1: ザ・ワールド ★ 2018/04/09(月) 12:03:34.27 ID:CAP_USER
朝鮮中央通信は4月7日、「政治的『島国』は自ら招いたもの」という論評を配信した。
その中で、「(北朝鮮との対話を)急ぐ必要は全くなく、むしろ北朝鮮に利用されうると、
朝鮮半島の対話の雰囲気に水を差すたわごとをまたもや言い並べて内外の非難をかき立てた」と、
先月31日に河野太郎外相が高知県で行った講演を念頭に批判。
また安倍政権の対北朝鮮政策が、「圧力一辺倒」から変化がないとして、
「旧態依然とした対朝鮮敵視強硬政策と態度は地域情勢の流れの縁(ふち)に押し出された島国一族の苦しいたわごとにすぎない」とした。
また、日本外交が孤立しているとして
「今、日本が大きく懸念している『日本疎外』現象は誰それによってではなく、日本が自ら招いたものである」
「地域の要求と大勢を知らなければ政治的にも孤立した「独りぼっちの島国」の運命を永遠に免れないということを日本は知るべきである」と結んだ。
安倍首相は17日から訪米するが、「圧力一辺倒」路線をトランプ大統領に求めることをけん制する狙いがあると見られる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00010002-asiap-kr
その中で、「(北朝鮮との対話を)急ぐ必要は全くなく、むしろ北朝鮮に利用されうると、
朝鮮半島の対話の雰囲気に水を差すたわごとをまたもや言い並べて内外の非難をかき立てた」と、
先月31日に河野太郎外相が高知県で行った講演を念頭に批判。
また安倍政権の対北朝鮮政策が、「圧力一辺倒」から変化がないとして、
「旧態依然とした対朝鮮敵視強硬政策と態度は地域情勢の流れの縁(ふち)に押し出された島国一族の苦しいたわごとにすぎない」とした。
また、日本外交が孤立しているとして
「今、日本が大きく懸念している『日本疎外』現象は誰それによってではなく、日本が自ら招いたものである」
「地域の要求と大勢を知らなければ政治的にも孤立した「独りぼっちの島国」の運命を永遠に免れないということを日本は知るべきである」と結んだ。
安倍首相は17日から訪米するが、「圧力一辺倒」路線をトランプ大統領に求めることをけん制する狙いがあると見られる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00010002-asiap-kr
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:09:02.89 ID:vFamvSft
>>1
どうせ、核兵器は放棄しないからな。
対話なんて必要なし
どうせ、核兵器は放棄しないからな。
対話なんて必要なし
34: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:17:25.78 ID:J8Px3v9D
>>1
日本は、アメリカという番犬の扱いが上手くて、羨ましいだろ?
日本は、アメリカという番犬の扱いが上手くて、羨ましいだろ?
58: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:39:27.95 ID:0X1QldiI
>>1
蚊帳の外、日本が軽視される、何も出来ない
と騒いでいた
日本共産党・社民党・民進・立憲・希望
とか反日報道・朝鮮脳の皆さん、息してますか^^
蚊帳の外、日本が軽視される、何も出来ない
と騒いでいた
日本共産党・社民党・民進・立憲・希望
とか反日報道・朝鮮脳の皆さん、息してますか^^
79: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 13:09:20.89 ID:1CeJ0FaU
>>1
最近、国連に北朝鮮圧力強化させたのはアメリカだしw
最近、国連に北朝鮮圧力強化させたのはアメリカだしw
83: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 13:12:58.32 ID:jviZvhrj
>>1
なんだコレw
なんだコレw
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:05:01.74 ID:DaBymPeG
なに焦ってるんですかねえ(すっとぼけ
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:06:02.21 ID:0JpXjIsQ
北が河野批判か 河野も一人前だな
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:06:35.26 ID:fhimdPot
日本のマスメディアの論調とソックリだなァ
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:06:45.39 ID:vxz7dccI
北朝鮮の言うことなんて誰も真面目に聞いちゃいねえよ
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:08:42.33 ID:QKIjaoOq
さっさと物理的に始末しないのが悪い
会話の通じない相手なんだし
会話の通じない相手なんだし
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:11:45.02 ID:jBAuB8dm
海上での石油引き渡し阻止作戦が効いています。
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:12:21.39 ID:suD5zGl+
アメリカ次第だけど、北朝鮮の核保有を認めるかどうかで形勢は逆転するかもね
っていうか元の木阿弥だな、文がバカってことで終わりそう。
っていうか元の木阿弥だな、文がバカってことで終わりそう。
64: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:45:33.88 ID:0X1QldiI
>>21
核拡散防止条約、核兵器禁止条約、国連大制裁
イラク、イランその他を前にして?
北を認めたら、ぜーーんぶ吹っ飛んじゃうよ
核拡散防止条約、核兵器禁止条約、国連大制裁
イラク、イランその他を前にして?
北を認めたら、ぜーーんぶ吹っ飛んじゃうよ
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:15:04.16 ID:s7zBw3vZ
河野はこうやって親父の負の遺産を少しづつ返していくしかないんだな……
親の因果が子に報いとは言うが大変だな
親の因果が子に報いとは言うが大変だな
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:15:13.96 ID:5js3K45b
北朝鮮に批判されるってことは良い仕事してるってことか
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:17:28.75 ID:w2X4C3IP
まだまだ圧力が足りないみたいだなww
44: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:25:27.49 ID:6W8CpEmG
日本の制裁がよほど効いていると見える
47: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:27:27.56 ID:US/Ce4fm
この手の煽りは大したことは言っていないケース
55: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:33:38.28 ID:WSQTk407
別に河野のせいじゃないだろ
自分がやってる事を他人のせいにするな
自分がやってる事を他人のせいにするな
56: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:35:07.31 ID:8QaApycL
痛烈批判か
河野は真面目に仕事してるってことの証明だな
河野は真面目に仕事してるってことの証明だな
65: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:45:41.21 ID:DGrt/WpJ
相変わらず北も南も本音隠すの下手だな
もうちょっと真意を悟られないように工作出来んのかね
もうちょっと真意を悟られないように工作出来んのかね
70: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 12:53:57.87 ID:Kexs6fZS
今月行われる、日米首脳会談と日本で開催される日中韓首脳会談にビビってるなw
78: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 13:06:03.98 ID:bVfZ3pIj
凄いな、効果絶大やんけ
分かりやすい連中だ
分かりやすい連中だ
82: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 13:11:13.43 ID:ctBQf8ma
これは制裁緩めてはいけませんわ
84: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 13:13:40.64 ID:PR6NYhlb
何だよw
結構効いてるじゃねえかw
結構効いてるじゃねえかw
89: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 13:19:47.04 ID:938H0B9n
なんか・・とても効いているみたいなんだけどw
日本側が、何かそれ程のことをしたかい?
日本側が、何かそれ程のことをしたかい?
96: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 13:29:40.82 ID:2Rly/7YE
人質とってる日本にしか言えない 卑怯な国だ
103: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 13:55:57.51 ID:4avhxAWJ
河野はいい。
嫌われることになれてる。
いじめられても平気。
好かれるはずがないと達観
している。
親父の教育のおかげだ。
性格の曲がり具合が絶妙だ。
河野くん。君が好かれることは
ない。それが君のいいところだ。
頑張って嫌われよう。
そういう男にしか改革はできないぞ。
嫌われることになれてる。
いじめられても平気。
好かれるはずがないと達観
している。
親父の教育のおかげだ。
性格の曲がり具合が絶妙だ。
河野くん。君が好かれることは
ない。それが君のいいところだ。
頑張って嫌われよう。
そういう男にしか改革はできないぞ。
105: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 14:05:15.76 ID:ldGtsbUu
ということは日本は正しい選択をしたってことか
108: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 14:09:00.61 ID:LBaE6NVm
河野が有能すぎる
117: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 14:35:33.62 ID:+WgimIKU
太郎の談話が真の河野談話
122: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 14:46:52.36 ID:/FAYSHxR
北朝鮮 田植えは順調にやっているかい?
核バクダンもミサイルも食べられないね。
核バクダンもミサイルも食べられないね。
125: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 15:01:21.01 ID:/gvYD7kI
日本の存在、効いてるなんてもんじゃないわ。どこが蚊帳の外だ?
北朝鮮自らが認めてる証拠!
北朝鮮自らが認めてる証拠!
128: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 15:25:27.21 ID:dHuTF2i0
要するに正しいわけか
133: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 15:50:40.60 ID:WSQTk407
じゃあ核とミサイル手離せばいいじゃん
それしないから米国は激怒なわけで
河野は関係ないよねぇ
それとも図星だったかな?
それしないから米国は激怒なわけで
河野は関係ないよねぇ
それとも図星だったかな?
135: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 16:15:52.77 ID:RWkXYXf/
もとめることを牽制するのは誰?
136: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 16:20:11.67 ID:7zh5CwMA
日本政府が焦って接触してくると思ってたのに
あてが外れて困ってるんだよ
あてが外れて困ってるんだよ
140: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 16:28:00.61 ID:iOBV66K3
>>136
じゃあ河野さえいなければ安倍だったら焦って接触してくると踏んでいたのかなぁ
じゃあ河野さえいなければ安倍だったら焦って接触してくると踏んでいたのかなぁ
138: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 16:25:19.45 ID:xUjZOlNK
はははw 圧力が効いてますやんww
141: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 16:41:34.09 ID:Jav2pfA8
朝鮮人って世界中から嫌われているんだよね。
149: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 17:54:24.37 ID:aRcjULHC
日本と韓国のマスゴミと同じ論調で笑えるw
154: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 18:13:47.78 ID:Muhfp6Ew
北朝鮮にとって都合が悪いから河野を叩いてるんだろ
だったら効いてると言う事だから河野が正しいと証明してるようなもの
だったら効いてると言う事だから河野が正しいと証明してるようなもの
156: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 18:15:38.93 ID:DZI/mZ+I
本気なら、さっさとアメリカと話をつけりゃ良いだけなのに上も下も日本ガー連発
金が欲しいだけって分っちゃうんだよねw
金が欲しいだけって分っちゃうんだよねw
161: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/04/09(月) 18:52:13.85 ID:IwYY2UKK
朝日に毎日、河野大臣へのバッシング指令が来たけどどうする?
スポンサーリンク