1: LingLing ★ 2017/10/12(木) 22:14:58.49 ID:CAP_USER
[チョ・ヨンホンサロン][1112]川前宗家の蘊酒法
no title

チョ・ヨンホン建国大客員教授・文化コンテンツ学

茶禮という単語はウリマル(※韓国語のこと)に残っているだけで、実態は消えた。

その具体的な礼法は日本に残っていた。

古代文化の中心部では消えても、周辺部ではしっかりと保存されている場合が多い。茶禮がそうだ。

織田信長、豊臣秀吉の茶の先生を務めた日本茶道の宗匠・千利休(1522~1591)。

彼の15代後孫である千玄室を一昨日、北京茶道の行事で見る機会があった。

韓国年齢で95歳になるが外国行事を主管していた。

「裏千家」の生きる伝説であると共に東洋の貴族文化を代表する。

一生涯茶道で鍛えてきた節制と品格を身につけていながらも、話す時は素朴な表情だった。

日本の茶禮を見ながら「朝鮮は何か?」を考えさせられた。酒禮だという気がする。

高麗仏教が茶を重視したならば、朝鮮王朝に入って儒教が盛んになり、茶の代わりにに酒を祭祀に使用した。

安東義城金氏・川前大宗家に伝わっている「蘊酒法」文書がまさにそうした伝統を代弁する。

1700年代後半、この家の宗婦(晋州姜氏の祖母)がその内容をハングルで記録しておいたものだ。

57種類の酒を作る法を記録しておいた。

イファ酒、カンチョム酒、サムヘム酒、ペクジャ酒、チャンギャンククリョル酒、ソワンモユオクギョンジャン酒などだ。

「蘊酒法」を研究しているこの家の子孫・金明均(63)は両班の二つの業務が「奉祭祀、接賓客」だが、二つの仕事に欠かせないものが酒だったと答えている。

蘊酒法の序文には「酒は、身命を感動させて、賓客を和暢させる」という内容が書かれている。

両班家で酒を醸造する理由は、先祖の身命を感動させて家を訪れる客人を楽しませ振る舞うことだった。

仏教が茶なら、儒教は酒だった。(省略…)

ソース 朝鮮日報(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=110&oid=023&aid=0003318789
no title


6: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:18:10.14 ID:oq7ACvsZ
>>1
文化歴史に朝鮮人が割り込んでくるなよ。

7: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:18:48.07 ID:A9Q3ihZG
>>1
>古代文化の中心部では消えても、周辺部ではしっかりと保存されている場合が多い。茶禮がそうだ。

こんなことを言っていいのは中国人だけだろう。

22: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:24:43.25 ID:ld62qTeQ
>>7
中華に茶礼ってあったっけ??

台湾の茶芸は日本の茶道の影響のもとにできたもの。

54: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:50:40.02 ID:A9Q3ihZG
>>22
「言っていい」ことと「検証する」ことは別だから

55: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:50:59.58 ID:PcKso5VP
>>22
もてなし文化の無い民族は存在しないよ。
或いは茶道の点前その他の事なら、そんなのはどうでも良い事だし。
茶の湯の本質さえ身につけていれば、後は好きなようにもてなせば良い。

100: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 23:48:01.39 ID:ld62qTeQ
>>54
>>55
「台湾」の茶芸ってのは、日本統治後にできたものなんよ。
茶道の精神性にならって中華茶を飲む作法に意味を持たせた
ものだって、以前、台湾の茶館の人がTVで言ってた。

台湾の茶芸は近代にできたものではあるけど、
元々あった中華の喫茶の文化を礎において、日本の茶道とは
また別の独自の文化を生み出してる。

文化の厚みがあるから、できたことだと思うんだよ。

31: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:30:22.98 ID:IpHD1vo2
>>1

韓国の茶礼と日本の茶道では、むしろ関係性がほとんどないだろ。

2: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:16:48.19 ID:43IDz4AV
要約すると韓国茶道が日本に伝わって日本人もお茶を飲むようになった

16: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:22:21.39 ID:Z/SLfuDt
>>2
分かり易い

まあ他国文化や他人との比較とかを止めてからじゃないと、独自の文化は根付かないよ
早く人に認めて貰えるといいね

5: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:17:19.36 ID:B/FSf85l
朝鮮は無礼だろ

10: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:19:37.82 ID:qhQ0u+1j
一応聞いとく。
トンスルは?

12: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:20:41.77 ID:RVLH+uDP
マジで茶道のことがわかってないのなw
鼻で笑ってしまうw

14: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:22:07.24 ID:DcS6g0l0
韓国の茶道はペットボトル使うからなwww

43: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:37:45.28 ID:GSawsPra
>>14
あと象印の魔法瓶もw

142: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/13(金) 00:42:59.88 ID:FhiFLi2k
>>14 あとトイレットペーパーもな(笑)

15: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:22:20.17 ID:Gn3Ziqsg
>57種類の酒を作る法を記録しておいた。

イファ酒、カンチョム酒、サムヘム酒、ペクジャ酒、チャンギャンククリョル酒、ソワンモユオクギョンジャン酒などだ

読めるやついないのに …5%いたか

38: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:32:17.37 ID:7LNx7Gqf
>>15
漢字
梨花酒、甘粘酒、三亥酒、栢子酒、丁香極烈酒、西王母乳玉瓊奨酒

17: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:23:01.76 ID:DOh9rSSv
まともな酒も無いくせにw

18: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:23:36.62 ID:0sq79h1j
利休が朝鮮様式に美を見出したのは、
日本では考えられないそのあまりにも粗末な様式に
究極の質素さ・単純さを感じたから。

24: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:25:31.30 ID:FjX0TRqH
ひさびさに韓国茶道思い出したよ
https://youtu.be/CEq75CuPj3Q


174: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/13(金) 02:36:04.73 ID:zhRBqDoc
>>24
魔法瓶が使われているねえ、随分近代的じゃの。
日本では急須も取手と注ぎ口が直角になっているのと直線状に配置されているのと2種あった。
朝鮮では取手と注ぎ口が直線だった筈!
それから湯冷ましも日本の真似で、朝鮮にはなかったろうに。

25: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:26:11.99 ID:PksmqJlx
韓国茶道はポット使うウソ茶道だろ?

消えたんじゃない
最初から韓国朝鮮には無いんだよ

26: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:26:18.53 ID:r7JQWFoc
ステンレス水筒とティッシュでカポン流茶道やっとけ

44: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:38:38.79 ID:3v90PZF+
>>26
ティッシュじゃなくてトイレットペーパーだよw

34: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:31:36.23 ID:r4cv/B0x
韓国はコーン茶のイメージがある。

37: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:32:16.59 ID:c9b1rjwl
茶道は日本独自の文化であり半島は一切関係ない

42: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:37:23.90 ID:zh0Nxx36
恥ずかしげもなく韓国文化なんて言えるなあ朝鮮人www

49: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:43:44.42 ID:VXdTw1ct
>日本の茶禮を見ながら「朝鮮は何か?」を考えさせられた。酒禮だという気がする。

もういい加減に、この物差し芸止めろよ
茶道も花見も忍者も、北朝鮮に無いなら無いんだよ

51: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:47:51.70 ID:bxIRABwb
物差し芸。とは、言い得て妙だな。

53: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:49:44.24 ID:bxIRABwb
さすが常に伝説を生み出す民族

61: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:55:19.85 ID:jqJ9AxFZ
存在しない物は残りようがないだろ

64: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 22:58:00.19 ID:RSK+S+o6
朝鮮人は何かをよそから教わることが絶対にありえない民族なんだろうw

73: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 23:09:39.06 ID:z96SEY/i
朝鮮に文化なんてあったかな

79: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 23:13:15.71 ID:4DQWb+g6
中国の茶礼や朝鮮の茶礼と茶道はまったく別物

84: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 23:16:37.80 ID:/ZKCb5Ke
支那に無いものは韓国にも無いだろ

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 23:29:18.79 ID:ntrqLB+L
要は今になって伝統文化を作りたいのね
日本の真似ながら起源だと言って

91: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 23:30:06.19 ID:5//yQQl7
韓国の茶礼って、電気ポットで湯をわかし、トイレットペーパーで器を拭くあれか?

105: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 23:53:08.58 ID:2QN67x2s
朝鮮併合の前後、いろんな人が当時の半島のルポを書いてて、
みんな「朝鮮半島にはお茶を飲む習慣はない」って言ってんだよね。
なのに茶道の本家はウリだとか、馬鹿じゃなかろうか。

108: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/12(木) 23:58:12.30 ID:HFAaM+54
日本の茶道は韓国が起源。
日本人がウリナラの文化を盗んだのだ。
謝罪と賠償を!

117: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/13(金) 00:08:52.78 ID:PT2ixca4
20世紀に生まれた韓国茶道
スレンレスポット、トイレットペーパー、ブルーシート
自分で入れて自分で飲む

日々日本を見て修正中。

122: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/13(金) 00:17:01.03 ID:oVRsk53E
>57種類の酒を作る法を記録しておいた。

ほお~作る方法が記録されてるなら、当然再現できるんだろうなw

126: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/13(金) 00:20:58.79 ID:baW4yThW
>日本の茶禮を見ながら「朝鮮は何か?」を考えさせられた。酒禮だという気がする。

ここから妄想が加速します

131: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/13(金) 00:23:59.29 ID:ULiz7MDO
だからなぜ残ってないのかと

136: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/13(金) 00:36:03.67 ID:tivRMN2V
そもそも、日本の併合期まで、朝鮮半島にまともな茶畑は存在しないし。

生産過程からか、国外からの流通過程とかが無きゃ成立しないんよ。茶文化なんて。

146: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/13(金) 00:47:31.94 ID:bjN/Iw+8
でも現代において、朝鮮人のみ、古代の文明文化を開発できる能力あるんだな
歴史をひっくり返す力があったり、民族間移動ができたり、凄いぞ朝鮮人

166: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/13(金) 01:32:55.40 ID:oQbddrJX
韓国の大学教授ってこんな嘘ばかり吐いて何の研究してるの
そもそも韓国に礼の文化など存在しないだろ

170: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/13(金) 01:49:50.54 ID:jbLyUMAs
文化の中心ねー
へー

180: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/13(金) 05:30:10.43 ID:XDAJJI0k
「日本の茶禮を見ながら「朝鮮は何か?」を考えさせられた」発想が間違ってる。

184: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/13(金) 07:06:41.15 ID:k7AtrQ0U
文化と流行を履き違えw

引用元: 【韓国文化】 韓国では消えたが、日本では残っている茶礼に対し…「蘊酒法」朝鮮では酒礼


スポンサーリンク