1: ろこもこ ★ 2018/11/06(火) 21:24:46.07 ID:CAP_USER
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181106-00054586-jbpressz-cn

 安倍晋三首相の訪中に先立つ4日前に、筆者は「透ける本音:なぜ中国は安倍首相訪中を促したか 中露の焦りは日本の主張を通すチャンス、明確に言うことが大切」(http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54423)を掲載した。

 掲載時の「記事ランキング」で上位を維持し続けたのは、中国の反日や覇権志向に安倍首相がいかに対処するか関心が高かったからであろう。

 総じて、戦後の日本は媚中外交を展開し、ODA(政府開発援助)に見たように徹底的に利用され、今日の軍事強国に心ならずも貢献してきた。

 いままた、一帯一路で新植民地主義に走りつつある習近平政権である。その路線にストップをかけ、共生する国際社会に転換させる役割を、地球儀外交で世界を俯瞰してきた安倍政権に国民が期待した面もあろう。

 産経新聞は「『覇権』阻む意思が見えぬ 誤ったメッセージを与えた」と厳しい総括をしたが、他の全国紙は「安定した関係構築の第一歩に(読売新聞)」「新たな関係への一歩に(朝日新聞)」など、関係改善への期待を示した。

 媚中外交の是正なるか否か。筆者も注文を出した手前、成果を総括する義務があろう。

■ 3原則に対する認識問題

 安倍首相が中国の首脳との間で確認したとする「競争から協調へ」「隣国同士として互いに脅威にならない」「自由で公正な貿易体制を発展させる」について、双方に認識の違いがあるのではないかという問題が浮上している。

 首相は李克強首相および習近平国家主席との会談でこの文言に触れ、「日中関係を発展させていきたい」(対李首相)、「日中の新たな時代を切り開いていきたい」(対習主席)と発言したのに対し、中国側は「首相の表明を歓迎する」と表明したが「3原則」の文言を使わなかったとされる。

 官邸のフェイスブックやテレビ・インタビューで安倍首相は(李首相や習主席と3原則を)「確認した」としているが、取材が許された首脳会談の冒頭発言や共同記者会見では「競争から協調へ」などのフレーズを使って原則に言及するが、「3原則」という用語は使わなかったようだ。

 中国外務省も今回の会談で、習氏は「共同でグローバルな挑戦に対処し、多国間主義を維持し、自由貿易を堅持しよう」と発言し、また「『互いに協力のパートナーであり、互いの脅威とならない』という政治的合意を貫徹しなければならない」とも述べたと発表しただけである。

 最初に報道したのは、10月28日付「読売新聞」朝刊である。「日中『3原則』食い違い」「首脳会談 首相『確認』、中国は触れず」と、ゴシック体の2行見出しをつけ、リードでは「安倍首相が中国の習近平国家主席と『確認した』とする『3つの原則』を巡り、日中で微妙な食い違いが生じている」と書いた。

 2日後の「朝日新聞」(30日朝刊)も、「日中3原則 食い違い?」「首相『確認』、中国明言せず」と報道するが、読売新聞のゴシック見出しが明朝体になっただけでほとんど同じだ。

 西村康稔官房副長官や外務省幹部は、一連の会談で首相が呼びかけたが、「3原則」や「3つの原則」という言い方はしていないという。

 ただ、会談に同席した日本政府関係者は「会談で中国側からも反論はないし、一致している」と強調し、外務省幹部は「首相が言った3つは事前に中国側とすり合わせている」とも語る。

 菅義偉官房長官は29日の記者会見で、「中国側の説明に『3原則』の文言がない」との指摘について、「これらの原則の重要性は会談で中国側と完全に一致しており、日中で食い違いが生じているという指摘は当たらない」と否定した(「産経新聞」10月30日)。

■ 原則を守らない中国・守る日本

以下ソース


10: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 21:29:22.10 ID:+oNmUJwL
>>1
進撃の在日

3: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 21:26:27.61 ID:1CGg4+wo
ハンデからの開放。

4: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 21:27:13.88 ID:3UKPTIpi
中韓大好き民主党が懐かしいニダ

33: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 21:53:16.87 ID:ZVkybuaq
>>4
うんうん、あのまま民主党だったら今頃中国の属国になってるね
実際民主党の政策に「日本の主権を中国に渡す」と書いてある

5: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 21:27:44.28 ID:j4UWy3yL
中国と貿易やっても赤字だしね。
技術と金を抜き取られるだけ。

13: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 21:30:14.39 ID:szciLmze
もともと島国の引き籠もり民族だから自国だけで細々やってける。研究者も捗る

15: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 21:31:51.13 ID:LV6wi7xE
確かになw

21: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 21:35:39.12 ID:+PJ2HjWz
単に隣にあるだけの国。
仲良くする謂れはない。

22: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 21:36:04.17 ID:YP3SMXWm
例の法則があるからね
関わったら駄目

26: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 21:44:59.98 ID:Nksqx32c
これは事実。
今からでも排除する方針に切り替えてほしい。

28: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 21:47:51.32 ID:xO/fq+NT
実際大陸と関わるとほぼ間違いなく日本は衰退する記録が有るからな
特亜と交易有るんなんて罰ゲームだよ

29: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 21:48:08.08 ID:K+JjTuhb
関わって得したことねぇーよ

38: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 21:57:25.24 ID:DAXbJNIS
そろそろ密入国不法占拠で70年も居座ってるのどうにかして

50: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 22:05:03.43 ID:3GgpJfyg
中国は落としどころを見つけて付き合っていかなきゃならん
韓国は付き合う必要がない。

52: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 22:10:54.20 ID:vMX9I6DD
中国と冷めきっていた時は、「対話のドアは開けている」と安倍首相は言ってきた。

韓国との対話のドアは閉じられた。
日本に訪問するときは、ちゃんとノックして挨拶なども礼節を尽くしてね。
でも、旭日旗を掲げているからそれでもよければね。

53: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2018/11/06(火) 22:12:40.08 ID:BfpVn4FD
 
 まさに既成事実でワロタ www
 

59: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 22:23:55.47 ID:2tFmTa+U
中国は良くも悪くも市場規模からして上手く付き合っていくしかないが、韓国はマジでどうでもいい

66: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 22:35:26.60 ID:EL60Kd+E
中韓と言うのは、確かに大昔においては、日本は様々な文化とか
取り入れて勉強をしていたけれども、今はあちらの中華思想とか
どうしても意味がわからないものがあるわけじゃない?

だからまあ違うんだなーと思ったら、まあご縁があればよろしく~くらいで
良いんだろうと思うのね。他にそうでない国々もあるわけだし・・

70: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 22:41:18.20 ID:EL60Kd+E
普通に考えて、もっとwinwinな国とかあるじゃない?
お互いの努力が無駄にならないというか・・

やっぱり投資先とか明らかに間違えていると思うんだよね
ま、間違えたら間違えたら、スッパリと諦めて、次へ行くしかないものね

71: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 22:41:57.56 ID:y5D3t1dp
まあ素敵、オリンピック前に韓国と在日が排除出来るなんて

72: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 22:49:00.04 ID:EL60Kd+E
>>71
考えてみると、わりとタカられている期間が長かったよね・・
もう終わった事を言っても仕方がないけれども

73: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 22:51:00.15 ID:EL60Kd+E
まあ長年お世話になりましたで、次へ行こうって感じだろうね

78: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 23:16:46.57 ID:FFuK/ILH
ここは福沢諭吉の教えを受けた慶応出身者が活躍する時だろ。 今まではあまり大した
活躍は無かったんだから ここ一発やってみろ。

80: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 23:20:05.32 ID:4Msw/KOL
実際、韓国との関係が悪化したくらいから日本は低迷から回復しだしたよね

81: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 23:24:44.57 ID:y5D3t1dp
重りと言うか負荷を切り捨てたらそうなるよな

82: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 23:27:31.45 ID:8HRzp8eK
はは、では歴史に学ぼうか

83: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/06(火) 23:34:03.09 ID:Q5rFHVkv
やはり福沢諭吉先生が三行半を下した朝鮮人だけのことはあるね
三つ子の魂百まで
どんなに時代を経ても朝鮮人に付き合ってはだめだしビジネスもだめ
ってこと

93: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/07(水) 00:09:20.25 ID:cDrKQS4k
諭吉先生の教えが正しかったと
またまた証明されたな
もう迷うことはない
断交に向かって進むしか道はない

103: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/11/07(水) 06:19:44.06 ID:5lXd9Ntn
まず、渡航制限するべきだろう。
指紋採取復活、ビザ免除取消。

引用元: 【歴史の証言】中韓と距離を置くとき日本は繁栄する


スポンサーリンク