1: 蚯蚓φ ★ 2020/10/26(月) 22:30:19.00 ID:CAP_USER
先日、京郷新聞で「釜山市(プサンシ)小中高校のトイレ数の性比不均衡深刻」というタイトルの記事を見た。釜山市議会議員の問題提起をよく報道したなと考えながらもその副題と内容に出ている単語がちょっと心にひっかかった。それは「和便器」という用語だ。気になったついでにネット検索してみたところ和便器という言葉があちこちにあふれていた。
和便器の「和」は直ぐに日本をさし、それも日本人が誇らしく自らを称する字ではないか。日本の菓子を和菓子、牛を和牛、食べ物を和食、伝統衣服を和服と言い、いくつかは私たちも結構使っている単語だ。その他に英日辞典のようなものも彼らは英和辞典と言い、いわゆる日本精神を(大)和魂(ヤマト タマシイ)、日本民族をヤマト民族と呼ぶ。
日本人は「和」を訓読で「ヤマト」と読み、日本古代王国の名前であり、まさに韓半島南部を支配したと主張する「任那日本府」というものを経営した国家ということだ。そしてヤマト民族はアイヌやそれ以外の少数民族を除く自分たちを示す言葉でいわゆる天皇を頂点にして自分たちを同じ民族と一体化し、他者を排除する差別意識が本質に敷かれている用語だ。
現在の私たちが見ているいわゆる和便器は「日本からきた日本式便器」という言葉だ。今のように水洗式になったのは日本の近代化がかなり進んだ20世紀初めに始まったという。それでも日本人たちの用語をそのまま持ってきて使っても良いのか?私たちは天皇も日王というのに便器はなぜそのまま和便器を使うのか?
(記者注:日本では「和便器」ではなく「和式便器」または「和風便器」というので単語を「そのまま持ってきた」わけではない)
すでに十年近く前のことだが、筆者が嶺東(ヨンドン)高速道路を何度も通った時、驪州(ヨジュ)サービスエリアのお手洗いに洋便器、和便器と表記されており、責任者の方に「和」の意味をご存知か、と尋ねると知らないと言う。上記のような趣旨を話したところ、それは自分たちがしたのでなく道路公社でしたものと答えた。筆者曰く、分かる。私が道路公社に話すから課長さんも神経を使って欲しいと。とにかく、それで道路公社に建議文を送り、返事もきて、至難な過程を経て洋便器、和便器という文字は消え代わりに便器形の図に代替された。
次は文幕(ムンマク)サービスエリア。やはり同じ過程を繰返し…他のサービスエリアも同じ。結局、驪州、文幕、横城(フェンソン)など嶺東高速道路はみな修正されたが、他の高速道路は確認できなかった。
言語は思想を入れる器という。私たちが日本人の純粋性や誇り、さらに進んで優越性を表現する「和」という接頭語をあえてそのまま使う必要があるだろうか?和食屋でなく日食屋、韓和辞典でなく韓日辞典、天皇でなく日王のように和便器も他の言葉に変えなければならないだろう。
キム・ホンギル(khjg)記者
ソース:オーマイニュース(韓国語)'和'便器残念[主張]日本の優越性表現する‘災い’者のほか他の表現使ってこそ
http://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0002686772
和便器の「和」は直ぐに日本をさし、それも日本人が誇らしく自らを称する字ではないか。日本の菓子を和菓子、牛を和牛、食べ物を和食、伝統衣服を和服と言い、いくつかは私たちも結構使っている単語だ。その他に英日辞典のようなものも彼らは英和辞典と言い、いわゆる日本精神を(大)和魂(ヤマト タマシイ)、日本民族をヤマト民族と呼ぶ。
日本人は「和」を訓読で「ヤマト」と読み、日本古代王国の名前であり、まさに韓半島南部を支配したと主張する「任那日本府」というものを経営した国家ということだ。そしてヤマト民族はアイヌやそれ以外の少数民族を除く自分たちを示す言葉でいわゆる天皇を頂点にして自分たちを同じ民族と一体化し、他者を排除する差別意識が本質に敷かれている用語だ。
現在の私たちが見ているいわゆる和便器は「日本からきた日本式便器」という言葉だ。今のように水洗式になったのは日本の近代化がかなり進んだ20世紀初めに始まったという。それでも日本人たちの用語をそのまま持ってきて使っても良いのか?私たちは天皇も日王というのに便器はなぜそのまま和便器を使うのか?
(記者注:日本では「和便器」ではなく「和式便器」または「和風便器」というので単語を「そのまま持ってきた」わけではない)
すでに十年近く前のことだが、筆者が嶺東(ヨンドン)高速道路を何度も通った時、驪州(ヨジュ)サービスエリアのお手洗いに洋便器、和便器と表記されており、責任者の方に「和」の意味をご存知か、と尋ねると知らないと言う。上記のような趣旨を話したところ、それは自分たちがしたのでなく道路公社でしたものと答えた。筆者曰く、分かる。私が道路公社に話すから課長さんも神経を使って欲しいと。とにかく、それで道路公社に建議文を送り、返事もきて、至難な過程を経て洋便器、和便器という文字は消え代わりに便器形の図に代替された。
次は文幕(ムンマク)サービスエリア。やはり同じ過程を繰返し…他のサービスエリアも同じ。結局、驪州、文幕、横城(フェンソン)など嶺東高速道路はみな修正されたが、他の高速道路は確認できなかった。
言語は思想を入れる器という。私たちが日本人の純粋性や誇り、さらに進んで優越性を表現する「和」という接頭語をあえてそのまま使う必要があるだろうか?和食屋でなく日食屋、韓和辞典でなく韓日辞典、天皇でなく日王のように和便器も他の言葉に変えなければならないだろう。
キム・ホンギル(khjg)記者
ソース:オーマイニュース(韓国語)'和'便器残念[主張]日本の優越性表現する‘災い’者のほか他の表現使ってこそ
http://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0002686772
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:36:01.07 ID:8dpWjebe
>>1
全部破壊してウリナラ名品便器に取り替えようぜ
全部破壊してウリナラ名品便器に取り替えようぜ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:37:24.34 ID:Er6RJReL
>>1
便器も日帝残滓か、まいったね。w
首都のど真ん中で野グソたれる時代に戻るんだな。
便器も日帝残滓か、まいったね。w
首都のど真ん中で野グソたれる時代に戻るんだな。
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:41:30.55 ID:UR4oycQs
>>1
朝鮮半島には昔から便器がなかったって証拠だな
朝鮮半島には昔から便器がなかったって証拠だな
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:42:59.70 ID:f1h4qaMF
>>63
それw
それw
73: こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2020/10/26(月) 22:42:35.54 ID:JTuFj4RE
>>1
>優越性
馬鹿じゃねえの?普通に。
>優越性
馬鹿じゃねえの?普通に。
166: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:12:24.73 ID:nU1USuxs
>>1
道路で用足ししていたお前らに便器は必要だったのか?
道路で用足ししていたお前らに便器は必要だったのか?
210: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:30:23.12 ID:uHhQvQVU
>>1
大韓便器作りゃ良いじゃん
洋式と和式の中間で、中腰でする様なのとか、
スクワットしながら用便する様なのとかさあw
創造便器だよw
大韓便器作りゃ良いじゃん
洋式と和式の中間で、中腰でする様なのとか、
スクワットしながら用便する様なのとかさあw
創造便器だよw
218: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:33:22.06 ID:45J20e+F
>>210
また奇妙奇天烈なシロモンを作りそうだなw
また奇妙奇天烈なシロモンを作りそうだなw
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:31:42.56 ID:5itkGsSZ
倭便器にしてやるニダ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:32:33.47 ID:6C4zmGAP
>和食屋でなく日食屋、韓和辞典でなく韓日辞典、天皇でなく日王のように和便器も他の言葉に変えなければならないだろう。
こういうの探してきて一つずつ潰していくの好きだな、韓国は
こういうの探してきて一つずつ潰していくの好きだな、韓国は
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:33:01.89 ID:57R5STt0
コンプレックスが酷すぎる
ホントにみっともない
ホントにみっともない
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:33:50.46 ID:4BT8Tzv8
そもそもノージャパンなのに和便器があること自体がおかしいだろ
ぜんぶ破壊しろよ
ぜんぶ破壊しろよ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:35:05.25 ID:6ziYs4Dl
大阪駅の改札外にあるトイレの個室は洋式6:和式3という構成なんだが、和式が空いて
いてもほとんど誰も使いたがらず、洋式が空くまで行列ができるんだよな
JRの職員もちょいちょい使うトイレなので現状は知ってるはずなんだから、そろそろ
全部洋式に替えてほしいわ
いてもほとんど誰も使いたがらず、洋式が空くまで行列ができるんだよな
JRの職員もちょいちょい使うトイレなので現状は知ってるはずなんだから、そろそろ
全部洋式に替えてほしいわ
203: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:25:45.24 ID:lJkeynJF
>>28
和式の方が出先ではいいと思うんだが
ケツつけなくて済むし
和式の方が出先ではいいと思うんだが
ケツつけなくて済むし
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:35:23.95 ID:pwsbOp6h
そもそも和便器って漢字だから和だけど
ハングルじゃ和も輪も変わらんのでは?
ハングルじゃ和も輪も変わらんのでは?
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:36:26.02 ID:4BT8Tzv8
totoやinaxなんてもってのほかだぞ
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:38:40.22 ID:Er6RJReL
>>36
LIXIL(旧INAX)は朝鮮企業と聞いた。
LIXIL(旧INAX)は朝鮮企業と聞いた。
181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:15:40.52 ID:0xa0Hdxx
>>46
意味不明なこと言ってんな
INAXは愛知の常滑焼の陶工が始めた会社だぞ
そのレベルの話するならTOTOは北九州の会社で創業当時は当時日本の一地方だった朝鮮半島から原料を輸入してたぞ
意味不明なこと言ってんな
INAXは愛知の常滑焼の陶工が始めた会社だぞ
そのレベルの話するならTOTOは北九州の会社で創業当時は当時日本の一地方だった朝鮮半島から原料を輸入してたぞ
198: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:23:56.01 ID:1Ni9UUmN
>>181
長野だと思ってた
伊那市かなって
長野だと思ってた
伊那市かなって
217: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:33:05.46 ID:0xa0Hdxx
>>198
伊奈初之丞が創業した会社(伊奈製陶所)だから人名由来
伊奈初之丞が創業した会社(伊奈製陶所)だから人名由来
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:39:53.29 ID:/Uff8RQt
洋式に対してそう呼んでるだけだから、そっちの主観で適当に呼べよ
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:42:37.96 ID:Duv32OQF
韓式トイレあるやん。キッチンと併設してるあれ
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:46:57.18 ID:9KJhoT4s
併合時代以前は、どうやってウンコ食ってたんだろう
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:49:28.76 ID:hUylfg9I
>>94
その辺に垂れ流したのを、手づかみしてたんじゃね?
その辺に垂れ流したのを、手づかみしてたんじゃね?
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:47:45.09 ID:sN9J25JQ
ま、便器そのものを使うのをやめた方がいいな。日帝残滓なんだからw
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:48:54.06 ID:45J20e+F
つまり日本が併合するまで韓国には便器がなかったということだな
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:52:15.62 ID:Jeu8CqKi
じゃあK便器に変えて
キッチンの横や、部屋にちょくに設置しておけ
キッチンの横や、部屋にちょくに設置しておけ
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:53:52.79 ID:yVBsh0FO
和便器使う前は何使ってたんですか?
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:55:34.61 ID:57R5STt0
>>117
基本は道端に捨ててたニダ
トンスルの材料にもリサイクル、環境にやさしいミンジョクだったニダ
基本は道端に捨ててたニダ
トンスルの材料にもリサイクル、環境にやさしいミンジョクだったニダ
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:53:57.55 ID:Jeu8CqKi
とりあえず、便器は日帝残滓で排除して
コリア伝統的な、道路で排泄に戻したらよかろう
コリア伝統的な、道路で排泄に戻したらよかろう
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:56:31.26 ID:IA9xQuJ7
こんな事が記事になるって
韓国には文化が無かったって事じゃね~w
#cancelkorea
韓国には文化が無かったって事じゃね~w
#cancelkorea
137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 22:59:50.34 ID:Jeu8CqKi
日本に併合されるまで
便器って概念が無かった
その辺、道で排泄してたからだろ
トイレは日帝残滓だから全て破壊しろ
便器って概念が無かった
その辺、道で排泄してたからだろ
トイレは日帝残滓だから全て破壊しろ
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:06:45.29 ID:8eFtfuJ+
・・・日本に対する劣等感が病的だな
164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:12:05.32 ID:/EaDooKR
病気w
和がダメなら洋は?
どうみても日本由来の言葉でしょ
つか、バケツでいいじゃん
和がダメなら洋は?
どうみても日本由来の言葉でしょ
つか、バケツでいいじゃん
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:12:10.44 ID:VIbMEsHO
便所は日帝残渣だ すべて壊せ
日本が統治するまで朝鮮半島じゃ
糞便は家の周りに撒いていたろ
日本が統治するまで朝鮮半島じゃ
糞便は家の周りに撒いていたろ
193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:21:09.36 ID:Iv9osBbB
分かりやすいジャパンコンプレックスwww
194: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:21:15.98 ID:dYu4r7JZ
毎日そんなことばかり考えて生きてるんだなあ
201: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:25:07.66 ID:XkaEUhV0
こんなこと日々考えながら生きてるとか悲惨な国たよな
日本人がこんなに他の国のなにか気にして生きる事なんてないし
日本人がこんなに他の国のなにか気にして生きる事なんてないし
213: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:31:32.44 ID:/J7r1iWN
キムチの様に安っぽいプライドだな
223: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:35:03.08 ID:88vZwRZ9
独自の便器を作ればいいじゃない
226: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:35:44.49 ID:VYv/g9HA
「和便器」という名前を消してやったニダ! ホルホルホル‥‥
(↑)これがウリナラ・インテリ、知識人の限界。
(↑)これがウリナラ・インテリ、知識人の限界。
248: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:47:53.81 ID:VKaQkPqF
K-便器って、土に穴掘っただけだろ?
252: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:52:34.19 ID:lCZJQ1rM
しかしまぁこんな不思議なことがあるのか信じられない
韓国って日米中から奪ったものしか成長してないな
韓国って日米中から奪ったものしか成長してないな
255: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/26(月) 23:54:23.68 ID:8wfKPFb3
和式の便器を使う前に、どこに用をたしていたか?
家の中の壺と道の脇に咲く黄金の花じゃないのか?
家の中の壺と道の脇に咲く黄金の花じゃないのか?
266: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/27(火) 00:01:05.28 ID:RkpvlI7e
これは同意
日本も見習って公共交通機関のキムチ文字を排除するべき
日本も見習って公共交通機関のキムチ文字を排除するべき
284: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/27(火) 00:15:12.91 ID:mrab/3dc
そもそも便器が日帝残滓じゃねえの
それまでその辺に垂れ流してたんだから
それまでその辺に垂れ流してたんだから
スポンサーリンク