1: 荒波φ ★ 2020/06/08(月) 17:29:59.18 ID:CAP_USER
2020年6月7日、韓国・ニューシスは、日韓関係が再び深刻化する兆しを見せる状況に、韓国の半導体メーカーで緊張が高まっていると報じた。
日韓関係をめぐっては、韓国政府が2日、昨年7月から続く日本の対韓輸出管理強化措置を受けて、世界貿易機関(WTO)への提訴手続きの再開を発表し再び緊張が走った。
さらに元徴用工訴訟をめぐり、韓国の裁判所が、賠償を命じた日本製鉄(旧新日鉄住金)に対し、韓国内資産の差し押さえ命令決定を通知する手続きを取ったことが明らかになると、緊張の度合いはより強まった。
韓国の半導体業界では、今年に入って新型コロナウイルスの感染拡大に米中摩擦、日韓関係の悪化が重なり、非常時の体制を取って経営を進めている。
半導体製造大手のサムスン電子やSKハイニックスは、日韓の対立再燃を受けて、コンテンジェンシープラン(緊急時対応計画)を協議しているという。
記事は「悪材料が重なる状況が長引けば、実体経済にも影響を及ぼすことが懸念される」と指摘。「特に半導体業界は、昨年の日本による対韓輸出規制強化以降、輸入先の多角化を進めているが、安心できない状況だ」と伝えている。
輸出規制品目のうち、半導体製造に不可欠なフォトレジスト(感光剤)は、依然として日本への依存度が高いという。
ある業界関係者は「昨年からの日本による輸出規制強化の影響は山場を越えたと思っていたが、対立が再燃したことで、先行きに対する不透明感が高まっている状況だ」と話している。
このニュースに、韓国のネットユーザーからは「日本製品の代替品を開発できている。日本の輸出規制に神経をとがらせる必要はない」と楽観視する声が多く上がっている。
また、
「緊張を高めなければならないのは韓国ではなく日本の方だ」
「韓国で国産化が進めばむしろ日本が打撃を受けるのでは?」
「まだ韓国は日本がいなくては困るのか?」
と指摘する声も。その他、
「ある程度の打撃を受けるのは仕方がない」
「これを機に、日本への依存度を無くそう」
「日本を追い越すことこそが韓国が生き残る道。先端技術の開発をリードしていこう」
などといったコメントも寄せられている。
2020年6月8日(月) 17時20分
https://www.recordchina.co.jp/b812000-s0-c20-d0155.html
日韓関係をめぐっては、韓国政府が2日、昨年7月から続く日本の対韓輸出管理強化措置を受けて、世界貿易機関(WTO)への提訴手続きの再開を発表し再び緊張が走った。
さらに元徴用工訴訟をめぐり、韓国の裁判所が、賠償を命じた日本製鉄(旧新日鉄住金)に対し、韓国内資産の差し押さえ命令決定を通知する手続きを取ったことが明らかになると、緊張の度合いはより強まった。
韓国の半導体業界では、今年に入って新型コロナウイルスの感染拡大に米中摩擦、日韓関係の悪化が重なり、非常時の体制を取って経営を進めている。
半導体製造大手のサムスン電子やSKハイニックスは、日韓の対立再燃を受けて、コンテンジェンシープラン(緊急時対応計画)を協議しているという。
記事は「悪材料が重なる状況が長引けば、実体経済にも影響を及ぼすことが懸念される」と指摘。「特に半導体業界は、昨年の日本による対韓輸出規制強化以降、輸入先の多角化を進めているが、安心できない状況だ」と伝えている。
輸出規制品目のうち、半導体製造に不可欠なフォトレジスト(感光剤)は、依然として日本への依存度が高いという。
ある業界関係者は「昨年からの日本による輸出規制強化の影響は山場を越えたと思っていたが、対立が再燃したことで、先行きに対する不透明感が高まっている状況だ」と話している。
このニュースに、韓国のネットユーザーからは「日本製品の代替品を開発できている。日本の輸出規制に神経をとがらせる必要はない」と楽観視する声が多く上がっている。
また、
「緊張を高めなければならないのは韓国ではなく日本の方だ」
「韓国で国産化が進めばむしろ日本が打撃を受けるのでは?」
「まだ韓国は日本がいなくては困るのか?」
と指摘する声も。その他、
「ある程度の打撃を受けるのは仕方がない」
「これを機に、日本への依存度を無くそう」
「日本を追い越すことこそが韓国が生き残る道。先端技術の開発をリードしていこう」
などといったコメントも寄せられている。
2020年6月8日(月) 17時20分
https://www.recordchina.co.jp/b812000-s0-c20-d0155.html
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:33:42.34 ID:VrQgi6Vl
>>1
管理強化された3品目も輸入してるのしらんのかいな?
管理強化された3品目も輸入してるのしらんのかいな?
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:35:14.41 ID:WpWLw52p
>>1
日本がレアアース問題を克服したのを見て自分達も
出来ると勘違いしてんだな。哀れな民族だわ
日本がレアアース問題を克服したのを見て自分達も
出来ると勘違いしてんだな。哀れな民族だわ
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:47:13.15 ID:+rVbF6eO
>>1
日本の場合、他の国に売れば良いだけなんだよな
日本の場合、他の国に売れば良いだけなんだよな
157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:08:21.96 ID:7rYjNxvK
>>1
そうそう、あんたの言う通り。
日本がヘタレるまであとわずか。
ジャンジャンやれーw
そうそう、あんたの言う通り。
日本がヘタレるまであとわずか。
ジャンジャンやれーw
162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:08:57.05 ID:vwFKBaCq
>>1
国産化は嘘なんか
>記事は「悪材料が重なる状況が長引けば、実体経済にも影響を及ぼすことが懸念される」と指摘。
「特に半導体業界は、昨年の日本による対韓輸出規制強化以降、輸入先の多角化を進めているが、安心できない状況だ」と伝えている。
>輸出規制品目のうち、半導体製造に不可欠なフォトレジスト(感光剤)は、依然として日本への依存度が高いという。
国産化は嘘なんか
>記事は「悪材料が重なる状況が長引けば、実体経済にも影響を及ぼすことが懸念される」と指摘。
「特に半導体業界は、昨年の日本による対韓輸出規制強化以降、輸入先の多角化を進めているが、安心できない状況だ」と伝えている。
>輸出規制品目のうち、半導体製造に不可欠なフォトレジスト(感光剤)は、依然として日本への依存度が高いという。
236: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:25:55.32 ID:Ovw4Jcez
>>1
管理を規制と間違って呼んでるから
止められて国産化と代替輸入で凌いでいたと
勘違いしてる奴が多い。
管理なので他の国と同様に書類を出して
『輸入出来ていた』という正しい知識がない。
国産化は答え合わせは止めて初めてわかる事。
管理を規制と間違って呼んでるから
止められて国産化と代替輸入で凌いでいたと
勘違いしてる奴が多い。
管理なので他の国と同様に書類を出して
『輸入出来ていた』という正しい知識がない。
国産化は答え合わせは止めて初めてわかる事。
255: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:30:41.14 ID:VFzMZ5SC
>>1
打撃受けるのは日本
だったら韓国嬉しいんじゃないの?
まどーでもいいけど
打撃受けるのは日本
だったら韓国嬉しいんじゃないの?
まどーでもいいけど
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:32:45.21 ID:O093qtvJ
Win-Winだね
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:34:26.69 ID:iuocjSLw
韓国の実力を舐めるなよ?
韓国はすでに10回以上もフッ化水素の国産化に成功しているんだぞ
韓国はすでに10回以上もフッ化水素の国産化に成功しているんだぞ
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:52:14.43 ID:Yx51GRhP
>>9
なんで成功の都度、作り方忘れるんだろうな
韓国人だって書き残すことぐらいできるだろうに・・・
なんで成功の都度、作り方忘れるんだろうな
韓国人だって書き残すことぐらいできるだろうに・・・
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:54:01.59 ID:1aScXPBB
>>99
そこで書き残しても、見なかったり
自分はもっと上手く、効率良く出来る
とかで無視……
そこで書き残しても、見なかったり
自分はもっと上手く、効率良く出来る
とかで無視……
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:37:17.35 ID:e6Jvn37m
他の国と同じように使い道書いて申請したら買えるんだろキレる意味がわかんねえよ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:38:01.71 ID:7sDl5JPN
打撃を受けるのが日本なら憂慮する必要はないだろう
あほ
あほ
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:38:49.50 ID:I9eNgFog
韓国は入出国禁止と輸出入禁止で良い
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:38:59.23 ID:JkQnybWJ
1年で解決して日本は顧客を失うだけ、みたいな分析してた人が日本にもいたけど未だに憂慮してるのね
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:42:00.55 ID:rO/XayrP
韓国人っていつもだけど、問題に対して
「~しよう…~しなければならない。」って掛け声だけよくて
具体的な方法とか、誰がやるとか、そういう現実的な視点が
一切抜けてて、言っただけでもう達成したような気になってるよなw
良いから黙って行動しろや。
「~しよう…~しなければならない。」って掛け声だけよくて
具体的な方法とか、誰がやるとか、そういう現実的な視点が
一切抜けてて、言っただけでもう達成したような気になってるよなw
良いから黙って行動しろや。
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:46:30.25 ID:8KzoS8nQ
台湾や米国のメーカーに売っているから 大丈夫。
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:46:55.65 ID:aKlO4ViP
予定を立てたというニュースはあるけど
目標を達成したニュースは皆無
目標を達成したニュースは皆無
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:48:59.38 ID:zAburEkr
>「韓国で国産化が進めばむしろ日本が打撃を受けるのでは?」
まだこんな夢を見てるのかよw
まだこんな夢を見てるのかよw
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:51:44.39 ID:vpJfQ9Kd
相手が日本だからってんで騒いでるだけで申請したぶんは普通に輸入できるんだし
ホワイト外しの影響なんか横流し関係者以外は実感ないだろうからな
そりゃネットは日本にこそダメージあるってウリナラファンタジー空気になるだろ
ホワイト外しの影響なんか横流し関係者以外は実感ないだろうからな
そりゃネットは日本にこそダメージあるってウリナラファンタジー空気になるだろ
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:51:56.34 ID:1WKxe5+R
未だに重要なのは、安定して量産化できる事だというのが
理解できる知能がない、それが鮮人クオリティ
理解できる知能がない、それが鮮人クオリティ
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:53:05.61 ID:q77Inrvy
日本しか打撃受けないっていうけど、のんとか元に戻してほしいってのは韓国がわからしかないんだよね
不思議だねー
不思議だねー
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:56:15.73 ID:fSi1iPxo
何だよ国産化したんじゃね~のかよ?
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:59:17.45 ID:xkrWpyjQ
>>109
試験管の中だと聞く
試験管の中だと聞く
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:58:24.53 ID:BzX1qRmU
また何度目かの国産化に成功すればいいんだよw
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:59:33.11 ID:SL6PyqGk
生産できたと量産する方法を確立したたでは意味合い全然違うのにな
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 17:59:44.94 ID:DzHmlSz6
打撃を受けるのは日本ってちゃんと必要な分は輸出してるだろ
おまエラは逆の立場だったら平気で禁輸してるだろうけど
おまエラは逆の立場だったら平気で禁輸してるだろうけど
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:02:20.70 ID:p/dj7XVf
別にそれで構わないからホワイト国に戻さなくても良いよなw
137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:02:58.78 ID:vH7rvSnx
料理と一緒で1人前くらいなら素人でもそこそこ作れる
プロは50人前作っても味がぶれない
そういう事よ
プロは50人前作っても味がぶれない
そういう事よ
143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:04:21.04 ID:RHkcd+W7
よし 誰も困っていないな
解散
解散
155: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:07:53.08 ID:96kYBXwR
現金化してみればわかるよ
158: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:08:26.02 ID:byCnTm6t
他の国と同じ条件で日本から買えるから何の問題もないはずだけど?
179: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:13:19.49 ID:Sd0dV6mJ
コイツら分かってるのかね?
2019年12月の日本から韓国へのフッ化水素輸出794トンだぞ。
2020年1月も約400トン輸出してる。
半導体メーカーは日本からの輸出が無いと死ぬ。横流ししてたダミー会社が100社ぐらい消えただけだぞ。
2019年12月の日本から韓国へのフッ化水素輸出794トンだぞ。
2020年1月も約400トン輸出してる。
半導体メーカーは日本からの輸出が無いと死ぬ。横流ししてたダミー会社が100社ぐらい消えただけだぞ。
222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:22:51.97 ID:GKSjtiYd
>>179
前年同月との差が笑えるとこ。
前年同月との差が笑えるとこ。
182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:14:14.66 ID:7dl3Z1Fz
ムンさんなかなか逮捕されないな案外ネタが無いのか
183: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:14:16.91 ID:Yx51GRhP
そもそも韓国企業は来年以降も半導体作るつもりなんかね?
185: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:14:41.93 ID:I2UlRYnh
>打撃受けるのは日本
ならば何も問題ないはずなのに何でNo japanで騒いでるの?
ならば何も問題ないはずなのに何でNo japanで騒いでるの?
197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:17:53.00 ID:byCnTm6t
ていうかさ、去年の冬にはすでに在庫はないはずなのに韓国はどこから買ってるのって話
管理強化以降に輸出許可が下りた3品目に関しても、韓国企業はこっそり日本から買ってるわけでしょ?
管理強化以降に輸出許可が下りた3品目に関しても、韓国企業はこっそり日本から買ってるわけでしょ?
214: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:21:41.39 ID:vRssUMWy
日本がダメージ受けるならええやんそのままほっとけば?
217: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:22:04.59 ID:TossPu2C
日本が組み立ての仕事与えてるだけ
221: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:22:49.60 ID:kNQL6iu3
日本が打撃受けるならそのままでいいじゃん?
規制撤回しろとか言ってる韓国政府ぶっ叩いたらどうだよ
規制撤回しろとか言ってる韓国政府ぶっ叩いたらどうだよ
246: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:28:56.75 ID:DJPfWmh4
打撃を受けるのは日本、か
いいよいいよ、そう思うならこのまま突き進んでいきなさい、止めやしないから
いいよいいよ、そう思うならこのまま突き進んでいきなさい、止めやしないから
254: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:30:34.79 ID:fXUr50ZM
誰が見てももう手遅れの状態だけど
韓国人がまだ勝てると思ってるのが不思議。
韓国人がまだ勝てると思ってるのが不思議。
256: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:30:55.86 ID:wh4tdh3S
日本が打撃いうなら買わなきゃいいじゃない。
自分達で作ったいうくせに何故か絡んでくる棒
自分達で作ったいうくせに何故か絡んでくる棒
274: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:33:29.75 ID:qEL5zpJF
朝鮮人が来れなくなって快適な上にいつも笑わせてもらえるw
285: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:35:36.83 ID:FI81vBcn
そもそも何故制限してるのか未だに理解してないのがすげーよ
最近韓国では大規模な防衛機密の流出があったばかりで信用問題以前の話なのに
最近韓国では大規模な防衛機密の流出があったばかりで信用問題以前の話なのに
314: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/08(月) 18:41:00.55 ID:9bCFWWhU
そうそう、日本が被害を受けるんだからそのままで良いだろ?
スポンサーリンク