1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 01:28:59.89 ID:CAP_USER.net
最近、世界主要国で財政の健全性を懸念する声が高まっている。韓国も今年の国内総生産(GDP)に対する国家債務比率が40%を超える見込みだ。もちろん他国に比べて財政状態はまだ良好という意見もあるが、決して安心できる状況ではない。速いペースで進行している高齢化、類例のない低出生率、中国経済の減速、原油安時代の到来など、国内外の環境の変化が財政に深刻な負担を与えると予想される。
財政の健全性に関して対照的な国に日本とスウェーデンが挙げられる。経済協力開発機構(OECD)の資料によると、日本の2013年基準の国家債務比率は220.3%とOECD加盟国のうち最も高い半面、スウェーデンは44.8%と最も低い国の一つだ。我々が注目すべき点は、過去の日本の人口構造と財政をめぐる環境が現在の韓国と非常に似ていることだ。1990年の日本の国家債務比率は47%と、現在の韓国とほぼ同じ水準だった。日本は95年に生産可能人口がピークを迎えて減少に転じたが、韓国は今年がピークになる見込みだ。高齢者の比率は、日本は95年に14.6%だったが、韓国は来年14%となる。GDP比の福祉支出も日本は90年に11.1%だったが、韓国は昨年11%だった。
こうした状況で当時の日本は長期的な財政見通しより短期的な景気浮揚策に没頭し、財政赤字が累積した。予算編成過程でも潜在成長率を実際より高くとらえて財政支出が増え続けた。投資事業も経済的な効率性より政治的な要因によるばらまき事業に傾いた。
一方、スウェーデンは違った。スウェーデンの国家債務比率は2001年の62%から2013年には44.%と、むしろ低下した。2008年の金融危機以降、拡張的な財政政策で危機を容易に克服したのも健全な財政が基盤となった。スウェーデンは健全な財政のために1990年代から集中的に制度を改善した。トップダウン方式の予算制度と支出上限線制度をはじめ、政府の財政黒字目標値設定、地方政府の均衡予算維持政策、財政政策委員会などが次々と導入された。こうした制度の枠の中で財政運用をした結果、財政の健全性が維持され、経済危機の局面でも景気浮揚のために大きな問題なく裁量支出を増やすことができた。
スウェーデンの経験が独特なのは、高い歳出水準と歳入水準にもかかわらず、国民が税金を追加で負担する意向が他の国に比べてさらに高く表れていることだ。これは何よりも中長期の財政戦略といくつかの制度的装置を通じて効率的に財政を運用することで、スウェーデン政府が国民から高い信頼を受けているからだ。
韓国も未来の社会・経済的な変化のため財政支出の増加が避けられないかもしれない。財政の健全性を維持するためには正直な未来の見通し、精巧な制度設計、そして効率的な財政運用が求められる。こうした要素を一つにまとめることができるのが中長期の財政戦略だ。90年代の10年間、日本政府が中長期的な財政戦略なく臨時方便的な財政運用に依存して財政健全化の機会を逃したことで、回復しにくい段階にまで到達することになったことを、我々も他山の石としなければいけない。
ハ・ヨンソプ延世大学行政学科教授
ソース:中央日報/中央日報日本語版【コラム】国家債務比率47→220%の日本が「反面教師」
http://japanese.joins.com/article/821/214821.html
財政の健全性に関して対照的な国に日本とスウェーデンが挙げられる。経済協力開発機構(OECD)の資料によると、日本の2013年基準の国家債務比率は220.3%とOECD加盟国のうち最も高い半面、スウェーデンは44.8%と最も低い国の一つだ。我々が注目すべき点は、過去の日本の人口構造と財政をめぐる環境が現在の韓国と非常に似ていることだ。1990年の日本の国家債務比率は47%と、現在の韓国とほぼ同じ水準だった。日本は95年に生産可能人口がピークを迎えて減少に転じたが、韓国は今年がピークになる見込みだ。高齢者の比率は、日本は95年に14.6%だったが、韓国は来年14%となる。GDP比の福祉支出も日本は90年に11.1%だったが、韓国は昨年11%だった。
こうした状況で当時の日本は長期的な財政見通しより短期的な景気浮揚策に没頭し、財政赤字が累積した。予算編成過程でも潜在成長率を実際より高くとらえて財政支出が増え続けた。投資事業も経済的な効率性より政治的な要因によるばらまき事業に傾いた。
一方、スウェーデンは違った。スウェーデンの国家債務比率は2001年の62%から2013年には44.%と、むしろ低下した。2008年の金融危機以降、拡張的な財政政策で危機を容易に克服したのも健全な財政が基盤となった。スウェーデンは健全な財政のために1990年代から集中的に制度を改善した。トップダウン方式の予算制度と支出上限線制度をはじめ、政府の財政黒字目標値設定、地方政府の均衡予算維持政策、財政政策委員会などが次々と導入された。こうした制度の枠の中で財政運用をした結果、財政の健全性が維持され、経済危機の局面でも景気浮揚のために大きな問題なく裁量支出を増やすことができた。
スウェーデンの経験が独特なのは、高い歳出水準と歳入水準にもかかわらず、国民が税金を追加で負担する意向が他の国に比べてさらに高く表れていることだ。これは何よりも中長期の財政戦略といくつかの制度的装置を通じて効率的に財政を運用することで、スウェーデン政府が国民から高い信頼を受けているからだ。
韓国も未来の社会・経済的な変化のため財政支出の増加が避けられないかもしれない。財政の健全性を維持するためには正直な未来の見通し、精巧な制度設計、そして効率的な財政運用が求められる。こうした要素を一つにまとめることができるのが中長期の財政戦略だ。90年代の10年間、日本政府が中長期的な財政戦略なく臨時方便的な財政運用に依存して財政健全化の機会を逃したことで、回復しにくい段階にまで到達することになったことを、我々も他山の石としなければいけない。
ハ・ヨンソプ延世大学行政学科教授
ソース:中央日報/中央日報日本語版【コラム】国家債務比率47→220%の日本が「反面教師」
http://japanese.joins.com/article/821/214821.html
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 02:06:10.91 ID:dPoCGMXW.net
>>1
オマエラの本当の債務すごいらしいなwwww
オマエラの本当の債務すごいらしいなwwww
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 07:06:28.38 ID:7AKkAVJ5.net
>>1
韓国政府の債務の95%以上が外国人
日本政府の債務の95%以上が日本人
この違いですよ。
韓国政府の債務の95%以上が外国人
日本政府の債務の95%以上が日本人
この違いですよ。
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 07:40:11.80 ID:PHOuj5JF.net
>>1
莫大な個人負債のほうを気にしろよ。
身分不相応にカード使いすぎなんだよ。
一ヶ月の給料が半月持たないことに疑問を持てよw
莫大な個人負債のほうを気にしろよ。
身分不相応にカード使いすぎなんだよ。
一ヶ月の給料が半月持たないことに疑問を持てよw
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 08:37:57.31 ID:owPNeowM.net
>>1
日本の円建て身内借金と
韓国のユーロやドル建ての借金じゃ全然意味が違うだろ
日本の円建て身内借金と
韓国のユーロやドル建ての借金じゃ全然意味が違うだろ
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 01:35:10.88 ID:rHLHzjNd.net
増税のお知らせって事ですね
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 01:38:53.58 ID:hiOdRPAG.net
なぜ220%債務で日本は破綻しないのか そこ調べろ
朝鮮人は数字しか見ない 単細胞民族にはわかるまい
朝鮮人は数字しか見ない 単細胞民族にはわかるまい
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 03:21:50.82 ID:hRuzhnCd.net
>>4
いや、数字を理解できないが正しい
小学生レベルの算数すら怪しいからな
統計とか定量分析とかこいつらには無理だろ
いや、数字を理解できないが正しい
小学生レベルの算数すら怪しいからな
統計とか定量分析とかこいつらには無理だろ
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 08:05:24.77 ID:4v/GrVab.net
>>48
そもそも数字理解した所で
結果ありきの逆算で答えだすんだから意味ない
そもそも数字理解した所で
結果ありきの逆算で答えだすんだから意味ない
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 09:41:59.65 ID:yDJFoW8k.net
>>48
韓国の国債は高利率で世界中から評価されてるニダ!ってホルホルしてましたねぇ
韓国の国債は高利率で世界中から評価されてるニダ!ってホルホルしてましたねぇ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 01:39:50.54 ID:B5xhEF0I.net
韓国の場合、電力会社や交通機関も国営だし、
そういうところに債務を貯めこんでるだけだよね
そういうところに債務を貯めこんでるだけだよね
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 01:42:42.60 ID:2kFQQ7ms.net
そうそう!
日本は苦しいから朝鮮学校に補助金なんて出せないし、
外国人への生活保護も在日朝鮮人の優遇税制も廃止な。
ついでに特別永住許可も廃止して、帰化も厳格化しようw
日本は苦しいから朝鮮学校に補助金なんて出せないし、
外国人への生活保護も在日朝鮮人の優遇税制も廃止な。
ついでに特別永住許可も廃止して、帰化も厳格化しようw
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 01:48:08.89 ID:LViSt/8H.net
日本が経済破綻したら最も喜ぶ国
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 10:58:00.82 ID:b8oMjGz9.net
>>10
喜んでるそばから奈落の底に落ちてくぞ
喜んでるそばから奈落の底に落ちてくぞ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 03:04:56.06 ID:Uk2ODkuX.net
反面教師といいながら、口だけで勉強して物になったことがひとつもない
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 03:05:55.07 ID:KK/EGtLv.net
通貨スワップなど土下座しても再開しないと
わかればよろしい。
わかればよろしい。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 03:05:55.09 ID:ShytMmAe.net
韓国は国債売っても自国民が買わないからなぁ
他国に切り売りするしかないんだけど
それでも中国人にしか売れない
他国に切り売りするしかないんだけど
それでも中国人にしか売れない
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 03:06:54.30 ID:Uk2ODkuX.net
反面教師といってもそもそも国の土台からして違うんだからいくら考えても結論は出ないよ
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 03:27:18.28 ID:Afx5EfQ4.net
韓国人って分析すらまともにできないやつが多すぎ
記事を見て万年属国なのがうなずけたw
記事を見て万年属国なのがうなずけたw
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 03:59:15.72 ID:lePTJTsS.net
ドル、円、ウォンの単位が持つ意味が違うのに数字だけ見ても意味がない
揃えたいならグローバル企業の株価だけどゴタゴタで無理
揃えたいならグローバル企業の株価だけどゴタゴタで無理
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 03:59:28.42 ID:QDgGTj96.net
会計方法がおかしいって怒られたよな
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 04:15:53.57 ID:HNuTDMwi.net
韓国って家計債務も危険水準だし、国家債務だって、色々省いてるのにあの数字だろ?(w
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 04:18:38.45 ID:lePTJTsS.net
国も地方も企業も家計も赤字
計画、無計画で破綻倒産夜逃げ
歴史を忘れた国に未来はないだっけ?
計画、無計画で破綻倒産夜逃げ
歴史を忘れた国に未来はないだっけ?
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 05:38:48.95 ID:8yZqL6G7.net
ちゃんと理解してるから反日記事かけるんでな
もっともこんなんで騙せる国民が多数なのも事実だが
もっともこんなんで騙せる国民が多数なのも事実だが
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 05:41:43.02 ID:+ShzTzLT.net
世界経済が不安になると
真っ先に円が買われる理由を考えろよ
ウォンなんて誰も買わねーだろが
真っ先に円が買われる理由を考えろよ
ウォンなんて誰も買わねーだろが
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 06:13:04.20 ID:4osbn4GZ.net
そうそう、日本は国家債務が最悪だし熊本の地震も酷いから
だからスワップなんか出来ません
中韓への援助も無理だからあっち行って
だからスワップなんか出来ません
中韓への援助も無理だからあっち行って
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 07:12:44.06 ID:OIbBokhS.net
国家破綻のリスクは、日本より韓国の方が遥かに大きい
日本は国家債務がGNPの二倍を超えていると言っても
9割弱が日本人が債権をもっている
それに対して韓国はほとんどが外国人がもっているし
さらに家計債務は日本の比ではないからね。
破綻寸前は実のところ、韓国の方だよ
日本は国家債務がGNPの二倍を超えていると言っても
9割弱が日本人が債権をもっている
それに対して韓国はほとんどが外国人がもっているし
さらに家計債務は日本の比ではないからね。
破綻寸前は実のところ、韓国の方だよ
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 07:28:10.30 ID:CLoOEpfq.net
国民が貸して政府が借りてる日本を見て、国民も政府も借りてる韓国が何をどう反面教師にするのかねぇ。
しかも韓国の借金は外国からの借金。
しかも韓国の借金は外国からの借金。
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 07:47:48.82 ID:npt8CH0c.net
韓国政府の公式発表による政府債務は219兆円だが、
韓国の研究機関の調査では、韓国政府の実質的な債務はその3倍はあるという。
つまりは660兆円ほどになる。しかもアジア通貨危機での破綻からわずか20年ぐらいでこの数字だからね。
いかに金を使いまくったかよくわかる。
朝鮮人特有のお金は無いけど大きなことが大好き。の性格は変えられんのかもね。
しかも反日だから、日本には負けたくないので、余計に金を無理してつかいまくったのだろうな。
韓国の研究機関の調査では、韓国政府の実質的な債務はその3倍はあるという。
つまりは660兆円ほどになる。しかもアジア通貨危機での破綻からわずか20年ぐらいでこの数字だからね。
いかに金を使いまくったかよくわかる。
朝鮮人特有のお金は無いけど大きなことが大好き。の性格は変えられんのかもね。
しかも反日だから、日本には負けたくないので、余計に金を無理してつかいまくったのだろうな。
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 08:25:02.44 ID:tToEnksF.net
日本は財務省が増税したいがために恣意的に負債を大きく見せている
韓国は国民に世界にホルホルしたいから、数字をいじって過少に見せかけてマンセーしてる。
韓国は国民に世界にホルホルしたいから、数字をいじって過少に見せかけてマンセーしてる。
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 08:46:15.53 ID:nJUCVNKY.net
EUって経済一体で財政別とかいう超絶に頭の悪い共同体だからな
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 09:00:07.17 ID:RnFYFinM.net
問題は国外負債がどれだけあるかが問題なんだよ
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 09:04:31.51 ID:i+Uo1QZW.net
数字くらいまともに出せよ、いつもの事だけど
47%?www
47%?www
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 09:13:27.05 ID:/+plIcyf.net
わかりやす言えば日本は身内からの借金
南朝鮮は金融屋からの借金しかも身内ですら借金だらけ
南朝鮮は金融屋からの借金しかも身内ですら借金だらけ
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 09:18:26.67 ID:vBSpXB2I.net
>>96
鈴木家のお父さんがお母さんや子供から借金したとして、それで鈴木家が破産して夜逃げすることはないからなー
外から鈴木家全体を見れば単なる資産家。
なお、お父さんが家族から借りてる借金が2億円で4人家族だった場合、お父さんに1億円貸してるはずのお母さんが
なぜか「鈴木家は1人あたり5000万円の借金がある」として、まるでお母さんも借金抱えてピンチ!このままでは
鈴木家は破産!次に生まれた子も自動的に借金を背負う事に!!!と謎の騒がれ方をしている。
鈴木家のお父さんがお母さんや子供から借金したとして、それで鈴木家が破産して夜逃げすることはないからなー
外から鈴木家全体を見れば単なる資産家。
なお、お父さんが家族から借りてる借金が2億円で4人家族だった場合、お父さんに1億円貸してるはずのお母さんが
なぜか「鈴木家は1人あたり5000万円の借金がある」として、まるでお母さんも借金抱えてピンチ!このままでは
鈴木家は破産!次に生まれた子も自動的に借金を背負う事に!!!と謎の騒がれ方をしている。
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 09:40:18.67 ID:YH5Im9XZ.net
韓国がIMF管理下になったときの政府債務/GDP比は7%程
まあデフォルトしたのは民間金融機関だが、それを防ぐ素手(外貨)が政府になく、
結果、国全体が通貨危機になったという意味では同じだな
というか、政府債務の過多なんてそんなに重要じゃない
まあデフォルトしたのは民間金融機関だが、それを防ぐ素手(外貨)が政府になく、
結果、国全体が通貨危機になったという意味では同じだな
というか、政府債務の過多なんてそんなに重要じゃない
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 09:40:36.58 ID:IY/rzGGZ.net
日本人は、民間が節約志向で金使わないから、公的部門で使うしかないだろ。
年間、貯蓄が50兆円ぐらい増え続けてる。GDPの10%もの巨額。どうしたものか。
年間、貯蓄が50兆円ぐらい増え続けてる。GDPの10%もの巨額。どうしたものか。
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 09:53:04.11 ID:FRm3zlP3.net
>>100
国内投資がもっと活発になれば良いんだけどねぇ。
銀行も怪しげな海外投資勧めるより近所の町工場を支えるような
ファンドを作れば良いのに。
国内投資がもっと活発になれば良いんだけどねぇ。
銀行も怪しげな海外投資勧めるより近所の町工場を支えるような
ファンドを作れば良いのに。
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 10:29:16.22 ID:iYXOvgBZ.net
>>105
景気の悪い国内で投資したくないと言いながらタックスヘイブンで蓄財
税金取りはぐれた日本はさらに景気悪化でループ、わざとですから
景気の悪い国内で投資したくないと言いながらタックスヘイブンで蓄財
税金取りはぐれた日本はさらに景気悪化でループ、わざとですから
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 10:46:40.55 ID:IY/rzGGZ.net
>>111
日本で税金払ったうえで得た利益を海外に蓄財するのは資本自由主義の大事な権利だろ。
所得税払わずに、海外送金はまずいわな。どうやってやるのか知らないが。
日本で税金払ったうえで得た利益を海外に蓄財するのは資本自由主義の大事な権利だろ。
所得税払わずに、海外送金はまずいわな。どうやってやるのか知らないが。
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 11:08:01.83 ID:pMtAy0hS.net
>>115
会社→ペーパーカンパニー→ヘイブン国のペーパーカンパニーと挟んで、融資、譲渡する
壁が二重になるので実態がつかみにくくなる
尚、在日連中は通名で起業できるため…
会社→ペーパーカンパニー→ヘイブン国のペーパーカンパニーと挟んで、融資、譲渡する
壁が二重になるので実態がつかみにくくなる
尚、在日連中は通名で起業できるため…
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 10:09:15.85 ID:Wn4roxAD.net
もしかして日本を反面教師にして、つか反面教師の意味がわからないから
取り合えず逆のことをやっとけとか思って、個人負債を増やしてるのか?w
取り合えず逆のことをやっとけとか思って、個人負債を増やしてるのか?w
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 10:55:47.81 ID:2j54ARYb.net
高齢化により社会保障が増えるのは現実問題としてあるから
その費用を「だれ」が負担するのかの問題。
財政の健全化は、その費用を企業や個人に負担させてだけ。
まっ韓国は嫌いだから、反面教師にしれもらうのはいいことだと思う。
その費用を「だれ」が負担するのかの問題。
財政の健全化は、その費用を企業や個人に負担させてだけ。
まっ韓国は嫌いだから、反面教師にしれもらうのはいいことだと思う。
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 11:04:25.44 ID:RIlqEr+B.net
日本には450兆円の資産がある
日銀は国債を350兆円買っている
だから、巷間日本の借金は1000兆円と言われているが、差し引くと実質は100兆円にすぎない
内閣官房参与の本田悦郎さんがこないだラジオでそうゆうてたで
日銀は国債を350兆円買っている
だから、巷間日本の借金は1000兆円と言われているが、差し引くと実質は100兆円にすぎない
内閣官房参与の本田悦郎さんがこないだラジオでそうゆうてたで
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 13:26:06.77 ID:MAMN3Ex0.net
>>118
浜田参与も グルーグマンとの共著の中で言ってるけど
日本は 国と地方自治体を合せて1200兆円の借金がある。
でも日銀の資金循環統計を見れば、金融資産だけで570兆円をプールしてる。
もちろんプール金は これから予算を執行したり返済する金もあるから これから減ることも当然考えられるが、国や自治体に全く収入が無い訳ではなく 手数料や事業収入もあるから減少一方ではない。
しかも これは金融資産だけの話。
不動産、債権、無体財産権など 他の資産を入れれば 売れない物も当然あるが、膨大な資産を保有してる。
これは日銀が国債を買う買わない 関係ない話。
地方自治体は知らないが、日本国は 実質財政赤字ゼロでは? とも思う。
財務省は それでも赤字というなら、まず自身の霞が関の土地と建物を売るべし。
韓国政府は、売るモノが殆どないだろ。
浜田参与も グルーグマンとの共著の中で言ってるけど
日本は 国と地方自治体を合せて1200兆円の借金がある。
でも日銀の資金循環統計を見れば、金融資産だけで570兆円をプールしてる。
もちろんプール金は これから予算を執行したり返済する金もあるから これから減ることも当然考えられるが、国や自治体に全く収入が無い訳ではなく 手数料や事業収入もあるから減少一方ではない。
しかも これは金融資産だけの話。
不動産、債権、無体財産権など 他の資産を入れれば 売れない物も当然あるが、膨大な資産を保有してる。
これは日銀が国債を買う買わない 関係ない話。
地方自治体は知らないが、日本国は 実質財政赤字ゼロでは? とも思う。
財務省は それでも赤字というなら、まず自身の霞が関の土地と建物を売るべし。
韓国政府は、売るモノが殆どないだろ。
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 13:27:36.47 ID:xAN1YbuD.net
>>133
(´・ω・`) 色々面倒だから、赤字ということにしておけ。
(´・ω・`) 色々面倒だから、赤字ということにしておけ。
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 12:10:52.65 ID:263CeBAh.net
つーかさ、韓国ってIMFから隠し借金指摘されてただろ?
日本の高速道路などの債務なんか、他の国じゃ国家債務にしてる国なんて無いし
日本の高速道路などの債務なんか、他の国じゃ国家債務にしてる国なんて無いし
127: ユーライアヒープは突然に ◆LR2LcDXXdX4V @\(^o^)/ 2016/04/23(土) 12:37:39.54 ID:OmHQDk7Z.net
韓国の場合、個人の債務がスゴイんだよな
国民の大半が自殺予備軍w
国民の大半が自殺予備軍w
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 12:39:59.75 ID:xAN1YbuD.net
>>127
徳政令があるからなぁ。借りたもん勝ちの世界。
徳政令があるからなぁ。借りたもん勝ちの世界。
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 12:56:27.90 ID:729lTlaY.net
てか内緒の国債、通貨安定証券合わせたら酷いレベルで済むんだろうか。
スポンサーリンク