1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/08/30(火) 20:51:42.49 ID:CAP_USER
2016年8月30日、韓国・SBSによると、天気予報の誤報が続き批判を浴びていた韓国気象庁が、「国民に申し訳ない」として新しい対策を発表した。
気象庁長の謝罪から始まった対策発表。対策の核心は“気象予報士の能力強化“だという。気象庁は10年以内に経歴と資格を持つ予報士を100人育成することを決めた。
能力のある予報士が長く働けるようにする”一生予報士制度“や、予報士を能力によって区別する等級制度も導入する。また、韓国型の数値予報モデルを開発し、10年後には正確度を95%にまで上げると明らかにした。
しかし、韓国内では「既存制度の二番煎じに過ぎない」と指摘する声もある。一生予報士制度は2009年にも推進されたが導入されなかった。韓国型数値予報モデルの開発も11年にすでに始まった事業だという。
専門家は「気象庁が問題を把握できていないということ。予報士を叱咤(しった)すれば良くなるというのは権威主義的で官僚主義的な考えだ」と指摘した。
これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せた。
「こんなにも予報を外すなんて、ある意味すごいかも」
「これも能力の一つ。国民から税金を絞り上げる…」
「おかしな予報をした人をクビにして。まともに仕事もできない人が、定年もなく一生給料をもらうということ?」
「10月まで暑い日が続くと言うから慌ててエアコンを買いに行ったのに、もうすっかり秋の雰囲気…」
「日本の天気予報を見るから大丈夫」
「アイフォンの天気予報の方が正確!」
「近所のおばあさんの方がよく当てる。特別採用するべき」
「日本から気象情報を買って使った方がいい。日本に頼る方がましという考えが浮かぶなんて、韓国気象庁がよっぽどひどい証拠」(翻訳・編集/堂本)
http://www.recordchina.co.jp/a148935.html
気象庁長の謝罪から始まった対策発表。対策の核心は“気象予報士の能力強化“だという。気象庁は10年以内に経歴と資格を持つ予報士を100人育成することを決めた。
能力のある予報士が長く働けるようにする”一生予報士制度“や、予報士を能力によって区別する等級制度も導入する。また、韓国型の数値予報モデルを開発し、10年後には正確度を95%にまで上げると明らかにした。
しかし、韓国内では「既存制度の二番煎じに過ぎない」と指摘する声もある。一生予報士制度は2009年にも推進されたが導入されなかった。韓国型数値予報モデルの開発も11年にすでに始まった事業だという。
専門家は「気象庁が問題を把握できていないということ。予報士を叱咤(しった)すれば良くなるというのは権威主義的で官僚主義的な考えだ」と指摘した。
これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せた。
「こんなにも予報を外すなんて、ある意味すごいかも」
「これも能力の一つ。国民から税金を絞り上げる…」
「おかしな予報をした人をクビにして。まともに仕事もできない人が、定年もなく一生給料をもらうということ?」
「10月まで暑い日が続くと言うから慌ててエアコンを買いに行ったのに、もうすっかり秋の雰囲気…」
「日本の天気予報を見るから大丈夫」
「アイフォンの天気予報の方が正確!」
「近所のおばあさんの方がよく当てる。特別採用するべき」
「日本から気象情報を買って使った方がいい。日本に頼る方がましという考えが浮かぶなんて、韓国気象庁がよっぽどひどい証拠」(翻訳・編集/堂本)
http://www.recordchina.co.jp/a148935.html
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:00:13.58 ID:3IHOfrDs
>>1 おかしな予報をした人をクビにして。
そして誰もいなくなった
そして誰もいなくなった
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:01:12.19 ID:cUNnoNEQ
>>1
中途半端に当たるから問題になる、10%台なら、逆だと考えれば問題ないのだ。
中途半端に当たるから問題になる、10%台なら、逆だと考えれば問題ないのだ。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:07:46.42 ID:Uh2ZZ5RN
>>1
日本の天気予報を見れないようにしなさいよ
反日国家がw
日本の天気予報を見れないようにしなさいよ
反日国家がw
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:14:01.47 ID:xvMoeylj
>>1
金払え
過去のも
金払え
過去のも
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:55:05.95 ID:s3QnOKCe
やたら台風東京直撃が多いやつかw
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:55:41.90 ID:FfIBW8r0
さすが半島の半分 半韓民国
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:56:05.26 ID:4cskhb1S
(日本に上げてもらって)人工衛星持ったからもう気象情報を日本に頼らなくていいニダww
ってついこの前言ってたばかりなのになぁ
ってついこの前言ってたばかりなのになぁ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:56:56.79 ID:+bjTSIZD
つ 受信料
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:58:27.59 ID:X6EjjEHt
相変わらず永遠の10年国
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:59:14.23 ID:9JOIzemc
在韓米軍に天気予報してもらえば
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:03:38.42 ID:mWWX/cWV
最近は日本でも外れることが多いよな
ゲリラ豪雨とかもあるからしょうがない部分もあるのか
ゲリラ豪雨とかもあるからしょうがない部分もあるのか
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:12:35.64 ID:58megpCG
>>14
ゲリラ豪雨といった段階で、予報を放棄している気がする。
ゲリラ豪雨といった段階で、予報を放棄している気がする。
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:48:33.94 ID:c4bB1IRO
>>18
予報を放棄でなく、スコールは現在の科学水準では予想予報がほぼ不可能。
予報を放棄でなく、スコールは現在の科学水準では予想予報がほぼ不可能。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:10:36.02 ID:oAtQp9+X
ここ数年、気象予報図の半島部分が白紙になった気がしている。
前は入ってたと思うんだが。
前は入ってたと思うんだが。
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:51:02.47 ID:c4bB1IRO
>>17
予報図には元々入ってないよ
天気図に描くときには含まれてくる
予報図には元々入ってないよ
天気図に描くときには含まれてくる
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:14:44.41 ID:OROcMkbI
何でも韓国型とつけたいのだな
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:15:30.27 ID:Y1S/1aDs
都合のいい時だけ日本を頼りにするなボケ
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:15:57.44 ID:LtK9x/Ww
>「近所のおばあさんの方がよく当てる。特別採用するべき」
笑ったwwwwww
笑ったwwwwww
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:16:17.84 ID:ZZ/MhPuo
国民投票で
翌日の天気を決めたら良い
翌日の天気を決めたら良い
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:16:20.19 ID:cmCI6b4z
スパコン入れ替えたんだろ?きちんと運用しろよ
まあ参照するデータが蓄積されてなきゃガラクタ同然なんだが
まあ参照するデータが蓄積されてなきゃガラクタ同然なんだが
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:18:37.35 ID:k0X8c2q6
>>25
キムチ系列はデータを改竄したり、すぐインチキをやるから
何をやらせても逆効果しか生み出しません。
キムチ系列はデータを改竄したり、すぐインチキをやるから
何をやらせても逆効果しか生み出しません。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:19:30.54 ID:LtK9x/Ww
>>25
何を言ってるんだ、データ入力するのも朝鮮人だし、アプリも朝鮮人が作るんだぞ。
何を言ってるんだ、データ入力するのも朝鮮人だし、アプリも朝鮮人が作るんだぞ。
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:18:30.04 ID:/uoDVyW2
ま、東京といっても渋谷と池袋じゃ雨が降ってる降ってないので
違ってることがよくあるしな。
違ってることがよくあるしな。
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:20:43.08 ID:O8U7I0/x
まず天気図の書き方から覚えろよ
てかあの国にNHK第2の気象通報ってやってるんかのう
てかあの国にNHK第2の気象通報ってやってるんかのう
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:26:18.72 ID:/LLWm3Tx
まあ時報からして日本のをそのまま使ってる有様だからな。
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:26:19.80 ID:bJ05BPOL
>経歴と資格を持つ予報士を100人育成
100人いればすばらしい政策が・・・と、言った無能集団を思い出した。
100人いればすばらしい政策が・・・と、言った無能集団を思い出した。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:26:20.37 ID:0+whQpHk
10年前の気象予報技術の開発競争はすごかったなあ
アメリカと日本とイギリスが数学者総動員で公式を次々と開発していったっけ
スパコンがあっても数式が30年前のではやっぱ外れる
今は気圧どころか水蒸気の動き、海水温度まで引数にしてしまうからなあ
アメリカと日本とイギリスが数学者総動員で公式を次々と開発していったっけ
スパコンがあっても数式が30年前のではやっぱ外れる
今は気圧どころか水蒸気の動き、海水温度まで引数にしてしまうからなあ
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:28:56.64 ID:W2nidvll
こっちみんなw
しかしコンピュータ使って
どうやって予報外すのか不思議だわw
かつて小学生だった時の
俺の手書き天気図でも
78%の的中率だったけどなw
しかしコンピュータ使って
どうやって予報外すのか不思議だわw
かつて小学生だった時の
俺の手書き天気図でも
78%の的中率だったけどなw
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:41:08.41 ID:T8eBgkn/
>>36
ソウルのすぐ西は海
突然雨雲が発生するかもしれない
降らないかも知れない
地理的にも正確な予報が難しい上に
マトモに観測記録しているのか怪しい
ソウルのすぐ西は海
突然雨雲が発生するかもしれない
降らないかも知れない
地理的にも正確な予報が難しい上に
マトモに観測記録しているのか怪しい
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:30:40.08 ID:vNnFgtgh
日本は来週の週間天気予報がその通りに当たるから
普通に凄いわw
普通に凄いわw
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:38:02.16 ID:NuWVvx3J
歴史問題も日本の方が圧倒的に優れているからな。
根拠もなく自分らの方が優れているなんて思ってもそれは違うからな。
根拠もなく自分らの方が優れているなんて思ってもそれは違うからな。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:39:12.61 ID:UBGnA/jT
ほぼ外れる天気予報で世の中回ってる半島に今更当たる予報なんてw
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:40:23.83 ID:oAtQp9+X
必ず外れるなら、その逆と解釈すれば常勝じゃん。
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:43:58.09 ID:z0AAqY8L
日本の放送局はスクランブル掛けろ
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:50:37.14 ID:rdv3Kpfm
誰か気象予報士の人
韓国で有料天気サービス始めたら
金になるかもしれんね
韓国で有料天気サービス始めたら
金になるかもしれんね
49: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:52:53.75 ID:MPYLH8VG
ああ、だから日本より30分遅れの標準時にしたがってたのか www
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:55:40.81 ID:pp2KQ4B5
予言する。
100年後も成長しない、韓国気象予報
何故なら、パクれないから
100年後も成長しない、韓国気象予報
何故なら、パクれないから
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 22:36:14.59 ID:cUNnoNEQ
>>50
多分、なくなってる、国が
多分、なくなってる、国が
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:56:44.80 ID:YLc4d8yS
息をするように・・・・・
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:59:05.42 ID:4BozY/OW
北鮮との予報分野での技術交流が重要だと思う
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 22:02:51.62 ID:6QTREtpE
どんなに正確に予想しても、最後はDが「日本直撃の軌道で放送するニダ」
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 22:07:25.01 ID:NgSWppSV
気象庁は10年以内に経歴と資格を持つ予報士を100人育成することを決めた。
能力のある予報士が長く働けるようにする”一生予報士制度“や、予報士を
能力によって区別する等級制度も導入する
すげえ不思議なんだけど、韓国では誰が予報してるの?
つーか、どんな人が就職してんの?今は長く働いていないってこと?
日本の気象庁は、物理学専攻の(地球物理専攻が多いのかな)ひとが
採用されて、長く務めているとおもうけど。
能力のある予報士が長く働けるようにする”一生予報士制度“や、予報士を
能力によって区別する等級制度も導入する
すげえ不思議なんだけど、韓国では誰が予報してるの?
つーか、どんな人が就職してんの?今は長く働いていないってこと?
日本の気象庁は、物理学専攻の(地球物理専攻が多いのかな)ひとが
採用されて、長く務めているとおもうけど。
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 22:58:32.78 ID:T8eBgkn/
>>55
気象大学が有ります
気象大学が有ります
56: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 22:10:11.79 ID:DkAtMgbO
ノーベル賞というより科学から遠い国だね。
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 23:10:25.36 ID:hcghK4lC
ちゃんとした地図作ってから取り組んだら
引用元: ・【韓国】誤報だらけの韓国気象庁、「正確度95%」に向けた対策に疑問の声=韓国ネット「日本の予報を見るから大丈夫」©2ch.net
スポンサーリンク