1: 荒波φ ★ 2018/09/13(木) 11:45:33.86 ID:CAP_USER
イ・ジョンニム大韓剣道会長は「世界選手権を歴代最高の大会として開催する準備ができた」と語った。ソウル九老区のウォンソン剣道館で真剣を握ってポーズを取るイ会長。

1973年に米ロサンゼルスで開催された第2回世界剣道選手権大会の準決勝。韓国代表として出場した34歳の青年イ・ジョンニムは日本選手と対戦し、惜しくも敗れた。
終了直前に相手の手首を正確に打撃したが、日本人審判はむしろやや遅れて頭を打撃した日本選手のポイントを認めた。判定をめぐり競技は5分近く中断し、審判を非難する観客のブーイングもあったが、結局、判定は覆らなかった。
韓国剣道史上初めて世界選手権でメダルを獲得(銅メダル)した歴史的な瞬間だったが、イ・ジョンニムに笑顔はなかった。この時「公正に実力で勝負を決めるシステムを必ず自分の手で作ろう」と考えた。
45年が過ぎた2018年。当時の青年は80歳を迎える白髪の老紳士になった。肩書は大韓剣道会長兼国際剣道連盟(FIK)副会長。剣道人として「入神の境地」と見なされる範士8段の保持者でもある。
10日、ソウル九老区(クログ)ウォンソン剣道館で会ったイ・ジョンニム大韓剣道会長(79)は「45年前に漠然と胸に抱いた夢を実現する機会がきた」と語った。
14日から3日間の日程で仁川(インチョン)南洞体育館で開催される第17回世界剣道選手権大会は、判定をめぐる公正性の問題を解消する舞台として注目される。
1988年以来30年ぶりに韓国国内で開催される今大会には、世界56カ国から約1200人の選手と役員陣が参加する。過去最大規模だ。
2018年09月13日11時18分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/112/245112.html?servcode=400§code=420
>>続きます。

1973年に米ロサンゼルスで開催された第2回世界剣道選手権大会の準決勝。韓国代表として出場した34歳の青年イ・ジョンニムは日本選手と対戦し、惜しくも敗れた。
終了直前に相手の手首を正確に打撃したが、日本人審判はむしろやや遅れて頭を打撃した日本選手のポイントを認めた。判定をめぐり競技は5分近く中断し、審判を非難する観客のブーイングもあったが、結局、判定は覆らなかった。
韓国剣道史上初めて世界選手権でメダルを獲得(銅メダル)した歴史的な瞬間だったが、イ・ジョンニムに笑顔はなかった。この時「公正に実力で勝負を決めるシステムを必ず自分の手で作ろう」と考えた。
45年が過ぎた2018年。当時の青年は80歳を迎える白髪の老紳士になった。肩書は大韓剣道会長兼国際剣道連盟(FIK)副会長。剣道人として「入神の境地」と見なされる範士8段の保持者でもある。
10日、ソウル九老区(クログ)ウォンソン剣道館で会ったイ・ジョンニム大韓剣道会長(79)は「45年前に漠然と胸に抱いた夢を実現する機会がきた」と語った。
14日から3日間の日程で仁川(インチョン)南洞体育館で開催される第17回世界剣道選手権大会は、判定をめぐる公正性の問題を解消する舞台として注目される。
1988年以来30年ぶりに韓国国内で開催される今大会には、世界56カ国から約1200人の選手と役員陣が参加する。過去最大規模だ。
2018年09月13日11時18分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/112/245112.html?servcode=400§code=420
>>続きます。
2: 荒波φ ★ 2018/09/13(木) 11:45:45.46 ID:CAP_USER
>>1の続き。
イ会長は「世界選手権大会を国内に招致した後、特定の国や選手が不利益を被らないように判定システムを改善する作業に注力した」とし「今までは主に日本人の高段者を中心に構成された主任審判陣が審判の配分を担当した。今大会では本戦トーナメントに限り審判配分委員会を別に運営し、抽選を通じて審判陣を構成する」と紹介した。
続いて「ホームアドバンテージも、特定国に対する不利益も望まない。今大会に出場するすべての選手が実力に合った結果を得られるようにするのが新しいシステムの目標」と述べた。
過去48年間続いてきた競技進行方式に「メス」を入れようとするイ会長に否定的な視線を向ける剣道界の要人も少なくなかった。
しかし「この方向が正しい道」として積極的に動いたイ会長の説得は雰囲気を変えた。いわゆる「イ・ジョンニム式」審判配分方式の承認について審議をしたFIK理事会の表決で賛成(14票)が反対(4票)を圧倒した。
イ会長は「FIKの理事のうち日本人メンバーは4人。多くの理事が変化の必要性を共感したという点で前向きな結果だ」と話した。
イ会長は大韓民国剣道界のトップでありながらも率先して「既得権をなくそう」と叫ぶ。剣道をオリンピック(五輪)正式種目群にしようと率先することも結局は既得権をなくすことにつながるというのがイ会長の説明だ。イ会長は剣道界が五輪参加に消極的な理由について「変化を望まない少数の声が優先的に政策に反映されるため」と診断した。
テコンドーや柔道など五輪をきっかけにグローバル化・大衆化に成功した武道種目の場合、宗主国の影響力が弱まる現象が生じると「権力者」が五輪種目になるのを避けようとするということだ。
イ会長は「剣道が五輪種目群に含まれれば、少数の人たちが数十年間にわたり権力を独占する閉鎖的な構造を変えるのにも役立つ」とし「世界で刀剣を使わない民族はない。剣道の五輪種目入りを推進しながら世界各国の固有な剣法を受け入れ、種目の競争力と多様性を高めれば、世界の人たちが共に楽しむ武道に進化できる」と主張した。
イ・ジョンニム会長が考える「剣道の精神」の本質は何か。
イ会長は「日本の剣道人の中には『剣道の精神』と『侍の精神』を類義語と考える人が多いが、その考えに同意することはできない」とし「現代剣道の基礎を確立したのは日本だが、その根は三国時代の韓国と中国の『撃剣』に探すことができる。韓日中3国の剣術の共通点は『相手に対する尊重』であり、これが剣道の精神の出発点」と強調した。
イ会長が大学生時代、母校(成均館大)付近に出没した「政治マフィア」の残党を木刀で制圧したというエピソードは有名だ。当時の話をすると、イ会長は「血気旺盛だった青年イ・ジョンニムは消えたが、『不正を黙認しない』という哲学は健在」とし「相手でなく自分自身に勝ってこそ(克己)本当の勝者と認められる剣道の美しい伝統を次世代にそのまま伝えるのが私の最後の使命」と語った。
>>おわり。
イ会長は「世界選手権大会を国内に招致した後、特定の国や選手が不利益を被らないように判定システムを改善する作業に注力した」とし「今までは主に日本人の高段者を中心に構成された主任審判陣が審判の配分を担当した。今大会では本戦トーナメントに限り審判配分委員会を別に運営し、抽選を通じて審判陣を構成する」と紹介した。
続いて「ホームアドバンテージも、特定国に対する不利益も望まない。今大会に出場するすべての選手が実力に合った結果を得られるようにするのが新しいシステムの目標」と述べた。
過去48年間続いてきた競技進行方式に「メス」を入れようとするイ会長に否定的な視線を向ける剣道界の要人も少なくなかった。
しかし「この方向が正しい道」として積極的に動いたイ会長の説得は雰囲気を変えた。いわゆる「イ・ジョンニム式」審判配分方式の承認について審議をしたFIK理事会の表決で賛成(14票)が反対(4票)を圧倒した。
イ会長は「FIKの理事のうち日本人メンバーは4人。多くの理事が変化の必要性を共感したという点で前向きな結果だ」と話した。
イ会長は大韓民国剣道界のトップでありながらも率先して「既得権をなくそう」と叫ぶ。剣道をオリンピック(五輪)正式種目群にしようと率先することも結局は既得権をなくすことにつながるというのがイ会長の説明だ。イ会長は剣道界が五輪参加に消極的な理由について「変化を望まない少数の声が優先的に政策に反映されるため」と診断した。
テコンドーや柔道など五輪をきっかけにグローバル化・大衆化に成功した武道種目の場合、宗主国の影響力が弱まる現象が生じると「権力者」が五輪種目になるのを避けようとするということだ。
イ会長は「剣道が五輪種目群に含まれれば、少数の人たちが数十年間にわたり権力を独占する閉鎖的な構造を変えるのにも役立つ」とし「世界で刀剣を使わない民族はない。剣道の五輪種目入りを推進しながら世界各国の固有な剣法を受け入れ、種目の競争力と多様性を高めれば、世界の人たちが共に楽しむ武道に進化できる」と主張した。
イ・ジョンニム会長が考える「剣道の精神」の本質は何か。
イ会長は「日本の剣道人の中には『剣道の精神』と『侍の精神』を類義語と考える人が多いが、その考えに同意することはできない」とし「現代剣道の基礎を確立したのは日本だが、その根は三国時代の韓国と中国の『撃剣』に探すことができる。韓日中3国の剣術の共通点は『相手に対する尊重』であり、これが剣道の精神の出発点」と強調した。
イ会長が大学生時代、母校(成均館大)付近に出没した「政治マフィア」の残党を木刀で制圧したというエピソードは有名だ。当時の話をすると、イ会長は「血気旺盛だった青年イ・ジョンニムは消えたが、『不正を黙認しない』という哲学は健在」とし「相手でなく自分自身に勝ってこそ(克己)本当の勝者と認められる剣道の美しい伝統を次世代にそのまま伝えるのが私の最後の使命」と語った。
>>おわり。
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 11:46:25.57 ID:9iElEFT+
>>1
韓国に最も似つかわしくない言葉
韓国に最も似つかわしくない言葉
52: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:02:41.69 ID:8YxTb1qm
なんで>>1の写真は日本刀持ってるの?
56: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:03:42.93 ID:fZZ6PA1j
>>1
国際剣道連盟の副会長がこんな捏造発言していいんか?
国際剣道連盟の副会長がこんな捏造発言していいんか?
135: 総本家 子烏紋次郎 2018/09/13(木) 12:23:38.49 ID:vpWuv0Vu
>>1
朝鮮は両刃の剣が伝統だろ
片刃の日本刀と違うんだぜ
両刃の剣道を語り給えよ
白丁剣士wwwwwww
朝鮮は両刃の剣が伝統だろ
片刃の日本刀と違うんだぜ
両刃の剣道を語り給えよ
白丁剣士wwwwwww
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 11:48:32.27 ID:RrZSydaG
剣道は日帝残滓
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 11:51:37.37 ID:+qjFWptp
これが韓国最大手新聞の記事なんだよなw
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 11:52:50.79 ID:C5O77qZn
日本の剣道も確立されたのって明治に入ってからだしな
意外に歴史は浅い しかし剣術の根に朝鮮半島が係ってるのも事実
意外に歴史は浅い しかし剣術の根に朝鮮半島が係ってるのも事実
32: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 11:54:51.34 ID:CUlL9v/T
>>24
日本の剣術に朝鮮半島は無関係だよ
日本の剣術に朝鮮半島は無関係だよ
34: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 11:56:36.50 ID:fZZ6PA1j
>>32
刀が生まれたのは日本でだからね
刀が生まれたのは日本でだからね
214: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:35:11.11 ID:ZEccJtmy
>>34
刀なんて世界中で生まれてるわw
刀なんて世界中で生まれてるわw
221: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:36:24.72 ID:aiixwKWt
>>214
日本独自の物だ
日本独自の物だ
254: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:41:55.99 ID:Kiks2L+Z
>>214
剣と刀と太刀の違いが言えるか?
剣と刀と太刀の違いが言えるか?
41: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 11:59:07.23 ID:4nou3E8k
> イ会長が大学生時代、母校(成均館大)付近に出没した「政治マフィア」の残党を木刀で制圧したというエピソードは有名だ。
もうこれでアウトやん
ボクサーが「不良をぶん殴ってやった」って自慢してるようなもん
もうこれでアウトやん
ボクサーが「不良をぶん殴ってやった」って自慢してるようなもん
81: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:13:14.90 ID:cbpeqBD/
片刃の剣道と両刃の朝鮮の剣では全然違うだろ
92: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:14:58.19 ID:0nCJ2vEP
剣道でも韓国はマナー悪くて有名じゃん
93: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:14:59.72 ID:EM9EJBnj
> その根は三国時代の韓国と中国の『撃剣』に探すことができる。韓日中3国の剣術の共通点は『相手に対する尊重』であり、これが剣道の精神の出発点
また勝手に話を作る
また勝手に話を作る
143: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:24:38.55 ID:FtoVHkzB
>>93
そもそも朝鮮は弓が攻撃手段で、接近戦はほぼ無力
オマケに儒教のせいで、体を動かす事は卑しいとされてたから、武芸が発展する余地が無いんだよね
しかも、前線で戦う兵士は徴発された平民だから戦う事自体、朝鮮人にとっては苦役
平安の昔から自分の土地を守る為に武装してた農民(一般の日本人)とは、自主性がまるで違う
そもそも朝鮮は弓が攻撃手段で、接近戦はほぼ無力
オマケに儒教のせいで、体を動かす事は卑しいとされてたから、武芸が発展する余地が無いんだよね
しかも、前線で戦う兵士は徴発された平民だから戦う事自体、朝鮮人にとっては苦役
平安の昔から自分の土地を守る為に武装してた農民(一般の日本人)とは、自主性がまるで違う
95: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:15:48.53 ID:GcdMIKlT
そんなこと言ってるなら、剣道なんてやめて韓国剣術を世界に広めればいいのに。
相変わらずの、クズな寄生虫的行動様式だよな。連中。
相変わらずの、クズな寄生虫的行動様式だよな。連中。
97: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:16:14.67 ID:vdW0N/dJ
そもそも相手を尊重するなんて概念が韓国人にあるとは思えん
100: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:16:29.55 ID:nNpi8vsr
つくづく朝鮮人ほど刀が似合わない民族はいないと思う。
102: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:16:43.89 ID:3+xnMxhF
テコンドーと同じく日帝残滓を回避する言い訳が常時起源は韓国
115: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:20:07.86 ID:IEtxwUQJ
相手を尊重する、の意味が違うな
つまり俺を尊重しろって事だろ?
しょせん韓国人だな
つまり俺を尊重しろって事だろ?
しょせん韓国人だな
120: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:21:18.20 ID:EM9EJBnj
>>115
韓国人「ウリが勝てるルールにするニダ。日本のルールだと勝てないニダ」
韓国人「ウリが勝てるルールにするニダ。日本のルールだと勝てないニダ」
158: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:26:40.00 ID:EM9EJBnj
中世以降日本には剣道の流派がたくさんあるが、韓国は弓を重視していたし、剣も変な形で切れ味も悪かったから、まともな剣の文化が育たなかったのでは
166: ◆65537PNPSA 2018/09/13(木) 12:27:30.12 ID:nhoCXUPw
剣道が五輪競技になり難いのはこの辺の判定のあやふやさも確かにあるよな
167: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:27:30.92 ID:uGv5CEJ9
剣なんて何処にでもある武器まで似てたら起源主張するとか、裏返すとどれだけ創造性を否定してるのやら。
それに剣術と剣道は別物なんだけどな。
それに剣術と剣道は別物なんだけどな。
188: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:30:39.57 ID:xgc3afgz
剣道で判定に文句つけるっておかしいわ
主審が有効打と認めても近くの副審が浅いと見れば無効になるのにさ
まあ面があまりもきれいに決まるとそっちを取る、なんてのもいるのはいる
竹刀で打ち合うが、理屈は真剣と同じ切先三寸だからね
主審が有効打と認めても近くの副審が浅いと見れば無効になるのにさ
まあ面があまりもきれいに決まるとそっちを取る、なんてのもいるのはいる
竹刀で打ち合うが、理屈は真剣と同じ切先三寸だからね
198: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:32:24.48 ID:8YxTb1qm
そもそも剣道は武道であってスポーツじゃないぞ
その時点で剣道を取り違えてる
スポーツやりたいならスポーツチャンバラの形式が正しい
その時点で剣道を取り違えてる
スポーツやりたいならスポーツチャンバラの形式が正しい
249: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:41:24.99 ID:eg8EnXtU
勝手に定義すんなよ。剣道は日本の武道だ
258: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:42:31.46 ID:+Mev+SHw
剣道って当てただけではポイントにならないよ
261: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:43:05.97 ID:aiixwKWt
何もないから日本から盗むしかない韓国人w
262: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:43:09.49 ID:1gOJiqdH
おとなしく新羅由来のアーチャリーだけやってろよw
269: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:45:16.74 ID:+PrG/clX
負けたら判定覆るまで座り込むのが韓国のルールだよね
278: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:47:59.91 ID:aMPAtKzp
じゃあその撃剣とやらを競技化すればいいんでは?
292: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:50:32.53 ID:8YxTb1qm
武道に道って漢字が使われてることの意味がわからんだろ朝鮮人じゃ
298: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:51:20.19 ID:8muQcqnU
韓国で開催の世界剣道大会・・・・。
荒れそうだなwww
アジア大会のサッカーや野球では負けてるからなw
荒れそうだなwww
アジア大会のサッカーや野球では負けてるからなw
300: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:51:30.83 ID:EQ8oDouB
剣道って韓国の建国より数百年前にはあったんでないのか
323: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:54:27.50 ID:uGv5CEJ9
>>300
上泉伊勢守が諸国漫遊して柳生が木刀じゃ怪我しすぎるって言うんで竹刀を作ったのが戦国末期かな。1570年前に出来てる。
上泉伊勢守が諸国漫遊して柳生が木刀じゃ怪我しすぎるって言うんで竹刀を作ったのが戦国末期かな。1570年前に出来てる。
322: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 12:54:25.08 ID:Av1h1aKB
パクってるんだから親日だよね
355: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 13:00:41.87 ID:2gpfl3TD
クムドと剣道は別物なんだから一緒に大会をやるのが無理があるよ
360: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 13:01:19.72 ID:v+IvKoMg
相手を尊重する精神があるなら「約束」という概念が併合されるまで無かったことをどう説明するんだろ
363: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 13:01:50.87 ID:C5O77qZn
茶道にしても華道や剣道にしても
道(どう)の概念なんて朝鮮や中国由来だろ
道(どう)の概念なんて朝鮮や中国由来だろ
368: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 13:03:16.32 ID:YyUOgVJH
>>363
さらっと朝鮮混ぜんなよ
中国由来ならまだしも
さらっと朝鮮混ぜんなよ
中国由来ならまだしも
374: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 13:04:44.68 ID:N/cKEE7P
>>363
日本にしかありませんよ?
日本にしかありませんよ?
378: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 13:05:17.41 ID:7wTuCq4N
相手を尊重する朝鮮人がどこにいるんだ?
387: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 13:06:34.06 ID:8Wn/DOiD
一度でも実行したことが有るのかと……
406: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/13(木) 13:08:58.53 ID:YyUOgVJH
大韓剣道とか言ってる時点で、日本の二番煎じでしかない訳だがw
スポンサーリンク
撃剣が由来なら撃剣で世界大会を開けば良い。日本の剣道に寄生するな。
礼儀作法と言いながら審判に文句を言う。
日本剣道界は商標登録などを各国でするべき。
乗っ取られる。そして剣道の起源は半島になる。