1: LingLing ★@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:03:46.66 ID:???.net
■【正論】北の体制に近づく韓国の危うさ 筑波大学大学院教授・古田博司
http://www.sankei.com/column/news/150909/clm1509090001-n1.html
8月に発生した南北挑発事件の協議は、同22日から25日未明まで断続的に約43時間にわたって
行われ、無事合意に達した。取りあえず東アジアの平和にとってめでたいといえる。
《交渉務めた左翼政権人脈》
当日、韓国側の交渉代表は、大統領府の金寛鎮国家安保室長と、洪容杓統一相だった。前者には、
盧武鉉左翼政権下で最も出世した高官だとの評価がある。当時の金章洙国防相の右腕として合同
参謀本部議長の地位で尹炳世外交安保首席(現外相)とともに、2007年の盧武鉉・金正日首脳会
談に関わった。上司の金章洙国防相は、尹炳世氏とともに大統領引き継ぎ委員に任命され、現政権
では国家安保室長を経て中国大使になっている。
もう一人の代表、洪容杓統一相は、10年末に朴槿恵大統領の母校・西江大学で発足した朴槿恵氏
のシンクタンク「国家未来研究院」のメンバーで、尹炳世氏と同僚だった。朴槿恵政権では外交安保秘
書を経て、現統一相となる。彼は南北経済協力の支持者で金大中・金正日首脳会談での「六・一五
宣言」(緩やかな南北連邦統一案)を支持した学者として政権発足当初、保守陣営から起用を疑問視
される声もあった。現政権の対北政策、「韓半島信頼プロセス」は尹炳世氏と洪容杓氏が中心となって
作成されたものである。
つまり今回の韓国側代表は、尹炳世外相を要とする「金大中・盧武鉉左翼政権人脈」であり、それが
親北朝鮮・親中国のルート、並びに「南北連邦統一構想」に連なっている。そして、この関係が軍部・政
府内に広まる。
今回の協議では、韓国側が金正恩第1書記の最側近、黄炳瑞朝鮮人民軍総政治局長の出席を
要求し、北朝鮮側が快諾している。協議場所は軍事境界線がある板門店の北側施設「統一閣」では
なく、北にとっては「敵地(アウェー)」となる南側施設「平和の家」だった。43時間とは、韓国のホテルから
の仕出しで、途中晩餐(ばんさん)会でもなさったのであろうか。巨視的に両者の摩擦の振幅も次第に
小さくなっていることに注意しなければならない。今年は南北分断70年に当たる。両者の思惑が交差す
る絶好の機会でもある。
《出番待つ野党の従北勢力》
今回の事件で、「北の誤算」とか、「引き分け」というのは表層のものだ。「両国関係進展」とか、「北、計
算ずくめの遺憾」というのが正論である。北朝鮮はこれまでも数々の挑発行為の際、韓国に「遺憾」の
表明をためらうことなどなかった。では今回何がはじめてなのかと言えば、韓国の北朝鮮シンパ人脈が最も
有効に機能したということなのである。
朴槿恵大統領は、韓国の世上、「不通公主(プルトンコンジュ)」(耳塞(ふさ)ぎ姫)といわれるそうである。
俗にいう垂廉政治(女帝が臣下との対面を避け、御簾(みす)を垂らし執政する)である。「卿(キョン)」
(臣下たち)の日々のイガンジル(告げ口)やヌンチ(ゴマすり)を避けたいという気分もあろうが、臣下たちに
身を曝すほど内情が北に筒抜けになることを恐れているとすれば、それは正しい選択だといえる。
朴槿恵政権は2017年末の大統領選挙をもって任期が終わる。彼女の後を狙う野党内には有能な政治
家が待機している。ほぼ従北勢力か、北朝鮮シンパである。選挙が民主的に機能さえすれば、南北関
係は再び金大中・盧武鉉政権が北の国家予算分を援助したあの左翼全盛時代に戻るだろう。
(>>2以降につづく)
http://www.sankei.com/column/news/150909/clm1509090001-n1.html
8月に発生した南北挑発事件の協議は、同22日から25日未明まで断続的に約43時間にわたって
行われ、無事合意に達した。取りあえず東アジアの平和にとってめでたいといえる。
《交渉務めた左翼政権人脈》
当日、韓国側の交渉代表は、大統領府の金寛鎮国家安保室長と、洪容杓統一相だった。前者には、
盧武鉉左翼政権下で最も出世した高官だとの評価がある。当時の金章洙国防相の右腕として合同
参謀本部議長の地位で尹炳世外交安保首席(現外相)とともに、2007年の盧武鉉・金正日首脳会
談に関わった。上司の金章洙国防相は、尹炳世氏とともに大統領引き継ぎ委員に任命され、現政権
では国家安保室長を経て中国大使になっている。
もう一人の代表、洪容杓統一相は、10年末に朴槿恵大統領の母校・西江大学で発足した朴槿恵氏
のシンクタンク「国家未来研究院」のメンバーで、尹炳世氏と同僚だった。朴槿恵政権では外交安保秘
書を経て、現統一相となる。彼は南北経済協力の支持者で金大中・金正日首脳会談での「六・一五
宣言」(緩やかな南北連邦統一案)を支持した学者として政権発足当初、保守陣営から起用を疑問視
される声もあった。現政権の対北政策、「韓半島信頼プロセス」は尹炳世氏と洪容杓氏が中心となって
作成されたものである。
つまり今回の韓国側代表は、尹炳世外相を要とする「金大中・盧武鉉左翼政権人脈」であり、それが
親北朝鮮・親中国のルート、並びに「南北連邦統一構想」に連なっている。そして、この関係が軍部・政
府内に広まる。
今回の協議では、韓国側が金正恩第1書記の最側近、黄炳瑞朝鮮人民軍総政治局長の出席を
要求し、北朝鮮側が快諾している。協議場所は軍事境界線がある板門店の北側施設「統一閣」では
なく、北にとっては「敵地(アウェー)」となる南側施設「平和の家」だった。43時間とは、韓国のホテルから
の仕出しで、途中晩餐(ばんさん)会でもなさったのであろうか。巨視的に両者の摩擦の振幅も次第に
小さくなっていることに注意しなければならない。今年は南北分断70年に当たる。両者の思惑が交差す
る絶好の機会でもある。
《出番待つ野党の従北勢力》
今回の事件で、「北の誤算」とか、「引き分け」というのは表層のものだ。「両国関係進展」とか、「北、計
算ずくめの遺憾」というのが正論である。北朝鮮はこれまでも数々の挑発行為の際、韓国に「遺憾」の
表明をためらうことなどなかった。では今回何がはじめてなのかと言えば、韓国の北朝鮮シンパ人脈が最も
有効に機能したということなのである。
朴槿恵大統領は、韓国の世上、「不通公主(プルトンコンジュ)」(耳塞(ふさ)ぎ姫)といわれるそうである。
俗にいう垂廉政治(女帝が臣下との対面を避け、御簾(みす)を垂らし執政する)である。「卿(キョン)」
(臣下たち)の日々のイガンジル(告げ口)やヌンチ(ゴマすり)を避けたいという気分もあろうが、臣下たちに
身を曝すほど内情が北に筒抜けになることを恐れているとすれば、それは正しい選択だといえる。
朴槿恵政権は2017年末の大統領選挙をもって任期が終わる。彼女の後を狙う野党内には有能な政治
家が待機している。ほぼ従北勢力か、北朝鮮シンパである。選挙が民主的に機能さえすれば、南北関
係は再び金大中・盧武鉉政権が北の国家予算分を援助したあの左翼全盛時代に戻るだろう。
(>>2以降につづく)
2: LingLing ★@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:04:02.53 ID:???.net
(>>1のつづき)
《抗日記念行事出席の意味》
南北統一構想には北朝鮮の故金日成主席が、1980年10月の朝鮮労働党第6次大会において提唱し
たものがある。一民族・一国家・二制度・二政府の下で連邦制による統一を主張した。これを「高麗民
主連邦共和国」構想という。
統一政府として南北同数の代表と在外朝鮮人の代表からなる最高民族連邦会議を組織し、常任の
連邦常設委員会を設置、南北両政府を指導し、連邦政府の全事業を管轄する。南北の地方政府は
最高民族連邦会議の指導の下、全民族の利益を損なわない範囲内で独自の政策を実施し、すべての
分野で南北格差を解消するように努力する。二つの体制が共存することを前提とし、思想と体制を強要
しないというものだ。
同じく金日成主席が1964年に提唱した「民主基地論」という構想があった。思想工作により韓国を南朝
鮮革命の根拠地にするというものだったが、見事に成就した。90年代、韓国には北の思想工作が大学
自治会を中心に浸透し、今日の従北勢力の基盤をつくった。この勢力が育ち、司法に入り込んだため、
過去遡及(そきゅう)法が行使されたり、日韓基本条約を無視する判決がだされたりし、韓国の法治主
義の崩壊を招いたのである。
韓国は北の体制、ひいては東洋的専制主義に近づいているのであり、その逆ではない。
朴槿恵大統領が中国の抗日記念行事とパレードに参加するという果敢な反米・反日の選択をしたことも
この文脈で見なければならないだろう。(ふるた ひろし)
(おわり)
《抗日記念行事出席の意味》
南北統一構想には北朝鮮の故金日成主席が、1980年10月の朝鮮労働党第6次大会において提唱し
たものがある。一民族・一国家・二制度・二政府の下で連邦制による統一を主張した。これを「高麗民
主連邦共和国」構想という。
統一政府として南北同数の代表と在外朝鮮人の代表からなる最高民族連邦会議を組織し、常任の
連邦常設委員会を設置、南北両政府を指導し、連邦政府の全事業を管轄する。南北の地方政府は
最高民族連邦会議の指導の下、全民族の利益を損なわない範囲内で独自の政策を実施し、すべての
分野で南北格差を解消するように努力する。二つの体制が共存することを前提とし、思想と体制を強要
しないというものだ。
同じく金日成主席が1964年に提唱した「民主基地論」という構想があった。思想工作により韓国を南朝
鮮革命の根拠地にするというものだったが、見事に成就した。90年代、韓国には北の思想工作が大学
自治会を中心に浸透し、今日の従北勢力の基盤をつくった。この勢力が育ち、司法に入り込んだため、
過去遡及(そきゅう)法が行使されたり、日韓基本条約を無視する判決がだされたりし、韓国の法治主
義の崩壊を招いたのである。
韓国は北の体制、ひいては東洋的専制主義に近づいているのであり、その逆ではない。
朴槿恵大統領が中国の抗日記念行事とパレードに参加するという果敢な反米・反日の選択をしたことも
この文脈で見なければならないだろう。(ふるた ひろし)
(おわり)
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:21:13.11 ID:wG/+5TQf.net
>>2
> 同じく金日成主席が1964年に提唱した「民主基地論」という構想があった。
> 思想工作により韓国を南朝鮮革命の根拠地にするというものだったが、
> 見事に成就した。90年代、韓国には北の思想工作が大学自治会を中心に
> 浸透し、今日の従北勢力の基盤をつくった。この勢力が育ち、司法に入り
> 込んだため、過去遡及(そきゅう)法が行使されたり、日韓基本条約を
> 無視する判決がだされたりし、韓国の法治主義の崩壊を招いたのである。
そういう事なのか。
なるほどね。
> 同じく金日成主席が1964年に提唱した「民主基地論」という構想があった。
> 思想工作により韓国を南朝鮮革命の根拠地にするというものだったが、
> 見事に成就した。90年代、韓国には北の思想工作が大学自治会を中心に
> 浸透し、今日の従北勢力の基盤をつくった。この勢力が育ち、司法に入り
> 込んだため、過去遡及(そきゅう)法が行使されたり、日韓基本条約を
> 無視する判決がだされたりし、韓国の法治主義の崩壊を招いたのである。
そういう事なのか。
なるほどね。
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:26:16.32 ID:tW8bTHuw.net
>>1
なるほどね。とするとクネが直接支那の子分になろうとしたのも分かる。
このままだと北朝鮮の支配下にされてしまうから、宗主国と直接結ぶことで
北の影響を排除したいんだろうね。
でも、どちらにしろ韓国が西側でなくなった事実は変わりない。
朝鮮戦争の勝者は、支那と北朝鮮でしたとさ。
なるほどね。とするとクネが直接支那の子分になろうとしたのも分かる。
このままだと北朝鮮の支配下にされてしまうから、宗主国と直接結ぶことで
北の影響を排除したいんだろうね。
でも、どちらにしろ韓国が西側でなくなった事実は変わりない。
朝鮮戦争の勝者は、支那と北朝鮮でしたとさ。
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:29:51.29 ID:hEgmABq0.net
>>1
古代国家に戻った方がいいよ
古代国家に戻った方がいいよ
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 18:50:47.92 ID:ufZ8eGL9.net
>>1
左傾化している韓国 普通にありそうな話だな
左傾化している韓国 普通にありそうな話だな
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 19:51:05.77 ID:LufXpRSe.net
>>1
つまり北の正統性が浮き彫りになってきたと
つまり北の正統性が浮き彫りになってきたと
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:08:04.32 ID:k5lpS+25.net
韓国人だって朝鮮人なんだから同じシステムが体に馴染むんだろ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:09:31.71 ID:sHcJMbZ2.net
同じ民族なんだから北の体制が心地いいんだろ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:11:27.29 ID:+W/zgF3i.net
北のスパイは南のあらゆる組織に浸透しているもんな
朝鮮が増々朝鮮化して朝鮮人はもう何が真実で何が起こっているのか訳が分からなくなっている
朝鮮が増々朝鮮化して朝鮮人はもう何が真実で何が起こっているのか訳が分からなくなっている
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:12:14.48 ID:wG/+5TQf.net
韓国政府は、日本だけでなく、アメリカにまで
喧嘩を売ってるもんな。
喧嘩を売ってるもんな。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:15:07.85 ID:zaBwHM+o.net
そもそも、属国体質だから、シナに呑み込まれて落ち着くだろ?
それまでの過渡期の混乱なんて知るかぼけ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:15:36.36 ID:NlvFbxue.net
宗主国様を頂点にして、非民主主義国家連邦共和国を造ればいいのに
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:15:43.85 ID:kpN54+vx.net
腹ペコ人民をどうするんだ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:18:08.24 ID:AdjZ4pZJ.net
どう見ても、北の工作員として南で活動する方が簡単そうだし、命の危険も無さそう
その逆パターンは、リクス高過ぎて志願者居ないだろうしw
その逆パターンは、リクス高過ぎて志願者居ないだろうしw
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:21:21.72 ID:F4aI4xs3.net
朴、このままでは実績0だろ
北との交渉しか得点上げる場面はない
北との交渉しか得点上げる場面はない
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:23:01.90 ID:p+//gpVA.net
元の鞘に収まるだけだし
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:23:46.93 ID:0t6d+f2Z.net
南に出来ないことを北にやらせてるんだろ?
核を開発させたりさ。
本当は仲良いくせに。
核を開発させたりさ。
本当は仲良いくせに。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:29:19.60 ID:6aQ51Fb0.net
正直、北も南も比較的落ち着いてた時は独裁政権だったじゃない。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:30:30.99 ID:f86JXIXx.net
北主導でも南主導でもいいから、1制度1政府で統一しろ。おまエラに連邦制など運営できぬわ。
しかも、統一後数年以内に「中華人民共和国・朝鮮自治区」になって人民解放軍の「浄化」を受けるんだから、どっちが統一しようが同じなんだよ。
しかも、統一後数年以内に「中華人民共和国・朝鮮自治区」になって人民解放軍の「浄化」を受けるんだから、どっちが統一しようが同じなんだよ。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:31:03.47 ID:CpZbn68B.net
2ちゃんねるのニュー速とかには
半島連邦制による発展を主張する書き込みが時々集中投下されるけど
なるほどね、金日成が唱えていたわけだ。
朝鮮学校でこんな嘘を教え込まれているんだろうし、
ネットの煽り工作には総連系が多いというのも本当なんだな
半島連邦制による発展を主張する書き込みが時々集中投下されるけど
なるほどね、金日成が唱えていたわけだ。
朝鮮学校でこんな嘘を教え込まれているんだろうし、
ネットの煽り工作には総連系が多いというのも本当なんだな
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:33:46.54 ID:hEgmABq0.net
>>23
どのみち韓国は北朝鮮に飲み込まれる
韓国人は頭が悪すぎんのよ
どのみち韓国は北朝鮮に飲み込まれる
韓国人は頭が悪すぎんのよ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:33:21.85 ID:E67Cvf0R.net
2つと言うの連邦制にするにはしっくりこないよ。
対立的に成りやすいからね。
やらなら、5つぐらいでの連邦にしないと直ぐに破たんすると思う。
対立的に成りやすいからね。
やらなら、5つぐらいでの連邦にしないと直ぐに破たんすると思う。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:38:10.95 ID:vkZX/xln.net
心の底から完全に支配されないと心配で寝られないにだwwwww
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:40:52.48 ID:hEgmABq0.net
仮に朴槿恵が連邦制を念頭に置いて中国に寄ったとしたら、相当な馬鹿だぞ
連邦制も民主基地論とかいうのも、二者択一ではなく
普通に考えたら同時平行だろ
平和的解決はないのに、無理すれば無理するほど北朝鮮に飲み込まれる
まぁ、終わってるということ
連邦制も民主基地論とかいうのも、二者択一ではなく
普通に考えたら同時平行だろ
平和的解決はないのに、無理すれば無理するほど北朝鮮に飲み込まれる
まぁ、終わってるということ
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:41:59.54 ID:XC+pamvn.net
今年初めに中国からの重油と穀物の支援が切られたって話だけど
南の予算で北政府を支えるッて話が付いてるんだな
対外的なプロレスはしても資金に不安はないわけだ
事実上南が従属する形で一国二制度で統一されてたのかw
南の予算で北政府を支えるッて話が付いてるんだな
対外的なプロレスはしても資金に不安はないわけだ
事実上南が従属する形で一国二制度で統一されてたのかw
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:43:35.20 ID:kpN54+vx.net
何より韓国が困るだろう なん百万も難民に押し寄せられたら
柵だけはきっちり建てとかんと
柵だけはきっちり建てとかんと
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:48:07.94 ID:mKpiJ2qp.net
中華が華夷秩序を強める姿勢をみせるなか、北は三代目になって、支那に逆らう姿勢をみせ、
逆に、南は恭順する姿勢だ。
だから結局は支那の承認のもと、南の主導で半島が統一されるとおもうよ。
できる国はミニ支那だな。
ただ、支那はまだ北をどう処分するのか最終的に決めてない。
それは南のエサとして、利用するだけ利用するんだろうな。その過程で、
南の米からの離脱が鮮明になる。
日本はこれから、支那の代弁者としての南から、ますますきつい攻撃をうけるとおもう。
逆に、南は恭順する姿勢だ。
だから結局は支那の承認のもと、南の主導で半島が統一されるとおもうよ。
できる国はミニ支那だな。
ただ、支那はまだ北をどう処分するのか最終的に決めてない。
それは南のエサとして、利用するだけ利用するんだろうな。その過程で、
南の米からの離脱が鮮明になる。
日本はこれから、支那の代弁者としての南から、ますますきつい攻撃をうけるとおもう。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 17:54:09.01 ID:hEgmABq0.net
>>34
今の中国と北朝鮮の関係は嘘だろ
今でも北朝鮮は中国の駒だ
本当に韓国が北朝鮮を飲み込むなら、独裁な金正恩が黙ってないって
今の中国と北朝鮮の関係は嘘だろ
今でも北朝鮮は中国の駒だ
本当に韓国が北朝鮮を飲み込むなら、独裁な金正恩が黙ってないって
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 18:22:39.43 ID:mKpiJ2qp.net
>>36
そこは論点だね。支那がどこまで北をコントロールできるのか。
北の核兵器はどこまで支那に抵抗するのに有効か。
ジョンウンはいまの路線をどこまで続けることができるのか。
ただ、北がこれからどういう運命になるかは具体的にはわからんが、
歴史をふりかえると、半島の中で、
統一支那に恭順する国があるとき、いつまでも抵抗できた別国はないとおもう。
そこは論点だね。支那がどこまで北をコントロールできるのか。
北の核兵器はどこまで支那に抵抗するのに有効か。
ジョンウンはいまの路線をどこまで続けることができるのか。
ただ、北がこれからどういう運命になるかは具体的にはわからんが、
歴史をふりかえると、半島の中で、
統一支那に恭順する国があるとき、いつまでも抵抗できた別国はないとおもう。
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 18:57:33.63 ID:hEgmABq0.net
>>42
明らかに、中国共産党にとって民主主義は不要
独裁の方が与しやすいからね
ベトナムと戦争をやらないだけで同じ構造でしょ
明らかに、中国共産党にとって民主主義は不要
独裁の方が与しやすいからね
ベトナムと戦争をやらないだけで同じ構造でしょ
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 18:10:53.52 ID:w2VTa8zS.net
平等という考え方が無い無能民族からなw
どちらの国民が上位になるか下位なるかの戦いだから
平和統一は無理 軍事侵攻して統一するしかない
どちらの国民が上位になるか下位なるかの戦いだから
平和統一は無理 軍事侵攻して統一するしかない
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 18:27:32.21 ID:1DzrKr8I.net
>北の体制に近づく韓国の危うさ
北主導で統一する前段階ですね
朝鮮人に自由主義民主主義法治国家は無理だったんですわ
北主導で統一する前段階ですね
朝鮮人に自由主義民主主義法治国家は無理だったんですわ
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 18:43:35.95 ID:WK8E2Ki+.net
原因はともかく、やってることが敵なんだしどうでもいいや
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 18:50:37.98 ID:wG/+5TQf.net
北朝鮮は、今年は記録的な不作らしいね。
いろいろ、おかしな事件を起こしそうだよな。
いろいろ、おかしな事件を起こしそうだよな。
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 19:03:41.57 ID:RSbxaoQi.net
ぶっちゃけ日本にとっては韓国の存在のほうが邪魔だから
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 19:08:02.66 ID:A3br07Wm.net
統一すれば幸せになれると思い込んでる節がある。地獄行き
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 19:11:07.49 ID:UUTA9h8V.net
同じ朝鮮人なんだし妙なところで意見が一致するんだろ
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 19:21:31.74 ID:87cbl6o/.net
ヘタレ度合いが一緒なんだから合意する時もあるんだろうな
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 19:30:44.88 ID:Lidgo+Jv.net
どうでもいい
拉致被害者返せ それだけ
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 19:36:21.50 ID:2sglzAZh.net
韓国社会でどの程度従北勢力や中国の工作員入ってるんだろう?
日本でも朝日、毎日、NHKなど怪しいマスコミいっぱいあるし。
日本でも朝日、毎日、NHKなど怪しいマスコミいっぱいあるし。
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 19:41:15.78 ID:4lymqJ95.net
同じ民族なんだから遅かれ早かれそうなる
北は朝鮮民族国家の完成形だろ
北は朝鮮民族国家の完成形だろ
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 19:52:05.52 ID:eg9/9HYc.net
朝鮮半島は、南も北も同じこと。共産主義も社会主義も皆同じ。
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 19:52:47.02 ID:rVXeLeNo.net
長いな まとめると
「韓半島信頼プロレス」の
打ち合わせしました
って感じかな
「韓半島信頼プロレス」の
打ち合わせしました
って感じかな
スポンサーリンク