1: 猫又(長野県) [BR] 2021/01/23(土) 09:31:14.17 ID:Gs4Q0Rm40● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
来月の裁判所の定期人事を控え、裁判長と高裁の部長判事をはじめ、高位裁判官たちが相次いで辞意を表明していることが分かった。
ハンギョレの取材内容を総合すると、最高裁(大法院)に辞意を表明した裁判長と高裁の部長判事は20人にのぼるという。
昨年の退職者数(裁判長3人、高裁部長判事・シニア裁判官5人)に比べ、大幅に増えた。
辞表を出さず考えを改めたケースまで合わせると、実際に辞職するかを悩んだ高位裁判官の数はこれよりも多かったという見方もある。
高裁のある部長判事は「部長判事が定期人事を控えて大勢出て行くのは異例のこと」だとし、
「以前よりも“勤務環境”が悪くなり、裁判所長補任に対する予測可能性も減った」と伝えた。
中略
最高裁は一審・二審判決の法律と論理に誤りがあるかどうかだけを確認するため、一審に続き事実上最終的な量刑判断を下す高裁に主要事件が集中し、
国民の関心が集中するなど、心理的負担が大きいが、高位裁判官に対する権威や礼遇などは徐々に少なくなっているからだ。
司法行政諮問会議の結果を受け、最高裁判所は今年2月の定期人事から、裁判業務を担当する高裁の部長判事には専用車を提供しない予定だ。
また、合議部(3人の判事により事件を審議する合議体)の場合、部長判事と陪席判事の間に世代・見解の差も少なくないという。
「居場所も減り、行き場もなくなるから、辞職を引き止める名分もない」ということだ。
韓国、高位裁判官20人余りが辞意表明…その理由は?
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/38923.html
来月の裁判所の定期人事を控え、裁判長と高裁の部長判事をはじめ、高位裁判官たちが相次いで辞意を表明していることが分かった。
ハンギョレの取材内容を総合すると、最高裁(大法院)に辞意を表明した裁判長と高裁の部長判事は20人にのぼるという。
昨年の退職者数(裁判長3人、高裁部長判事・シニア裁判官5人)に比べ、大幅に増えた。
辞表を出さず考えを改めたケースまで合わせると、実際に辞職するかを悩んだ高位裁判官の数はこれよりも多かったという見方もある。
高裁のある部長判事は「部長判事が定期人事を控えて大勢出て行くのは異例のこと」だとし、
「以前よりも“勤務環境”が悪くなり、裁判所長補任に対する予測可能性も減った」と伝えた。
中略
最高裁は一審・二審判決の法律と論理に誤りがあるかどうかだけを確認するため、一審に続き事実上最終的な量刑判断を下す高裁に主要事件が集中し、
国民の関心が集中するなど、心理的負担が大きいが、高位裁判官に対する権威や礼遇などは徐々に少なくなっているからだ。
司法行政諮問会議の結果を受け、最高裁判所は今年2月の定期人事から、裁判業務を担当する高裁の部長判事には専用車を提供しない予定だ。
また、合議部(3人の判事により事件を審議する合議体)の場合、部長判事と陪席判事の間に世代・見解の差も少なくないという。
「居場所も減り、行き場もなくなるから、辞職を引き止める名分もない」ということだ。
韓国、高位裁判官20人余りが辞意表明…その理由は?
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/38923.html
25: サーバル(埼玉県) [US] 2021/01/23(土) 09:50:28.12 ID:8fdUBes90
>>1
> 心理的負担が大きいが、高位裁判官に対する権威や礼遇などは徐々に少なくなっているから
どこまでも行っても権威主義
> 心理的負担が大きいが、高位裁判官に対する権威や礼遇などは徐々に少なくなっているから
どこまでも行っても権威主義
125: 猫又(茸) [US] 2021/01/23(土) 10:56:44.09 ID:Q/h7l+0u0
>>1
その後はお約束のチキン屋?
その後はお約束のチキン屋?
169: メインクーン(神奈川県) [US] 2021/01/23(土) 11:59:01.15 ID:JnU5WyP10
>>1大統領、政府、そして国民が感情のみで動いてる社会で、少しでも頭が良いなら責任ある裁判官なんて職はやりたくないだろ。
190: デボンレックス(佐賀県) [ヌコ] 2021/01/23(土) 12:27:16.33 ID:aTDyhauJ0
>>1
国際法的に明らかな誤りでも指摘しないのだから
必要ないってのは同意
国際法的に明らかな誤りでも指摘しないのだから
必要ないってのは同意
5: トンキニーズ(福岡県) [CN] 2021/01/23(土) 09:32:43.37 ID:pGI2glZn0
国民感情で全て決めるんだから、法治なんていらんわな。
48: オシキャット(兵庫県) [GB] 2021/01/23(土) 10:03:03.94 ID:5u29FoSb0
>>5
しかも証言の殆どは嘘
しかも証言の殆どは嘘
6: シャルトリュー(静岡県) [ニダ] 2021/01/23(土) 09:33:24.78 ID:xraQKWro0
世論の言いなりに感情に任せた気分で判決出してりゃいいだけの簡単なお仕事なのに何が文句あるのよ。
67: スミロドン(光) [ニダ] 2021/01/23(土) 10:13:53.53 ID:7GuJptGB0
>>6
文の気分で全部決まるから
文の気分で全部決まるから
8: スペインオオヤマネコ(SB-Android) [AU] 2021/01/23(土) 09:35:26.00 ID:ERiqVPEj0
朝日新聞「韓国を見習え」
9: ヒョウ(静岡県) [US] 2021/01/23(土) 09:37:07.60 ID:Xg2vyTdi0
下級審が感情で司法判断をしてるから法律審である最高裁の役割はとても重要になるのに…
15: ぬこ(福島県) [ニダ] 2021/01/23(土) 09:40:00.64 ID:baEcsWQK0
>>9
法律に則ったまともな判決なんか出したら身の危険が生じるだろ
法律に則ったまともな判決なんか出したら身の危険が生じるだろ
62: マヌルネコ(東京都) [JP] 2021/01/23(土) 10:10:53.94 ID:vKKTnEma0
>>9
大法院(韓国最高裁)は、その「感情に任せた判決」の後追いしかしてない
サムスントップの実刑も、高裁が執行猶予出したのに、大法院が
それを差し戻し、やり直しさせて実刑になった
ちなみにあの件は、過去の判例では、必ず執行猶予が付くもの
大法院(韓国最高裁)は、その「感情に任せた判決」の後追いしかしてない
サムスントップの実刑も、高裁が執行猶予出したのに、大法院が
それを差し戻し、やり直しさせて実刑になった
ちなみにあの件は、過去の判例では、必ず執行猶予が付くもの
12: ジョフロイネコ(ジパング) [US] 2021/01/23(土) 09:38:01.60 ID:TAoQogTY0
条約の取り扱い方も知らないような裁判官だもんな
恥ずかしすぎる
恥ずかしすぎる
18: アメリカンショートヘア(茸) [US] 2021/01/23(土) 09:43:18.47 ID:bphNBgCz0
その時の国民の感情や雰囲気で判決しているってことは法律を場で改変しているんだよな
三権分立ができないなんちゃって国
三権分立ができないなんちゃって国
29: ピクシーボブ(埼玉県) [CN] 2021/01/23(土) 09:52:39.50 ID:tzxPMvB80
逮捕される前に逃げる。
逃げて知らん振り。
逃げて知らん振り。
38: オリエンタル(東京都) [US] 2021/01/23(土) 09:57:49.92 ID:G2vrtJmt0
国際法違反の責任を最高裁になすりつける手はずが整いつつあるからだろ。
45: マヌルネコ(愛知県) [US] 2021/01/23(土) 10:01:44.55 ID:hEghkB400
法に則って判決出したら命が危ないなんてやってられないだろ
66: ソマリ(東京都) [ニダ] 2021/01/23(土) 10:13:12.75 ID:1Y5Fn7ka0
まあそうだなw
国民が直接、大統領を引きずり下ろしたり、国際法を無視して判決をだすなら要らねー
TVのリモコンで投票して判決だせや
国民が直接、大統領を引きずり下ろしたり、国際法を無視して判決をだすなら要らねー
TVのリモコンで投票して判決だせや
104: ヒョウ(広島県) [US] 2021/01/23(土) 10:41:08.19 ID:OdO4e14T0
>国民の関心が集中するなど、心理的負担が大きいが、高位裁判官に対する権威や礼遇などは徐々に少なくなっているからだ。
そんなもののために裁判官やってんの?
>>66
Twitterのアンケートでいいやろ
そんなもののために裁判官やってんの?
>>66
Twitterのアンケートでいいやろ
112: カラカル(SB-iPhone) [ニダ] 2021/01/23(土) 10:48:25.24 ID:pVHMc7D20
>>104
それはどこの国でもそうやろ
弁護士やる方が遥かに楽に稼げるんだから
それはどこの国でもそうやろ
弁護士やる方が遥かに楽に稼げるんだから
73: シャム(山形県) [US] 2021/01/23(土) 10:20:42.86 ID:mp8dWe8T0
ファーwwwww
しかし本当に面白い国だな
所持品や生活は近代化してるけど文明レベルというか国や国民の成熟度は日本で言うと江戸時代くらいだよな
しかし本当に面白い国だな
所持品や生活は近代化してるけど文明レベルというか国や国民の成熟度は日本で言うと江戸時代くらいだよな
81: バーミーズ(ジパング) [US] 2021/01/23(土) 10:29:33.18 ID:QT3c/OKC0
>>73
併合したとき教育してインフラ作ってやったのに
軍事政権が失政誤魔化すために反日洗脳したからな
その弊害だろ?
併合したとき教育してインフラ作ってやったのに
軍事政権が失政誤魔化すために反日洗脳したからな
その弊害だろ?
83: ソマリ(東京都) [ニダ] 2021/01/23(土) 10:30:03.52 ID:1Y5Fn7ka0
>>73
江戸時代を馬鹿にしちゃいかん
庶民の通える学校があって識字率は当時の世界最高、明確な司法も存在した
日本いうなら飛鳥とか奈良時代だろう
江戸時代を馬鹿にしちゃいかん
庶民の通える学校があって識字率は当時の世界最高、明確な司法も存在した
日本いうなら飛鳥とか奈良時代だろう
78: マーゲイ(愛知県) [US] 2021/01/23(土) 10:28:45.99 ID:tXh/U4JI0
国民感情が法の上にあるなら裁判なんて必要ないからな
80: 白(富山県) [AR] 2021/01/23(土) 10:28:56.35 ID:AohauXd10
朝鮮日報だと判事80人が辞表出したって報道だったぞ
なんか昇進の仕組みが変わったから逃げ出してるって話だが
なんか昇進の仕組みが変わったから逃げ出してるって話だが
205: ソマリ(大阪府) [US] 2021/01/23(土) 12:38:29.92 ID:/YaqmQOx0
>>80
推薦で昇進が決まるようになる上に
ウリ法研究会とかそういう左派組織に入っている人優遇らしいな
で、そういう派閥じゃない人はこれ以上上に行けないし見切りをつけてやめていると
推薦で昇進が決まるようになる上に
ウリ法研究会とかそういう左派組織に入っている人優遇らしいな
で、そういう派閥じゃない人はこれ以上上に行けないし見切りをつけてやめていると
84: アメリカンカール(SB-iPhone) [US] 2021/01/23(土) 10:30:35.68 ID:6ORGn9GC0
裁判所自体いらねえべ
直接民主制の人民裁判じゃよお
直接民主制の人民裁判じゃよお
99: アメリカンワイヤーヘア(SB-Android) [GB] 2021/01/23(土) 10:39:30.26 ID:2VGECGvu0
国民感情で判決しないと
裁判所出た後に何されるか分かったもんじゃねえしな
裁判所出た後に何されるか分かったもんじゃねえしな
119: ギコ(茸) [FR] 2021/01/23(土) 10:51:59.27 ID:+SruCOpa0
パヨクが韓国は真の民主主義っていってたけど
こういうこと?
あいつらは独裁したい体質だしな
こういうこと?
あいつらは独裁したい体質だしな
120: スコティッシュフォールド(東京都) [PT] 2021/01/23(土) 10:52:08.87 ID:1vmu2/7f0
朝鮮に裁判は必要ない
事実ではなく感情で裁くんだから
全てムンが決定すればよい
事実ではなく感情で裁くんだから
全てムンが決定すればよい
122: ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [ニダ] 2021/01/23(土) 10:53:17.72 ID:0qeTtZJw0
遡及法がまかり通る国だからなwwwww
131: 白(神奈川県) [SE] 2021/01/23(土) 11:00:30.05 ID:+z/iOJcZ0
国民の情緒で決めるだけだからな
そらいらんだろうなw
そらいらんだろうなw
164: オリエンタル(埼玉県) [US] 2021/01/23(土) 11:44:30.04 ID:GXGi0aO70
韓国では最高裁はただのお飾りなんだから大人しく座ってろよ
176: ジャングルキャット(埼玉県) [IT] 2021/01/23(土) 12:06:19.77 ID:yat7E4Ut0
政府と世論だけ見て判決書けばいいだけの簡単なお仕事なのに
193: 白黒(東京都) [US] 2021/01/23(土) 12:28:12.06 ID:hqrilFVP0
世論に迎合しないと襲われるリスクとかあるからな
やってられんだろ
やってられんだろ
199: バリニーズ(東京都) [FR] 2021/01/23(土) 12:34:41.01 ID:px1HXbWq0
まぁ法律が機能してないからね
200: キジ白(北海道) [ID] 2021/01/23(土) 12:35:14.58 ID:YaH5grd70
人治国家だからね
しょうがないね
しょうがないね
210: カラカル(東京都) [ニダ] 2021/01/23(土) 12:48:28.38 ID:wvnFdyzI0
非文明国に三権分立は無理 全て感情論で決まるんだし
224: イエネコ(庭) [IT] 2021/01/23(土) 14:14:53.43 ID:EDs5sxQG0
全部国民投票できめたらいいやん
どのみちいつもの後付けの茶番じゃないか
どのみちいつもの後付けの茶番じゃないか
226: デボンレックス(茸) [US] 2021/01/23(土) 14:45:44.85 ID:vD+ClPd/0
情治国家に法家は不必要だからな
228: シャム(やわらか銀行) [ニダ] 2021/01/23(土) 15:36:35.44 ID:PFQN2XI30
裁判官さえもチキン屋になる国か、凄いな。
234: デボンレックス(埼玉県) [JP] 2021/01/23(土) 18:27:54.19 ID:eetqH1Tl0
どうせ事後法でめちゃくちゃになるしなw
245: クロアシネコ(宮崎県) [FR] 2021/01/23(土) 22:09:57.92 ID:Q4SWXWJh0
法律や憲法より国民感情のほうが上にある国www
249: 白(東京都) [VE] 2021/01/23(土) 22:26:03.61 ID:Ysz6bf540
まず
感情を優先する韓国人が
法律を運用できる訳が無いもんな
感情を優先する韓国人が
法律を運用できる訳が無いもんな
スポンサーリンク
今の時代なら技術的に直接民主制できるんだから国会もしれでいいよ