1: ばーど ★ 2018/04/22(日) 20:26:04.33 ID:CAP_USER9
安倍晋三首相は22日、北朝鮮による核実験・大陸間弾道ミサイル(ICBM)試射の中止決定について「前向きな動きだ」と改めて評価しながらも、「今の段階で制裁を解除することは全く念頭にない」と述べ、圧力を緩めないよう各国に引き続き呼び掛けていく考えを示した。東京都内で拉致被害者家族と面会した際に語った。
(2018/04/22-18:24)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042200377&g=pol
(2018/04/22-18:24)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042200377&g=pol
66: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:16:29.44 ID:mPpdKkUE0
>>1
正論過ぎる
正論過ぎる
138: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 22:16:53.81 ID:dH+Sqsvz0
>>1
朝鮮総連
朝鮮学校
パチンコ
在日朝鮮人
全てにもっともっと強い制裁をお願いします
朝鮮総連
朝鮮学校
パチンコ
在日朝鮮人
全てにもっともっと強い制裁をお願いします
3: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 20:26:45.89
そらそうやろw
7: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 20:30:12.06 ID:WELPA1im0
北朝鮮がまず全面降伏し、それを完全に検証した後でアメリカが行動する。
トランプはそれが今回の首脳会談で可能だと思っていそう。できたら世界史に残る偉人になる。
トランプはそれが今回の首脳会談で可能だと思っていそう。できたら世界史に残る偉人になる。
8: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 20:30:17.66 ID:2QwdPKm40
てか北朝鮮は安倍総理は核より改憲より拉致の方を重要視してるのがわからないのかな?
なんだか知らないが安倍総理は横田夫妻に弱い。
なんだか知らないが安倍総理は横田夫妻に弱い。
9: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 20:31:59.10 ID:f3i4MP/v0
これには同意、拉致被害者全員帰国と
核完全放棄実現するまでは譲歩する必要はない。
核完全放棄実現するまでは譲歩する必要はない。
11: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 20:32:34.57 ID:RqbO33FH0
北朝鮮は何がなんでも拉致被害者を返せない理由があるんだろうな。
安倍もトランプもそれをわかってそうだが。
安倍もトランプもそれをわかってそうだが。
13: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 20:33:55.64 ID:2HFk1iSd0
核の放棄は米が望むところ
それがなされたとて拉致の解決がなければ
北に深くかかわることはできないだけのこと
それがなされたとて拉致の解決がなければ
北に深くかかわることはできないだけのこと
14: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 20:34:18.89 ID:FZu/i3630
核戦力完成宣言でなんで制裁を緩めなきゃならんのよ
16: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 20:35:31.23 ID:RqbO33FH0
>>14
まさか。
北の核開発が完了したなんてあり得ないだろ。
まさか。
北の核開発が完了したなんてあり得ないだろ。
17: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 20:35:32.91 ID:xdZ/znUo0
日本向けの中距離核ミサイルは保持したままだし
むしろ核武装を言ってもいいレベル
むしろ核武装を言ってもいいレベル
18: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 20:35:33.68 ID:vSs/DriMO
前に似たような手口で制裁緩めたら核開発再開はじめて今に至ってるしあたりまえだな
19: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 20:36:46.64 ID:d7SmKPN/0
当たり前。保有宣言しただけだろ。日本への脅威は何も変わってない
34: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 20:49:12.39 ID:MAtBXMjf0
北朝鮮の核保有は認めざるを得ないというのが世界的な認識なんじゃないの
安倍ってバカか
安倍ってバカか
99: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:42:00.24 ID:n8OhgpBI0
>>34
さらなる経済制裁で黙らせれば良いよw
さらなる経済制裁で黙らせれば良いよw
37: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 20:51:52.29 ID:+gAvvwwa0
裏で中国が何をし、何を画策しているのか
一切報道無し
一切報道無し
39: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 20:55:10.40 ID:4759ZONb0
当然だよ
確実に効いてるのに止める理由はない
確実に効いてるのに止める理由はない
42: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 20:57:35.56 ID:yPNZxCNo0
そりゃそうだよね
安倍総理じゃなかったら、簡単に制裁解除してしまうかも
安倍総理じゃなかったら、簡単に制裁解除してしまうかも
44: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2018/04/22(日) 20:58:54.30 ID:RNHrc0c40
そうそう。制裁の効果が出た結果なんだから、まだまだ続けなきゃダメ。
49: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:02:33.95 ID:MAtBXMjf0
>>44
制裁の効果という認識が正しいのかわからないのに
安倍は決め込んでそれ以外は考えないから
日本だけ取り残されているんじゃないの
安倍は仮想敵国をつくって煽りたいだけだから
どうでもいいのかもしれないが
制裁の効果という認識が正しいのかわからないのに
安倍は決め込んでそれ以外は考えないから
日本だけ取り残されているんじゃないの
安倍は仮想敵国をつくって煽りたいだけだから
どうでもいいのかもしれないが
46: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 20:59:23.05 ID:ADrc+IH+0
戦争になるにしても、平和条約が結ばれるにしても、在日は帰国させるんだから、
いまから前倒しで、在日を帰国させたほうがいいんでないの。
いまから前倒しで、在日を帰国させたほうがいいんでないの。
47: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:01:04.00 ID:cVpWa4wv0
やるやる詐欺の前科者相手だから当然。
62: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:13:11.66 ID:dSs5f4e70
>>47
アメリカとの関係が米朝首脳会談で大きく改善したら、トランプは経済制裁を解除するだろうな。
そうなったら日本だけが頑なに意味のない制裁を続けるという滑稽な図になる。
アメリカとの関係が米朝首脳会談で大きく改善したら、トランプは経済制裁を解除するだろうな。
そうなったら日本だけが頑なに意味のない制裁を続けるという滑稽な図になる。
67: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:18:21.82 ID:+UtjFZK20
>>62
逆に、これから北朝鮮は大きく発展するだろうから、未来の朝鮮での利益を捨ててるようなもの
逆に、これから北朝鮮は大きく発展するだろうから、未来の朝鮮での利益を捨ててるようなもの
74: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:22:28.84 ID:ADrc+IH+0
>>67
おお、朝鮮戦争特需が来るってか。流れるのは南北朝鮮人や在日の血だけで、
周辺国はウハウハだな。支那なんか瓦礫や死体の後片付けに、AIIBが使えて大喜びだわ。
おお、朝鮮戦争特需が来るってか。流れるのは南北朝鮮人や在日の血だけで、
周辺国はウハウハだな。支那なんか瓦礫や死体の後片付けに、AIIBが使えて大喜びだわ。
48: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:01:10.02 ID:+rePTir20
朝鮮人帰国事業の再開くらいは確約してもいいんじゃないの?
54: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:06:03.94 ID:lahmDH+c0
まあ蚊帳の外ですしw
58: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:07:53.12 ID:p3VWeJWU0
野党やマスゴミが何故か反発しそうだな
70: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:19:20.01 ID:XpjjBN7Q0
韓国は北が中短距離を持つのはOKと言うことなのか?
72: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:20:28.58 ID:dSs5f4e70
>>70
戦争を終わらせるし、統一に向けても動いてるから別に良いんじゃない??
戦争を終わらせるし、統一に向けても動いてるから別に良いんじゃない??
96: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:40:39.00 ID:H28DDnN90
朝鮮人が約束を守るわけない
103: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:44:28.79 ID:zzdpxrwf0
朝鮮人が信用できないのは嫌というほど知ってるので
104: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:44:30.65 ID:twnVxtc80
安倍の言ってる事は今回に限り確かに正しいが
世界から叩かれそうだなw
世界から叩かれそうだなw
110: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:47:48.38 ID:dSs5f4e70
>>104
正しいかどうかは国際情勢の推移によって変化する。
今回は流れに乗って北朝鮮との関係を日本も正常化しようと動かなければ、孤立するリスクに晒される。
アメリカが日本の方針を無視して関係正常化で合意したら、日本はヤバイぜ?
正しいかどうかは国際情勢の推移によって変化する。
今回は流れに乗って北朝鮮との関係を日本も正常化しようと動かなければ、孤立するリスクに晒される。
アメリカが日本の方針を無視して関係正常化で合意したら、日本はヤバイぜ?
113: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:50:00.98 ID:6t9t9c0j0
>>110
なんでやばいの?
韓国と中国に面倒みさせとけばいいじゃん。
なんでやばいの?
韓国と中国に面倒みさせとけばいいじゃん。
117: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:53:26.28 ID:dSs5f4e70
>>113
東アジアで核を持ってない国が日本だけになる可能性があるって話。
それに、外交面でアメリカと歩調が合わなくなって日米関係にヒビが入る。
東アジアで核を持ってない国が日本だけになる可能性があるって話。
それに、外交面でアメリカと歩調が合わなくなって日米関係にヒビが入る。
118: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:54:13.96 ID:6t9t9c0j0
>>117
じゃ日本も核持とう。
じゃ日本も核持とう。
120: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 21:57:55.60 ID:LA6LlNqp0
普通の国はアメリカのように評価したうえで
制裁を強化するんだが日本はそれができないからしかたない
日本が孤立を心配するのはありえないがアメリカが制裁を緩和してからで十分
制裁を強化するんだが日本はそれができないからしかたない
日本が孤立を心配するのはありえないがアメリカが制裁を緩和してからで十分
142: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 22:24:24.25 ID:6uZsJ0w+0
当然過ぎるわ、核廃棄じゃないのだから
144: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 22:25:37.11 ID:SsKiO0NU0
当然だよな、これをピックアップする時事のいやらしさよ
151: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 22:30:55.34 ID:1Q+4k53F0
カードを中途半端に切ったところで米が制裁解除するとも思えんな
162: 名無しさん@1周年 2018/04/22(日) 22:50:49.10 ID:eqWvZ4rm0
やるべきことをやる。安倍政権はぶれない。
とてもいい。
だから北朝鮮シンパがいろいろ安倍おろしに躍起なんだな。
とてもいい。
だから北朝鮮シンパがいろいろ安倍おろしに躍起なんだな。
スポンサーリンク