1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/07/03(日) 12:19:57.75 ID:CAP_USER

朝鮮通信使顕彰碑の完成を喜ぶ中沢住職(左)と松原理事長
江戸時代に朝鮮王朝から派遣された外交使節団「朝鮮通信使」が訪れた新宮町相島(あいのしま)に、地元・神宮寺の住職中沢慶輝さん(76)が自費で通信使の顕彰碑を建立し、2日、お披露目式があった。
日韓の民間団体が通信使関連資料の「世界の記憶」(世界記憶遺産)登録を共同申請しており、中沢さんは「小さな島が平和外交の舞台になったことを後世の人々に伝えたい」と建立した思いを語った。
通信使は江戸への行き帰りに相島に11回立ち寄り、福岡藩から大がかりな接待を受けた。世界の記憶に登録申請された資料には、第11次通信使が島に23日間滞在した時の詳細な記録(黒田家文書)が含まれる。
顕彰碑の碑文は「朝鮮通信使乃島 誠信交隣」。4年がかりで日韓共同申請を実現した団体「朝鮮通信使縁地連絡協議会」の松原一征理事長(71)が、中沢さんが所属する「相島歴史の会」の要請を受けて揮毫(きごう)した。
「誠信交隣」とは通信使に同行した対馬藩の儒学者雨森芳洲(あめのもりほうしゅう)が唱えた「互いに欺かず、争わず、真実をもって交わる」という外交理念を表す言葉だ。
式に出席した松原理事長は「朝鮮通信使を江戸時代の出来事に終わらせず、世界の記憶に登録できれば、紛争が続く世界各地に誠信交隣の精神を広げる大きな意義がある」と、登録に向けた意気込みを語った。
=2016/07/03付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_sougou/article/256131
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:21:53.13 ID:lRN+q81U
>>1
>平和外交の舞台になったことを
外交ではありませんよ
李氏朝鮮には外交権がありませんでしたから「通信使」なんです…
>平和外交の舞台になったことを
外交ではありませんよ
李氏朝鮮には外交権がありませんでしたから「通信使」なんです…
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:29:39.78 ID:jqf7bJcK
>>1
朝鮮人は「餓鬼」なので、餓鬼道から帰ってくるまで慈悲を与える必要はありません
ていうか、むしろ餓鬼道に落として改心させることこそが、慈悲なのです
朝鮮人は「餓鬼」なので、餓鬼道から帰ってくるまで慈悲を与える必要はありません
ていうか、むしろ餓鬼道に落として改心させることこそが、慈悲なのです
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:59:12.43 ID:Buq63Y6s
>>1
当時の誠信交隣の精神に習い、交流は5年に1度にしましょう。
当時の誠信交隣の精神に習い、交流は5年に1度にしましょう。
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 14:01:35.03 ID:HzkJe8dL
>>1
取られて食われた鶏の供養の為の墓か…。
取られて食われた鶏の供養の為の墓か…。
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 14:36:06.38 ID:6UXhzq1C
>>1
> 通信使は江戸への行き帰りに相島に11回立ち寄り、福岡藩から大がかりな接待を受けた。
素行不良で島に隔離されただけだろw
> 通信使は江戸への行き帰りに相島に11回立ち寄り、福岡藩から大がかりな接待を受けた。
素行不良で島に隔離されただけだろw
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 16:24:30.81 ID:dOg5GKcT
>>1
実質的な朝貢だよ。
朝鮮が常に日本の下位だったことの証拠。
各上が各下に貢物を献上するわけないじゃん。
実質的な朝貢だよ。
朝鮮が常に日本の下位だったことの証拠。
各上が各下に貢物を献上するわけないじゃん。
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 18:02:20.51 ID:8bE0+MhR
>>1
日東壮遊歌を読んでみたら?この住職は
日東壮遊歌を読んでみたら?この住職は
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:21:38.74 ID:ms/D5F/6
朝鮮人とは分かり合えない
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:21:43.52 ID:/OqDqZiO
福岡藩ってなんだよ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 13:24:36.02 ID:hV9PRHCJ
>>3
武士の町福岡、商人の町博多なので間違いない
武士の町福岡、商人の町博多なので間違いない
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:22:48.06 ID:wXaBMfUz
朝鮮通信使の島って時点でおかしいだろ
朝鮮通信使が立ち寄った島
朝鮮通信使が立ち寄った島
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:22:54.49 ID:FkXgHsGp
鶏返せよw
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:22:58.69 ID:sXTYI+9R
鳥泥棒がなんだって?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:25:07.76 ID:jSJclNzv
>朝鮮通信使
日記は日本の悪口ばかり、
日本に唾し、宿場宿場で女と金を要求した、
それが朝鮮通信史www
日記は日本の悪口ばかり、
日本に唾し、宿場宿場で女と金を要求した、
それが朝鮮通信史www
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:26:05.26 ID:ZBtvCOzs
犯罪しにきたのに
それは事実だから
それは事実だから
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:28:46.14 ID:nGqrmnB5
のちの武装強盗でしたって
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:29:25.06 ID:EUQfBwve
こいつらシナの1600年属国という立場で、
実態は江戸将軍の交替の度に「よろしくお手柔らかに」という
挨拶に来てたんだろう。
でなかったら、一方的に朝鮮から日本に来るだけというのは如何にも不自然。
実態は江戸将軍の交替の度に「よろしくお手柔らかに」という
挨拶に来てたんだろう。
でなかったら、一方的に朝鮮から日本に来るだけというのは如何にも不自然。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:38:01.89 ID:I4WvISmJ
>>14
日本からのは拒絶してたんじゃなかったかな。
外国人には警戒心がすごくて国内は秘密にしてた。
欧米人が隠者の国と書いてたね。
日本からのは拒絶してたんじゃなかったかな。
外国人には警戒心がすごくて国内は秘密にしてた。
欧米人が隠者の国と書いてたね。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:30:55.67 ID:L0k2xBzy
文献を見ると品行方正とは言いがたい郵便配達人じゃないの?
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:32:07.09 ID:xUm12UzJ
鶏を盗んで超人と喧嘩しやがって
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:36:53.82 ID:jqf7bJcK
wikipediaの相島(福岡県)のページより
>朝鮮通信使客館跡 - 朝鮮通信使の接待のために利用された客館の跡地。通信使の来島ごとに新築され、
>帰国後に解体されていたため建築物は現存していない。
「わざわざ毎回新築するほど丁重に取り扱った」という意味とも考えられるけど、
「鮮人が居たような穢れた場所はさっさと壊す」という意味とも受け取れるよなあ
>朝鮮通信使客館跡 - 朝鮮通信使の接待のために利用された客館の跡地。通信使の来島ごとに新築され、
>帰国後に解体されていたため建築物は現存していない。
「わざわざ毎回新築するほど丁重に取り扱った」という意味とも考えられるけど、
「鮮人が居たような穢れた場所はさっさと壊す」という意味とも受け取れるよなあ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:40:34.77 ID:I4WvISmJ
>>20
宿泊先のものを盗む、女中に乱暴するで泊まるところがなくなり、寺くらいしか受け入れ先がなくなってたはずなんで、たあそういうことでしょうね。
宿泊先のものを盗む、女中に乱暴するで泊まるところがなくなり、寺くらいしか受け入れ先がなくなってたはずなんで、たあそういうことでしょうね。
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:37:25.39 ID:YqoVZtlv
クズ過ぎる振る舞いが記録に残されてるのにさも誇らしい物のように言う恥知らずな朝鮮人
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:37:50.92 ID:3hRUa56F
盗まれる心配のある仏像がない寺なのかねぇ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:46:20.08 ID:sfnG9M87
こういうバカが、今の韓国人を作ったんだな
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:50:09.23 ID:fa9irtbK
観光客を呼び込みたくて歴史を歪曲かな?
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:56:16.99 ID:WdYiVx4H
通っただけでこうも持ち上げるのか
やばすぎだろ
やばすぎだろ
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 12:59:50.61 ID:wWJjwW4p
朝鮮通信使によって伝導された文化を現在の貨幣価値に換算すると、数兆円にもなるというから
当時の日本人がいかに恩恵を受けたかが分かるね
当時の日本人がいかに恩恵を受けたかが分かるね
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 13:03:01.36 ID:aMuO8Dtn
>>34
水車ひとつ満足に作れなかった未開の朝鮮人がよくそんなエラそうなことを
言えるなww
朝鮮人の伝えた文化って、空理空論をもてあそぶ朱子学のことだろ。
あれは幕府が統治する際にすべての異論を弾圧するのに都合の良い宗教として
採用しただけで、ほとんどのまともな日本人は武士であれ町人であれ
朱子学ではなくて、陽明学と禅の教えを信奉していたんだよ。
まあ、朝鮮人は知らないだろうけどwwwwwww
水車ひとつ満足に作れなかった未開の朝鮮人がよくそんなエラそうなことを
言えるなww
朝鮮人の伝えた文化って、空理空論をもてあそぶ朱子学のことだろ。
あれは幕府が統治する際にすべての異論を弾圧するのに都合の良い宗教として
採用しただけで、ほとんどのまともな日本人は武士であれ町人であれ
朱子学ではなくて、陽明学と禅の教えを信奉していたんだよ。
まあ、朝鮮人は知らないだろうけどwwwwwww
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 13:03:22.52 ID:A0nxU3Qf
自分たちが下だったと認めるんだねw
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 13:38:45.45 ID:HmJBpJN4
朝鮮聘礼使は徳川将軍(日本国王)への朝貢の証
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 13:56:37.79 ID:xPJMCFrp
>対馬藩の儒学者雨森芳洲(あめのもりほうしゅう)が唱えた「互いに欺かず、争わず、真実をもって交わる」という外交理念
当時の対馬藩が何に困っていたかが良く伝わって来るなw
当時の対馬藩が何に困っていたかが良く伝わって来るなw
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 14:03:55.00 ID:ORnHzR1T
>>42
それでも対馬藩は朝鮮と付き合わなきゃならない事情があったってのが泣ける
それでも対馬藩は朝鮮と付き合わなきゃならない事情があったってのが泣ける
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 14:33:33.20 ID:rler7ev1
まあ、確かに朝貢は平和外交だわなw
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 16:27:35.74 ID:tbM7VnXt
朝鮮通信使の中の人が書き残したモノを見ると
平和友好なんて微塵も感じられんけどなw
平和友好なんて微塵も感じられんけどなw
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 18:15:15.63 ID:UFttIYGr
福岡人て
どいつもこいつもアホばかり
どいつもこいつもアホばかり
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/07/03(日) 18:19:42.37 ID:wRU9oTTs
>朝鮮通信使を江戸時代の出来事に終わらせず、
終わってないだろ
今も仏像窃盗団が韓国からやって来ているし
終わってないだろ
今も仏像窃盗団が韓国からやって来ているし
スポンサーリンク