1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 09:49:26.46 ID:CAP_USER
2016年10月2日、韓国・KBSによると、韓国政府が推進してきた高速鉄道(KTX)の2階建て車両の開発が、技術問題などのため中止になっていたことが分かった。
韓国政府は従来の約2倍の乗客を運ぶことができる2階建てKTXを開発しようと、3年にわたり研究を重ねてきたが、列車の製作技術評価で100点満点中49点しか獲得できなかった。そのため、これまでに138億ウォン(約12億6000万円)の予算が投入されたにもかかわらず、開発は完全に中止となった。国土交通科学技術振興院関係者は「製作技術評価で60点以上を獲得できなければ、支援を中断する約束になっていた」と説明した。
これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せた。
「税金泥棒を早く捕まえてほしい」
「2階建て新幹線が走る日本の技術力は本当にすごいんだな…」
「そのお金で増車した方が良かった」
「開発できないなんて本当に驚きだ。日本の新幹線はずっと前から2階建て車両を運行しているのに」
「税金が別のことに使われたのでは?」
「『朴大統領の言う創造経済とは一体どんなものなのだろう?』と期待していたが、まさかこういうことだったとは…」
「なぜ責任を取る人がいない!?あきれてため息しか出ない」
「国民は2階建てKTXなんて高望みはしない。高速バスの後部にトイレを付けてくれたらそれで満足」
Record china 配信日時:2016年10月4日(翻訳・編集/堂本)
http://www.recordchina.co.jp/a151886.html
写真はKTX

韓国政府は従来の約2倍の乗客を運ぶことができる2階建てKTXを開発しようと、3年にわたり研究を重ねてきたが、列車の製作技術評価で100点満点中49点しか獲得できなかった。そのため、これまでに138億ウォン(約12億6000万円)の予算が投入されたにもかかわらず、開発は完全に中止となった。国土交通科学技術振興院関係者は「製作技術評価で60点以上を獲得できなければ、支援を中断する約束になっていた」と説明した。
これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せた。
「税金泥棒を早く捕まえてほしい」
「2階建て新幹線が走る日本の技術力は本当にすごいんだな…」
「そのお金で増車した方が良かった」
「開発できないなんて本当に驚きだ。日本の新幹線はずっと前から2階建て車両を運行しているのに」
「税金が別のことに使われたのでは?」
「『朴大統領の言う創造経済とは一体どんなものなのだろう?』と期待していたが、まさかこういうことだったとは…」
「なぜ責任を取る人がいない!?あきれてため息しか出ない」
「国民は2階建てKTXなんて高望みはしない。高速バスの後部にトイレを付けてくれたらそれで満足」
Record china 配信日時:2016年10月4日(翻訳・編集/堂本)
http://www.recordchina.co.jp/a151886.html
写真はKTX

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:16:30.98 ID:9dxWlGjB
>>1
日本に教えて貰わないと何も出来ない韓国人
日本に教えて貰わないと何も出来ない韓国人
176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 11:19:13.82 ID:b8fyMi3c
>>1
すべて日本のせいニダ!謝罪と賠償を即刻日本へ!
すべて日本のせいニダ!謝罪と賠償を即刻日本へ!
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 09:50:49.76 ID:l55CTaIP
まずは平屋建てをなんとかしようや
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 09:52:42.69 ID:NS0WmwVC
だ か ら
水車造れるようになってからにしろとあれほど・・・
水車造れるようになってからにしろとあれほど・・・
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 09:54:44.47 ID:PulCwTwf
ダブルデッカーなんていつの技術だよw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 09:54:55.18 ID:lY3bESzi
空が見えるオープン高速鉄道作ればいいともう。風を感じなら気分爽快やで
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 09:55:01.67 ID:ktbBz2wg
二階式車両なんてめずらしくもないだろ
何が難しいんだ?
何が難しいんだ?
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:16:18.37 ID:Cgu17Ddl
>>10
車輪とエスパーしてみる
車体の高さ制限があるから、客室の高さを稼ぐならその分だけ車輪を小さくする必要が出てくる
そして動力も小型化する一方で、速度を維持するために回転数を上げても壊れたり脱線しないためにさらなる技術が要る
理屈は簡単だけど、実現の難易度は非常に高い
車輪とエスパーしてみる
車体の高さ制限があるから、客室の高さを稼ぐならその分だけ車輪を小さくする必要が出てくる
そして動力も小型化する一方で、速度を維持するために回転数を上げても壊れたり脱線しないためにさらなる技術が要る
理屈は簡単だけど、実現の難易度は非常に高い
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:39:40.70 ID:dWWfEvcQ
>>10
重心が高くなってカーブで転倒する
日本みたいにエアサスで可変する技術がないんじゃないの
重心が高くなってカーブで転倒する
日本みたいにエアサスで可変する技術がないんじゃないの
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 09:55:04.53 ID:8Y40dX5I
研究開発って言っても日本の技術をパクる事だから12億もあれば十分なんだろ
パクれなかったようだがw
パクれなかったようだがw
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 09:55:14.19 ID:5t907wrg
これ不思議な話だよな
「運行本数を増やす」って言う考えはハナから排除されてたのか?
物理的にこれが可能というのであればこっちが遥かに金がかからんだろうに
まぁ、可能だが運用できないというのであれば仕方がないけどさw
「運行本数を増やす」って言う考えはハナから排除されてたのか?
物理的にこれが可能というのであればこっちが遥かに金がかからんだろうに
まぁ、可能だが運用できないというのであれば仕方がないけどさw
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 09:57:06.26 ID:mwU0h6B0
>>12
アイツラに複雑なダイヤを管理できるのだろうか
アイツラに複雑なダイヤを管理できるのだろうか
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:05:35.26 ID:xgCYHyHO
>>12
そもそも倍運べれば料金を安くできる
というのが発端だから、倍運行したら
安くできないでしょ
そもそも倍運べれば料金を安くできる
というのが発端だから、倍運行したら
安くできないでしょ
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:07:15.62 ID:Qb2jadT3
>>38
座席を廃止して床に座れば良いと思うよ
座席を廃止して床に座れば良いと思うよ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 09:55:27.00 ID:N+9LjEBO
ちなみに、日本初の2階建て車両は明治37年だって。100年以上前。
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 09:56:26.16 ID:E/C06VOl
開発資金も研究期間もあまりにも少なすぎて意味が分からない
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 09:57:47.80 ID:IMgl5RN3
そもそも必要なのか?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:00:04.67 ID:qssQ3Ff2
えっ?日本では普通に走ってる
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:00:48.42 ID:rJ/Qa4Cj
モノレールも失敗したね
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:01:05.66 ID:sHVr4abG
猫車鉄道は高速カーブでサスペンションの制御ができずに横転します。
カーブだらけの日本で培った技術は凄いのです。
カーブだらけの日本で培った技術は凄いのです。
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:01:14.05 ID:HEZzg+Ng
>これまでに138億ウォン(約12億6000万円)の予算が投入されたにもかかわらず、
138億ウォンと言えばデカい額に聞こえるが、約12億6000万円と言われれば研究開発の初期費用とすればまぁこんなもんだよな。
もちろん研究テーマによって費用が違うのは当然だが、イケるかイケないか見極めるための初期費用でこれだけ騒げるんならある意味幸せ。
138億ウォンと言えばデカい額に聞こえるが、約12億6000万円と言われれば研究開発の初期費用とすればまぁこんなもんだよな。
もちろん研究テーマによって費用が違うのは当然だが、イケるかイケないか見極めるための初期費用でこれだけ騒げるんならある意味幸せ。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:03:09.82 ID:fyUWGIFO
>>28
そうだよね。開発の初期段階で見限ったのは悪いことではないし、騒ぐようなことではない。
そうだよね。開発の初期段階で見限ったのは悪いことではないし、騒ぐようなことではない。
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:02:19.63 ID:PtkGMyoe
普通の自動車でも開発出来ないだろう12億だと
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:05:29.55 ID:DW91Pozd
危なすぎるな。中止で良かったな。
続けていたら、大事故を起こすの必至だ。
続けていたら、大事故を起こすの必至だ。
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:09:39.96 ID:VT4De6qh
桁が2桁ぐらい足りない気がするんだが
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:11:10.55 ID:fyUWGIFO
>>51
検討用の試作をした程度じゃないの?
検討用の試作をした程度じゃないの?
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:12:10.34 ID:BrfK09g5
「どうせ完成しないのだから楽にやろうぜ」が蔓延してまんえん
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:20:10.62 ID:u119zSpz
モデルを作るわけでなし、机上の開発だけで3年12億ってのはいい商売
メンバーも5人程度じゃねえか
メンバーも5人程度じゃねえか
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:21:54.56 ID:fKKRCLUf
このあたりが、ノーベル賞受賞者が排出されない理由か・・・納得
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:24:06.71 ID:HJ5AiDwB
なーーんにも まともに 出来ない国だな。
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:27:27.36 ID:ePr3y/zy
日本人ができてるからって、何でも朝鮮人に出来るってものではない。
この原則が分からないと、研究費というわけの分からん無駄遣い。W
この原則が分からないと、研究費というわけの分からん無駄遣い。W
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:29:01.60 ID:f8fB6Bgt
2階建てだから2倍運べるってのはどうなんだろそんな単純なもん?
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:35:32.55 ID:VaS5Zhy0
>>97
単純ではない。
215系の2階建て湘南ライナーは乗降に時間がかかり、遅延が頻発して結構迷惑だった。
新幹線の2階建て、すでに無いが100系はグリーン車とか食堂車だったから
その点はうまく行ってたはず。
単純ではない。
215系の2階建て湘南ライナーは乗降に時間がかかり、遅延が頻発して結構迷惑だった。
新幹線の2階建て、すでに無いが100系はグリーン車とか食堂車だったから
その点はうまく行ってたはず。
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:37:29.22 ID:/Bd3jySk
え、二階建ての車両も作れないの?
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:41:40.79 ID:3IdY/gh1
日本に教えてもらわないと何も出来ない国だからな
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:42:47.20 ID:uYtg2cam
フランスには2階建て車両ないのか
135: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:47:04.57 ID:Wi8BznpA
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:44:47.44 ID:O4lJAn/6
12億円は日本の技術を盗むための予算だからそれぐらいで済む。
一から開発なら桁が違ってくる。
韓国は昔からこの方法でやってきているが、最近は日本が簡単に
技術を教えてくれないし、セキュリティが厳しくなって盗みにくく
なっている。
一から開発なら桁が違ってくる。
韓国は昔からこの方法でやってきているが、最近は日本が簡単に
技術を教えてくれないし、セキュリティが厳しくなって盗みにくく
なっている。
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:45:17.54 ID:qaRonrp8
そうだ
コンテナで旅客を輸送しよう
コンテナで旅客を輸送しよう
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:48:08.18 ID:WGyCyz1F
>>132
戦後すぐの時代に貨車を電車に魔改造して時速80キロで走らせた琴平電気鉄道という会社がありまして…
戦後すぐの時代に貨車を電車に魔改造して時速80キロで走らせた琴平電気鉄道という会社がありまして…
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:49:08.21 ID:VaS5Zhy0
>>138
韓国は戦時中ですから。
韓国は戦時中ですから。
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:48:08.88 ID:CG/zS7mK
E1系は引退済み、E4も廃線(上越新幹線)でもっか引退中
いまだに2階建ての高速車両とか、どんだけ周回遅れなんだよw
いまだに2階建ての高速車両とか、どんだけ周回遅れなんだよw
152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:56:33.23 ID:ucan+6qK
最初から北陸新幹線MAX買えばいいのに
154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 10:58:02.94 ID:VaS5Zhy0
>>152
セウォルと同じ運命になるから・・・
魔改造どころか無茶苦茶な改造されて・・・
セウォルと同じ運命になるから・・・
魔改造どころか無茶苦茶な改造されて・・・
239: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 12:10:51.27 ID:WGyCyz1F
>>154
E1系の制御系統をKTX仕様に魔改造した上で設計最高速度240km/hのところ300km/hで運転して脱線大破とかやらかしそうww
E1系の制御系統をKTX仕様に魔改造した上で設計最高速度240km/hのところ300km/hで運転して脱線大破とかやらかしそうww
161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 11:02:07.27 ID:Mu8WRoIc
ダブルデッカーなんて別に珍しいもんでもないだろ…
197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 11:31:41.82 ID:HGtSjiGh
既にフランスで2階建てTGV導入されてんだから何故に韓国で開発する必要あるんだよw
素直にフランスから買えばいいだけの話だろ
素直にフランスから買えばいいだけの話だろ
221: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 11:48:21.42 ID:2l68gwvu
12億の工作資金じゃ日本からパクれ無かったんだろ
235: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 12:05:58.05 ID:oS5CEVMY
誰のポッケに入ったのかな
236: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 12:09:06.95 ID:FV4kKRta
12億くらいで済んで良かったじゃないか
248: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 12:19:50.00 ID:9d28RC9o
え、審査書類偽造しなかったのか?
引用元: ・【鉄道】138億ウォンかけた韓国高速鉄道の2階建て車両の開発、技術が足りず中止に=韓国ネット「ため息しか出ない」[無断転載禁止]©2ch.net
スポンサーリンク