脱亜論

東アジアの政治、社会、経済、文化、防衛等についてのまとめサイト

【500円】 「韓国が元祖」日本のMZ世代に人気の10円パン

1: 仮面ウニダー ★ 2023/11/27(月) 06:34:06.35 ID:WEhm6ULe
https://www.wowkorea.jp/img/news/83/415539/306411_640W.webp

韓国のお菓子「10ウォンパン」を真似た「10円パン」が日本の若者の間で爆発的な人気を得ている。

25日(現地時間)読売新聞によると、日本リクルートが発行する情報誌「ホットペッパー(HOT PEPPER)」は、
日本20~30代男女2075人を対象にアンケート調査を行った結果、ことし流行した食べ物1位に10円パンがあがった。

調査に応えた回答者のうち、10円パンを選択(最大3つまで食品名複数回答)した人数は720人に達した。

読売新聞は、日本の若者から人気の10円パンは、韓国の「10ウォンパン」が元祖だと紹介した。
10円パンは韓国で10ウォンパンが流行すると、日本でこれに似せて作ったもので、
東京渋谷や大阪道頓堀など大都市を中心に販売されているという。

次に流行な食べ物としては「おにぎり専門店」と「生ドーナツ」が続いた。また「ノンアルコール飲料」、「チュロス」なども10位圏内に含まれた。

10ウォンパンは、韓国で硬貨10ウォンの形をしたパンで、温かく焼いたパンの中にモッツァレラチーズが入っているパンだ。
大きさは手のひらくらいで、日本で10円パンは約500円で販売されている。

一方、韓国の10ウォンパンは最近、造幣当局が営利目的で貨幣絵柄を利用することは規定デザイン法違反であるとし、
変更を要請したことがある。これに個人事業主の生計に厳しすぎる基準を適用するという批判が起こり、
韓国銀行側は「貨幣絵柄を使っても大丈夫だという認識を防ぐつもりだ」とメーカーと議論すると伝えた。

日本では、財務省が日本テレビなど現地メディアに「パンのデザインに貨幣絵柄を使っても問題ない」という立場を明らかにしたことがある。

Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78
2023/11/26 21:20
https://www.wowkorea.jp/news/read/415539.html

続きを読む

【韓国】現代車 日本で定着したのか?

1: 動物園φ ★ 2023/11/26(日) 22:34:59.49 ID:VdaltU8I
11/26(日) 20:15配信
AUTOCAR JAPAN

お台場の東京ビッグサイトで東京モーターショー改め、第1回ジャパン・モビリティショーのプレスデーが終わった翌週、渋谷ヒカリエ内のカンファレンスホールに、多くの報道陣がつめかけた。

韓国のヒョンデが「KONA(コナ)」の日本導入に関する記者会見を開いたのだ。(略)

今回の記者会見の質疑応答で、筆者はヒョンデ・モビリティ・ジャパンの代表取締役社長、趙源祥(チョ・ウォンサン)氏に「昨年からの事業の振り返りと今後の事業戦略」について聞いた。

それに対して、趙社長は言葉を選びながらも、自身の言葉でしっかりと回答した。

2022年に日本に再参入して以来、「IONIQ 5」を中心とするこれまでの日本市場販売台数は、累計1000台弱であること。

また、KONAの販売台数規模の予測については明言を避けた。

その理由について「我々は単なるマーケットシェアを拡大するのではなく、ユーザーの皆さんのマインドシェアを広げていきたい」という説明をした。

趙社長がいうマインドシェアとは、新車のオンライン販売に対して、ヒョンデが風穴をあけるという意味である。

確かに、2010年代以降、スマートフォンの急速な発達によりオンライン販売に対する人々の心のハードルは一気に下がった。

また、中古車についてオンラインで検索して、実車を確認するといった買い方がかなり浸透してきたと言える。

だが、新車については、まだユーザーの心のハードルは高い。

そのため、試乗やアフターケアの拡充は必須だ。現在、ヒョンデは横浜など直営のカスターエクスペリエンスセンターと、48のアフターサービス拠点を設けており、今後も拠点数の拡充を目指す。

そして、メーカー直販の強みとして、3年間の車検・点検サポートを新車販売の標準付帯とする、アシュアランス・プログラムの重要性を強調した。

ヒョンデのオンライン販売の今後の動向を見守っていきたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d01a1f1122aa35cbaa56837abf9440eb67ce3b64

続きを読む

「KFCはコリア・フライドチキンの略と全世界で冗談が」世界で人気を集める韓国式チキンとは?

1: おっさん友の会 ★ 2023/11/26(日) 15:12:30.54 ID:lhxGwDzX
韓国国内のチキンブランド「BBQ」がニューヨーク・マンハッタンの32番街やその近隣のコリア・タウンで治安改善や発展に寄与した功労が認められ、ニューヨーク警察局(NYPD)から感謝牌(はい)を受け取ったというニュースが報じられた。
コロナ禍により米国での治安が悪化した際は、ニューヨークの警察官に15%割引した。警察官が売り場を頻繁に訪れるようになったことで、犯罪予防の効果まであったという。

読む)よりチメク(チキンとビールの意)だ!」―8月末、大邱市で開かれた「チメク・フェスティバル」で見受けらえた横断幕の語呂だ。チキンのことを神様(韓国語でハヌニム)になぞらえて「チヌニム」と呼ぶ若者たちをはじめ、5日間で100万人の観光客が訪れるなど、韓国ではチキンが大人気だ。実を言うと、フライドチキンの元祖は米国だ。米国の南部地域で黒人奴隷が鶏を揚げて食べていたことに由来する。全世界的に大衆化させた主役も、1952年に創業した米国のチキンブランド「KFC」(ケンタッキー・フライド・チキン)だ。ところが最近では「KFCはコリア・フライドチキンの略」といった冗談が聞かれるほど、韓国式のチキンが海外で人気を集めている。

続きは朝鮮日報 2023/11/26 9:41
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/11/22/2023112280140.html

続きを読む

スポンサーリンク









アーカイブ
ブログランキング
スポンサーサイト










記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスランキング
メッセージ

名前
メール
本文
スポンサーサイト