1: 荒波φ ★ 2018/12/20(木) 16:35:54.09 ID:CAP_USER
日本政府が今月18日に確定した長期防衛戦略である「防衛計画の大綱」と今後5年間(2019~2023年)の武器調達計画である「中期防衛力整備計画」に対する懸念が高まっている。「防御だけできる日本」が長距離攻撃力を備える契機になっているためだ。
(1)“防御”日本自衛隊「遠距離攻撃戦力航空母艦」公式化
今回の防衛大綱の核心は空母の保有だ。海上自衛隊はいづも級ヘリコプター搭載護衛艦(駆逐艦)2隻を空母に改造し、垂直離着陸が可能なF35Bを42機導入することにした。航空自衛隊はこれとは別にF35Aを105機導入する。
空母は普通、空母船団で守られる。空母船団には潜水艦と駆逐艦、空中戦力が含まれる。垂直離着陸ステルス戦闘機であるF35Bは空母に配備される攻撃戦力だ。遠く離れた遠海に空母を派遣し、戦闘機を出撃させる軍事作戦は防御でなく攻撃型作戦に適している。
(2)900キロメートル飛行するミサイル、北朝鮮・ロシア・中国を打撃圏に
専門家は「防衛計画の大綱」と「中期防衛力整備計画」で注目するべき部分は小型空母やステルス戦闘機だけではないと指摘する。駐日本韓国大使館の国防武官の経験がある国防大学の権泰煥(クォン・テファン)教授は「日本が今回導入すると明らかにしたスタンドオフ(standoff・長距離)ミサイルであるJASSMは本格的な攻撃武器」と指摘した。JASSMは戦闘機から発射される空対地ミサイルだ。位置情報を入力すれば低空飛行で900キロメートル(JASSM-ERの場合)離れた目標物を精密打撃することができる。ステルス設計を導入しているためレーダーにも捉えにくくなっている。
2017年北朝鮮が相次いで撃った長距離ミサイルが日本領空を通過すると、日本内部からは「敵基地攻撃能力」を持つべきだという世論が起きた。JASSMの導入で、日本は日本領空から北朝鮮内部の奥まで攻撃できることになる。北朝鮮はもちろん、中国の一部とロシア南部もJASSMの射程圏に収めることになる。
(3)軍事衛星7基…日本、宇宙部隊編成
日本軍事専門家である漢陽大学政治外交学科の金慶敏(キム・ギョンミン)教授は「日本は宇宙空間が『死活をかけるほど重要』とし宇宙部隊を創設すると明らかにした」とし「これは1969年以降、日本が守ってきた『宇宙の平和利用原則』を放棄したもの」と批判した。金教授は「日本は相当な技術を持っているにもかかわらず、この原則のために宇宙を軍事的に活用することをためらっていた」とし「今後、このような制約はなくなっていくだろう」と見通した。
日本はすでに7基の軍事偵察衛星を運用しているが、今後これを10基に増やす計画だ。日本が製作した人工衛星打ち上げ用イプシロンロケットは大陸間弾道ミサイル(ICBM)としても撃つことができる。
「防衛計画の大綱」にある「領域横断作戦能力」という表現にも注目しなければならない。これは日本が陸上・海上・航空自衛隊の戦力を統合し、物理的空間を越えてサイバー・宇宙・電波領域まで網羅する概念だというのが権教授の解釈だ。このため、宇宙部隊以外のサイバー戦部隊と電子戦部隊を別途編成することにした。これら部隊は攻撃作戦も遂行できる。
2018年12月20日16時16分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/353/248353.html?servcode=a00§code=a00
https://japanese.joins.com/article/354/248354.html?servcode=a00§code=a00
>>続きます。
(1)“防御”日本自衛隊「遠距離攻撃戦力航空母艦」公式化
今回の防衛大綱の核心は空母の保有だ。海上自衛隊はいづも級ヘリコプター搭載護衛艦(駆逐艦)2隻を空母に改造し、垂直離着陸が可能なF35Bを42機導入することにした。航空自衛隊はこれとは別にF35Aを105機導入する。
空母は普通、空母船団で守られる。空母船団には潜水艦と駆逐艦、空中戦力が含まれる。垂直離着陸ステルス戦闘機であるF35Bは空母に配備される攻撃戦力だ。遠く離れた遠海に空母を派遣し、戦闘機を出撃させる軍事作戦は防御でなく攻撃型作戦に適している。
(2)900キロメートル飛行するミサイル、北朝鮮・ロシア・中国を打撃圏に
専門家は「防衛計画の大綱」と「中期防衛力整備計画」で注目するべき部分は小型空母やステルス戦闘機だけではないと指摘する。駐日本韓国大使館の国防武官の経験がある国防大学の権泰煥(クォン・テファン)教授は「日本が今回導入すると明らかにしたスタンドオフ(standoff・長距離)ミサイルであるJASSMは本格的な攻撃武器」と指摘した。JASSMは戦闘機から発射される空対地ミサイルだ。位置情報を入力すれば低空飛行で900キロメートル(JASSM-ERの場合)離れた目標物を精密打撃することができる。ステルス設計を導入しているためレーダーにも捉えにくくなっている。
2017年北朝鮮が相次いで撃った長距離ミサイルが日本領空を通過すると、日本内部からは「敵基地攻撃能力」を持つべきだという世論が起きた。JASSMの導入で、日本は日本領空から北朝鮮内部の奥まで攻撃できることになる。北朝鮮はもちろん、中国の一部とロシア南部もJASSMの射程圏に収めることになる。
(3)軍事衛星7基…日本、宇宙部隊編成
日本軍事専門家である漢陽大学政治外交学科の金慶敏(キム・ギョンミン)教授は「日本は宇宙空間が『死活をかけるほど重要』とし宇宙部隊を創設すると明らかにした」とし「これは1969年以降、日本が守ってきた『宇宙の平和利用原則』を放棄したもの」と批判した。金教授は「日本は相当な技術を持っているにもかかわらず、この原則のために宇宙を軍事的に活用することをためらっていた」とし「今後、このような制約はなくなっていくだろう」と見通した。
日本はすでに7基の軍事偵察衛星を運用しているが、今後これを10基に増やす計画だ。日本が製作した人工衛星打ち上げ用イプシロンロケットは大陸間弾道ミサイル(ICBM)としても撃つことができる。
「防衛計画の大綱」にある「領域横断作戦能力」という表現にも注目しなければならない。これは日本が陸上・海上・航空自衛隊の戦力を統合し、物理的空間を越えてサイバー・宇宙・電波領域まで網羅する概念だというのが権教授の解釈だ。このため、宇宙部隊以外のサイバー戦部隊と電子戦部隊を別途編成することにした。これら部隊は攻撃作戦も遂行できる。
2018年12月20日16時16分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/353/248353.html?servcode=a00§code=a00
https://japanese.joins.com/article/354/248354.html?servcode=a00§code=a00
>>続きます。
2: 荒波φ ★ 2018/12/20(木) 16:36:26.17 ID:CAP_USER
>>1の続き。
(4)本当の攻撃部隊、海兵隊は拡大
「日本の海兵隊」と呼ばれている陸上自衛隊の水陸機動団の人員も増える。日本は中国と領有権をめぐって争っている尖閣諸島(中国名・釣魚島)のような、いわゆる離島を守るためにこのような戦力を増強すると説明した。外国が離島を占領するようなことがあれば、これを取り戻す時に必要な戦力という論理だ。
しかし、水陸機動団はいざという時には他国の島と海岸を占領する攻撃部隊になりえる。極端な場合、水陸機動団は日本が独島(ドクト、日本名・竹島)占拠に使える兵力だ。
(5)史上最大の戦力増強予算を投入
日本政府は今後5年間、防衛費として史上最大となる27兆4700億円を投じると明らかにした。韓国国防部国防改革室長を務めたことがある淑明(スンミョン)女子大学政治外交学科の洪圭徳(ホン・キュドク)教授は「日本防衛省は防衛計画の大綱を政・官・学界と緊密に議論して作成している」とし「軍事大国基調は安倍晋三政府だけの考えではなく、日本オピニオンリーダーのコンセンサス」と説明した。
洪教授はまた「日本が147機のF35をすべて米国から購入するものとみられる。これは海外武器をライセンス生産(許可を受けて国内生産)してきた慣例から外れる」とし「「日米同盟を強化し、貿易戦争を避けようとする腹積もり」と分析した。
(6)実戦対備訓練は米国が防壁の盾
日本自衛隊は実戦経験が足りない。戦犯国・日本に対する国際社会と周辺国が警戒の眼差しを送っていて、海外に派兵することができなかったためだった。だが、日本がこれを米国を防壁の盾とみてそのまま通り過ぎている。訓練の経験は米国との合同軍事演習を通じて積んでいくという形だ。海上自衛隊は22日、太平洋海上で米国・英国海軍と3国合同演習を行う。これら3国の訓練は初めてだという。
いよいよ遠慮なく軍事力をつけていこうとしている日本に対し、韓国はどのように対応していくべきか。権教授は「事実上、表面だけが残ったとしても、日本が専守防衛原則(侵攻してきた敵を日本領土でのみ軍事力で撃退する)を守るように韓国は外交的に圧迫しなければならない」と強調した。金慶敏(キム・ギョンミン)教授は「現在、北東アジアの安全保障は日中の軍備競争のせいで深刻な状態」とし「韓国は潜水艦・サイバーなど非対称戦力を育成しながら日本と中国が参加する北東アジア軍備統制体制が整うよう主導しなければならない」と述べた。
>>おわり。
(4)本当の攻撃部隊、海兵隊は拡大
「日本の海兵隊」と呼ばれている陸上自衛隊の水陸機動団の人員も増える。日本は中国と領有権をめぐって争っている尖閣諸島(中国名・釣魚島)のような、いわゆる離島を守るためにこのような戦力を増強すると説明した。外国が離島を占領するようなことがあれば、これを取り戻す時に必要な戦力という論理だ。
しかし、水陸機動団はいざという時には他国の島と海岸を占領する攻撃部隊になりえる。極端な場合、水陸機動団は日本が独島(ドクト、日本名・竹島)占拠に使える兵力だ。
(5)史上最大の戦力増強予算を投入
日本政府は今後5年間、防衛費として史上最大となる27兆4700億円を投じると明らかにした。韓国国防部国防改革室長を務めたことがある淑明(スンミョン)女子大学政治外交学科の洪圭徳(ホン・キュドク)教授は「日本防衛省は防衛計画の大綱を政・官・学界と緊密に議論して作成している」とし「軍事大国基調は安倍晋三政府だけの考えではなく、日本オピニオンリーダーのコンセンサス」と説明した。
洪教授はまた「日本が147機のF35をすべて米国から購入するものとみられる。これは海外武器をライセンス生産(許可を受けて国内生産)してきた慣例から外れる」とし「「日米同盟を強化し、貿易戦争を避けようとする腹積もり」と分析した。
(6)実戦対備訓練は米国が防壁の盾
日本自衛隊は実戦経験が足りない。戦犯国・日本に対する国際社会と周辺国が警戒の眼差しを送っていて、海外に派兵することができなかったためだった。だが、日本がこれを米国を防壁の盾とみてそのまま通り過ぎている。訓練の経験は米国との合同軍事演習を通じて積んでいくという形だ。海上自衛隊は22日、太平洋海上で米国・英国海軍と3国合同演習を行う。これら3国の訓練は初めてだという。
いよいよ遠慮なく軍事力をつけていこうとしている日本に対し、韓国はどのように対応していくべきか。権教授は「事実上、表面だけが残ったとしても、日本が専守防衛原則(侵攻してきた敵を日本領土でのみ軍事力で撃退する)を守るように韓国は外交的に圧迫しなければならない」と強調した。金慶敏(キム・ギョンミン)教授は「現在、北東アジアの安全保障は日中の軍備競争のせいで深刻な状態」とし「韓国は潜水艦・サイバーなど非対称戦力を育成しながら日本と中国が参加する北東アジア軍備統制体制が整うよう主導しなければならない」と述べた。
>>おわり。
44: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 16:58:19.45 ID:32VizvNF
>>1
中国に一言どうぞ
中国に一言どうぞ
50: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:00:16.67 ID:K5dvNy3s
>>1
うーん
おたくは一応同盟国だよね?
何で中国みたいな主張なの?
うーん
おたくは一応同盟国だよね?
何で中国みたいな主張なの?
61: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:03:21.54 ID:oCmhPDfb
>>50
日韓は同盟国ではないです
ただ、在韓米軍は在日米軍の存在を前提に構築されており
朝鮮国連軍の後方司令部が日本にあるという関係です
日韓は同盟国ではないです
ただ、在韓米軍は在日米軍の存在を前提に構築されており
朝鮮国連軍の後方司令部が日本にあるという関係です
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 16:37:56.64 ID:ZggU+ZJE
大国の中国が怖がるほどじゃないやろ。w
252: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 18:08:10.69 ID:rsrIiAlz
>>4
今回の大綱を嫌がってはいるらしい
ので、安倍政権Gbと言ってる評論家がいたな
今回の大綱を嫌がってはいるらしい
ので、安倍政権Gbと言ってる評論家がいたな
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 16:41:36.57 ID:0wLpvmiH
ちょっと前に軍事力で日本抜いて6位ニダとかホルホルしてたやろ
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 16:47:52.54 ID:nUs4+t73
陸自も汚ねぇあの国なんて上陸なんてしたかないだろう
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 16:51:00.70 ID:f0xT+nql
>>24
日本は海上封鎖するだけで目的は達成されちゃうからね。
日本は海上封鎖するだけで目的は達成されちゃうからね。
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 16:48:48.52 ID:Ct1QJ/dl
実質韓国は核保有国だと言うことを忘れないように
日本が舐めたことすれば全滅だよ
日本が舐めたことすれば全滅だよ
31: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 16:51:46.84 ID:f0xT+nql
>実質韓国は核保有国だと言うことを忘れないように
その旨を国連安保理に言ってくればいいのね?(笑)
その旨を国連安保理に言ってくればいいのね?(笑)
34: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 16:53:51.34 ID:oCmhPDfb
>日本自衛隊は実戦経験が足りない。
冷戦下西側の最前線にある国の軍事組織なのに実戦経験がないわけないだろう
支那の最新鋭攻撃型原潜を追い回して無害航行に追いやるのが実戦でなくてなんなんだろう
潜水艦ゲームという遊びなのかにゃ
冷戦下西側の最前線にある国の軍事組織なのに実戦経験がないわけないだろう
支那の最新鋭攻撃型原潜を追い回して無害航行に追いやるのが実戦でなくてなんなんだろう
潜水艦ゲームという遊びなのかにゃ
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 16:54:23.03 ID:oYb4+xnn
無防備の国から非難されるならともかく徴兵制の軍隊持ってる国から言われても・・・
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 16:57:30.36 ID:zHAVTlDI
今の情勢で韓国が騒げば騒ぐほど、専守防衛を捨てるチャンスなんだけどな
75: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:09:16.04 ID:FkadClAP
日本は空母とF35で調子こいててええのか?
韓国は500年前から空を制してた国だということを忘れてないか?
韓国は500年前から空を制してた国だということを忘れてないか?
85: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:10:58.73 ID:rpgnGGXQ
>>75
空(から)を制してた国だったんだ。www
空(から)を制してた国だったんだ。www
106: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:20:31.26 ID:+4EZD2k9
>>85
『からの国』て名乗ってるやんかぁ!
平仮名ばかりだとこうなるよね…ハングルだけだと…
『からの国』て名乗ってるやんかぁ!
平仮名ばかりだとこうなるよね…ハングルだけだと…
98: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:16:36.55 ID:cQW9YkBZ
>>75
空には飛車、海には亀甲船、陸には神機箭だっけかw
空には飛車、海には亀甲船、陸には神機箭だっけかw
128: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:28:35.71 ID:fPN7DQyg
また韓国に併合してくれって頼まれそうで恐ろしい
153: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:35:44.11 ID:iXKcIXQR
>日本は実戦経験で韓国に全く及ばないのよ
と、朝鮮戦争において統制権をかなぐり捨ててまで必死に逃げた経験だけある韓国軍が言ってます(棒)
と、朝鮮戦争において統制権をかなぐり捨ててまで必死に逃げた経験だけある韓国軍が言ってます(棒)
158: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:36:39.05 ID:NJMG3NV7
韓国の実戦経験って、ベトナム?
162: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:37:26.86 ID:iXKcIXQR
韓国軍の経験て、前線で『味方の』ベトナム人の村に襲い掛かって強姦して井戸に投げ込んで爆殺しまくった経験かな。
知ってる知ってる。
知ってる知ってる。
186: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:41:30.54 ID:JssGj4iH
韓国軍は防衛主体の装備なのに日本は侵略装備に着々と進めてるくせに
195: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:45:11.25 ID:TduTuB1V
>>186
仮に侵略装備増えたとしても韓国を侵略することはないから安心しろw
侵略するだけ無駄だからw
もちろん攻めて来たら全力でお相手するしかないけど
仮に侵略装備増えたとしても韓国を侵略することはないから安心しろw
侵略するだけ無駄だからw
もちろん攻めて来たら全力でお相手するしかないけど
203: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2018/12/20(木) 17:46:48.36 ID:qubzBrGL
>>186
?
攻撃型ってわざわざ名前を付けたイージスとかありましたよね。
全く意味が判りませんが。
?
攻撃型ってわざわざ名前を付けたイージスとかありましたよね。
全く意味が判りませんが。
218: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:52:47.98 ID:3Vu5erjC
>>203
攻撃型イージス艦
ミサイル搭載数が世界一のイージス艦(ホルホル
実際は予算不足で半分しか積めず全く意味の無い事にw
攻撃型イージス艦
ミサイル搭載数が世界一のイージス艦(ホルホル
実際は予算不足で半分しか積めず全く意味の無い事にw
197: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:45:47.64 ID:uGj7P1ox
朝鮮半島に攻めいる価値がもはやすでに無いことが何故分からないんだろうな
209: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:49:52.58 ID:IGWfpC/C
>金慶敏(キム・ギョンミン)教授は「現在、北東アジアの安全保障は日中の軍備競争のせいで深刻な状態」
北朝鮮は?
北朝鮮は?
212: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:50:01.61 ID:GkPwndfY
> 日本が製作した人工衛星打ち上げ用イプシロンロケットは大陸間弾道ミサイル(ICBM)としても撃つことができる。
できねえよw 北朝鮮と同じく、大気圏再突入の技術を確立してないよ!w
確立してないだけで、こうのとりやはやぶさのサンプルリターンの技術はあるから、やろうと思えば……
できねえよw 北朝鮮と同じく、大気圏再突入の技術を確立してないよ!w
確立してないだけで、こうのとりやはやぶさのサンプルリターンの技術はあるから、やろうと思えば……
222: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2018/12/20(木) 17:53:15.19 ID:qubzBrGL
>>212
しーっしーっ。
あくまで別のプランだから。
右手でイプシロン
左手ではやぶさ
合体
合成科学大陸間弾道ミサイル
なんてできないから。
しーっしーっ。
あくまで別のプランだから。
右手でイプシロン
左手ではやぶさ
合体
合成科学大陸間弾道ミサイル
なんてできないから。
223: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:54:45.67 ID:6w7wbLTv
>>222
イプシロンに核弾頭くっつけて戦略原潜に乗せて沈めておくのが一番安いんじゃね
イプシロンに核弾頭くっつけて戦略原潜に乗せて沈めておくのが一番安いんじゃね
216: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:51:34.00 ID:yo3oXAdl
離島があるから長距離打撃力を備えるのはしゃーないやん
220: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 17:53:00.81 ID:oCmhPDfb
実弾を撃つことだけを実戦と考えるようでは現代の戦争は無理でしょう
242: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 18:03:10.55 ID:W9pnRJEJ
攻防とは表裏一体、問題があるとすれば運用する人間たちの方なんだよ。
248: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 18:06:39.20 ID:VRNpJxE1
西側国家なら歓迎するはず
東側国家だから警戒するんだろ?
東側国家だから警戒するんだろ?
256: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 18:08:42.66 ID:CNf5Yng3
日本が持っちゃだめなんだよ
韓国も欲しくなるから
韓国も欲しくなるから
284: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 18:21:03.99 ID:JdIm5RPp
憲法9条も専守防衛も日本の国際公約ではないからな
専守防衛なんてのはただの内閣の方針でしかなく
9条があるからって専守防衛に徹しなければいけないわけではない
専守防衛なんてのはただの内閣の方針でしかなく
9条があるからって専守防衛に徹しなければいけないわけではない
293: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 18:22:39.94 ID:X4qSmttn
>>284
武力を紛争解決に利用しないだけなので、解決するつもりがないならいくらでも行使していい
武力を紛争解決に利用しないだけなので、解決するつもりがないならいくらでも行使していい
290: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 18:22:27.79 ID:eqVm2I4y
こないだのBSプライムニュースで、一部の欧米メディアはアベ政権を超極右政権と報じているって言ってたw
在日欧米記者の頭が悪くて教養が無いので、中国と朝鮮の毒デンパを鵜呑みにして本国に記事を送るんだって
在日欧米記者の頭が悪くて教養が無いので、中国と朝鮮の毒デンパを鵜呑みにして本国に記事を送るんだって
298: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 18:24:43.31 ID:LwhUfnbb
侵略する価値もない国が何心配してんの
339: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 18:35:53.68 ID:xXKv+PVf
世論戦とか情報戦とかそういうのをもう仕掛けろよ。
355: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 18:43:40.20 ID:c/vWmlwW
日本よ。そんなに軍事化したいのか。アジアに悪夢を再び見せたいのか。
9条はどこへいった。良心的な日本人は何をしているのだ。
9条はどこへいった。良心的な日本人は何をしているのだ。
357: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 18:44:19.21 ID:+I9e5WRm
>>355
アジアって?
アジアって?
361: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 18:45:46.51 ID:w0YGWFoe
>>355
日本でゴタゴタ言ってないで国に帰れ
日本でゴタゴタ言ってないで国に帰れ
362: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 18:45:53.59 ID:RlNHy7we
>>355
敵性国の人は黙ってて
敵性国の人は黙ってて
410: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 18:58:49.61 ID:80dBArnJ
だから何だよ
他国の防衛に干渉すんな
他国の防衛に干渉すんな
423: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 19:00:40.36 ID:Dn3f5hxt
空母は時代遅れ
428: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 19:01:18.83 ID:4mFMtBd6
>>423
じゃあほっとけばええやん
じゃあほっとけばええやん
426: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/20(木) 19:01:12.12 ID:eSz52GNL
いや、防衛用だってば
スポンサーリンク