1: たんぽぽ ★@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:08:46.16 ID:CAP_USER
2017年4月12日、米華字メディア・多維新聞によると、米国のトランプ大統領は中国が北朝鮮に強い影響力を持っていると見なしているが、専門家からは「北朝鮮と韓国は中国の言うことなどまったく聞かない」との指摘が出ている。
北朝鮮が挑発を繰り返していることを受け、トランプ大統領は「北朝鮮に圧力をかけない」として、繰り返し中国を批判している。
しかし、中国国際問題研究院の専門家・阮宗沢(ルアン・ゾンザー)氏は、朝鮮半島情勢は非常に不安定な状態に陥っているが、諸外国は中国の北朝鮮に対する影響力を過大に見ており、「実際にはそれほどの影響力はなく、しかも影響力は小さくなっている」と指摘している。
阮氏は、核実験や弾道ミサイル発射実験でも、在韓米軍の高高度防衛ミサイル(THAAD)の配備でも、北朝鮮と韓国は中国の言うことにまったく耳をかさないとした。韓国は真っ先に北朝鮮の攻撃対象となることが予想され、追い詰められた北朝鮮が核攻撃を仕掛ける可能性も排除できないため、戦闘には必ずしも積極的ではないと指摘した。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=163942&ph=0
北朝鮮が挑発を繰り返していることを受け、トランプ大統領は「北朝鮮に圧力をかけない」として、繰り返し中国を批判している。
しかし、中国国際問題研究院の専門家・阮宗沢(ルアン・ゾンザー)氏は、朝鮮半島情勢は非常に不安定な状態に陥っているが、諸外国は中国の北朝鮮に対する影響力を過大に見ており、「実際にはそれほどの影響力はなく、しかも影響力は小さくなっている」と指摘している。
阮氏は、核実験や弾道ミサイル発射実験でも、在韓米軍の高高度防衛ミサイル(THAAD)の配備でも、北朝鮮と韓国は中国の言うことにまったく耳をかさないとした。韓国は真っ先に北朝鮮の攻撃対象となることが予想され、追い詰められた北朝鮮が核攻撃を仕掛ける可能性も排除できないため、戦闘には必ずしも積極的ではないと指摘した。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=163942&ph=0
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:13:13.54 ID:mbT0Ht5H
>>1
なら自治省にしろw
なら自治省にしろw
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:16:58.63 ID:+yehB4b5
>>1
さて、石油を送ってるのはどこかなぁ?
さて、石油を送ってるのはどこかなぁ?
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 16:07:24.49 ID:vtfiaD44
>>1
再調教する必要がありますね。
再調教する必要がありますね。
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 16:36:06.17 ID:03gSw9yE
>>1
支那だらしないぞ
奴隷国が言う事を聞かないぞ
支那だらしないぞ
奴隷国が言う事を聞かないぞ
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 21:30:03.91 ID:0DDu1JmP
>>1
昔のように中国が軽くミサイルを打ち込んでやればOK
昔のように中国が軽くミサイルを打ち込んでやればOK
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 22:00:28.46 ID:JFsBRp7V
>>1
しつけが足りんぞ
しっかりしろよ
しつけが足りんぞ
しっかりしろよ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:12:03.13 ID:oXhXwECY
背伸びしてるだけだから一発殴ってやれよw
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:13:26.66 ID:oIKlSWxy
>>7
1発だけなら誤射で済むしねー
1発だけなら誤射で済むしねー
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:12:27.94 ID:QUBd4WtW
宗主国さまも腰抜けになられたものよwww
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:13:07.47 ID:sTrQdpmW
中国も核落としたれ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:13:48.12 ID:fjG1xcdv
独立国が他国の言うことを聞くわけがない
当たり前のことだが・・・単に逆のことをやってるだけに思える
当たり前のことだが・・・単に逆のことをやってるだけに思える
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:14:04.56 ID:vcCN5318
言う事じゃなくて 金と物止めれりゃいいんだよ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:14:29.15 ID:vq0kqDMb
中国は北と南の両方に経済制裁してるのが笑えるw
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:48:33.60 ID:WiIZuDT+
>>17
確かにw
確かにw
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:15:51.81 ID:DZVqoJVc
燃料止めりゃいいだけだろ
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:18:21.49 ID:gmG5QYfC
シナは属国に恵まれないねぇ・・・
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:21:43.68 ID:vT6/Hg3O
日本が甘やかしたのが悪かったアルね
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:28:50.05 ID:fV0jG5Wt
でも北よりひどい李氏朝鮮は500年続いたんだし
朝鮮族なんぞ入れてるから、中国もボロボロになったんだよ
隔離することが必要だった
朝鮮族なんぞ入れてるから、中国もボロボロになったんだよ
隔離することが必要だった
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:29:42.71 ID:q5BMltV3
いっそのこと中国軍が北朝鮮に攻め込んで占領しちゃえばええやん!
奴隷としてこきつかってやってちょ!
奴隷としてこきつかってやってちょ!
53: テロン人 ◆6w1DfZ/PmY @無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:30:28.50 ID:AWYg24vt
もう韓国も属国認定されてんのだな
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:32:35.29 ID:wwJYE4M7
日本がバカチョンの人口を二倍に増やしたからいけないニダ。
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:33:38.31 ID:PNwuas81
これって日本の所為だよなw
日本が併合して知恵付けて文明的な生活させてやったばっかりに…
日本が併合して知恵付けて文明的な生活させてやったばっかりに…
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:36:20.56 ID:HC4FoOIa
>>57
物資はどこかでも手に入る時代だし、どのみち 国民の生活に染み込
んでいる言と動の非常識を改善させる知恵 がなければ、遅かれ早か
れ同じことになってたでしょうね。
物資はどこかでも手に入る時代だし、どのみち 国民の生活に染み込
んでいる言と動の非常識を改善させる知恵 がなければ、遅かれ早か
れ同じことになってたでしょうね。
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:42:01.81 ID:9QDuroH2
泣き言かよw
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:42:22.44 ID:NMOcZ+Aq
シリアに対してもロシアに注文付けてるからな
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:50:21.09 ID:HC4FoOIa
>>67
ロシアもタイガイなんだよな。武器経済に頼るものだから、
生ものの(直ぐ必要な)武器を製造してくれる(してるような)
国に関わるとかwで自分の首絞めてるとかお笑いやで
ロシアもタイガイなんだよな。武器経済に頼るものだから、
生ものの(直ぐ必要な)武器を製造してくれる(してるような)
国に関わるとかwで自分の首絞めてるとかお笑いやで
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:51:04.66 ID:1CA2TWZF
THAAD関連で散々韓国を脅してるのに、韓国が屈しないのが夜郎自大の中国的にはわけわからん事態で、戸惑いまくってんだろうな。
ああ、民主党時代の日本の事も散々脅してたけど、あれも当然中国に屈服すると信じ込んでたんだろうな。
んなわけ、ねーじゃん。
やっぱ、特亜はどこの国も馬鹿ばっかりだねえ。致命的に客観性に欠けるとか色々。
ああ、民主党時代の日本の事も散々脅してたけど、あれも当然中国に屈服すると信じ込んでたんだろうな。
んなわけ、ねーじゃん。
やっぱ、特亜はどこの国も馬鹿ばっかりだねえ。致命的に客観性に欠けるとか色々。
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 15:53:51.15 ID:RUe/vIS+
偉そうに主面してるのにいざとなったら役にたたないのがシナ
アメリカに経済封鎖されて終わったな
アメリカに経済封鎖されて終わったな
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 16:17:12.73 ID:gWyMc+Rc
朝鮮半島を中国の特別自治区にしてくれ。
そっちが、日本と中国にとっては一番の平和の形。
そっちが、日本と中国にとっては一番の平和の形。
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 16:19:06.18 ID:HC4FoOIa
>>95
それかふざけたら一切無視なんだがそれはよーやらんだろうしな(´・ω・`)
それかふざけたら一切無視なんだがそれはよーやらんだろうしな(´・ω・`)
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 16:20:45.26 ID:HC4FoOIa
>>96
必ずどこかの国家が協力しちゃうって事ねw
必ずどこかの国家が協力しちゃうって事ねw
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 16:19:29.05 ID:ySY8L3DM
属国なんだからきちんと管理しろよ
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 16:20:37.18 ID:NMOcZ+Aq
>>97
解放しちゃった悪い国があるんですって
解放しちゃった悪い国があるんですって
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 16:22:57.71 ID:A3EhvXO/
朝鮮にかかわると、どこの国でも戦争に巻き込まれるな
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 16:23:54.45 ID:+lNpUGfE
日本が100年前に救ってやったのが悪いな
中国に反抗する事を覚えさせてしまった
中国に反抗する事を覚えさせてしまった
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 18:31:33.18 ID:XnJSAA/Y
「北朝鮮と韓国は中国の言うことなどまったく聞かない」
なるほどー、じゃ、米軍といっしょに中国も攻撃に半島参加すれないいじゃない?
パキパキ言うこと聞くと思うんだけど
昨日の敵は今日の友、発想の柔軟性ってとっても大切だと思うの(´・ω・`)
なるほどー、じゃ、米軍といっしょに中国も攻撃に半島参加すれないいじゃない?
パキパキ言うこと聞くと思うんだけど
昨日の敵は今日の友、発想の柔軟性ってとっても大切だと思うの(´・ω・`)
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 20:18:44.26 ID:paNaTpun
貿易締め上げろって言われてんだろが
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 23:36:43.90 ID:ueWFnY/6
韓国を知っているから北朝鮮が常識で話し合えない相手だと解る
日本は中国の気持ちが理解出来るわw
結局、朝鮮人に問題があるんだよ
日本は中国の気持ちが理解出来るわw
結局、朝鮮人に問題があるんだよ
135: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/04/14(金) 23:56:32.49 ID:nqTUl5uc
もし本当に北朝鮮・韓国を制御できないなら
中国の価値って何よ?真面目にさ・・・
中国の価値って何よ?真面目にさ・・・
スポンサーリンク
それはほぼ選択肢がない中世時代の頃はどうしようもなかったわけで。
その頃と同じ感覚で奴隷扱いしてりゃ、
そりゃアメリカや日本に甘やかされた韓国は耐えられずに逃げ出すわな。
結局最も付き合いの長い隷従国家にすら逃げられるのが
中国の覇権の現実とやらよ。
皮肉なもんだね。