1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 18:48:54.15 ID:???.net

▲朴槿恵(パク・クネ)大統領が去る2013年10月7日(現地時間)、インドネシア、バリで開かれた
APEC首脳会議で隣の席に座った安倍晋三総理が見ているのに正面だけ凝視している。両国の
揺らぐ関係を象徴する場面だ。/=聯合ニュースDB
韓国政府が韓日首脳会談開催と日本軍慰安婦問題を連係した既存の立場から一歩退いたのに
対し、日本側は誠意を見せるどころか無礼を働いて両国間の神経戦が続いている。来月1日に予
定された韓中日首脳会議が一週間前でもまだ難色を示し、軍慰安婦問題をめぐる韓日間接点が
見つからず会談日さえ確定できずに揺らいている。
27日、日本政府報道官の菅義偉、官房長官は記者会見で「11月2日の韓日首脳会談開催方案
を日本側に提案した」という大統領府当局者の前日の発言について「そのような報道をしたことを
私は知らない」と言った。確かに大統領府報道官の公式発表ではないが、韓日両国のほぼすべ
てのメディアが報道した内容について日本の官房長官が「知らない」として事実上無視するような
発言をしたことは外交上の欠礼という指摘が出ている。
これについて外交部は報道官定例ブリーフィングで「菅長官が報道内容を知らないといっただけ」
として、韓国政府が来月2日に首脳会談を開こうと提案した事実を無視したのではないと解釈した。
しかし、政府としては前日、日本を圧迫する次元で先制的に日付まで釘をさして会談を提案した事
実を公開したが、球を日本側に渡して対応無策で待つほかない状況に置かれることになった。
特に政府が「意味のある韓日首脳会談のためには慰安婦問題が進展しなければならない」という
従来の目標を低くして、安倍総理が問題解決に対する政治的意志を表明する水準を要求したに
もかかわらず、日本側が難色を示しており、「やらない方がまし」な首脳会談になる可能性もある。
これと関連してユ・フンス駐日大使は前日、東京で開かれた韓日修交50周年関連シンポジウム
演説で"(韓日)首脳会談前に(軍慰安婦問題を)解決できなくても'解決のための糸口を見つけるこ
とができる'というメッセージを(韓国)国民に伝える必要がある」と話した。
読売新聞は27日「韓国側は安倍総理がソウルに滞留する間、軍慰安婦問題について立場を表
明することを要求したが、日本側が難色を示した」とし、「これに伴い、韓国側は昼食なしで約30
分間、首脳会談を開催する日程を提示した」と報道した。
ノ・ヒヨン記者
ソース:ソウル経済(韓国語) 無礼な日本"韓国提案分からない"
http://economy.hankooki.com/lpage/politics/201510/e20151027174938142830.htm
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 18:55:13.26 ID:zqw9zfeO.net
嘘をつく、裏切る、約束はするだけ無駄 そういうことを忘れなければそれでいいよ。
>>1
神経戦ってどこがだよwww 内心どうでもいいと思ってる日本はどことも戦っていないぞ。
>>1
神経戦ってどこがだよwww 内心どうでもいいと思ってる日本はどことも戦っていないぞ。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 18:57:53.88 ID:+55kCPpH.net
>>1
>確かに大統領府報道官の公式発表ではないが、
>韓日両国のほぼすべてのメディアが報道した内容について
>日本の官房長官が「知らない」として
>事実上無視するような発言をしたことは
>外交上の欠礼という指摘が出ている。
他国の報道内容なんぞ、知らんでも不思議はなかろーに
何で欠礼?
意味分からん
( ゚д゚)ポカーン
>確かに大統領府報道官の公式発表ではないが、
>韓日両国のほぼすべてのメディアが報道した内容について
>日本の官房長官が「知らない」として
>事実上無視するような発言をしたことは
>外交上の欠礼という指摘が出ている。
他国の報道内容なんぞ、知らんでも不思議はなかろーに
何で欠礼?
意味分からん
( ゚д゚)ポカーン
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:09:22.47 ID:fW0WPH7c.net
>>1
>確かに大統領府報道官の公式発表ではないが、
>メディアが報道した内容について
無責任なマスコミに踊らされることなく、
政府の公式発言をきちっと聞いて考えて行動する。
それの何がどう悪いんだ?
もし、マスコミの発言を真に受けてこっちが何かしたら、
「公式発言でもないのに、マスコミの憶測を都合よく解釈して~」
とか言う気だろ。その手に乗るかバカ。
>確かに大統領府報道官の公式発表ではないが、
>メディアが報道した内容について
無責任なマスコミに踊らされることなく、
政府の公式発言をきちっと聞いて考えて行動する。
それの何がどう悪いんだ?
もし、マスコミの発言を真に受けてこっちが何かしたら、
「公式発言でもないのに、マスコミの憶測を都合よく解釈して~」
とか言う気だろ。その手に乗るかバカ。
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:19:20.69 ID:J2XPd7sy.net
>>1
> 大統領府報道官の公式発表ではないが
飛ばし記事が多い韓国報道の何を信じろと?www
朝鮮人って罪悪感なく簡単に嘘ついて、しかも時間がたつほど自分自身でもそれを脳内改変して、
都合のいいように信じ込むからどうしようもない。
> 大統領府報道官の公式発表ではないが
飛ばし記事が多い韓国報道の何を信じろと?www
朝鮮人って罪悪感なく簡単に嘘ついて、しかも時間がたつほど自分自身でもそれを脳内改変して、
都合のいいように信じ込むからどうしようもない。
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:28:01.39 ID:/bcPeR0z.net
>>1
日本はバ韓国と首脳会談なんてしなくても、全く問題ないからw
韓国経済界が困りまくってスワップ再締結を要求してきてるのに、なに要求つけてんの??
頭を下げて「会談してください」頼むのが筋。あのプライド高いお嬢様のクネさんには絶対そんなことできないだろうがねw
日本はバ韓国と首脳会談なんてしなくても、全く問題ないからw
韓国経済界が困りまくってスワップ再締結を要求してきてるのに、なに要求つけてんの??
頭を下げて「会談してください」頼むのが筋。あのプライド高いお嬢様のクネさんには絶対そんなことできないだろうがねw
201: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:39:23.26 ID:X/J8o12q.net
>>1
合意事項でもないし、政府が正式に発表した情報でない、出所不明のただの新聞記事に関して、
「知らない」と言うのは当然と思うがな。変にペラペラしゃべる方が、外交交渉上の信頼関係を壊すだろ。
合意事項でもないし、政府が正式に発表した情報でない、出所不明のただの新聞記事に関して、
「知らない」と言うのは当然と思うがな。変にペラペラしゃべる方が、外交交渉上の信頼関係を壊すだろ。
226: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:44:17.55 ID:6kqun6GN.net
>>1
日本の官房長官が「知らない」として事実上無視するような
発言をしたことは外交上の欠礼という指摘が出ている。
そういや親書をつき返したり、鉄砲の弾を借りといていらなかったとか言ってたアホな国があったな、どこだっけ。
日本の官房長官が「知らない」として事実上無視するような
発言をしたことは外交上の欠礼という指摘が出ている。
そういや親書をつき返したり、鉄砲の弾を借りといていらなかったとか言ってたアホな国があったな、どこだっけ。
242: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:51:31.17 ID:hLM8TkMl.net
>>1
無礼っつーかさ、外交の基本を韓国が分かってないのが問題でそ
2日に日韓首脳会談するみたいな話になってて、おかしいなと思ったんだよな
案の定だよ
韓国が嵌め込みやろうとして勝手に言ってるだけ、新聞に希望的観測を放流しただけじゃんか
無礼っつーかさ、外交の基本を韓国が分かってないのが問題でそ
2日に日韓首脳会談するみたいな話になってて、おかしいなと思ったんだよな
案の定だよ
韓国が嵌め込みやろうとして勝手に言ってるだけ、新聞に希望的観測を放流しただけじゃんか
9: ◆65537PNPSA @\(^o^)/ 2015/10/27(火) 18:51:57.67 ID:anvWvm7d.net
韓国のTVとか新聞なんて知るかよwww
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 18:51:58.72 ID:6gsoyTnP.net
官房長官に伝えてない韓国の外交部の失態
願望で外交すんなよ
願望で外交すんなよ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 18:54:39.60 ID:5htmh5D/.net
日本がいかに追い詰められてることがよくわかる記事でね
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 18:56:55.03 ID:Pw0sAPKk.net
>>22
追い詰められるってのは鰓呼吸が出来ずにバタバタ水面に上がって来て大騒ぎしてるオマエラじゃないの?w
少なくとも日本側は朝鮮戦時売春婦の事なんてしったこっちゃないしw
追い詰められるってのは鰓呼吸が出来ずにバタバタ水面に上がって来て大騒ぎしてるオマエラじゃないの?w
少なくとも日本側は朝鮮戦時売春婦の事なんてしったこっちゃないしw
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:00:57.05 ID:i5fvojun.net
韓国のマスコミの内容を知らないって言ったら外交上の非礼になったw
47: ◆65537PNPSA @\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:03:57.72 ID:anvWvm7d.net
> 大統領府報道官の公式発表ではないが
なんで公式に発表しないの?
日本は韓国の報道を常に注意して見てないとダメなの?
なんで公式に発表しないの?
日本は韓国の報道を常に注意して見てないとダメなの?
75: イムジンリバー@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:12:56.58 ID:efNubdPe.net
>>47 それ。
国家同士の話し合いの内容を、メディアを介して取り決めるなんて事、やるわけがない。
メディアの情報には嘘・誇張・隠蔽・偽装が入るから。
プロフェッショナルな政府とは思えない発言だ。
国家同士の話し合いの内容を、メディアを介して取り決めるなんて事、やるわけがない。
メディアの情報には嘘・誇張・隠蔽・偽装が入るから。
プロフェッショナルな政府とは思えない発言だ。
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:07:59.02 ID:8j0joHTE.net
いかにも韓国らしいね
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:08:43.24 ID:Owxy5kPn.net
やる前からおもしろいな
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:10:19.47 ID:LRd+XPid.net
もういかなくていいよ安倍さんwww
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:11:37.97 ID:fGEs71q1.net
ああ、実に韓国らしいな
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:12:38.06 ID:sCT1KKic.net
過去はこれで通ってたってことなんだろうなぁ
勝手にリークしといて非礼なのはどっちだ、って話だな
勝手にリークしといて非礼なのはどっちだ、って話だな
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:12:44.85 ID:fbCDh0V3.net
とりあえず南沙に派遣したイージス艦がどうなるか見極めないと
韓国はおろか中国と首脳会談なんてできないから
韓国はおろか中国と首脳会談なんてできないから
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:15:32.71 ID:cfxgjjyK.net
>>72
そっちの方が重要だからな
韓国の反応次第で会談すら流れる可能性もあるし
そっちの方が重要だからな
韓国の反応次第で会談すら流れる可能性もあるし
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:12:49.44 ID:CEaKBeLJ.net
1日の夜十時に半時間会談するように提案すればいいだろ
そしたらアベはその日のうちに戻れる
そしたらアベはその日のうちに戻れる
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:13:02.35 ID:afBPwczr.net
TVで見たから会談しよう
外交を何だと思ってるんだろう
外交を何だと思ってるんだろう
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:14:41.03 ID:1Rgx2y4z.net
> これについて外交部は報道官定例ブリーフィングで「菅長官が報道内容を知らないといっただけ」
> として、韓国政府が来月2日に首脳会談を開こうと提案した事実を無視したのではないと解釈した。
韓国の外交部がなんでガースーのフォローに回ってるんだよww
> として、韓国政府が来月2日に首脳会談を開こうと提案した事実を無視したのではないと解釈した。
韓国の外交部がなんでガースーのフォローに回ってるんだよww
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:18:01.33 ID:06FJcp95.net
>>85
そりゃ、少しは現実見えているからな
このまま順調にいけば、日中韓首脳会談も消えるし
そりゃ、少しは現実見えているからな
このまま順調にいけば、日中韓首脳会談も消えるし
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:16:33.35 ID:LRd+XPid.net
ていうか後何日よwww
それで知らないってワロスわwwwwガース最高
それで知らないってワロスわwwwwガース最高
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:19:25.33 ID:zRzZ1MGj.net
国内での整合性すら取れなくなってきてる
111: ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:19:50.38 ID:a9ZZTimb.net
やはり勝手に言ってただけかw
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:19:52.53 ID:zA2HKaT/.net
もういい加減、既成事実化で外堀埋める戦法は効かないことを自覚すべき…
ってこいつら戦術じゃなく無意識でやっているんだった…
ってこいつら戦術じゃなく無意識でやっているんだった…
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:20:42.30 ID:Yx3iAkPw.net
てゆーか、メディア使って姑息なことするからガースーがその非礼を咎めたんだろ
少しは韓国政府は反省しろよ
少しは韓国政府は反省しろよ
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:20:47.74 ID:oPUP++9j.net
対話のドアはオープンですよww
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:21:31.53 ID:fGEs71q1.net
おっかしいなぁ・・・政府として連絡事項は文書化されてるんだから
韓国政府が決定すらしていない首脳会談について明言するのはおかしくね?
どうなってんの?韓国政府って
韓国政府が決定すらしていない首脳会談について明言するのはおかしくね?
どうなってんの?韓国政府って
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:24:40.99 ID:w9XGtMPF.net
>>121
実は聯合ニュースのデスクが、国家の最高意志決定機関だったりして(笑)
実は聯合ニュースのデスクが、国家の最高意志決定機関だったりして(笑)
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:27:57.42 ID:QYmh0TYy.net
そしてこんなスレが立つのも様式美と化したなww
143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:28:15.30 ID:/n/HyIvv.net
正式に日本政府に申し入れしたんです?
してないんでしょ?
してないんでしょ?
163: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:32:22.93 ID:Y9qA5r7w.net
会談がご破算になって、日本が困ることって何かあるの?
171: イムジンリバー@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:33:48.59 ID:efNubdPe.net
>>163 アメリカの手前、日本は努力した、という姿を見せることが出来れば目標は達成される。
167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:33:07.56 ID:U2/gfeEa.net
日韓の外交ルートはメディアなの?
179: 【B:95 W:65 H:105 (B cup)】 @\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:35:01.43 ID:ba1saFiy.net
>>167
つか民主党政権時に外務省の窓口を壊滅させたw
特亜以外にも壊滅させたから外務省が色々ヤバいことなってたんだけどなorz
つか民主党政権時に外務省の窓口を壊滅させたw
特亜以外にも壊滅させたから外務省が色々ヤバいことなってたんだけどなorz
173: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:33:59.98 ID:jY06d3Yf.net
官房長官まで話が行ってない程度の交渉状況でマスゴミにべらべらしゃべる方が失礼だろ
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:34:18.91 ID:V8/HM8+x.net
正式に返事もしてないのにスケジュールがじゃんじゃん埋められてるだけだろうが
よく分からないんだろうけど、こういう場合非常識なのはそっちだからw
よく分からないんだろうけど、こういう場合非常識なのはそっちだからw
185: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:35:46.15 ID:ybu5CVKw.net
ほんとに礼儀もルールもない強請りたかりしか考えない未開国だな
202: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:39:26.36 ID:RRwuBXKr.net
え?これ待って?
2日に首脳会談するのほぼ確定とか韓国が騒いでたアレって正規ルートじゃなくて韓国マスコミ()笑が言ってるんだから察しろって事だったの?
2日に首脳会談するのほぼ確定とか韓国が騒いでたアレって正規ルートじゃなくて韓国マスコミ()笑が言ってるんだから察しろって事だったの?
214: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:41:51.04 ID:tRPcfAU/.net
首脳会談の提案で正式な外交手続きを踏まないほうが失礼だろう。
韓国の報道から察しろだってww
百歩譲ってそうした場合
「日本から会談を申し込んできたから仕方なく受けてやったニダ」
とか言う訳だろ。ミエミエ。
韓国の報道から察しろだってww
百歩譲ってそうした場合
「日本から会談を申し込んできたから仕方なく受けてやったニダ」
とか言う訳だろ。ミエミエ。
227: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:44:50.79 ID:Qtthp+S1.net
価値観を共有できない国家とはもうお終い
256: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:54:41.28 ID:bCmsicLm.net
意味がわからない
勝手に決めて勝手に怒って
勝手に決めて勝手に怒って
279: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 20:00:45.02 ID:+4JyTiRj.net
>>256
どんだけ精神不安定なんだよってなw
どんだけ精神不安定なんだよってなw
268: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:57:56.98 ID:uFJgLF6o.net
> 確かに大統領府報道官の公式発表ではないが、
公式発表じゃないんかい
ただの観測気球に乗っかっただけじゃね
公式発表じゃないんかい
ただの観測気球に乗っかっただけじゃね
272: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 19:59:41.04 ID:dvgetQT4.net
これに先立ち、ウソの「慰安婦基金」報道もあったしな。韓国はガキの外交で相手にするのもバカバカしいな。
319: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 20:13:10.38 ID:dWBPmDWc.net
まずは大統領府報道官に喋らせてからものをいえ
何のためのスポークスマンだ
何のためのスポークスマンだ
340: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 20:23:14.15 ID:Dcnnpsjk.net
日本はそんなの知らねーって言ってるだろ
なんだよ神経戦って
なんだよ神経戦って
359: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 20:27:04.24 ID:6mBeZpdG.net
民主党じゃなくてよかった
スポンサーリンク