1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/08/30(火) 20:17:25.50 ID:CAP_USER
よく、韓国経済は数年または数十年の差を置いて日本経済に似ていくといわれる。その兆候として少子高齢化と低成長が日本の前轍を踏んでいるという。このような言葉は、一部の皮相的な兆候が似た形で表れるのを指摘しているにすぎない。
両国の経済の間にはその根底にある考え方の違いが大きく、冷静な診断と理性的な対処が要求される。韓日経済の根本的な違いを「広く浅くvs狭く深く」、「デジタルとアナログ」、「フロー(flow)とストック(stock)」という3つの軸を中心に見てみよう。

まず「広く浅く」と「深く狭く」を取り上げよう。変化が激しい韓国では一つのことに集中して一見識を持つのが非常に難しい。
こうした環境で生き残ろうとする行動パターンができてくると、あちこちをのぞき込んで「何かお金になることはないか」という方向を求めることになる。
韓国が「広く浅く」という「博浅」の一般人(generalist)を多く量産する理由だ。粘り強く突き詰めていく日本では各自に与えられたことに忠実であることを督励する。自分の役割にとどまり、塀の向こうまでのぞこうとしない。
一つの井戸を掘るケースが多いため、「狭く深く」という「狭深」の専門人(specialist)が布陣する。韓国の一般人は騒がしく忙しいが、日本の専門人は静かに忙しい。

次に「デジタルとアナログ」に対比される悲喜双曲線だ。ほとんどすべての産業で遅れていた韓国が日本に追いついて上回る分野が情報通信技術(ICT)産業だ。あちこちを行き来する韓国人のデジタル属性がICTによく合ったからだ。
一方、日本人は組織内の人と連携し、これまでの方式を少しずつ改善していくアナログ思考に慣れている。このため日本はアナログ技術と合う自動車・機械装備産業で強さを発揮する。デジタル韓国、アナログ日本だ。
サムスンのスマホ「ギャラクシー」が現代車よりも今後、日本市場で受け入れられる可能性が高いということだ。

最後に「フローとストック」で表される部分だ。大陸と日本の間にぶら下がるように位置する韓半島はあれこれとすべて流れるフロー(flow)属性が見える。積もった資産をすぐに減らしたり膨らませたりもする。
所得・消費・貯蓄のようなフロー変数と資産・負債・資本のようなストック変数の間にも高い相関関係を見せる。
一方、大陸の端に島として存在する日本はいろいろなものを積み上げていくストック(stock)素質がある。どんどん使っていくよりも節約を一つの文化のように考える。
日本のバブル経済崩壊(1990年代初め)以降を「失われた20年」というが、底をつくどころか世帯あたりの貯蓄額は増えている(2010年1657万円、2015年1805万円=家計調査)。

上に挙げた3つの軸はそれぞれ韓国と日本を対比した表象だ。「広く浅く」という「博浅」の一般人、速い反応を追求するがなぜか不安が含蓄されたデジタル、悪いものも変えて良いものも変えるフロー、これらの属性は韓国の気質を象徴する。
「深く狭く」という「狭深」の専門人、反応は遅いが安定感を内包したアナログ、良いものも積もり悪いものも積もるストック、これらの属性は日本の内面を表す。

韓日間の一長一短を補完する国が隣にあるというのはお互いに幸運だ。至難のことであっても相手国を活用した、「広く深く」という「博深」の追求、デジタルとアナログの均衡、フローとストックの調和が高い品格と豊かさをもたらしてくれる。

クク・ジュンホ横浜市立大経済学教授

※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

http://japanese.joins.com/article/997/219997.html


57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:55:23.93 ID:/0tOP0V0
>>1
反日は別にかまわない。
擦寄りだけは止めろ。
虫唾が走る。

112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 22:23:32.79 ID:M0vQXY1h
>>1
× デジタル韓国
○ アナログの技術が必要ない「デジタル物しかパクれない」韓国

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:18:26.64 ID:ajXuZOEH
お互いに???

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:18:53.25 ID:zT+iX8Oi
お断り。

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:19:30.80 ID:QM5+hA94
何言ってんだこいつは。

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:19:39.27 ID:f3NfTytH
韓国国民が何1つ正しい情報得られてないのにwww

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:19:40.94 ID:N5CFKbv6
韓国人の思考はワンストライクアウトだから、確かにデジタルだ罠。
そんなギスギスした人間関係は嫌だけどな。

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:21:00.31 ID:UXBhZ1wk
大統領支持率が、選挙後がピークで就任前にはもう下降線という国だからw

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:21:13.01 ID:BuKYh1wZ
すさまじくレベルが低いコラムだな。これで大学教授ってか・・・

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:22:02.17 ID:ijxvUtc0
広く浅くの典型みたいな感想ですね

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:36:00.24 ID:HDYHaT+A
>>13
まさにね

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:24:10.92 ID:cBa6Rhti
韓国脳は1か0しかないからな
ただ感情で1が0になったり0が1になったりするから
周りの国が迷惑する

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:31:07.10 ID:ta4OYYD+
なぜ素直に頼りになる国が隣にあると言えない?

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:31:27.10 ID:D7iEaISW
でも韓国のアナログは日帝が奪ったんだったよな確か

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:35:13.83 ID:e4Jzgh5M
デジタルとアナログ、こんなピコーンみたいな思いつきで何を分析したいんだ
韓国企業の研究開発費のしょぼさを知らんのか

34: Finfunnnel!! ◆luzF3oFwDLKy @無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:36:00.71 ID:GtyP4lWI
精神、民度、経済、遅れた国と先進国の違いでしかないな。すべての面で。
30年遅れとかじゃ無くてそもそも劣等なんだろう。100年前から精神・民度は何も変わらない。
中韓ともにな。

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:36:44.31 ID:tUZEwS5x
デジタルなら条約とか法律守るだろ

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:38:32.15 ID:W2nidvll
日本にとって不幸この上ない。

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:41:34.65 ID:k19pHwii
デジタル?アメリカだろ?
ハードもソフトも設計は

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:43:43.14 ID:KNqsurLM
なぜ南朝鮮は日本と同じ分野でしか商売できないのか考えて事無いのかねえ

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:43:52.08 ID:aDmiz7JP
 お互いに関わらないのが一番。

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:43:55.23 ID:OOz5Ji+E
こっちを見るんじゃねーよ

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:44:15.93 ID:mMVGszNE
0か1かの1ビットしか思考力がない
・・・というのをデジタルとは言わないと思うんだがw

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:49:39.53 ID:6lvIMMdP
日本は太平洋の真ん中に引っ越したいね。

ホント、ウンザリするくらいいやだは、こいつら朝鮮人。

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:52:21.17 ID:bk4EHYR9
デジタルって アナログに変換しないと無意味なノイズだろ

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 20:52:39.71 ID:hf/K86uT
デジタル=バカでも真似できる。

64: ◆65537PNPSA @無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:02:20.13 ID:dGusipef
あははは。韓国が日本の何を補完するんだ?売春か?

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:04:00.66 ID:iXfc5xSb
日本はハイブリットだろ

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:04:45.73 ID:bdjaCx2x
リオの閉会式の演出は未来感ありまくったんだが? 何を言いたいんだ?

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:06:44.99 ID:FeIjAuU3
日本はアナログもデジタルもある
朝鮮はアナログがない
基礎になる技術がないからだアホ

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:09:30.14 ID:nANX7eeV
デジタルって、アナログをデジタルに変換したもんだろさ

南朝鮮ってベースのアナログを全く理解せずにデジタルやろうとするから
斜め上を連発するんだろさ

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:15:52.23 ID:OD00v7Z3
日本は韓国がなくてもやっていける
韓国は日本がなければ北朝鮮以下

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:17:32.52 ID:iglCoSqI
よくこれだけ自分を過大評価できるもんだわw

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:22:43.88 ID:ibrVQVsd
組立屋は、支那どころか東南アジアにもあっさりと簡単に抜かれるよ
徹底した反日が日本人にも知れ渡ってしまったからには、もう日本頼みの技術移転は期待できないし
もともとアフリカ以下の後進国なんだから、元に戻るだけだよな

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:23:49.01 ID:UkCzZrRn
回路設計屋に言わせると、アナログの方が圧倒的に難しいそうだぞ

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:38:47.29 ID:bdjaCx2x
>>85
単安定・無安定・双安定マルチバイブレータとか?

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:25:16.72 ID:gaC8wcfN
OS、プログラム言語、DB・・・
ITの基盤技術で、韓国が発明したものは具体的に何?
一つもないだろ?

これでよくIT強国とか自我自尊できるわ

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:27:40.83 ID:5MwEcc8D
いちかばちかってのがよく似合うよな韓国ww

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 21:35:43.76 ID:LpMHNKnF
韓国は確かにデジタルだが
解像度が荒すぎてモザイクしかない

恨みと捏造のニ値しかないし

109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 22:17:36.15 ID:etquGRmN
おいおい、日本の国立大学の教授?
馬鹿に教鞭とらすなよ

111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 22:22:28.88 ID:pbMHNEll
>>109
コイツは横浜市立大学の教授w
神奈川県民だけど黒岩って言う馬鹿が知事やってるどうしようもない県なんで
朝鮮人がしたい放題なのよ

110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 22:20:55.21 ID:/+l2eHBH
韓国の言うデジタルって各種の申請のネット化による簡略化でしょ?
問題はセキュリティーが脆弱だと言う事。
安全性を重視する日本がデジタル化が遅れるのは必然なんだわ。
まぁお役所仕事による遅さも否定せんが。

114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 22:36:52.14 ID:FeBIv6zA
デジタル→プログラミングさえできれば割となんとかなり、初期投資がかからない
アナログ→実際にモノを扱う分、初期投資や経験の蓄積が必要

ってことじゃないの

119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/08/30(火) 23:03:41.67 ID:+K6glWqN
えっと、何言ってんのか全然わからないんだけど、
とりあえず「京」よりすんごいスーパーコンピューター作ってからほざいてくれるかな(´・ω・`)

引用元: 【コラム】デジタル韓国、アナログ日本 一長一短を補完する国が隣にあるというのはお互いに幸運だ©2ch.net


スポンサーリンク