>243
それ以前に陸の孤島で二正面作戦前提、しかも軍事的必然性に乏しい軍備に巨費投じるとかアホの極み
それ以前に陸の孤島で二正面作戦前提、しかも軍事的必然性に乏しい軍備に巨費投じるとかアホの極み
231: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 10:13:25.63 ID:Dep2rF4Q
どんな時にどんな目的で使うの?
235: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 10:14:28.77 ID:LYAsxh/u
そりゃ味方にしたらさぞ恐ろしかろうよ
294: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/05(月) 10:31:16.29 ID:w2QV4uAQ
バカ過ぎて逆に恐怖を感じたのだろう
引用元: ・【軍事】習近平も恐れる『韓国型軽空母』
スポンサーリンク