1: 動物園φ ★@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 10:53:27.49 ID:CAP_USER
Record china
配信日時:2016年9月23日(金) 9時0分
2016年9月21日、韓国・文化日報によると、日本を代表する作家・村上春樹氏が今年最も有力なノーベル文学賞の候補者に挙げられ、日本文学界は歓喜ムードが、一方韓国文学界は沈んだムードが漂っている。
レッドブロックスやPAF、ユニベットなど、欧州の大手ブックメーカー(賭け屋)は一斉に村上春樹氏をノーベル文学賞の受賞候補1位に選んでおり、日本では再び「村上春樹シンドローム」が起こっている。ヤフージャパンではノーベル賞の紹介や部門別の候補を予想する記事の掲載、一部ではブックメーカーの分析を根拠に受賞の可能性を検証している。また、今月15日には「村上春樹はノーベル賞をとれるのか?」というタイトルの本も出版され、著名な文学評論家・川村湊氏がノーベル文学賞の紹介はもちろんのこと、ノーベル文学賞と日本人の関係、村上春樹氏の受賞の可能性などを展望している。雑誌「PRESIDENT NEXT(プレジデントネスクト)」でも、「村上春樹とノーベル賞」というタイトルの特集記事が掲載されており、全体的に関心の高まりが伺える。
これに対し、韓国文学界は消極的なムードが漂っている。昨年、詩人・高銀(コ・ウン)氏の受賞の可能性で熱く盛り上がり、それが静まった後遺症とみられている。韓国文学界のある関係者は、「昨年、高まるムードの中で高氏がノーベル文学賞の受賞を逃したのは本当に惜しい。今年は全般的に受賞の可能性がより低くなったと予測しているようだ。作家・漢江(ハン・ガン)氏のブッカー賞インターナショナル部門受賞で大いに盛り上がったが、今は再び低迷の局面に戻った感じがする」と述べている。高氏は今年もノーベル文学賞の候補者に挙がっているが、本人は直接的な言及を避けているという。
これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「え、沈んだムード?とれなくて当たり前じゃない?」
「そもそもみんなそんなに本を読まない。韓国人が受賞したとしても、また金で買ったとか非難するんじゃないの?(※韓国唯一のノーベル賞受賞者である金大中(キム・デジュン)元大統領の受賞について、ロビーの有無に関する問題が波紋を呼んだ)」
「正直言って、韓国でも高銀の詩集より村上春樹の小説を読む人の方が多いと思う」
「高銀も好きだけど、村上春樹の短編を見て育った自分としては、応援したい。彼は日本の知性であって、第二次世界大戦とその被害国に謝罪した数少ない有名人だから」
「純文学を軽視する国がノーベル文学賞受賞の可能性なんてある?」
「小学生から高校生までありとあらゆる塾講師の本が売り場の半分を占める国で、文学賞なんて望む?」
「韓国人は去年も高銀、今年も高銀、来年も高銀。高銀先生が受賞できるまで推し続けるっていう…他に作家はいないのかな」
「ノーベル賞うんぬんより、国内文学を発展させるべき。韓国人作家のベストセラーを読んでもベストの理由が分からないし、日本人作家の本も多すぎ」
「ノーベル文学賞は誰かと比べるために作られたものではないと思う。比べて一喜一憂するのは子供じみてる」
「何でも国家対決として考えてしまうのは良くない」(翻訳・編集/松村)
http://www.recordchina.co.jp/a138301.html
配信日時:2016年9月23日(金) 9時0分
2016年9月21日、韓国・文化日報によると、日本を代表する作家・村上春樹氏が今年最も有力なノーベル文学賞の候補者に挙げられ、日本文学界は歓喜ムードが、一方韓国文学界は沈んだムードが漂っている。
レッドブロックスやPAF、ユニベットなど、欧州の大手ブックメーカー(賭け屋)は一斉に村上春樹氏をノーベル文学賞の受賞候補1位に選んでおり、日本では再び「村上春樹シンドローム」が起こっている。ヤフージャパンではノーベル賞の紹介や部門別の候補を予想する記事の掲載、一部ではブックメーカーの分析を根拠に受賞の可能性を検証している。また、今月15日には「村上春樹はノーベル賞をとれるのか?」というタイトルの本も出版され、著名な文学評論家・川村湊氏がノーベル文学賞の紹介はもちろんのこと、ノーベル文学賞と日本人の関係、村上春樹氏の受賞の可能性などを展望している。雑誌「PRESIDENT NEXT(プレジデントネスクト)」でも、「村上春樹とノーベル賞」というタイトルの特集記事が掲載されており、全体的に関心の高まりが伺える。
これに対し、韓国文学界は消極的なムードが漂っている。昨年、詩人・高銀(コ・ウン)氏の受賞の可能性で熱く盛り上がり、それが静まった後遺症とみられている。韓国文学界のある関係者は、「昨年、高まるムードの中で高氏がノーベル文学賞の受賞を逃したのは本当に惜しい。今年は全般的に受賞の可能性がより低くなったと予測しているようだ。作家・漢江(ハン・ガン)氏のブッカー賞インターナショナル部門受賞で大いに盛り上がったが、今は再び低迷の局面に戻った感じがする」と述べている。高氏は今年もノーベル文学賞の候補者に挙がっているが、本人は直接的な言及を避けているという。
これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「え、沈んだムード?とれなくて当たり前じゃない?」
「そもそもみんなそんなに本を読まない。韓国人が受賞したとしても、また金で買ったとか非難するんじゃないの?(※韓国唯一のノーベル賞受賞者である金大中(キム・デジュン)元大統領の受賞について、ロビーの有無に関する問題が波紋を呼んだ)」
「正直言って、韓国でも高銀の詩集より村上春樹の小説を読む人の方が多いと思う」
「高銀も好きだけど、村上春樹の短編を見て育った自分としては、応援したい。彼は日本の知性であって、第二次世界大戦とその被害国に謝罪した数少ない有名人だから」
「純文学を軽視する国がノーベル文学賞受賞の可能性なんてある?」
「小学生から高校生までありとあらゆる塾講師の本が売り場の半分を占める国で、文学賞なんて望む?」
「韓国人は去年も高銀、今年も高銀、来年も高銀。高銀先生が受賞できるまで推し続けるっていう…他に作家はいないのかな」
「ノーベル賞うんぬんより、国内文学を発展させるべき。韓国人作家のベストセラーを読んでもベストの理由が分からないし、日本人作家の本も多すぎ」
「ノーベル文学賞は誰かと比べるために作られたものではないと思う。比べて一喜一憂するのは子供じみてる」
「何でも国家対決として考えてしまうのは良くない」(翻訳・編集/松村)
http://www.recordchina.co.jp/a138301.html
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 10:55:19.16 ID:O0rvUxK1
>>1
浮かれる日本ってw
浮かれる日本ってw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 10:56:08.84 ID:zf9jJ9bj
>>1
韓国はストーカー行為をやめるべき
韓国はストーカー行為をやめるべき
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:03:59.99 ID:FodbAldl
>>1
浮かれている日本人なんて居ないだろw
今年も「村上春樹最有力候補!」
風物詩だわw
浮かれている日本人なんて居ないだろw
今年も「村上春樹最有力候補!」
風物詩だわw
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:23:16.09 ID:dT/bwj2E
>>1
> 韓国人は去年も高銀、今年も高銀、来年も高銀。高銀先生が受賞できるまで推し続けるっていう…
> 他に作家はいないのかな
韓国人もそう思ってたのかw
> 韓国人は去年も高銀、今年も高銀、来年も高銀。高銀先生が受賞できるまで推し続けるっていう…
> 他に作家はいないのかな
韓国人もそう思ってたのかw
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:24:37.02 ID:Ss16UFEb
>>1
村上もいい晒し者だなw
村上もいい晒し者だなw
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 10:55:19.31 ID:t05bAv9U
ハルキストがアップを始めました
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 10:56:21.03 ID:97q1Lcjg
村上春樹以外で、ノーベル文学賞がもらえそうな
日本人作家は、いないんだろうな。
日本人作家は、いないんだろうな。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 10:58:13.97 ID:8byYF0kX
どこの誰が浮かれてるんだ?? そんな奴一人として居ないが
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 10:58:38.00 ID:fMz0B/+a
村上春樹もどうせ貰えないでしょ
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 10:59:11.91 ID:ToYaVASw
村上は絶対取れないよ
ノーベル賞選考委員会に嫌われてるw
ノーベル賞選考委員会に嫌われてるw
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:00:32.75 ID:nreL4c5i
浮かれてるのは本屋や出版社の連中だけだろw
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:01:19.50 ID:Ol72ke4y
文学賞じゃ別に浮かれる理由ないじゃろ
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:03:52.81 ID:C+HY2sqZ
文学賞で浮かれるって。そんな人見た事無い…
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:04:32.04 ID:qbFlrVe2
韓国人が1番騒いでんだろ
待ちの美学だっけ
クスクスwww
待ちの美学だっけ
クスクスwww
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:08:44.20 ID:ybhIZa0G
あと30年くらいハルキスト祭が繰り返されるんだろうな
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:10:19.80 ID:FE7VU2ns
第二の大江健三郎になるだけだから村上春樹なんかにノーベル賞はいらん
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:19:54.23 ID:N3ZJDrdc
>>73
既に兆候が見えてるよな
既に兆候が見えてるよな
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:10:43.84 ID:uWfQ+DBP
村上春樹のファンとマスコミが毎年ノーベル症になってるだけで
日本全体では浮かれてないがな
日本全体では浮かれてないがな
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:13:48.67 ID:AqCmLKMP
ハルキが取ると、何かと面倒だしな
くだらない事言いそうだし。
くだらない事言いそうだし。
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:14:03.50 ID:UTDZJR9h
村上が受賞するのはいいけど
都内のカフェで村上氏の受賞を待つハルキストの皆さん中継は気持ち悪い
都内のカフェで村上氏の受賞を待つハルキストの皆さん中継は気持ち悪い
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:17:36.79 ID:ZpcYbzD5
つか「誰が有力候補か」とかってどこでわかるの?
候補者すら公表されてないんじゃなかったっけ?
候補者すら公表されてないんじゃなかったっけ?
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:21:46.60 ID:j5a7rG0x
>>105
ブックメーカーが賭けの対象にしてるだけかと思ったけど
ブックメーカーが賭けの対象にしてるだけかと思ったけど
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:17:43.06 ID:xXZqXnEN
多分村上もこうんも候補になってないと思うよ
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:19:25.17 ID:q0HMZlL8
またこの時期が来たのか
毎年恒例だな・・・
毎年恒例だな・・・
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:23:34.84 ID:rJk23cyK
ロンドンのブックメーカーの賭け率ではどうたらの話しが数日前から
で当日はファンの集まるバーからの映像が流れて毎度落選の既視感
で当日はファンの集まるバーからの映像が流れて毎度落選の既視感
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:24:13.70 ID:5LP8uGAg
他で取ってるから日本は別にな
ハルキはネタ枠だろw
ハルキはネタ枠だろw
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:24:35.91 ID:BiFTkayN
文化日報ってところは、こんな妄想で記事が出せるのか
仕事楽そうでいいなおいw
仕事楽そうでいいなおいw
161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:27:30.45 ID:3zSZoYCU
村上春樹が相応しいとは思わないが
毎年毎年村上春樹が候補と報道されるのが鬱陶しいので
さっさと受賞してこのネタを終わらせて欲しい
毎年毎年村上春樹が候補と報道されるのが鬱陶しいので
さっさと受賞してこのネタを終わらせて欲しい
162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:27:34.28 ID:Gy8QpZd0
村上春樹受賞で喜ぶやつなんて居ないだろ。
170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:30:03.93 ID:UBSBkIHd
まともな日本人なら村上春樹のノーベル賞受賞なんて望んでない
181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:31:32.08 ID:5LP8uGAg
>>170
とっくに見切りつけてるわな
他分野の候補に注目してる
とっくに見切りつけてるわな
他分野の候補に注目してる
187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:32:50.60 ID:X/t7NAZ9
日本、韓国ともソットしておいてやれよ。今回もどうせダメなんだから。
189: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:33:40.34 ID:SmRSj9ik
文学とかよりむしろ科学とかでどんな技術や新しい開発が日の目を見るんだろうっての方が気になるが
大体の、ノーベル賞が少しでも気になる人ならそうだと思うが
大体の、ノーベル賞が少しでも気になる人ならそうだと思うが
205: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:36:38.70 ID:o+lE7xte
稀勢の里の綱取り挑戦と村上春樹のノーベル賞ノミネートは風物詩やね
220: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:41:34.33 ID:mAmaYptX
浮かれてないしもはや村上春樹は落選芸人としてウンコ先生とコンビ扱い
232: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:45:54.57 ID:bI2zud1t
本が売れて儲かっている作家は、きっと受賞しないよ
心配するな
心配するな
244: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:48:53.31 ID:Gy8QpZd0
またイグノーベル賞日本人が受賞。
喜んでいいものやらw
喜んでいいものやらw
249: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:51:02.91 ID:GQW30cQQ
>>244
授賞式では大ウケだったw
授賞式では大ウケだったw
246: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:49:59.90 ID:gln2N7zp
またエアノミネートか
この時期の風物詩だな
この時期の風物詩だな
248: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:50:35.14 ID:FhhB7hfU
まぁ、今年も無理だと思うよ
274: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 11:56:33.42 ID:R3qS4F+K
いい加減ゆるしてあげろよ
295: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 12:02:41.60 ID:5CUKs0qd
正直、村上春樹が文学賞とったらおめでとうはいうけど、
春樹はノーベル文学賞に値する作品を出してるとは思えない。
エッセイはおもしろいけど。
春樹はノーベル文学賞に値する作品を出してるとは思えない。
エッセイはおもしろいけど。
302: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 12:03:55.38 ID:hhILR96k
村上もブックメーカーに遊ばれてるだけw
307: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 12:05:16.42 ID:fHLWoPH4
あの程度が文学作品とか恥ずかしい
318: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 12:07:39.71 ID:vyBJVPDA
浮かれてるのは版権持ってる出版社位だよ
319: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 12:08:11.52 ID:Z6RAkzDi
今年もウンコ先生の周りがざわつく季節か
先生もう高齢なんだから静かにしといてやれよ
先生もう高齢なんだから静かにしといてやれよ
320: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 12:08:12.03 ID:DuSYliYi
AIが書いたのが早く受賞しないかな~
333: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 12:10:43.51 ID:2x4mruji
>>320
ノーベル賞は人間だけに与えられるので無理
そのAI作った人にというなら別
ノーベル賞は人間だけに与えられるので無理
そのAI作った人にというなら別
374: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/09/23(金) 12:19:08.96 ID:6sGU8qPC
もうそんな季節かしら。一年って早いわね。イグノーベル賞は今年も日本人受賞したわね。
スポンサーリンク