1: ハニィみるく(17歳) ★ 2021/05/05(水) 08:37:20.58 ID:CAP_USER
┃『外国人の入国禁止、各社難航』
┃中央日報、東京総局長の空白続く
(写真)

_______________________________________________________
コロナ19の余波によって報道機関の日本の特派員が現地赴任に困難を来たしている。日本の外国人新規入国禁止措置が、日本に特派員を送ることに影響を及ぼしているのだ。
昨年12月、日本政府はコロナ19の新規感染者の急増と変種ウイルスまで確認されると緊急事態宣言を出し、今年の1月から特派員が得るべきビジネス、レジデンス(長期滞在)トラックビザの運用を停止して、外国人の新規入国を認めないという内容を発表した。これに先立ち日本政府はコロナ19による入国規制強化措置として、慶尚北道(キョンサンプクド)の一部地域などに滞在履歴がある者について入国を制限し、韓国で発給されたビザの効力を停止するなど韓国人の入国の敷居を高めている。
選抜された特派員はビジネス・長期滞在ビザを最初から申請できなかったり、昨年に入国規制が一時的に緩和した時期にビザを所得していても、今年から施行された外国人新規入国禁止のせいで国内に足止めされている状態だ。
_______________________________________________________
■ 日本に行けず国内に残された特派員、外信・大使館など通じて日本の消息を伝達
ハンギョレの場合、昨年6月に前任の東京特派員が任期を終えて帰国したが、日本の入国制限措置でキム・ソヨン新任特派員が現地に赴任できずにいる。ソウル新聞は去る2月に新任東京特派員としてキム・ヂナ記者を、朝鮮日報は先月に駐日特派員としてチェ・ウンギョン記者を選抜したが、在韓日本大使官のビザ業務の中断で現地での任務交代が行われていない。
中央日報は東京総局長の空白が続いている。昨年11月に中央日報のキム・ヒョンギ記者は東京総局長兼巡回特派員の発令を受けてビザまで取得した状態だが、外国人入国禁止措置で現地派遣の日付が無期限の延期となっている。中央日報の関係者は、「幸いにも東京総局に中央日報とJTBCの記者2人が活動していて、現地での取材の空白はない状態」と言いながら、「昨年に社内の東京研修者に選抜された記者も東京に行くことができない。同じ時期に他の国の研修者に選ばれた人たちは全員行っているので困っている」と話した。
国内にいる特派員は外信の報道、現地の大使館などを通じて日本の消息を伝えている。これらは日本の入国禁止がいつ解けるか分からない状況だと憂慮した。東京特派員に選抜されたソウル新聞のキム・ヂナ記者は、「日本大使館の関係者や現地の記者など数多くのルートも調べているが、いつ制限が緩和されるか誰も知らない息苦しい状況だ」と話した。彼女は、「報道でも現地での取材は事実上不可能で外信に依存するしかなく、報道の厚みも薄くなるのは事実」と言いながら、「今回の “慰安婦” 2次訴訟の判決でも日本現地の反応を伝えるべきだが、いち早く報道することができず、日本は我々(韓国)のメディアの環境とは異なり速報体制が優れておらず、日本の問題がリアルタイムでチェックできないという限界がある」と話した。
パク・ヂウン記者
ソース:韓国記者協会報(韓国語)
http://www.journalist.or.kr/news/article.html?no=49337
┃中央日報、東京総局長の空白続く
(写真)

_______________________________________________________
コロナ19の余波によって報道機関の日本の特派員が現地赴任に困難を来たしている。日本の外国人新規入国禁止措置が、日本に特派員を送ることに影響を及ぼしているのだ。
昨年12月、日本政府はコロナ19の新規感染者の急増と変種ウイルスまで確認されると緊急事態宣言を出し、今年の1月から特派員が得るべきビジネス、レジデンス(長期滞在)トラックビザの運用を停止して、外国人の新規入国を認めないという内容を発表した。これに先立ち日本政府はコロナ19による入国規制強化措置として、慶尚北道(キョンサンプクド)の一部地域などに滞在履歴がある者について入国を制限し、韓国で発給されたビザの効力を停止するなど韓国人の入国の敷居を高めている。
選抜された特派員はビジネス・長期滞在ビザを最初から申請できなかったり、昨年に入国規制が一時的に緩和した時期にビザを所得していても、今年から施行された外国人新規入国禁止のせいで国内に足止めされている状態だ。
_______________________________________________________
■ 日本に行けず国内に残された特派員、外信・大使館など通じて日本の消息を伝達
ハンギョレの場合、昨年6月に前任の東京特派員が任期を終えて帰国したが、日本の入国制限措置でキム・ソヨン新任特派員が現地に赴任できずにいる。ソウル新聞は去る2月に新任東京特派員としてキム・ヂナ記者を、朝鮮日報は先月に駐日特派員としてチェ・ウンギョン記者を選抜したが、在韓日本大使官のビザ業務の中断で現地での任務交代が行われていない。
中央日報は東京総局長の空白が続いている。昨年11月に中央日報のキム・ヒョンギ記者は東京総局長兼巡回特派員の発令を受けてビザまで取得した状態だが、外国人入国禁止措置で現地派遣の日付が無期限の延期となっている。中央日報の関係者は、「幸いにも東京総局に中央日報とJTBCの記者2人が活動していて、現地での取材の空白はない状態」と言いながら、「昨年に社内の東京研修者に選抜された記者も東京に行くことができない。同じ時期に他の国の研修者に選ばれた人たちは全員行っているので困っている」と話した。
国内にいる特派員は外信の報道、現地の大使館などを通じて日本の消息を伝えている。これらは日本の入国禁止がいつ解けるか分からない状況だと憂慮した。東京特派員に選抜されたソウル新聞のキム・ヂナ記者は、「日本大使館の関係者や現地の記者など数多くのルートも調べているが、いつ制限が緩和されるか誰も知らない息苦しい状況だ」と話した。彼女は、「報道でも現地での取材は事実上不可能で外信に依存するしかなく、報道の厚みも薄くなるのは事実」と言いながら、「今回の “慰安婦” 2次訴訟の判決でも日本現地の反応を伝えるべきだが、いち早く報道することができず、日本は我々(韓国)のメディアの環境とは異なり速報体制が優れておらず、日本の問題がリアルタイムでチェックできないという限界がある」と話した。
パク・ヂウン記者
ソース:韓国記者協会報(韓国語)
http://www.journalist.or.kr/news/article.html?no=49337
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 08:46:25.46 ID:ATpo1ahF
>>1
いちいち来なくても、パヨに頼めば良いじゃん?
いちいち来なくても、パヨに頼めば良いじゃん?
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 08:48:25.62 ID:vFGZd6BP
>>1
提携しているサヨクマスコミや通信マスコミで十分だろ。
だいたい、日本のくるなよ。
提携しているサヨクマスコミや通信マスコミで十分だろ。
だいたい、日本のくるなよ。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 08:51:32.52 ID:w+x0sbGG
>>1
このストーカーは何を言っているのだ?
>「今回の “慰安婦” 2次訴訟の判決でも日本現地の反応を伝えるべきだが、いち早く報道することができず、
日本は我々(韓国)のメディアの環境とは異なり速報体制が優れておらず、日本の問題がリアルタイムでチェックできないという限界がある」と話した。
このストーカーは何を言っているのだ?
>「今回の “慰安婦” 2次訴訟の判決でも日本現地の反応を伝えるべきだが、いち早く報道することができず、
日本は我々(韓国)のメディアの環境とは異なり速報体制が優れておらず、日本の問題がリアルタイムでチェックできないという限界がある」と話した。
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 08:55:49.16 ID:sth/wXYf
>>1
むしろ日本に来ない方が自由な記事が書けるからいいんじゃね?
事実を歪曲して記事にするより100パー妄想の方が楽だろ
むしろ日本に来ない方が自由な記事が書けるからいいんじゃね?
事実を歪曲して記事にするより100パー妄想の方が楽だろ
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 09:13:52.56 ID:+ogMR/71
>>1
韓国の国会何てここ見てるんだから大概の情報は分かるだろ。
問題は見たいものしか見ないってところだがな。
ここみてりゃとてもまともな国交なんて無理ってわかるだろ?
韓国の国会何てここ見てるんだから大概の情報は分かるだろ。
問題は見たいものしか見ないってところだがな。
ここみてりゃとてもまともな国交なんて無理ってわかるだろ?
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 09:58:35.43 ID:sBgjwpua
>>1
韓国の反日記者なんか日本に絶対入れるな!
韓国の反日記者なんか日本に絶対入れるな!
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 10:06:49.68 ID:nG/263jb
>>1
きたところで正しい情報を本国に届けてないじゃないの
きたところで正しい情報を本国に届けてないじゃないの
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 08:39:22.77 ID:oRzu8F7m
どうせねじ曲げるんだから現地に特派員なんて要らんやろ
185: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 10:46:51.55 ID:dfNnN0Yk
>>4
ねじ曲げるネタは必要だろ。
ねじ曲げるネタは必要だろ。
192: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 10:54:26.09 ID:SldJDo+9
>>185
日本の~〇〇によると
そんなんで済むわな
どうせ日本のゴミが都合よくねじ曲げた話にしてくれてんだから
日本の~〇〇によると
そんなんで済むわな
どうせ日本のゴミが都合よくねじ曲げた話にしてくれてんだから
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 08:39:48.35 ID:Te/vmcwn
ノージャパンを徹底しろよ(笑)
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 08:41:36.76 ID:Bk+bKF4y
日本に来ても嫌な現実は見ないし取材しないんだろ
韓国で原稿書いても同じじゃないかな
韓国で原稿書いても同じじゃないかな
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 09:35:22.67 ID:dDqZVv0m
>>8
みんなが周知してる歴史すら捏造妄想改変するんだから
日付以外はフィクションで十分だよなw
みんなが周知してる歴史すら捏造妄想改変するんだから
日付以外はフィクションで十分だよなw
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 08:44:56.02 ID:fGxA/Vcq
まるで自分が現地取材したかの様に書いてるの笑える
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 08:55:44.90 ID:TAKbJcsB
机上の空論ならぬ妄想を記事にするのに日本に来る必要は無いwww
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 09:03:14.05 ID:fdbY1UK1
まだ来れると思ってるのか
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 09:03:25.89 ID:f4wAHftB
どうせ取材せずに妄想で書くだけなんだから
日本に居なくても大丈夫だろ
イシマタラとか
日本に居なくても大丈夫だろ
イシマタラとか
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 09:10:35.72 ID:TrcfFczH
カン流とやらも来なくて良い
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 09:13:16.45 ID:VqYwr7Ch
現地で取材しても、記事に書くのは100%妄想と願望だけなんだから、
韓国で書いても同じだろ。
韓国で書いても同じだろ。
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 09:15:09.92 ID:+MkPuSJf
リモートワークでいいだろ、同胞がいっぱいいるんだろ。
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 09:21:50.74 ID:3L5Me35P
どうせ偏向報道なんだから自宅で書いてろ
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 09:26:15.28 ID:EW9SA8JO
>日本は我々(韓国)のメディアの環境とは異なり速報体制が優れておらず
日本に来れないのに速報体制が優れていると
日本に来れないのに速報体制が優れていると
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 09:29:34.15 ID:+Qs86cEP
まぁでも朝日毎日東京新聞の社内に常駐して
お得意のマッチポンプ連携出来なくなったのは痛いのかもね
お得意のマッチポンプ連携出来なくなったのは痛いのかもね
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 09:43:15.06 ID:m0pDHa3+
K-POPアーティストも日本で稼ぐ事が出来なくなってる
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 09:53:30.84 ID:oIXlU+Cc
テポドン速報で日本より早かったことある?
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 10:00:20.90 ID:fGxA/Vcq
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 10:01:54.81 ID:bleYqVxj
青木理がおるやん
142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 10:04:53.83 ID:b+OCjIIP
日本はコロナと放射能で危険なんだろ?????
148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 10:09:06.57 ID:Z9mdqGpb
日本は危険だから来ない方がいい
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 10:10:28.45 ID:05S4Hoe8
放射能がーって騒ぐんだから来ないほうがいいだろ棄民も引き取れよ
154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 10:12:59.99 ID:s99TS1MH
来なくていい。どうせ反日の出鱈目記事しか書かん
永久に来るな
永久に来るな
160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 10:19:15.79 ID:KQj5tFeE
朝鮮マスゴミなんて永久に入国しなくてよろしいよ。
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 10:28:29.33 ID:MZlTNk8W
取材はZoomがオススメですよIT強国さんw
169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 10:36:22.02 ID:+8lLYusK
NHK無料で見られるんだから、わざわざ日本に来る必要ない。
170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 10:36:56.43 ID:lb9Fq0l9
どうせ見てきたような嘘書くから同じだろ
176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 10:39:53.14 ID:jFsM2SWL
こういう時って任期満了でも延期させるのが普通では?
一旦出国したら入国できるかどうかもわからんのに
一旦出国したら入国できるかどうかもわからんのに
186: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 10:47:50.83 ID:8AUZGYPx
なんで朝鮮人って日本に来たがるんだろう
これほど日本人から嫌われているのに
これほど日本人から嫌われているのに
197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 10:57:11.21 ID:bvFzdikg
どうせ特派員という名のコロナ感染者を送り込んでくるんだろ。
そのまま、ずっとNoJapan&放射能ガーってやって
日本に来るな!
そのまま、ずっとNoJapan&放射能ガーってやって
日本に来るな!
208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 11:19:23.83 ID:roLS+zu2
あれ?
ビジネス入国はセーフなんじゃなかったの?
ビジネス入国はセーフなんじゃなかったの?
214: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 11:33:19.88 ID:26FCO58Q
>>208
ビジネストラックは「どうしても必要な人材」であることと、就労ビザがないとビジネストラックの扱いを受けられない。
例えば、金融、機器メンテ要員等がビジネストラックの対象。
就労ビザに関しては、昨年から新規発行を停止したまま。
ビジネストラックは「どうしても必要な人材」であることと、就労ビザがないとビジネストラックの扱いを受けられない。
例えば、金融、機器メンテ要員等がビジネストラックの対象。
就労ビザに関しては、昨年から新規発行を停止したまま。
221: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 12:08:19.84 ID:29t2KcKL
どうせ現地の声無視で妄想記事書くんだから必要ねえだろ
224: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 12:16:02.63 ID:hDeNGMyJ
いや別に日本にいても韓国にいても書く記事の内容は変わらないんじゃ?
232: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 13:20:01.99 ID:GleuehLL
必要ないだろ
どうせ日本国内で把握したことの半分も正しく伝えられないし
どうせ日本国内で把握したことの半分も正しく伝えられないし
235: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/05/05(水) 13:54:49.25 ID:iAIi/5Tn
情報もノージャパン、国交もノージャパンでいいじゃないの。
スポンサーリンク