1: 鴉 ★@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:12:53.73 ID:CAP_USER
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の上級セダン、『アゼーラ』。同車の先代モデルが米国において、リコール(回収・無償修理)を実施する。
これは、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が明らかにしたもの。「ヒュンダイの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカから、先代アゼーラについてのリコールの届け出を受けた」と発表している。
今回のリコールは、運転席の不具合によるもの。NHTSAによると、アゼーラの運転席パワーシートに不具合があり、ドライバーが操作していないのに、勝手に動くおそれがあるという。
対象となるのは、2007-2008年モデルの先代アゼーラ。米国で販売された9700台が、リコールに該当する。
ヒュンダイは、対象車を保有する顧客に通知。販売店において、パワー調整スイッチを交換するリコール作業を行う予定。
ヒュンダイの上級セダン、米国でリコール…電動シートが勝手に動く
レスポンス 10月2日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161002-00000012-rps-sci
関連
【新型スマホ爆発】サムスン「製品の欠陥ではなく、外部衝撃が原因だったことが調査で判明した」★2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475466297/
これは、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が明らかにしたもの。「ヒュンダイの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカから、先代アゼーラについてのリコールの届け出を受けた」と発表している。
今回のリコールは、運転席の不具合によるもの。NHTSAによると、アゼーラの運転席パワーシートに不具合があり、ドライバーが操作していないのに、勝手に動くおそれがあるという。
対象となるのは、2007-2008年モデルの先代アゼーラ。米国で販売された9700台が、リコールに該当する。
ヒュンダイは、対象車を保有する顧客に通知。販売店において、パワー調整スイッチを交換するリコール作業を行う予定。
ヒュンダイの上級セダン、米国でリコール…電動シートが勝手に動く
レスポンス 10月2日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161002-00000012-rps-sci
関連
【新型スマホ爆発】サムスン「製品の欠陥ではなく、外部衝撃が原因だったことが調査で判明した」★2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475466297/
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:35:26.73 ID:bo/OsMK1
>>1
技術ないのに無理をするから。プッ
技術ないのに無理をするから。プッ
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 17:17:50.18 ID:F5FRtBqA
>>1
ヒュンダイの上級セダンって「上級な残飯」みたいだねw
ヒュンダイの上級セダンって「上級な残飯」みたいだねw
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 17:22:04.76 ID:klIn8ds7
>>1
サムスン方式だとむしろ信頼が高まるんだろ?
問題ねーじゃねーかw
サムスン方式だとむしろ信頼が高まるんだろ?
問題ねーじゃねーかw
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 18:34:13.02 ID:9us2K7o8
>>1
空軍の機能を取り入れたのかな?
座席射出、とか
空軍の機能を取り入れたのかな?
座席射出、とか
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 19:00:39.38 ID:i7B17JLd
>>1
想像すると笑える
想像すると笑える
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:14:23.39 ID:GOOu6gCs
<丶`∀´>爆発しないだけありがたく思うニダ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:14:42.91 ID:Uw0F2kOe
車も勝手に動くしね
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:18:02.30 ID:qK2akehB
>>4
運転手が何もしてないのに運転制御不能のフルスロットルでぐんぐん加速し、渋滞の最後尾に激突したのってヒュンダイ車だったっけ?
あのドラレコ動画は笑った
運転手が何もしてないのに運転制御不能のフルスロットルでぐんぐん加速し、渋滞の最後尾に激突したのってヒュンダイ車だったっけ?
あのドラレコ動画は笑った
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 18:21:42.82 ID:rOY92EWL
>>4
動画見たな、あれは怖いわ。
動画見たな、あれは怖いわ。
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:17:33.90 ID:KnPDBoiY
自動モードが先走りか
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:19:06.27 ID:iQSTSlQH
名ばかりの高級セダンw
アメ公もよくこんなもん買うよww
アメ公もよくこんなもん買うよww
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:20:18.37 ID:mktJ+krM
>>8
高級()だからね、仕方ないね。
高級()だからね、仕方ないね。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:22:36.16 ID:qmuToVYh
>>13
格安高級車www
格安高級車www
24: 総本家 子烏紋次郎@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:26:51.15 ID:Q4KV+o98
>>17
それを言ったら成りませぬ~
それを言ったら成りませぬ~
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:19:21.27 ID:El2kd82v
>米国で販売された9700台が、リコールに該当する。
全然売れてないな
全然売れてないな
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:19:37.94 ID:YE5SOEre
まるで朝鮮人みたいな車だな
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:20:48.62 ID:ixpaQHj4
射出しないだけマシw
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:20:58.76 ID:HW4Iznq2
なんかもう、滅茶苦茶だなwww
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:30:21.31 ID:cknUaoEk
>2007-2008年モデルの先代アゼーラ。米国で販売された9700台
さて、何台動く状態であるんだろうか?
さて、何台動く状態であるんだろうか?
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:34:11.34 ID:0QxaWZMj
エンジンが作れない自動車メーカー()
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:35:20.96 ID:jr6E3Vam
自律型電動シートの起源は韓国
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:36:02.27 ID:5K71zm0p
ピストンも勝手にボンネット突き破るメーカーです
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:37:28.54 ID:t0jr/is5
日産セレナなんか勝手に停車したり前進したりするニダ!
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:37:34.14 ID:e+Aksg+W
で、リコールに出してクルマが還ってきたら
今度は別の部分で不具合が出てくる、と言うのはお約束
今度は別の部分で不具合が出てくる、と言うのはお約束
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 17:33:01.21 ID:xtLnMgOg
>>41
日本車では考えられないけども、既にこの世代で部品欠品があるんすよ…
いつもの、リコール改修に見えたお客様には新車と交換、現在だと新車を半額で(金利は0.5%以下)
こうやって、アコード・カムリ・マキシマの2.4~3.5Lクラスは買えないサブプライム層を相手に台数を稼いできたわけです
今は大排気量=高級車を意味しない(クライスラーの300Cも今は直4/2.0L過給)
なので高級車ではなく「上級」もしくは「大型」セダン
もちろん費用は向こうからの税金負担ですがね…
日本車では考えられないけども、既にこの世代で部品欠品があるんすよ…
いつもの、リコール改修に見えたお客様には新車と交換、現在だと新車を半額で(金利は0.5%以下)
こうやって、アコード・カムリ・マキシマの2.4~3.5Lクラスは買えないサブプライム層を相手に台数を稼いできたわけです
今は大排気量=高級車を意味しない(クライスラーの300Cも今は直4/2.0L過給)
なので高級車ではなく「上級」もしくは「大型」セダン
もちろん費用は向こうからの税金負担ですがね…
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:38:21.41 ID:Ly1rMGrO
運転中に運転シートが動いたら命にかかわるな(笑)
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:41:34.50 ID:kZBSo44Y
助手席のリクライニングは運転席側から操作できるようになってるものだろ
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:42:15.60 ID:z00mSmqh
雨漏りは標準装備です
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:44:44.80 ID:5HnIpxiv
始まったな!
さあ、どう出るのかな?
さあ、どう出るのかな?
57: PS4に美少女ゲームとパンツを望む名無し@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:50:55.55 ID:kPAmC/Qw
爆発したとき上に打ち上げるためだろ?
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 16:57:18.96 ID:3bkpFTQC
車に乗ってまで腰の運動させるのかw
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 17:15:02.70 ID:0y/6PPOh
製品テストなんかまともにしないんだから、売ってから消費者からの苦情でわかる不具合ww
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 17:58:33.54 ID:WGEPPoUR
車にレイプされましたと、被害報告がありました
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 18:05:50.79 ID:S5Ceilqx
ちょっとびっくりするだろうな、これw
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 18:14:05.72 ID:5HnIpxiv
運転中に勝手に動けば大事故になりうる!
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 18:25:59.37 ID:hiTNhBbZ
運転中に、シートが突然リクライニングしちゃうの?
シートが思いっきり後ろにさがるの?
ペダル踏めなくなるじゃん
シートが思いっきり後ろにさがるの?
ペダル踏めなくなるじゃん
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 18:30:07.51 ID:kURoJMH5
>>101
前に動いて圧死かもしれない
前に動いて圧死かもしれない
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 18:32:08.85 ID:Vln6ohA3
日本車より元気が良い
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 18:39:40.04 ID:LYdteLt/
自動運転ニダ
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 18:41:59.78 ID:Y1ipDlmM
なんであそこの車は俺らの予測の斜め上の不具合を起こすんだぜ?
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 18:47:34.92 ID:3w2BLNid
レクサスが近年ようやく高級車って認められてきたけど
内装見るとまだまだベンツやマセラティには及ばんなあって思う
況してやヒュンダイとか眼中にないわw
内装見るとまだまだベンツやマセラティには及ばんなあって思う
況してやヒュンダイとか眼中にないわw
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 18:51:29.69 ID:VCDwq/3v
>>114
つーか、どこからが高級車?
ただ値段が高いだけの車と高級車の違いってなに?
という疑問に明確な答えをくれる方を募集しています
あともう1つ、セルシオとかシーマとかクラウンって高級車の括りでいいの?
つーか、どこからが高級車?
ただ値段が高いだけの車と高級車の違いってなに?
という疑問に明確な答えをくれる方を募集しています
あともう1つ、セルシオとかシーマとかクラウンって高級車の括りでいいの?
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 23:30:48.17 ID:3w2BLNid
>>116
まずブランド力だな
例えばホンダはレーシングのイメージが強いが高級セダンのイメージは皆無だ
だからスポーツカーのNSXは売れるが高級セダンではメルセデスやBMWとは争えない
高級セダンになると内装は完全に革職人や家具職人の手が入るレベルで一般の自動車工場とは趣が異なる
サスペンションも乗り心地が徹底的に追求される
この辺は馬車の歴史が長い欧州に分があって中々日本車は追いつけてない
馬車のサスペンションは日本人が考えるより遥かに路面の衝撃を吸収して雲に乗ってるような気分にさせる
王室が関係してる訳だが日本の皇族が馬車を導入したのは明治になってからで全く欧州の馬車のサスペンションには中々敵わない
つまり運転手より後部座席の乗り心地が徹底的に追求されているのが高級セダン
まずブランド力だな
例えばホンダはレーシングのイメージが強いが高級セダンのイメージは皆無だ
だからスポーツカーのNSXは売れるが高級セダンではメルセデスやBMWとは争えない
高級セダンになると内装は完全に革職人や家具職人の手が入るレベルで一般の自動車工場とは趣が異なる
サスペンションも乗り心地が徹底的に追求される
この辺は馬車の歴史が長い欧州に分があって中々日本車は追いつけてない
馬車のサスペンションは日本人が考えるより遥かに路面の衝撃を吸収して雲に乗ってるような気分にさせる
王室が関係してる訳だが日本の皇族が馬車を導入したのは明治になってからで全く欧州の馬車のサスペンションには中々敵わない
つまり運転手より後部座席の乗り心地が徹底的に追求されているのが高級セダン
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 19:19:00.07 ID:qPPGszXt
電動だから勝手に動くんだろ
ら、ら、ら無人くん
ら、ら、ら無人くん
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 19:19:46.79 ID:1kNLQhJA
サムスンの次は現代かよww
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 19:25:16.41 ID:ZtNd/DrG
<丶`∀´> カーセックスに使えるニダ
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 19:40:26.86 ID:rKhfgH1K
AI技術を搭載したんだなw
147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 23:23:39.28 ID:FS7AUO7s
スタイリ~スタイリ~
150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/03(月) 23:30:21.94 ID:fnY0FxCq
ゴールポストもかなり動くぞ!
スポンサーリンク
これは起源主張されても認めるわ。。