1: 昆虫図鑑 ★ 2021/03/01(月) 08:18:31.58 ID:CAP_USER
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政府の過去4年の対日関係の流れだ。文大統領はきょう、任期中4回目の三一節(独立運動記念日)の記念演説を行う。政府が自ら釘をさした司法府判決尊重と被害者中心主義原則の中で、「結者解之」(自分の過ちは自分で解決する)次元の任期内韓日関係回復は可能だろうか。専門家は最近、青瓦台(チョンワデ、大統領府)がさまざまな解決方法を日本に提示したが、結局日本政府および企業の資産現金化をしないという政治的決断がないなら、韓日関係の改善は次の政府の仕事になる可能性が高いと展望している。
◆「起」--「加害者が『終わった』と言うべきではない」
2017年7月に発足した韓日慰安婦合意検討TF(タスクフォース、作業部会)は同年12月、「合意は被害者中心主義に外れる」と発表した。文大統領はコメントを通じて「内容と手続きにはどれも重大な欠陥がある」とし「該当の合意によって慰安婦問題が解決されることはできない」と宣言した。
そして2018年、任期最初の三一節記念演説で、文大統領は慰安婦問題を「反倫理的人権犯罪行為」と規定して「加害者である日本政府が『終わった』と言うべきではない」と話した。
日本は直ちに反発した。菅義偉当時官房長官は「(2015年の)日韓合意に反するものだ。全く受け入れられず極めて遺憾だ」と明らかにしたが、韓国政府の「強硬ドライブ」は続いた。文大統領は慰安婦をたたえる日には「(慰安婦被害は)両国間の外交的解法で解決される問題ではない。日本が深く反省して初めて解決できる問題」と断言した。
2018年の「仕上げ」は10月の大法院(最高裁)強制徴用関連判決だった。日本戦犯企業が徴用被害者に賠償しなければならないという判決に、日本は韓日協定を否定するものだと反発し、韓日葛藤は固定化局面に入り込んだ。
◆「承」--「二度と日本に負けない」
日本は輸出規制措置で報復した。2019年7月、半導体部品素材などの韓国輸出を禁止し、8月には輸出管理優待対象である「ホワイトリスト」から韓国を排除した。これに対して文大統領は緊急国務会議(8月2日)を招集して「二度と日本に負けない」としながら「今後起きる事態の責任も全面的に日本政府にある」とし、「強対強」の対峙を予告した。
ただ、直後の光復節(解放記念日)の祝辞で文大統領は「過去の省察は過去を踏んで未来に進む」としながら、やや穏健な立場を示した。韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了決定日(8月22日)を1週間後に控え、日本の態度変化を期待してメッセージを管理したのだ。だが日本は冷淡で、韓国政府はGSOMIA終了を宣言した。青瓦台の核心関係者は「日本の無反応などは満杯になったガラスのコップに最後の一滴を落とした」と説明した。
2020年に入ってからも反転はなかった。文大統領は慰安婦をたたえる日のメッセージで「政府はおばあさん方が『もういい』と言うまで解決方法を探す」としながら、被害者中心主義が最も重要な原則であることを再確認した。光復節の祝辞では「(徴用関連の)大法院判決は大韓民国領土内で最高の法的権威と執行力を持つ」と明らかにした。最高裁判決の「執行力」を強調したのは、日本企業の国内資産を現金化することも可能だという意味だと日本が受け入れるには充分だった。
◆「転」--「外交的解法を探すことがさらに優先」
こうした流れに変化が見え始めたのは昨年末。11月に朴智元(パク・ジウォン)国家情報院長と金振杓(キム・ジンピョ)韓日議員連盟会長がわずか3日間隔で相次いで菅義偉首相に会って協力メッセージを伝えた。東京オリンピック(五輪)を、膠着状態に陥った北朝鮮問題進展の契機にしようとする文大統領の意中を反映した宥和の歩みだった。
だが今年1月、ソウル中央地方法院(地裁)が、日本政府が慰安婦被害者に賠償するよう命じる判決を下して再び分岐点を迎えた。文大統領は1月の新年記者会見で宥和的メッセージを述べて状況管理に努めた。
判決に対して「困惑している」と述べ、一貫して内容・手続き上の欠陥を指摘してきた慰安婦合意に対して「政府の公式的合意だったことを認める」と話した。また「現金化などは望ましくなく、外交的な解決方法を探すことがさらに優先」としながら180度変化した立場を出した。
◆「結」--今回の三一節メッセージは?
ソウル大学国際大学院の朴チョル熙(パク・チョルヒ)教授は「慰安婦合意に対する文在寅政府の立場は破棄と尊重を行き来して、事実上、自己否定に近い姿を見せた」とし「関係改善のためには韓国が韓日関係の復元を望むという真意が入ったメッセージを正確に伝えなければならない」と話した。
全文はソースで
https://japanese.joins.com/JArticle/276035?servcode=A00§code=A10
◆「起」--「加害者が『終わった』と言うべきではない」
2017年7月に発足した韓日慰安婦合意検討TF(タスクフォース、作業部会)は同年12月、「合意は被害者中心主義に外れる」と発表した。文大統領はコメントを通じて「内容と手続きにはどれも重大な欠陥がある」とし「該当の合意によって慰安婦問題が解決されることはできない」と宣言した。
そして2018年、任期最初の三一節記念演説で、文大統領は慰安婦問題を「反倫理的人権犯罪行為」と規定して「加害者である日本政府が『終わった』と言うべきではない」と話した。
日本は直ちに反発した。菅義偉当時官房長官は「(2015年の)日韓合意に反するものだ。全く受け入れられず極めて遺憾だ」と明らかにしたが、韓国政府の「強硬ドライブ」は続いた。文大統領は慰安婦をたたえる日には「(慰安婦被害は)両国間の外交的解法で解決される問題ではない。日本が深く反省して初めて解決できる問題」と断言した。
2018年の「仕上げ」は10月の大法院(最高裁)強制徴用関連判決だった。日本戦犯企業が徴用被害者に賠償しなければならないという判決に、日本は韓日協定を否定するものだと反発し、韓日葛藤は固定化局面に入り込んだ。
◆「承」--「二度と日本に負けない」
日本は輸出規制措置で報復した。2019年7月、半導体部品素材などの韓国輸出を禁止し、8月には輸出管理優待対象である「ホワイトリスト」から韓国を排除した。これに対して文大統領は緊急国務会議(8月2日)を招集して「二度と日本に負けない」としながら「今後起きる事態の責任も全面的に日本政府にある」とし、「強対強」の対峙を予告した。
ただ、直後の光復節(解放記念日)の祝辞で文大統領は「過去の省察は過去を踏んで未来に進む」としながら、やや穏健な立場を示した。韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了決定日(8月22日)を1週間後に控え、日本の態度変化を期待してメッセージを管理したのだ。だが日本は冷淡で、韓国政府はGSOMIA終了を宣言した。青瓦台の核心関係者は「日本の無反応などは満杯になったガラスのコップに最後の一滴を落とした」と説明した。
2020年に入ってからも反転はなかった。文大統領は慰安婦をたたえる日のメッセージで「政府はおばあさん方が『もういい』と言うまで解決方法を探す」としながら、被害者中心主義が最も重要な原則であることを再確認した。光復節の祝辞では「(徴用関連の)大法院判決は大韓民国領土内で最高の法的権威と執行力を持つ」と明らかにした。最高裁判決の「執行力」を強調したのは、日本企業の国内資産を現金化することも可能だという意味だと日本が受け入れるには充分だった。
◆「転」--「外交的解法を探すことがさらに優先」
こうした流れに変化が見え始めたのは昨年末。11月に朴智元(パク・ジウォン)国家情報院長と金振杓(キム・ジンピョ)韓日議員連盟会長がわずか3日間隔で相次いで菅義偉首相に会って協力メッセージを伝えた。東京オリンピック(五輪)を、膠着状態に陥った北朝鮮問題進展の契機にしようとする文大統領の意中を反映した宥和の歩みだった。
だが今年1月、ソウル中央地方法院(地裁)が、日本政府が慰安婦被害者に賠償するよう命じる判決を下して再び分岐点を迎えた。文大統領は1月の新年記者会見で宥和的メッセージを述べて状況管理に努めた。
判決に対して「困惑している」と述べ、一貫して内容・手続き上の欠陥を指摘してきた慰安婦合意に対して「政府の公式的合意だったことを認める」と話した。また「現金化などは望ましくなく、外交的な解決方法を探すことがさらに優先」としながら180度変化した立場を出した。
◆「結」--今回の三一節メッセージは?
ソウル大学国際大学院の朴チョル熙(パク・チョルヒ)教授は「慰安婦合意に対する文在寅政府の立場は破棄と尊重を行き来して、事実上、自己否定に近い姿を見せた」とし「関係改善のためには韓国が韓日関係の復元を望むという真意が入ったメッセージを正確に伝えなければならない」と話した。
全文はソースで
https://japanese.joins.com/JArticle/276035?servcode=A00§code=A10
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 08:48:12.99 ID:ZK+85OdG
>>1
頭壊れてるから国交を破棄し、対馬を取り返すとかいうんじゃ?
頭壊れてるから国交を破棄し、対馬を取り返すとかいうんじゃ?
179: 八紘一宇は日本の国是 2021/03/01(月) 09:35:15.97 ID:vu2avzk1
>>1
日本ではお笑い以外では注目されてないぞ?
でもオチを期待してんだから決めろよw
日本ではお笑い以外では注目されてないぞ?
でもオチを期待してんだから決めろよw
192: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 09:41:48.91 ID:W8bnF/zS
>>1
いいから約束守れ
いいから約束守れ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 08:21:32.16 ID:POi3pcgK
メッセージが変化したところで
姿勢はまったく変化なしだね
姿勢はまったく変化なしだね
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 08:23:56.95 ID:uu/vWGfv
注目してんのは韓国マスコミだけで
日本は行動しか見てない
日本は行動しか見てない
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 08:26:02.01 ID:uNCXCclb
「ウリは約束守る」ってことを行動で示さないことには、日本として動きようがない
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 08:28:19.82 ID:PeXz2aiO
何を言ってきても叩き潰すのが韓国への正しい対応
中国が良い例
中国が良い例
29: カチュオウドン@療養中 ◆znHDYm4t8Y 2021/03/01(月) 08:29:52.52 ID:q7jkw3Es
(=゚ω゚)ノ なんだか、ボトムズみてえだ…
やっぱりソウルのコーヒーは苦いのか?
やっぱりソウルのコーヒーは苦いのか?
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 08:31:22.08 ID:pYFZYTwU
「どんなことを話すか」を大々的に取り上げるのは韓国人だけで
日本政府は「何をするか」しか見てないからな
日本政府は「何をするか」しか見てないからな
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 08:47:37.76 ID:VP9wbp5O
>>32
これ
これ
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 08:33:00.50 ID:upjNcL9g
4月にソウルと釜山の市長補選があるから、強硬路線だと思うけどなぁ。
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 08:36:00.48 ID:vo5Kpm5h
文大統領は日本に関心持っていないよ
北朝鮮と仲良くするにはといつも考えて日本を考えてる。
宥和も東京五輪利用して北朝鮮と仲良くしたいがための行動
北朝鮮と仲良くするにはといつも考えて日本を考えてる。
宥和も東京五輪利用して北朝鮮と仲良くしたいがための行動
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 08:40:48.35 ID:LdPeiNCd
慰安婦徴用工をやり始めたときからずっとツートラックと言っていて今も言ってる
表現が多少柔らかくなってるだけで方針になんも変更ないぞ、ドア大統領は
表現が多少柔らかくなってるだけで方針になんも変更ないぞ、ドア大統領は
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 08:42:07.23 ID:GzJ6Ha2k
被害者中心主義って現代社会ではあり得ない解決方法だよな
「被害者」が望むとおりに「加害者」が何でもしなければならないなんて世の中の秩序が崩壊する
こんなものを国と国との外交にも持ち込んでくるなんて
外交は双方の妥協で成り立つものなのに、南朝鮮の要求は全面的な譲歩だからなぁ
「被害者」が望むとおりに「加害者」が何でもしなければならないなんて世の中の秩序が崩壊する
こんなものを国と国との外交にも持ち込んでくるなんて
外交は双方の妥協で成り立つものなのに、南朝鮮の要求は全面的な譲歩だからなぁ
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 08:50:44.67 ID:vPasvkRp
>>70
被害者中心主義が通用したら全てにおいて「被害者がもういいと
いうまで何度でもいくらでも払え。」で済んでしまうから、
法律も裁判も存在意義がなくなるからな。
韓国人って「目には目を(被害以上の制裁を求めてはいけない)」
のハムラビ法典(紀元前18世紀)よりも遅れている。
被害者中心主義が通用したら全てにおいて「被害者がもういいと
いうまで何度でもいくらでも払え。」で済んでしまうから、
法律も裁判も存在意義がなくなるからな。
韓国人って「目には目を(被害以上の制裁を求めてはいけない)」
のハムラビ法典(紀元前18世紀)よりも遅れている。
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 09:11:06.76 ID:Hs94VnnT
>>96
まったくその通りだね
民事でもそんな解決方法はとらない(とれない)のに、外交の場でそれを求めるなんて頭がおかしいとしか思えないよ
まったくその通りだね
民事でもそんな解決方法はとらない(とれない)のに、外交の場でそれを求めるなんて頭がおかしいとしか思えないよ
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 08:45:12.75 ID:vPasvkRp
相変わらず韓国側の認識がずれてるな。
ホワイト除外はフッ化水素横流しに対するもので合意違反の
報復じゃないし、オリンピック協力は「日本に力を貸す」
じゃなくて「南北融和の演出をやるから日本は力を貸せ」
だから日本にとってちっとも有難い話じゃないし。
ホワイト除外はフッ化水素横流しに対するもので合意違反の
報復じゃないし、オリンピック協力は「日本に力を貸す」
じゃなくて「南北融和の演出をやるから日本は力を貸せ」
だから日本にとってちっとも有難い話じゃないし。
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 08:47:41.26 ID:eA1xd4NX
臨時政府独立宣言・日帝強占期・対日宣戦布告の歴史書き換え3点セットを
日本に認めさせ、戦勝国に成りすまそうってのがムンの策動だのに
宥和もクソもないわな
日本に認めさせ、戦勝国に成りすまそうってのがムンの策動だのに
宥和もクソもないわな
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 09:04:43.23 ID:o3r8mX0j
日本が見てるのは行動であって言葉じゃないから何言おうと同じだぞ
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 09:05:09.78 ID:LivBJvM/
一人で大騒ぎしてるだけ
日本はなんにもしてない
日本はなんにもしてない
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 09:05:39.90 ID:u1jsPqTk
そんな細かいところの言葉遣いのニュアンスを測っても同じだから
153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 09:19:21.03 ID:olWfk6Iu
日本は何も困ってないし
このままでいいんじゃねえの
このままでいいんじゃねえの
155: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2021/03/01(月) 09:22:54.92 ID:W3Ox2hFz
まあ実際には
もう何をしても許してもらえない段階まで至っちゃってるかもしれませんが。
それも試してみないことには判らない。
さ。
くだらねえ慰安婦詐欺をしかけてすみませんでした
って
土下座する所から始めてみましょうか。
他にも色々あるけど先ずはそこから。
ね?
もう何をしても許してもらえない段階まで至っちゃってるかもしれませんが。
それも試してみないことには判らない。
さ。
くだらねえ慰安婦詐欺をしかけてすみませんでした
って
土下座する所から始めてみましょうか。
他にも色々あるけど先ずはそこから。
ね?
157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 09:26:07.67 ID:vPasvkRp
日本を刺激するような具体的なことは何も言わないんじゃないかな。
そして「日本を責めなかったことに感謝しろ」とか意味不明なことを言い出す。
日本のマスコミもそれに同調するが、日本政府と国民から「あほか」と無視される。
そして「日本を責めなかったことに感謝しろ」とか意味不明なことを言い出す。
日本のマスコミもそれに同調するが、日本政府と国民から「あほか」と無視される。
163: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 09:28:02.75 ID:3lauVrxP
>>157
さすがに韓国はこんなに引いているのだから、日本も妥協しろ
みたいなコメンテーターはいなくなってきたなw
自分が日本の敵になることが分かってんだろ
さすがに韓国はこんなに引いているのだから、日本も妥協しろ
みたいなコメンテーターはいなくなってきたなw
自分が日本の敵になることが分かってんだろ
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 09:31:07.11 ID:PTCN00ou
外交に
100%の勝利はないしな
落とし所を探る旅なんだよな(´・ω・`)
100%の勝利はないしな
落とし所を探る旅なんだよな(´・ω・`)
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 09:32:21.30 ID:gOylYpxL
>>172
約束を守れない相手と話すことなんて、ありませーん。
約束を守れない相手と話すことなんて、ありませーん。
187: 八紘一宇は日本の国是 2021/03/01(月) 09:39:37.83 ID:vu2avzk1
>>172
日本側は勝利は望んでないんだよ
強いて言えば人間としてのコミュニケーション能力を持ってないヤツは国内でちゃんと管理しろって話だ
これは文在寅だけでなく全てコリアン対象ね
日本側は勝利は望んでないんだよ
強いて言えば人間としてのコミュニケーション能力を持ってないヤツは国内でちゃんと管理しろって話だ
これは文在寅だけでなく全てコリアン対象ね
231: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 09:55:24.33 ID:S7xOqsGf
>>187
南朝鮮が国と国との約束を守ることは、
日本側の勝利ではないし南朝鮮の敗北でもないよね
これしか解決方法が無いのに南朝鮮は日本に譲歩させて勝ちを求めようとするからいつまでも解決しない
南朝鮮が国と国との約束を守ることは、
日本側の勝利ではないし南朝鮮の敗北でもないよね
これしか解決方法が無いのに南朝鮮は日本に譲歩させて勝ちを求めようとするからいつまでも解決しない
238: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 10:00:11.95 ID:AUFRA60E
>>231
韓国「合意を守ったら負け」
本気でそういう思考回路だから会話しなくていい
約束を守れるくらいに進化したらその時考える
韓国「合意を守ったら負け」
本気でそういう思考回路だから会話しなくていい
約束を守れるくらいに進化したらその時考える
181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 09:36:17.35 ID:Z3wl1N/3
グダグダと面倒くさい国だなあ、さっさと国交断絶すれば。
186: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 09:38:31.66 ID:0Pflxmjq
軽空母やら潜水艦やら、対北朝鮮に用意したものじゃないよね
どう考えても対日だわ
韓国は明確に敵国になったということ
どう考えても対日だわ
韓国は明確に敵国になったということ
190: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2021/03/01(月) 09:41:05.29 ID:W3Ox2hFz
?
条約や合意がその「落としどころ」なんですよ。
そうやって両国が手探りして
お互いが100%納得できなくても妥協できるポイントで締結した。
それを否定するなら
もう外交そのものが出来ないって話になるだけです。
条約や合意がその「落としどころ」なんですよ。
そうやって両国が手探りして
お互いが100%納得できなくても妥協できるポイントで締結した。
それを否定するなら
もう外交そのものが出来ないって話になるだけです。
202: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 09:45:46.14 ID:bKlz6Nh8
三一節って棚ぼた独立を記念する日なの?
210: 八紘一宇は日本の国是 2021/03/01(月) 09:48:46.28 ID:vu2avzk1
>>202
さぁ、なんか民族の生気がなんかとか、、、w
韓国版米騒動が史実だけどそれは見ない
さぁ、なんか民族の生気がなんかとか、、、w
韓国版米騒動が史実だけどそれは見ない
223: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 09:52:34.43 ID:/wl0GF5f
起承転結分けたところで全部反日だろ
227: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 09:52:53.69 ID:bKlz6Nh8
日韓併合時代に日本が莫大な血税を投じて朝鮮を近代化してあげたのだから
馬鹿韓国は少しは感謝しろよ
馬鹿韓国は少しは感謝しろよ
257: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 10:08:36.35 ID:Z3wl1N/3
ほんと口先だけで行動が一切伴わない国だよなあ、よくこんなんで国が持ってるよなあ。
269: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 10:11:45.84 ID:vPasvkRp
>>257
韓国には自立する能力はない。
日本とアメリカが裏から支えていたから自立しているように見えただけ。
韓国には自立する能力はない。
日本とアメリカが裏から支えていたから自立しているように見えただけ。
273: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 10:14:31.48 ID:rzcCdFiS
>>269
いやいやそんなこたあ無い
韓国は日本と離れても立派にやって行けますよ
証明する為にも日韓国交断絶をやってみるべき
期待しているんですがねえ
いやいやそんなこたあ無い
韓国は日本と離れても立派にやって行けますよ
証明する為にも日韓国交断絶をやってみるべき
期待しているんですがねえ
268: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/03/01(月) 10:11:43.08 ID:xGxJK3YN
独立記念日ではなく独立運動記念日とは一体何なのか?
スポンサーリンク
重要なのは日本は性奴隷など、やっていないと訴える事だ、ここが肝心である。そして個別の被害が明らかになるなら、その人には補償すると言う姿勢である。
戦時中は個々の悪質業者による誘拐などもあっただろう、だが、その数例で、日本が20万人の少女を拉致した事には、ならない。北朝鮮に影響された慰安婦団体が
慰安婦を操縦して日韓対立を炎上させてきたが、証言がころころ変わる元売春婦の残酷物語は信用できない。アメリカに解ってもらう為に例えるなら、民間の奴隷業者が女性を
誘拐した事を、アメリカ政府の仕業されたら怒るだろう、北朝鮮の息が掛かった人権団体の日韓離反作戦に乗せられて韓国人が日本に対して、やっている事は、そういう事だ。
そして韓国は、主権免除や基本条約を盾に日本が逃げているという形にしたいようだ。日本はこれに乗って法理で争っては、いけない。どういう事かと言えば、日本が極悪な
人権侵害をしたウソが前提になっているからだ。卑劣な行為をしたが法律論で逃げているというカタチにすべきではない。日本が行った事実を争うべきである。アメリカで
関係論文も出て注目を集めている現在が、ある意味良い機会だ。感情論や法律論でなく、拉致したかしないかを、決着させよう。