1: 荒波φ ★ 2019/06/27(木) 08:19:00.44 ID:CAP_USER
日本政府が28~29日大阪で開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議で「立ち話」の韓日首脳会談の方針も検討していると韓日外交消息筋が26日、明らかにした。
「立ち話」とは「立って話す」という意味だ。この消息筋は「日本総理官邸側の雰囲気が〔文在寅(ムン・ジェイン)大統領との正式の首脳会談は難しいという方に〕強硬だ」として「しかし、両国首脳が会うなら立ち話の形態では可能性が残っている」と話した。
ただ、青瓦台(チョンワデ、大統領府)がこのような案に対して最終的に受け入れるかどうかの問題が残っており、実際に実現するかは未知数だ。
「立ち話」会談は立って話す方式の接触とともに略式会談に通称されるというのが外交消息筋の伝言だ。一部の日本のメディアが報じたように、晩餐会場でしばらく立って話す形式に制限するのではなく、座って行う一方で正式の首脳会談のルールには従わない形式も含まれる可能性があるという意味だ。
一種の「プル・アサイド(pull aside)」の略式会談であるわけだ。ドナルド・トランプ大統領と文大統領の昨年11月アルゼンチンG20首脳会議もプル・アサイド形式で開かれた。
韓日間正式の首脳会談の不発には安倍晋三首相の意思が強く反映されたという。日本外務省は「それでも韓国と会談を行う必要がある」という意見だったが、総理官邸の意思が強かったというのが消息筋の伝言だ。
日本の外交消息筋は「総理官邸の現在の韓日関係に対する雰囲気は『あきらめ』という言葉が日本外交界に出回っている」として「米国が韓日米連携を強調しているため、韓国を無視することはできないが、最低限の誠意を示す程度にとどまるだろう」と話した。
日本は「立ち話」会談という冷遇を中国から数回受けたことがある。そのため、外交界一部では「日本が中国から受けた外交冷遇を韓国に繰り返すのではないか」という見方もある。
尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐり日中間葛藤が最高潮に達した2014年、北京で開かれたアジア・太平洋経済協力体(APEC)会議が代表的だ。開催国の首脳だった習近平主席は安倍首相の会談要請に応じながらも会談の時間は25分に制限し、首脳会談の必須要素である両国の国旗掲揚および最側近参謀の同席などを意図的に排除した。
引き続き、2014年杭州で開かれたG20首脳会議でも国旗・花瓶など首脳会談儀式の必須要素が省かれた二国間会談を行った。
日本の外交消息筋は「日本は韓国が今まで強制徴用など問題において自国の外交的協議などの提案を一方的に無視したという考えを持っており、これ以上耐えられないという立場を今回のG20を通じて公然と示すものと見られる」と話した。
2019年06月27日06時57分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/879/254879.html?servcode=A00§code=A10
「立ち話」とは「立って話す」という意味だ。この消息筋は「日本総理官邸側の雰囲気が〔文在寅(ムン・ジェイン)大統領との正式の首脳会談は難しいという方に〕強硬だ」として「しかし、両国首脳が会うなら立ち話の形態では可能性が残っている」と話した。
ただ、青瓦台(チョンワデ、大統領府)がこのような案に対して最終的に受け入れるかどうかの問題が残っており、実際に実現するかは未知数だ。
「立ち話」会談は立って話す方式の接触とともに略式会談に通称されるというのが外交消息筋の伝言だ。一部の日本のメディアが報じたように、晩餐会場でしばらく立って話す形式に制限するのではなく、座って行う一方で正式の首脳会談のルールには従わない形式も含まれる可能性があるという意味だ。
一種の「プル・アサイド(pull aside)」の略式会談であるわけだ。ドナルド・トランプ大統領と文大統領の昨年11月アルゼンチンG20首脳会議もプル・アサイド形式で開かれた。
韓日間正式の首脳会談の不発には安倍晋三首相の意思が強く反映されたという。日本外務省は「それでも韓国と会談を行う必要がある」という意見だったが、総理官邸の意思が強かったというのが消息筋の伝言だ。
日本の外交消息筋は「総理官邸の現在の韓日関係に対する雰囲気は『あきらめ』という言葉が日本外交界に出回っている」として「米国が韓日米連携を強調しているため、韓国を無視することはできないが、最低限の誠意を示す程度にとどまるだろう」と話した。
日本は「立ち話」会談という冷遇を中国から数回受けたことがある。そのため、外交界一部では「日本が中国から受けた外交冷遇を韓国に繰り返すのではないか」という見方もある。
尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐり日中間葛藤が最高潮に達した2014年、北京で開かれたアジア・太平洋経済協力体(APEC)会議が代表的だ。開催国の首脳だった習近平主席は安倍首相の会談要請に応じながらも会談の時間は25分に制限し、首脳会談の必須要素である両国の国旗掲揚および最側近参謀の同席などを意図的に排除した。
引き続き、2014年杭州で開かれたG20首脳会議でも国旗・花瓶など首脳会談儀式の必須要素が省かれた二国間会談を行った。
日本の外交消息筋は「日本は韓国が今まで強制徴用など問題において自国の外交的協議などの提案を一方的に無視したという考えを持っており、これ以上耐えられないという立場を今回のG20を通じて公然と示すものと見られる」と話した。
2019年06月27日06時57分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/879/254879.html?servcode=A00§code=A10
33: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:25:11.12 ID:23LNDxL6
>>1
ちゃんと書けよ
政府側の話しだと
「韓国が立ち話の形式でも構わないので、検討してくれないか?」
と行ってきたので検討していると話してたぞ
ちゃんと書けよ
政府側の話しだと
「韓国が立ち話の形式でも構わないので、検討してくれないか?」
と行ってきたので検討していると話してたぞ
261: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:56:01.00 ID:HB2AyfOp
>>33
立ち話でもいいんで!ほんの少しでもお話しさせて下さい!こんなんよく言うよ、本当にこいつら朝鮮種にはプライドも常識も知性もなんも無いなw
立ち話でもいいんで!ほんの少しでもお話しさせて下さい!こんなんよく言うよ、本当にこいつら朝鮮種にはプライドも常識も知性もなんも無いなw
92: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:33:18.55 ID:YR8JWiHr
>>1
>「立ち話」会談は立って話す方式の接触とともに略式会談に通称されるというのが外交消息筋の伝言だ。
これ本当か~?w
なんとか会談したという形作りのために編み出した論法じゃないの?
後々困ることになると思うけど、其の場凌ぎ民族だからいいんだろうなw
>「立ち話」会談は立って話す方式の接触とともに略式会談に通称されるというのが外交消息筋の伝言だ。
これ本当か~?w
なんとか会談したという形作りのために編み出した論法じゃないの?
後々困ることになると思うけど、其の場凌ぎ民族だからいいんだろうなw
185: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:44:40.96 ID:mosv8Zv+
>>1
うわー……必死過ぎて痛々しい……
うわー……必死過ぎて痛々しい……
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:21:14.44 ID:l5bgAIWU
日本が韓国を無視できるわけないだろ
両国の絆はそんなものではない
歴史を見てみろ
両国の絆はそんなものではない
歴史を見てみろ
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:22:43.49 ID:QxKEp+yE
>>5
無視するまでもなく
韓国って存在感がないからねえw
無視するまでもなく
韓国って存在感がないからねえw
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:23:37.18 ID:HV5+Txfa
>>5
絆?
もしかして韓国語と日本語では「絆」の意味が違うの?
絆?
もしかして韓国語と日本語では「絆」の意味が違うの?
229: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:51:48.73 ID:yYWmAUCV
>>18
> 「立ち話」とは「立って話す」という意味だ。
と書かないといけないくらい文明が遅れているから、世界中(韓国除く)と韓国で、絆の意味が違ってもおかしくない。
> 「立ち話」とは「立って話す」という意味だ。
と書かないといけないくらい文明が遅れているから、世界中(韓国除く)と韓国で、絆の意味が違ってもおかしくない。
63: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:28:40.59 ID:pX1EGIx8
>>5
菅首相のときもG20で日韓会談はなかったんだが
菅首相のときもG20で日韓会談はなかったんだが
93: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:33:22.45 ID:l5bgAIWU
>>63
今は韓国から申込みがある状況
礼節をもって受けるべきだ
今は韓国から申込みがある状況
礼節をもって受けるべきだ
111: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:35:05.01 ID:8e6HZNqs
>>93
G20ソウルの時、日本が韓国に首脳会談申し込まなかったとでも言うのか?
G20ソウルの時、日本が韓国に首脳会談申し込まなかったとでも言うのか?
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:24:30.13 ID:zBoGn+ni
前に略式会談を首脳会談と言い張ったことがあるけど今度は立ち話を略式会談と言い張るのか…
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:25:40.50 ID:jlX8GX4k
>>27
前例でプールサイドで、立ち話しただけで
会談、とかやってたような
前例でプールサイドで、立ち話しただけで
会談、とかやってたような
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:24:36.37 ID:5jqLvjp6
(´・ω・`)ノ 「立ちション」とは「トイレで密談」という意味だ
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:24:50.01 ID:ZgsAxFCw
韓国人と立ち話したらそれだけで「日本が公式に謝罪をした」とか次の日に言われそうw
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:25:31.17 ID:51yAG+Ol
まあ挨拶ぐらいはあるが
それで会談したとか言われても
何、その怪談にしかならんな
それで会談したとか言われても
何、その怪談にしかならんな
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:26:16.09 ID:GoxqNzMd
実に朝鮮人らしい分析
>日本は「立ち話」会談という冷遇を中国から数回受けたことがある。
そのため、外交界一部では「日本が中国から受けた外交冷遇を韓国に繰り返すのではないか」という見方もある。
>日本は「立ち話」会談という冷遇を中国から数回受けたことがある。
そのため、外交界一部では「日本が中国から受けた外交冷遇を韓国に繰り返すのではないか」という見方もある。
55: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:27:30.34 ID:qFXnOFbV
無許可で総理に近づいたらSP仕事しろよ
59: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:28:10.68 ID:w7NELPfK
安倍総理が日韓首脳会談を見送ると決断したのは「日韓断交に向けて突っ走るため」ではなく
むしろ「今すぐ日韓断交することを避けるため」
むしろ「今すぐ日韓断交することを避けるため」
62: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:28:38.12 ID:xmzSH0N0
<丶`∀´>これでもダメならすれ違った時の挨拶を会談と模造するニダ
71: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:29:20.75 ID:gYBnhMss
もう何が目的でG20に行くのかすっかり忘れてるんだろなw
79: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:30:58.68 ID:8e6HZNqs
出迎えの時握手して少し話せば十分だろ
文の他にも外国要人を数人用意して、文に時間を使わせなければいい
文の他にも外国要人を数人用意して、文に時間を使わせなければいい
83: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:31:48.59 ID:DdJPc1cB
立ち話の概念が日本と違うんだね
105: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:34:33.42 ID:KefH9ajG
立ち話は立ち話だろw
なんだよ「立ち話会談」って
なんだよ「立ち話会談」って
108: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:34:48.45 ID:VguQoYRC
韓国大統領による、まさかの直訴が見られるかもな。
114: レッグウヨ@エギング始めました ◆qhkjvAZ7fU 2019/06/27(木) 08:35:42.14 ID:xn9+2OnK
>>108
はい無礼討ちー
はい無礼討ちー
117: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:35:58.40 ID:XKdRKWSL
なにそんなにこだわってるんだ?
すっきりやめよーよ
すっきりやめよーよ
120: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:36:36.97 ID:YR8JWiHr
あいつらがこれだけ必死になるということは良からぬことを考えてるのは間違いないw
121: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:36:39.62 ID:EFTbwKCb
会った瞬間に文が公開土下座するのが一番効果的だろうな。日本側に防ぐ手段ないし
まあそんな気概がある朝鮮人なんていないだろうけど
まあそんな気概がある朝鮮人なんていないだろうけど
132: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:37:53.33 ID:DOM9VoMA
韓国は日韓が握手してる写真を撮りたいだけ。ほんアホ。
G20大阪サミットのついでに行う中韓、露韓首脳会談、その後のソウルでの
米韓首脳会談で韓国の命運が決まるよ。文大統領の外交力の見せ所だ!!
(外交力が有るならね)
G20大阪サミットのついでに行う中韓、露韓首脳会談、その後のソウルでの
米韓首脳会談で韓国の命運が決まるよ。文大統領の外交力の見せ所だ!!
(外交力が有るならね)
136: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:37:59.56 ID:dUblwFmO
G20と称しつつも、その数を超える国々や組織の首脳が列席する会合なのに
韓国は日本との会談のことばかり気にしていていいのか?
安倍総理は開催国としての忙しい仕事の合間に15以上の国々と会談する予定らしいが
文大統領はこの外交機会をどう活用するつもりなの?
数ヵ国ほど相手をしてくれる国を見繕ってるみたいだけど、その程度で良いの?
韓国は日本との会談のことばかり気にしていていいのか?
安倍総理は開催国としての忙しい仕事の合間に15以上の国々と会談する予定らしいが
文大統領はこの外交機会をどう活用するつもりなの?
数ヵ国ほど相手をしてくれる国を見繕ってるみたいだけど、その程度で良いの?
137: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:38:09.78 ID:AVsoam0L
>日本外務省は「それでも韓国と会談を行う必要がある」という意見だったが、
またまたw
極一部だろw
またまたw
極一部だろw
146: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:38:59.96 ID:akR2HpsD
>>137
極ゼロ部だよ。記者の妄想だから
極ゼロ部だよ。記者の妄想だから
149: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:39:56.57 ID:eY3sPXpZ
廊下で見つからないよう秘密の通路が必要だな
152: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:40:30.90 ID:4/ZWXi5W
立ち話って、文は日本語も英語も話せないんじゃなかったっけ。
なんか言われても安倍ちゃんが「アンニョンハイムニカ~」と言いながら横を通り過ぎるだけじゃないのかね。
なんか言われても安倍ちゃんが「アンニョンハイムニカ~」と言いながら横を通り過ぎるだけじゃないのかね。
164: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:42:09.00 ID:akR2HpsD
>>152
記者団の前を通過しながらサッと手を挙げる程度が、精一杯の誠意
記者団の前を通過しながらサッと手を挙げる程度が、精一杯の誠意
162: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:42:03.52 ID:TCvudILB
ただの立ち話が会談に変えられ、日本が要求した事になるんやろね
163: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:42:04.80 ID:IqC+1/bh
なぜここまで日本との会談にこだわるのか?
韓国財界からの圧力か?
会談して徴用工問題に日本が妥協したとアピールしたいのか?
よって日本は予め一切妥協しないと宣言すべし
韓国財界からの圧力か?
会談して徴用工問題に日本が妥協したとアピールしたいのか?
よって日本は予め一切妥協しないと宣言すべし
183: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:44:18.78 ID:HV5+Txfa
>>163
あいつらトップに話を飲ませさえすればすべてうまく行くと思い込んでいるんだもんよ
米朝会談にいっちょかみしてきたのも執拗にトランプと会談したがるのも全部それ
あいつらトップに話を飲ませさえすればすべてうまく行くと思い込んでいるんだもんよ
米朝会談にいっちょかみしてきたのも執拗にトランプと会談したがるのも全部それ
166: ワンカップ菊 ◆ztMk4IZ8lU 2019/06/27(木) 08:42:29.69 ID:c5clArfN
何で会談したいの?
日本はするつもりないけど
日本はするつもりないけど
169: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:42:50.97 ID:mqOwKv2k
そもそも日韓関係の現状で立ち話してもお互いの原則伝えて平行線になるだけだろ
171: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:42:54.96 ID:S+TiZBIR
これ挨拶しただけで首脳会談成功になるパターンだわw
180: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:43:58.20 ID:eGsL1q7Y
あいつら、何でもいいからただ話せば良いとか思ってないか
話す内容を日本側に納得させられないだろ
話す内容を日本側に納得させられないだろ
190: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:45:23.82 ID:oK4Lny9K
韓国人は立ち話でも嘘つくからなあ。
195: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:46:15.74 ID:eGsL1q7Y
> 日本は「立ち話」会談という冷遇を中国から数回受けたことがある
そんな事あったっけか?
あったにしても日本は別に中国に従属してないから、中国から冷遇されたとか
いじけた表現はしないわw
そんな事あったっけか?
あったにしても日本は別に中国に従属してないから、中国から冷遇されたとか
いじけた表現はしないわw
216: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:49:09.31 ID:YR8JWiHr
>>195
多分本当にただの立ち話だったのをミスリードに使ったんだな。
日本が会談してくださいとお願いしても実現せずこれならその通りだけどそんな話は聞いたことがない
多分本当にただの立ち話だったのをミスリードに使ったんだな。
日本が会談してくださいとお願いしても実現せずこれならその通りだけどそんな話は聞いたことがない
231: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:52:04.56 ID:AeYA7odi
そのうち目が合っただけでも会談したと言い張りそう
235: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:52:32.28 ID:8e6HZNqs
思うに、G20ソウルの時が韓国の絶頂期だったかもしれない
330: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 09:07:59.59 ID:0cmwz/YH
>>235
たしかにあの頃は世界のメインプレーヤーに仲間入りして誇らしい的な記事をいっぱい読んだなあここで
たしかにあの頃は世界のメインプレーヤーに仲間入りして誇らしい的な記事をいっぱい読んだなあここで
243: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/27(木) 08:53:32.54 ID:oTQsb1pq
会釈しただけで会談したことになりそう
スポンサーリンク
加害者の癖に被害者面をして、世界中を騙して、日本を辱める、それこそが朝鮮人であり朝鮮人の反日精神だ!
朝鮮中世史・東洋政治思想史の専門家、筑波大学大学院の古田博司教授も研究成果として仰ってるだろ!
教えれると「嫉む民俗」、助けると「恨む民俗」、関わると「騙す民族」、それが朝鮮人。
お前も朝鮮人の端くれなら例え日本人が全く無関係でも、最期迄日本人に難癖をつけて被害者に成りすまし、世界中から同情を買い胸を張って嘘を貫け!
和夫一家〇人事件を成し遂げた反日精神を忘れるな!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。