1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2018/12/03(月) 22:46:58.73 ID:CAP_USER

石破氏の早大講演には約400人の学生が集まった=11月30日
自民党の石破茂元幹事長が11月30日夜、東京の早稲田大学で講演した。テーマは「未来を担う君たちに」。韓国最高裁による自称・徴用工をめぐる異常判決などで、未来の見えない日韓関係にも触れたが、疑問を感じる発言もあった。講演後、記者は外交姿勢や「ポスト安倍」候補としての覚悟、保守系野党の「石破氏擁立論」などについて直撃した。
石破氏は冒頭、9月の党総裁選について「国会議員票で敗れた。議員らと国家を語りあい、人生観を共有する努力が足りなかった」「総裁は努力してなれるものでもないが、やらねばならぬ時に『私はできない』と言い訳はしない」といい、次への意欲を見せた。
その後、話題は外交に移った。
まず、悪化する日韓関係について、石破氏は「(韓国最高裁の)判決は国際法的に間違っている」と明言しながら、「合法であっても独立国だった韓国を併合し、(朝鮮半島出身者の)名字を変えることが行われた。そういう歴史があったことをどれだけ認識するかだ」と述べた。
韓国が不法占拠する島根県・竹島については、「日本人は領土への感覚が鋭敏ではない。『韓国の主張は間違いだ』と、きちんと話せる国会議員もそんなにいない」「それでも、そう話さずして、領土問題を語ってはならない!」などと強気な発言をみせた。
ここで記者に疑問がわいた。
石破氏は11月18日に韓国・ソウルで講演した際、韓国最高裁の異常判決について、「日本人にとり大きな驚きをもたらした」といい、日本人の「激しい怒りの声」を伝えなかったとされる。竹島でも強い主張をしなかった。これは、先の「やらねばならぬ時に…」という話と違うのではないか? 講演後、石破氏を直撃した。
石破氏は「韓国では地方創生がテーマだった。招待を受けておいて領土の話をする? そんな無礼なことができるか?」と記者をにらみ返した。
講演テーマを念頭に、記者は「自分は、未来の日本を担えると本当に考えているのか?」とも聞いた。
石破氏はムッとしながらも、「その覚悟もなく、(自民党)総裁選に出るのは絶対いかんわな」と応じた。
さらに、「保守系野党の一部に、石破氏待望論があるが…」と水を向けてみた。
すると、間髪入れず、「俺は自民党の政権復帰時(2012年)に『自民党を信じてくれ!』と言った責任者だ。支持者をがっかりはさせられない」と完全否定した。
ぜひ、この怒りのトーンで、韓国国民の目を覚ましてほしい。(報道部・村上智博)
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/181203/soc1812030004-s1.html
夕方フジ 2018.12.3
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 22:51:47.98 ID:55r2aDkv
>>1
最近言動がおかしいと思ったら朝鮮の接待漬けに遭ってたのねw
無能な政治家ですこと;;;
最近言動がおかしいと思ったら朝鮮の接待漬けに遭ってたのねw
無能な政治家ですこと;;;
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 22:56:15.76 ID:auMMGc0N
>>1
とても良い取材するね
とても良い取材するね
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:01:43.14 ID:aYha035h
>>1
だったら、招待断れよ
韓国に政治利用されるって思わなかったのか?
そんな感覚だから、総裁選で落選すんだよ
だったら、招待断れよ
韓国に政治利用されるって思わなかったのか?
そんな感覚だから、総裁選で落選すんだよ
103: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:17:35.67 ID:huYvKXqp
>>1
風見鶏が偉そうに
こいつが総理になれば日韓スワップ再開だな
風見鶏が偉そうに
こいつが総理になれば日韓スワップ再開だな
125: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:23:14.99 ID:VIQ2OrWX
>>1 >保守系野党の「石破氏擁立論」などについて直撃した。
どこが保守?
どこが保守?
165: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:35:08.95 ID:t+0gQ701
>>1
>韓国では地方創生がテーマだった。招待を受けておいて領土の話をする? そんな無礼なことができるか?
招待断れよ
そうすりゃ創氏改名をいい加減な知識を披露することもなかったし
併合は合法と言ったせいで韓国側にも不評を買うことも無かった
>韓国では地方創生がテーマだった。招待を受けておいて領土の話をする? そんな無礼なことができるか?
招待断れよ
そうすりゃ創氏改名をいい加減な知識を披露することもなかったし
併合は合法と言ったせいで韓国側にも不評を買うことも無かった
211: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:48:17.56 ID:197e+u73
>>1
言えないのなら行くな。招待受けるな。
言えないのなら行くな。招待受けるな。
223: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:51:28.04 ID:4NTSc5RR
>>1
ないわ、もう可能性は絶たれた
器じゃない。
ないわ、もう可能性は絶たれた
器じゃない。
17: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 22:53:57.39 ID:vr9wzMIt
この人はリーダーシップをもって日本を引っ張て行くひとではない。
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 22:54:31.91 ID:WTEPBfTI
> 石破氏は「韓国では地方創生がテーマだった。招待を受けておいて領土の話をする? そんな無礼なことができるか?」と記者をにらみ返した。
地方創生と領土問題は分けて考えるツートラック外交ですね
わかります
地方創生と領土問題は分けて考えるツートラック外交ですね
わかります
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 22:55:23.43 ID:Ve+Tyb1W
ハニトラやられたのか?
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 22:56:01.76 ID:x26k1VDj
>〇〇で〇〇の話をする? そんな無礼なことができるか?
これで来た結果が今の日韓関係
これで来た結果が今の日韓関係
49: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:05:01.51 ID:VrUrpOAS
とりあえずややこしい話をするときは招待したらいいニダね
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:05:22.94 ID:+JIlPKM0
爆笑問題の番組で太田を論破してた頃が、この人の最盛期
逆に言うと最初からその程度の器しかなかった
逆に言うと最初からその程度の器しかなかった
68: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:08:26.59 ID:TxRA793J
>>51
お笑い芸人を論破したのが生涯の勲章なのか・・・なんか惨めだね
お笑い芸人を論破したのが生涯の勲章なのか・・・なんか惨めだね
66: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:08:18.99 ID:tgto7Laj
コイツが一時でも総理候補だったなんて恐ろしいな
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:09:29.55 ID:y0gx2w6V
領土を返さない方が無礼だろ。
相手が既に無礼を働いているんだからこっちもそれに合わせろ。
相手が既に無礼を働いているんだからこっちもそれに合わせろ。
82: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:12:01.84 ID:a0XtLLO9
民主党政権時のゲルはカッコ良かったんだけどなぁ・・・
84: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:12:13.62 ID:fZWFSEOx
これが山陰に地盤を持つ政治家の発言か
86: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:12:23.05 ID:zwHTNOUj
所詮この程度の政治家ですよね
118: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:20:48.29 ID:1RbAlVu/
コイツがまかり間違って総裁になってたらと思うとゾッとするなw
121: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:21:54.68 ID:hQczjceK
総理になるの無理そうだから本性出したのかな
これじゃ人が付いてこないのは当然か
これじゃ人が付いてこないのは当然か
122: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:22:23.27 ID:cYN7CT2S
アンチ安倍ってだけで支持集めてたからな
こうやって何もしてない間に目立ってる河野に抜かれて次も負けだな
こうやって何もしてない間に目立ってる河野に抜かれて次も負けだな
126: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:23:18.08 ID:M5Lw+bFI
結局は自分では何も外交では言えない、ってこと。
128: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:23:50.08 ID:TkYJt3Xj
こんな時にノコノコと韓国に行く方もアホだな!
150: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:31:24.95 ID:g7XJfZPj
無礼だから領土の話が出来ないとかやべーなこいつ
152: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:31:51.98 ID:TkYJt3Xj
コイツは、ダメじゃね?
156: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:32:32.89 ID:QcOv7IIh
石破はなぜこうなった
何が石破をこうさせたんだ
何が石破をこうさせたんだ
176: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:38:11.03 ID:DEGT6KCf
日本では首相に対してえらく無礼なようだが
177: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:38:19.63 ID:hF1ZHXke
ハニトラやられてるんちゃうかコイツ
なんにしてももうオワコン
なんにしてももうオワコン
181: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:39:11.13 ID:ReUFGriF
>>177
オワコンというが
次の総理に最も近い
オワコンというが
次の総理に最も近い
192: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:42:11.45 ID:b+8qpzpK
>>181
どんどん離れていってると思うけどな
どんどん離れていってると思うけどな
199: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:44:34.54 ID:ReUFGriF
>>192
ポスト安倍を石破以外に言ってみろよ
岸田ぐらいだろ
馬鹿だね~
ポスト安倍を石破以外に言ってみろよ
岸田ぐらいだろ
馬鹿だね~
203: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:45:45.18 ID:6enj6Uqi
>>199
河野太郎もエエ感じやん。
河野太郎もエエ感じやん。
183: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:39:43.59 ID:PjJjn/3H
向こうは国を挙げて無礼なことばっかしてるけど
それについての怒りはないのか?っての
それについての怒りはないのか?っての
186: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:41:09.47 ID:hXWLOUhO
この人ほんと時勢読めないね
195: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:43:22.98 ID:J/y4KlNy
韓国がここまで調子に乗った原因
まさにこいつのような政治家に責任がある
これからの時代にはもう必要とされない
まさにこいつのような政治家に責任がある
これからの時代にはもう必要とされない
217: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:49:33.90 ID:NmUn0+SU
つまりこいつは総理になっても「スワップの話がしたい、徴用工賠償の話はNG」と言われてスワップの話だけしてくるバカなのか
器じゃないだろ、マジで
器じゃないだろ、マジで
227: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:53:01.59 ID:seKyZYEI
単なる総理の逆張りでないの?
こんなこと言っても日本人は支持しないのに…
こんなこと言っても日本人は支持しないのに…
231: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:54:12.95 ID:J/y4KlNy
しかし石破が最悪なのは
自分では全く問題の解決策を提示しないことだな
問題に対してどの解決策を実行するか決めるのが政治家の仕事なのに
問題点を提示しただけで仕事をしたと勘違いしている
こいつの脳みそは空っぽだ
自分では全く問題の解決策を提示しないことだな
問題に対してどの解決策を実行するか決めるのが政治家の仕事なのに
問題点を提示しただけで仕事をしたと勘違いしている
こいつの脳みそは空っぽだ
234: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/03(月) 23:54:22.11 ID:m+087aBA
質問した記者を褒めてあげたい。
どこの記者だ?
どこの記者だ?
257: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/04(火) 00:00:45.71 ID:IFSBIKTZ
この時期に相手の招待に応じること自体が問題。
269: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/04(火) 00:02:59.80 ID:de61buyS
マスコミがやたら石破を持ち上げる理由がなんとなく解った
275: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/04(火) 00:04:21.94 ID:aytZYFRW
はぁ?、何いってんだ?
日本の主張ができなくて、なぜ政治家をやってるか、ばかもんが。
日本の主張ができなくて、なぜ政治家をやってるか、ばかもんが。
280: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/04(火) 00:05:12.52 ID:goCyEqf2
やっぱり離党したり復党したりするようなやつはダメっていういい事例だな。
しかも国益の最たる領土問題で相手に発言出来ないとか、どんだけ腑抜けなんだ?って話。
こんなのが万が一にも首相の座に座った日にゃ、マジ日本は終わるよ。
しかも国益の最たる領土問題で相手に発言出来ないとか、どんだけ腑抜けなんだ?って話。
こんなのが万が一にも首相の座に座った日にゃ、マジ日本は終わるよ。
288: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/04(火) 00:07:26.66 ID:DwXE5ZKL
招待しておいて海軍旗を降ろせという、無礼極まりないな国があってだな。
314: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/04(火) 00:16:09.89 ID:8C1tRh4Y
石破がここまでルーピー化するとはな
マトモな人間ならこうは成らない筈だが
あと何人ルーピーが隠れているやら
マトモな人間ならこうは成らない筈だが
あと何人ルーピーが隠れているやら
332: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/04(火) 00:22:59.39 ID:ehvsAy73
ゲルのことはそれなりに評価していたんだがな。
最近はどっちつかずの発言が目立ってたけど、
今回のはいかんねー。
まぁ、前後の文脈含めて映像でほしいな。
ここらへんマスコミ信用できんからな。
最近はどっちつかずの発言が目立ってたけど、
今回のはいかんねー。
まぁ、前後の文脈含めて映像でほしいな。
ここらへんマスコミ信用できんからな。
354: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/12/04(火) 00:36:12.62 ID:sBIYbj6H
忖度して得られるものって何なの?
それは国民の支持より優先度が高いのか
それは国民の支持より優先度が高いのか
引用元: ・【Geru】竹島領有権、強く主張せず…「地方創生で韓国に招待された。領土の話なんて無礼なことができるか!」 石破茂氏を直撃
スポンサーリンク