1: たんぽぽ ★ 2018/01/11(木) 09:02:25.43 ID:CAP_USER
http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=426720

2018年1月10日、中国メディアの中国新聞網によると、中国の大手食用油メーカー・金龍魚が日本市場へ進出する。

金龍魚は9日に東京で行われた発表会で、こめ油製品で日本市場へ進出すると表明した。発表会は、ローソンや丸紅食品、三菱食品など、多くの有名小売りメーカーや食品商社の注目を集めたという。

記事は、「日本国民は食習慣と食品品質を非常に重視しており、コメ消費大国として日本では毎年8万トンの高品質なこめ油が消費されている」と紹介。巨大な市場であると伝えた。

コメは、多くの過程を経なければならないため油にするのが難しく、栄養分が消失しやすい。そのため、加工の過程でいかに栄養分を保持しつつ、口当たりや色がよく、品質の高い油を作るかが、世界中の研究者たちの課題だという。

この点、金龍魚は独自研究と国際研究機構との協力によって、品質を保証しながらコメの栄養素を最大限残したこめ油を開発。2016年に東京で行われた国際こめ油会議で、金龍魚の製品は食用油界で最高品質の賞である「国際こめ油品質大賞」を受賞、日本や中国メディアから広く注目されることとなり、日本市場進出への足掛かりになったという。

金龍魚は、日本がこめ油の発祥地で、技術や品質面で優位性があり、日本市場への進出は自社のこめ油の品質に対する試験のようなものだと位置づけた。今回の進出を皮切りに、引き続き日本市場へ進出し、日本の小売業などと提携して、2年以内に東京や大阪などの1万軒の小売店で販売することを目指すという。


24: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:12:35.25 ID:OUc3bBLq
>>1
>ローソンや丸紅食品、三菱食品など、多くの有名小売りメーカーや食品商社の注目を集めたという。

一般小売りじゃイメージが悪すぎて売れないから、業務用として消費者から見えないところに売ろうってわけですか。
ローソンの揚げ物とか食ったことないけど、これから先も買わないわ。

37: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:18:45.86 ID:6ZJZt7Ek
>>24
業者が使うって話じゃ
もう完全に不買するしかないもんなあ

29: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:14:43.97 ID:0KHznQ00
>>1
2年後に撤退するだろな
日本人の油の使い分けは、支那人に理解出来んだろ

69: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:37:33.27 ID:Hnq5Yz2j
>>1
【 下水油(地溝油) 】なんて誰が買うかよ。

107: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:56:31.63 ID:giGig8sy
>>1
危険!

147: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 10:37:19.62 ID:lSQvMi3C
>>1
(>'A`)>ウワァァ!!
日本の外食産業全部これになってしまう!!!

215: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 12:44:19.30 ID:tT78CUZi
>>1
下水油のイメージしかない

7: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:05:09.47 ID:PyM9E5Fn
絶対売れないだろwwww

9: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:06:03.18 ID:qNlb7UHy
誰が買うんだよ?、コレwww

193: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 12:01:08.78 ID:aa8gLIbP
>>9
外食産業や加工品を作る食品メーカーだよ

10: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:06:08.19 ID:lKY0LIUA
とうとう日本にも下水油が進出か

20: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:09:09.20 ID:AdQqAl7Q
これぞ「消費者の選択、自己責任」って感じの進出だなぁ。

とりあえず、役所の検査はちゃんとやってくれよ。
アジア向けの特例優遇とかは勘弁。

25: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:12:48.32 ID:FMFlYa5A
業者がつかうんだろ…

135: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 10:29:36.74 ID:prp4hAVQ
>>25
被害が出たら大惨事なのに
そんな賭けみたいな事するの?

27: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:14:06.70 ID:t/Uy53R1
誰が買うんだよw

138: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 10:31:28.01 ID:YglVNmap
>>27
マックが買うだろw

30: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:14:57.89 ID:IhZMJtZ7
どういうブランド名と商品名で展開するのか知りたい。絶対買いたくないから

31: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:16:22.66 ID:7y1KGtU2
惣菜に使うんか
気を付けとかんと危ないな

39: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:21:05.95 ID:0peAPMS+
加工食品会社や飲食店が使ったら、我々消費者にはわからないからなあ。
輸入禁止にしろよ。

58: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:33:23.32 ID:2wKBu10L
最近、食の安全が疎かになっている気がする

60: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:34:05.20 ID:Yr+jMEtw
イオンが真っ先に使いそう!(笑)

61: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:34:20.52 ID:qNlb7UHy
この油を使うんなら原産国明示を義務づけしろよ

68: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:37:29.47 ID:KVcP6BIH
日本の消費者は直接買わないだろうけど外食業や食品メーカーが
コストダウンのために使い出すと避けようがないからな

70: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:37:55.01 ID:e1w2cJFG
怖いなw
業務用に使われたら消費者は避けようがないぞ

80: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:44:07.16 ID:d/DO4rbP
今更中国産だからって理由で拒否はしないけどこれはさすがに絶対買わない

96: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:51:05.93 ID:9BhARxl/
加工食品や外食は中国油になるんだろうな

98: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 09:51:35.63 ID:HyzoL/Jr
ファーストフード店やチェーン店で使用されそうで嫌だな

114: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 10:04:39.58 ID:wtbgsqO/
居酒屋チェーンはヤバイかもな
原価下げるのに中華油つかいそうや

117: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 10:05:32.47 ID:Qf7bpUDj
中華料理 本場の味

118: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 10:06:21.01 ID:gheXdvam
家庭用では売れる見込みないだろうが
業務用としてはずいぶん引き合いがあると思う
ますます出来合いの揚げ物なんか食えねえ

122: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 10:08:40.68 ID:HyzoL/Jr
外食産業が危ない
スーパーも費用削減で使うかもしれない
使用ばれたら店潰れる可能性もあるな

134: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 10:28:37.72 ID:EQvFiSGC
実際の商品の購入は避けても
外食やコンビニで使われたらアウトだな

137: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 10:30:59.33 ID:prp4hAVQ
>>134
信用問題に関わるのにw

139: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 10:32:17.38 ID:bA0IWY9r
リッツもオレオも中国製だけどみんな買うだろ?
同じだよ

144: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 10:35:33.72 ID:t/Uy53R1
>>139
リッツはインドネシアじゃなかったっけ
まぁ両方買ってないよ

148: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 10:37:44.66 ID:52L18B09
このメーカーの名前で売るわけじゃないある。
日本ではAEONとかブランド名がつくある。
気にならないように売るから安心するある。

157: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 10:49:39.76 ID:eyiFlUg8
食い物は、韓国=汚物、中国=毒、って知れ渡ってるからなあ
過去の行いの身から出た錆びだろう

188: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 11:52:05.03 ID:Hnq5Yz2j
>>157
韓国も毒だろ。
水産物は衛生検査しないから、ノロウイルスやO-157・コレラ菌等の大腸菌で汚染されている。
又、海底が汚物で汚染されているので寄生虫が繁殖しやすい。

174: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 11:24:00.03 ID:ro6v7PNX
スーパーじゃ売れない

危ないのは外食産業やな

177: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 11:26:32.01 ID:HqxSyUF/
米油じゃ大豆油やコーン油に価格で対抗できないから
外食産業も使わないだろ。

179: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 11:32:04.67 ID:Y4XT0LL5
トップバリューとかいうラベルをつけて
売るやつが出てきそう

185: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 11:45:32.46 ID:JNITbMrI
どうせ安けりゃ買うやつはいるだろう
特に外食産業なw

189: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 11:57:07.16 ID:xP01mJ8b
日本の中華料理店買うでしょう

201: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 12:19:07.05 ID:UosT5mX5
ほぼ毎食のように外食・惣菜を食べてる私は、健康被害を事前申請します!!

204: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/11(木) 12:22:19.94 ID:QtrJURh8
本場の地溝油か

引用元: 【経済】中国大手食用油メーカーが日本市場へ進出


スポンサーリンク