1: 昆虫図鑑 ★ 2021/01/26(火) 09:56:42.92 ID:CAP_USER
河野太郎行政改革担当相が新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)危機の中で、次期首相候補として存在感を表わして注目されている。
菅義偉首相が18日、河野氏を新型コロナワクチン接種過程で総責任を負うワクチン担当相に任命すると一部から「首相は河野氏にチャンスを与えて後継に据えようとしているのではないか」などの分析が相次いだ。読売新聞は25日、全国民ワクチン接種という難題を引き受けた河野氏が「次期首相候補としての手腕が試されることになる」と報じた。
◆小泉環境相と「ワクチンドリームチーム」
「(6月までに全ての国民に必要な数量の確保を見込んでいるという内容は)修正する。政府内の情報の齟齬(そご)があった。古い情報だった」
河野氏は22日の記者会見で、それまで日本政府が主張してきた「今年前半までに全国民に提供するコロナワクチンの確保計画」を覆す発言をした。ワクチン担当に任命された後、供給状況を検討した結果、日程調整が避けられないと判断したとし、これを率直に国民に公開したのだ。
実際、日本政府は米国製薬会社ファイザーから6000万人分のワクチンを今年上半期までに供給を受けると発表したが、正式契約締結過程で合計7200万人分を年内に供給を受けるという内容に変わった。これに伴い、接種日程は予想よりずれ込む可能性が高くなった状況だ。
河野氏はワクチン総責任者に任命されたことを受け、ワクチン関連情報を国民に透明に公開すると明らかにした。内閣府ホームページにワクチン専用サイトを開き、ツイッターを通じて連日ワクチン関連の情報を知らせている。このため、人々の間で認知度が高い小泉進次郎環境相もワクチンチームに引き入れて関連計画を議論している。
◆コミュニケーション能力は高いが、調整能力は「疑問」
日本政府および自民党内では、河野氏のこのような「コミュニケーション能力」は認めながらも各部署の意見を調整する「調整能力」には疑問を呈する声もある。
「今年前半までに全国民に提供するコロナワクチンの確保」が難しいと伝える過程でも、首相官邸などと十分な調整がなかったという不満も出ている。
坂井学官房副長官は同日の会見で「国民に混乱を与えないように慎重な情報発信に努めたい」としながら河野氏の「突発発言」を迂回的に批判した。河野氏は防衛相として在職中だった昨年6月にも、関係部署と十分な議論をせずに陸上配備型弾道ミサイル迎撃システム「イージス・アショア(Aegis Ashore)」配備計画を突然中断すると発表して論争を巻き起こした。
したがって今回の新型コロナワクチン需給および接種過程が次期首相として河野氏の能力を評価する試験台になるだろうと日本メディアはみている。自民党のある議員は「接種事業がうまくいかなかった場合、首相だけではなく、河野氏も責任を負うことになり、次期首相どころではなくなる」と話したと読売は伝えた。
https://japanese.joins.com/JArticle/274827?servcode=A00§code=A00
菅義偉首相が18日、河野氏を新型コロナワクチン接種過程で総責任を負うワクチン担当相に任命すると一部から「首相は河野氏にチャンスを与えて後継に据えようとしているのではないか」などの分析が相次いだ。読売新聞は25日、全国民ワクチン接種という難題を引き受けた河野氏が「次期首相候補としての手腕が試されることになる」と報じた。
◆小泉環境相と「ワクチンドリームチーム」
「(6月までに全ての国民に必要な数量の確保を見込んでいるという内容は)修正する。政府内の情報の齟齬(そご)があった。古い情報だった」
河野氏は22日の記者会見で、それまで日本政府が主張してきた「今年前半までに全国民に提供するコロナワクチンの確保計画」を覆す発言をした。ワクチン担当に任命された後、供給状況を検討した結果、日程調整が避けられないと判断したとし、これを率直に国民に公開したのだ。
実際、日本政府は米国製薬会社ファイザーから6000万人分のワクチンを今年上半期までに供給を受けると発表したが、正式契約締結過程で合計7200万人分を年内に供給を受けるという内容に変わった。これに伴い、接種日程は予想よりずれ込む可能性が高くなった状況だ。
河野氏はワクチン総責任者に任命されたことを受け、ワクチン関連情報を国民に透明に公開すると明らかにした。内閣府ホームページにワクチン専用サイトを開き、ツイッターを通じて連日ワクチン関連の情報を知らせている。このため、人々の間で認知度が高い小泉進次郎環境相もワクチンチームに引き入れて関連計画を議論している。
◆コミュニケーション能力は高いが、調整能力は「疑問」
日本政府および自民党内では、河野氏のこのような「コミュニケーション能力」は認めながらも各部署の意見を調整する「調整能力」には疑問を呈する声もある。
「今年前半までに全国民に提供するコロナワクチンの確保」が難しいと伝える過程でも、首相官邸などと十分な調整がなかったという不満も出ている。
坂井学官房副長官は同日の会見で「国民に混乱を与えないように慎重な情報発信に努めたい」としながら河野氏の「突発発言」を迂回的に批判した。河野氏は防衛相として在職中だった昨年6月にも、関係部署と十分な議論をせずに陸上配備型弾道ミサイル迎撃システム「イージス・アショア(Aegis Ashore)」配備計画を突然中断すると発表して論争を巻き起こした。
したがって今回の新型コロナワクチン需給および接種過程が次期首相として河野氏の能力を評価する試験台になるだろうと日本メディアはみている。自民党のある議員は「接種事業がうまくいかなかった場合、首相だけではなく、河野氏も責任を負うことになり、次期首相どころではなくなる」と話したと読売は伝えた。
https://japanese.joins.com/JArticle/274827?servcode=A00§code=A00
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:51:18.07 ID:vLGW7Ggx
>>1
竹島侵略を容認したのは河野一郎だから
太郎に期待するのはよーーーく分かる
竹島侵略を容認したのは河野一郎だから
太郎に期待するのはよーーーく分かる
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 09:58:59.14 ID:mU1qInZY
河野がだめならいよいよ安部さんしかいなくなる
誰がやっても以前の自民党に逆戻りじゃ話しにならない
当たり前の事が出来る日本になれ
誰がやっても以前の自民党に逆戻りじゃ話しにならない
当たり前の事が出来る日本になれ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 09:59:56.87 ID:fsMZT2+N
河野も暴走しそうで怖いけどセクシーは正直無理
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:01:21.44 ID:U5IWaf19
6月までに6000万人分のワクチンを確保しまぁす!→嘘ですちゃんと交渉してませんでした
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:05:43.40 ID:YRBczw2O
>>10
ワクチンの納入時期は製薬会社との間で守秘義務があるからわざと言葉を濁したんだぞ
ワクチンの納入時期は製薬会社との間で守秘義務があるからわざと言葉を濁したんだぞ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:01:53.03 ID:nYPc2xT4
河野のようにすぱっと言い切れるタイプが良いわ、
慰安婦詐欺でも安倍さんはなかなかストレートに言えないタイプ。
慰安婦詐欺でも安倍さんはなかなかストレートに言えないタイプ。
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:03:12.65 ID:sYngb1OJ
まあ普通に厚生大臣の立場がないもんな
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:03:27.93 ID:nYPc2xT4
小泉は結婚してからメッキが剥がれまくり。
残念な小者だった、という認識よ。
残念な小者だった、という認識よ。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:08:12.69 ID:yVelvYe9
朝日新聞なんぞよりマシだと思うのは
「調整能力」を総理の条件に掲げていることだな
実際、指導力とか期待するヒトラー願望よりも
調整役の方がずっと重要だし
「調整能力」を総理の条件に掲げていることだな
実際、指導力とか期待するヒトラー願望よりも
調整役の方がずっと重要だし
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:13:30.35 ID:83rSrKqC
>>20
自分とこの大統領見てればそうなるんじゃね?
自分とこの大統領見てればそうなるんじゃね?
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:16:24.41 ID:nBacFGnG
ワクチン勝負って何だよ
日本はそんなもんで競わない
日本はそんなもんで競わない
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:18:44.49 ID:IDHm7ayZ
河野も言いなりだからダメだよ
破天荒に振る舞ってるのも全部プロレス
破天荒に振る舞ってるのも全部プロレス
40: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2021/01/26(火) 10:19:36.64 ID:iZQ0O2WE
これ、テレビで東国原ハゲが「私見ですがね」って前置きしたのをそのままやん
ワイドショー見てパクるのがウリナラの取材なんか?
ワイドショー見てパクるのがウリナラの取材なんか?
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:22:57.52 ID:y9+RgKp3
友好国でも同盟国でもない韓国のマスコミがなんで日本の首相のことを心配するのかな。
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:28:40.37 ID:CcVTgu3f
河野内閣ができたとして、長く持つのか心配。自民党公明党と、後ろから打ってくる人達ばかりな気がする。
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:41:10.30 ID:yyWd3vlc
毎日毎日、日本日本にほんにほん
アタマおかしい
アタマおかしい
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:42:23.07 ID:7PW/ldAv
>>69
まだ日本の一部でありたいと願っているからこうなるんよ
もちろんお断りなんですけどね
まだ日本の一部でありたいと願っているからこうなるんよ
もちろんお断りなんですけどね
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:41:38.69 ID:OuQ50lk1
何年か前の外交青書とか防衛白書とかの
最初のほうのページに載ってた人だよ
最初のほうのページに載ってた人だよ
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:42:36.27 ID:tEucsM98
菅だの河野だのの前に自民党が再選できるかがちと怪しいだろ
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:56:19.92 ID:z0Dt3AQw
>>73
自民党以外の党なんてあの支持率じゃ絶対に無理だろw
自民党も駄目議員を落とせればいいんだけどな~
自民党以外の党なんてあの支持率じゃ絶対に無理だろw
自民党も駄目議員を落とせればいいんだけどな~
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:56:39.61 ID:F57Vj6v2
>>73
枝野とかってこと?
枝野とかってこと?
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 11:03:28.41 ID:az9/B6ub
>>73
野党の支持率を見てから言えw
自民がダメとしてもあの野党があの支持率で政権取れる訳がないだろw
野党の支持率を見てから言えw
自民がダメとしてもあの野党があの支持率で政権取れる訳がないだろw
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:44:09.95 ID:dnjzxbWv
小野寺や進藤みたいな中堅は芽ないんじゃろうか?
大物と言われてる人達はメンタル弱いからダメそう
大物と言われてる人達はメンタル弱いからダメそう
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 10:52:14.59 ID:9hCLCmww
セクシー大臣とシェイシェイ大臣は日本国に要らない
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 11:01:28.19 ID:BN7vWhts
首相官邸の連中が使えない奴ばかりだからだろ?
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 11:03:42.56 ID:ozVpxVJu
河野はいいよ河野は 気骨があるからな
洋平はだめだったけど一郎の隔世遺伝だね太郎は
洋平はだめだったけど一郎の隔世遺伝だね太郎は
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 11:09:33.41 ID:pSGXx5oN
菅さんだとよっぽど都合が悪いんやな。
できるだけ長くやってもらって、河野さんにバトンタッチしてもらいましょう。
できるだけ長くやってもらって、河野さんにバトンタッチしてもらいましょう。
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 11:51:00.28 ID:CQTO4HO1
調整力はナンバー2に必要な能力
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 12:35:12.82 ID:NHIPQMMK
河野は親父の歴史的大失態挽回するチャンス
親父のあれ見て韓国に甘い顔はしないだろ
親父のあれ見て韓国に甘い顔はしないだろ
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 14:28:47.19 ID:5muSEgQG
親父の失敗を背負ってよく頑張ってると思う
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 14:53:30.70 ID:22MV8XrN
河野はダメだろ
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 14:59:07.52 ID:274AMiaT
河野は帰化人と違って国防に対する意識は高いと思うが思想的にはリベラル
選択的夫婦別姓あり・重国籍OK・女系天皇容認・移民政策推進なので支持できない
選択的夫婦別姓あり・重国籍OK・女系天皇容認・移民政策推進なので支持できない
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 15:01:35.25 ID:07ZHeHJH
何か変革してくれそうなのは河野くらい
このまま停滞してる日本じゃマズイからな
このまま停滞してる日本じゃマズイからな
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/26(火) 15:14:23.55 ID:BODb0AfH
ちゃんと情報分析されてて石破とか言わないのが怖い
スポンサーリンク